メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわはなちゃん、おはようそろそろ朝ごはんですよ~朝ごはんジャンプ!!パパごんの朝ごはんかにしゅうまいがおいしかった北海道展で買ったかにしゅうまいです。出勤前のひとときの戯れでは、行ってきます。お留守番よろしく会社を出て少ししたら、雨が降ってきましたはなちゃん、ただいまママごんの晩ごはん。おいしそうなものを作ってました。ネギともやしを豚肉で包んで、おいしい酢、お酒、しょうゆで味付けして焼いてま...
連投になります。。。 先日、こけものズのサッカーのトレーニング日だったんですが。 夕方5時すぎに家を出て、5時半からAさんチーム1時間、続いて6時半からZ…
【東京・新宿】咖喱屋ボングーの「ふわとろオムレツハンバーグカレー」の巻
いつも新宿駅のNEWoManに行くと、どうも「君の名は。」を連想してしまう。 どーも、PlugOutです。 今回は東京都の新宿駅の近くにあるカレー屋さんの話題をお届けします! 実は以前から新宿駅のNEWoManに行く度に、自然と目に入るいつも行列ができているお店が気になっていましてね。 今回はたまたまピークを外したタイミングでお腹が空いたので、思い切ってお邪魔してみることにしましたよ。 それがこちら!!! 「咖喱屋ボングー」 www.flavorworks.co.jp こちらは人気の欧風カレーのお店です。 公式でも「至高の贅沢ビーフカレー」を謳っており、メインのビーフを中心とした具材やスパイス…
大涌谷の噴煙地をイメージ!箱根登山鉄道の「大涌谷名物『特製』大涌谷カレー」の巻
手軽にレトルトカレーで味わうスパイス世界の素晴らしさよ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回はレトルトカレーの話題をお届けしますよ! 以前にこのブログでは神奈川県箱根町にある大涌谷についてご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 実はその際に大涌谷をテーマにしたご当地のレトルトカレーを購入したんですよね。 あれから割と時間が経ってしまいましたが、今回はそれを調理して食べてみたいと思います。 それでは早速、そのレトルトカレーがこちら!!! 「大涌谷名物『特製』大涌谷カレー」 こちらは箱根登山鉄道さんの商品です。 あのグツグツと湧き上がる大涌谷の噴煙地をイメージ…
ローソンにて549円ガーリックライス&ナポリタン(697円)も気になったけどドライカレーにした。温玉が決め手やったね ドライカレー中はこんな感じ。温玉が良い感じカレーにかかったソースも気になる ご飯は色付いてるけど、味は普通の白飯 ドライカレーはミンチ肉、玉ねぎ、人参入ってて、結構辛い🔥ソースが辛いのか、温泉玉子の甘さを無視して辛い🔥温泉玉子は黄身が気持ち程度甘くしてくれる もう少し甘口だったらもっと良くなる魚介だし入れて甘くしてほしい
カレーを食べてきました。多気にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。もう4・5回目くらいになるであろう目当ての店の前に行ってみると、CLOSEDとの札が入り口にかかっていました・・・中で食事をしている人はいるのですがどうにもLOのタイミングがわかりません。閉店時間までまだ1時間半ほどあるはずなのに・・・でもまぁそんなこともあろうかと次の候補のこの店へと向かいました。この店のことはこの辺りに行くよう...
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、仕事が休みで、どこにも行かずにお家でヒッキーでした。朝から具材を煮て、クリームシチューにするか、カレーにするかで迷い、結局半分にカレールーを入れて煮ました。明日は、ク
【淡路町ランチ】AKL(あから)のカレーボウルは、評判どおりの旨さだった
AKL(あから) ~カレーなる酒場~さんは、2015年12月1日創業、淡路町・小川町にある居酒屋です。昼はカレー屋となっており、カレーボウルを提供してます。夜は立ち飲み屋となっており、カレーをつまみに飲めます。カレーが美味しいと評判です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、カレーランチしてきたので、お店紹介してます。
が、甘かった。 柿、あんまりおいしくなかった。 カレーと柿 今日、ジムに連れてった体操仲間さん(同い年) 帰りの車中で、 音がうるさくてダメかもと。 遠まわしに言ってるけど、 どうやら、あの、わー凄いですねー!みたいな コーチの雄たけび(雌たけびだけど) が、嫌だったみたい...
