メインカテゴリーを選択しなおす
4月1日で新学期で新年度でエイプリルフールなので離婚します、嘘です。 新社会人の皆さまはこれからの懲役4、50年の第一歩お疲れ様です(えー さて千葉県民には多少馴染みのある新京成電鉄。 松戸と津田沼という有力都市を結ぶぐねぐねした路線ですね。 それが京成電鉄に吸収合併され4月1日より京成松戸線に! ということで沿線のお気に入りスポットでも。 路線図の中ではシブめの元山駅か五香駅から徒歩15分ほどのアクセス。 珈琲館 蔵 松戸松飛台店 c-united.co.jp 珈琲館って色んな所にあるコーヒーのチェーン店では? とお思い方、よく見てください珈琲館「蔵」です! 珈琲館 蔵とは ロードサイトや観…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『卒業式…
30日の日曜日はADVの慣らしツーリングに行ってきました。東名阪の下りが集中工事で、朝から渋滞してるみたい!仕方がないと伊勢湾岸経由で走ることに! まだ、この…
2月〜3月のランチとカフェのまとめ(覚書)です。ー2月のランチですーおばんざい風ランチのお店は、3月で閉店されたそうです。ヘルシーで美味しいお店だったのに残念です。休日の焼肉ランチ好きなものを好きなだけ食べれる回転寿司屋さんでランチです。カフェの人気ランチお好み焼き屋さんでモダン焼きホテルのビッフェランチー2月のカフェ巡りー気軽に利用できるカフェは貴重です人気のカフェは、待ち時間が長いので時間に余裕がある時しか行けません。お気に入りのカフェだけど、最近いっぱいで行けないことが多いかな。お出かけで老舗的カフェはいつも人がいっぱいです。フルーツサンドがお気に入り苺の種類色々のフルーツカフェー3月のランチー古民家の人気ランチ女性店主が一人で営む料理屋さんのランチ持ち帰りのお弁当ランチ最近人気のスーパー経営のラン...ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 開店当初近くを通った際立ち寄るも激混みで空いた頃にとおもってたら2年経ってしもうたけどやっと…
本当は誰にも教えたくない 神戸市天王町にある古民家カフェ 「天王茶屋」で癒やしのひととき
夜勤で働く私はその日の仕事が終わった時間が就業終了時間です。 土曜日…。いつもなら仕事の娘が今日はお休みのよう
【信州1泊2日旅】2日目:松本散策(山山食堂、三谷龍二 木の器、四柱神社、旧開智学校)
信州上田・千曲・松本1泊2日旅、2日目。山山食堂で朝ごはんを食べ、三谷龍二のショップ、アンティークマーケット、メーヤウ、旧開智学校、ギャルリ灰月などをめぐったいちにち。
最高の天気に恵まれて、楽しく過ごせた一日 行こう行こうと思っていた美術館、今月で閉館になるとのことで、今日を逃せないと、早めに出て開館30分前に着いてら何と数百人の行列。 陽気も良く
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%b
今日も昼間は暑くて今はちょうどいい感じの気温庭の草花によっては 朝夕の水やりも バラの芽吹き方が 今年は勢いがある気がして 期待してます クリスマスローズの花もカットして並べてみたいつどこからお迎えか ぜんぶわかるよ いちばん初めの子は 前列の真ん中 もう 15年以上咲いてくれてます 今年はクリスマスローズの花壇をリフレッシュする予定 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧3月2日 関宿へ ひな祭りを見に行ったときのことをこの日は午前...
【栃木県さくら市】1.5㎞の桜づつみを満喫できます *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京でも桜の開花宣言が出ましたね。 今週末には桜を見に行こうと、計画を立てている方も多いかもしれません。 そこで、昨年偶然に見つけた桜スポットをご紹介します♬ 大好きな番組で紹介されていたのがきっかけで、まさしくひとめ惚れで訪問したのが 栃木県さくら市の古民家カフェ【はやき風カフェ】⇩ お腹も大満足したし、さて帰ろうか~となった時に、せっかくここまで来たんだからど こかに寄っていきたいねと検索していて発見したのが・・・ その桜スポット【氏家ゆうゆうパーク】…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%ef%bc%95%e5%b9%b4%e6%8c%a
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
飛び石連休初日と翌日からの気温差凄いことになってましたね。 着る服に困る中祝日と土曜日は仕事だった凸凹夫婦です。 皆さん如何お過ごしになられましたな? 横浜…
昨日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏 翌日も天気が良いので、東名に乗って東京方面へ…
今日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏これからよろしく頼むよん👍 戸田店長からレクチ…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e9%81%8b%e3%81%ae%e3%81%8
わんこと古民家カフェに行こう!【a.myu&kitchen】
こんばんは春めいてテラス席が気持ちいい季節になってきました。人気の古民家カフェへ行ってきました。 埼玉県の越谷レイクタウンショッピングモールから 約徒歩10分ほどの場所に【a.myu&kitchen】があります。 お店前に10台ほど停められるパーキングあり わんこはテラス席かガーデン席選べました