なんば カレー屋みーやん 3種のあいがけカレー(1300円)
週末の金、土、日のお昼だけやってるカレー屋さんに行って来ました 行き方は大阪メトロ御堂筋なんば駅5番出口から"なんば楽座"の方に入って行き、すき家超えた所にあります メニューより3種のあいがけカレー(1300円)注文日替わりでメニューが変わる。前は"あさりの何ちゃらカレー"がAだった大将の「3つ混ぜたらめっちゃ美味しくなるよう作ってるんで3種がオススメです」って言われて3種にした 待ってる間パシャり。炊飯器にシールめっちゃ貼ってるテーブル調味料は緑のタバスコ珍しい 調理場にバーナーあったり本格的 雑誌に載った事あるのスゴいね。期待は高まる バーナーで何かを炙ってメニュー到着大将から「最後の方は…
№2,007 心理学は摩訶不思議244 “ 性格心理テスト 67 "
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで やる気が、 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 性格心理テスト 67 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気が、 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日テーマも、 心理学は…
20240724信州高山温泉郷 子安温泉!この日、長野県湯田中温泉ホテル星川館にて1泊2日の信州ドライブ小布施牧場からの帰宅途中、信州高山温泉郷 子安温泉で、ランチ&温泉‼湯田中温泉から小布施町へ そして高山村まで、山道をジグザグと‥お昼前には 目的地の子安温泉に到着
天馬カレー美味いですよねーーー!なんと!天馬カレーを知ったばかりなのに自由が丘店は閉店してしまいました!なんで??少し前からわかっていたんですがブログに書くの…
カレーライスセットチキン: インド・ネパールレストラン バラエティ(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目1-4にあるインド・ネパールレストラン&バーの「バラエティ」さんでランチの「カレーセットのチキン」をいただきました。(750円也) サ…
ミラマハル 加島店 ヽ(´∀`)ノ サーセット 3種類のカレー チキン他 ライムチューハイ
🍛 ミラマハルへ 🇮🇳🇳🇵🍛 カレー LUNCH 🍛ドリンク 🥤 ライム チューハイ 🍺 choice🥗 salad 🥗🍛 サーセット ⬅️チキンカレー バタ…
衝撃ピンクのレトルトカレー!?青森県土産販売の「津軽の桃カレー」の巻
色んなカレーがあるんだなぁ(色だけに) どーも、PlugOutです。 今回はレトルトカレーの話題をお届けします。 実は先日、僕は青森県でインパクト大な見た目のレトルトカレーが売られているのを見かけましてね。 まさにそれを見た瞬間に久しぶりに未知への好奇心が暴れ出しまして……気が付いた瞬間には既に購入を終えていたのでした(笑) さぁご紹介しましょう、それがこちら!!! 「津軽の桃カレー」 www.aomoriken-souvenir.com こちらは青森県土産販売さんの商品です。 名前の通り津軽産(青森県産)の桃ピューレを使用しており、更に全体のテーマがピンク色のカレーなんですよ。 まずは桃とカ…
【札幌】チーズケーキ(人間用) “おやつや いぬ” & ハウスのホワイトカレー
ちょっと街歩きをするだけで、え!?と思うようなユニークで個性的が光る店名や看板に遭遇する機会が多々ある札幌 街
松屋の期間限定ごろごろチキンのバターチキンカレー(テイクアウト)(2024年9月土曜日)
松屋の人気メニュー"バタチキ"が期間限定で復活しています。いつも通り松弁ネットで予約して土曜日の12:00に行くと、少しだけ時間遅れで提供されました。店内のオーダーと重なってしまったようです。 ↑「ごろごろチキンのバターチキンカレー」880円。クーポンで50円引きになります。 ↑カレーの様子。本当のチキンがごろごろ入っています。8切れくらいあったんじゃないかな。 ↑ライスは並盛にしました。福神漬けがのっています。大盛りにした場合は価格が変わります。 HPでは「生クリームのコクとバターでなめらかクリーミーなカレーソースに、鉄板でジューシーに焼き上げたチキンがごろごろ入った至高のカレーです。濃厚な…
キーマカレーが食べたいなとこのところずっと思っていてやっと作りました。カレーだからって平たいお皿にいれるという決まりはなし。好きな器の大小な感じで、コール...
おはようございます✋️29日の今日は快晴☀珍しく全道晴れ\(^o^)/朝風呂に入りサッパリ♨️ちょいと外に出るとひんやり気持ちいい👍美味しい朝ごはんをいただき…
auスマートパスがPontaパスに変わりましたが、 スマートパスの頃にレトルトカレーが当たりました🍛 大辛を選びました🌶️ こんな感じ⤵️
昨日の晩ご飯は・・・カレーライス そして、定期便で購入した矢場とんのロースかつ(みそだれ付)も頂きました! カレーライス キャベツと生ハムのサラダ 矢場とんのロースかつ 【ふる
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
カラシビカレー 鬼金棒さんは、2022年8月23日創業、神田にある、人気ラーメン店「鬼金棒」さんが出したカレーやさんです。辛さと痺れを選べる、カラシビカレーを食べれます。なんと、ヌードルも選べます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、カレーを食べてきたので、お店紹介してます。
なんばウォーク 日乃屋カレー スクランブルエッグカレー(930円)
場所は大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにあります外メニューよりスクランブルカレー(並盛り・930円)注文 待ってる間パシャり。トッピング色々 メニュー到着
懐かしく美味しい味!留萌で愛されるカレーのお店『カレー大将』
北海道の北西部に位置するハート型のまち『留萌市』。近海で獲れる海鮮グルメをはじめ、「日本一の落陽」と言われる「黄金岬」の絶景など食も景色も見どころが満載なところです。 カレー大将 旧留萌駅から車で約3分、観光名所の黄金岬からも約3分ほどの距
洋食シーザーでナポリタン・ヒレカツ黒カレー・プリンアラモード食べた!/横浜・日本大通り
グリーンと白色の外観が可愛い「洋食シーザー」さんにやってきました! ランチメニューはこちらです。 メニュー看板
にほんブログ村 きょうは昼から雨で久しぶりに肌寒さを感じましたヒガンバナは見頃wです毎年4月、10月頃に販売されるはなまるうどんの天ぷら定期券うどん1杯ごとに…
【感想あり】「カレー」調理時、“具”が物足りない…追加するとお勧めの“食材” JA全農が紹介|Infoseekニュース
「カレー」調理時、“具”が物足りない…追加するとお勧めの“食材” JA全農が紹介|InfoseekニュースJA全農(全国農業協同組合連合会)の広報部が、カレーの調理時、具材が足りないと感じたときに追加するとお勧めの食
なんばCITY南館 船場カリー 厚切りハムカツチーズカレー(1100円)
なんばCITY南館にある船場カリーに行って来ました 日替わりの厚切りハムカツチーズカレー(1100円)注文 待ってる間パシャり。個別のテーブルがあって嬉しい店の雰囲気もオシャレ メニュー到着。船場カリーの特徴は黒いカレー ハムカツは分厚く切られてて揚げたてサクサク食感で美味しい。端っこの赤い部分も何か良い味はハムとチャーシュー混ぜたような味で肉々しい感じ。食べ応え抜群! 衣を取るとピンクで綺麗なハムカツ カレーは具無しで黒くてまぁまぁ辛いけど、後味そんなに辛くならないの良い後味「ヒーヒー」ならないのは食べやすくて嬉しいただ、チーズの味がそこまで無かった 店内メニューで締める
【カレーショップC&C】朝カレーB 500円【2024年8月訪問】
『カレーショップC&C』は東京都内を中心に展開するカレーチェーンです。その他のカレーチェーンと言えば、『CoCo壱番屋』、『ゴーゴーカレー』、『日乃屋カレー』ぐらいでしょうか。あとはローカルチェーンや大手牛丼、ファミレスなどでカレーを提供しているくらいかと思います。カレーチェーンが少ない理由は色々と挙げられますが、
1歳のお誕生日 数日前にめでたくレディ(孫)が1歳の誕生日を迎えました〜 そして誕生日会が土曜日、日曜日と2日間に渡って行われたの。 日本のカレーライ…
神田須田町トプカで、欲張りな 欧風・インドカレーの盛り合わせ A
インドカレーと欧風カレーを選ぶトプカのカレー。欧風牛すじカレーとインドのポークカレーの合盛りセットにしました。
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_台風18号が発生し、来週半ばに沖縄に、最接近するかも知れません。今年は台風の当たり年の様です。また能登に被害が出なければ良いのですが。兵庫県知事の齋藤氏がXに投稿すると、「応援
やっと暑い・・・いや、熱い夏が過ぎたのかしら。私が子供の頃(昭和)は、日本の気候は「温暖湿潤気候」って習ったけどさ。今の日本って、「雪降る亜熱帯」だよねぇ・・・夏は、夏野菜カレーが食べたい!ってなるけど。流石に今年の夏は、カレーを作る気にならなかった。も
【すき家】タンドリーチキンカレー 790円【2024年8月訪問】
個人的に大手牛丼チェーンの吉野家、松屋、すき家であれば、松屋か吉野家という感じで、すき家にはあまり訪れません。。というのも、個人的にすき家の牛丼単体があまり好みではありません。すき家の牛丼はネットスラングになってしまったチーズ牛丼とか、ねぎ玊牛丼とか、高菜明太マヨ牛丼とかトッピングすることを前提とした牛丼だと思います。
秋葉原の賑わうインドネシア料理店「チンタ ジャワ カフェ」で絶品ランチ
チンタ ジャワ カフェ(CINTA JAWA CAFE)さんは、2012年5月創業、神奈川県平塚にあるインドネシア料理店です。他には、秋葉原店、横浜関内店、東京渋谷店、埼玉大宮店があります。ナシゴレンや、サテをはじめ、美味しいインドネシア料理を食べれます。今回、秋葉原店でランチしてきたので、それをもとにお店紹介してます。
ランチ日曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】ハムカツカレーライス▲Pinterestでいろんなランチ画像が観れますよ! ▼ロング…
あいがけカレー+スパイス味玉:カレーの花子さん 移転オープン(東京都大田区荻中2)
東京都大田区萩中2丁目6-12の萩中商店街に9月16日に移転オープンした「カレーの花子さん」で、チキンカレーとキーマカレーのあいがけカレーにスパイス味玉トッピ…
694食目:るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズ 博多明太子チーズカレー辛口(ハチ食品)
名称/るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズ博多明太子チーズカレー辛さ/辛口販売者/ハチ食品株式会社住所/大阪市西淀川区御幣島購入日/2022年9月購入店/クリエイトSD(東京都内)実食日/2024年5月価格/171円定価/250円内容量/180gカロリー/139kcal(1袋あたり)お湯で4~6分レンジ500wで2分口上食卓で旅行気分を味わえる♪食卓のやまやの博多辛子明太子を使用し、魚介の旨みたっぷりなソースに、まろやかな味わいのチーズが溶け込んだ味わい深い博多明太子チーズカレーです。是非ご自宅で旅行気分をお楽しみください。中袋は銀色のるるぶシリーズ専用仕様。裏面左上に賞味期限と「ハカタ」の文字表記あり。ハチ食品のるるぶコラボシリーズってけっこう出てますね。しかもいまとなってはかなり息の長いシリーズに。...694食目:るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズ博多明太子チーズカレー辛口(ハチ食品)
TH69です。 カレーと潰した卵を一緒に食べると美味しく感じたので、卵を1個増やして焼かずに潰して混ぜたエッグカレーを作ってみました。 レシピはこちらです。ゆで卵4個→5個に、青唐辛子は2本→5本に増やし、残っていたココナッツミルクも入れてみました。初めて購入したマスタードシードも試しに使っています。 残っていたセロリも使いました。ゆで卵はきれいに剥けなかった1個を潰すことにします。 ゆで卵にフォークで穴を開けてから、スパイスを入れたフライパンで焼きます。 卵を取り出して油を引き、同じフライパンでホールスパイスをテンパリングします。マスタードシードは弾けてメチャクチャ油が飛散するため蓋は必須で…
3連休最終日。いつも通り1人でランチ。。美味しいご飯を食べながら、、ふと気がつく。。ここに家族みんなで来た事あるなぁ。。楽しいご飯のはずが、、ちょっと切なくな…
また行っちゃったよ…天馬カレー!今度は自由が丘店へ!店内はやはりオシャンティな内装とジャズが流れてる…ん?ここは大勝カレーは無いのか…普通のカツカレーでいいか…
いつの間にかOPENしていたカレー屋さん これだけ暑いとやはりスパイシーなものが食べたくなるのね 【マザーインディア 麻布十番店】3/8オープンの…
カレーライス(日乃屋カレー/イマサ/ゴーゴーカレー)(2024年9月)
都内でカレーライス3食いただきました。■日乃屋カレー:チキン南蛮カレー(890円)新宿西口店を利用しました。ライス大盛無料です。ルーは甘め。ライス大盛でもルーの量は変わらないので、ルーが少なく感じますが、タルタルソースのかかったチキン南蛮4個でご飯が進みます。福神漬、らっきょうはセルフ。特にらっきょうがセルフ・無料なのが嬉しい。卓上に唐辛子、天かすガーリックもあります。■イマサ:パーコーカレー(710円)京王線新宿駅改札そば、京王モールのカレー屋。多くのメニューは平たいお皿で提供されますが、パーコーカレー等一部のメニューは丼で提供されます。ライスの上にキャベツ、その上に揚げた豚肉。カレーオイルは提供時にかかっていました。ガラムマサラを追加でふりかけ。福神漬をのせました。■ゴーゴーカレー:ロコモコ風カレー(...カレーライス(日乃屋カレー/イマサ/ゴーゴーカレー)(2024年9月)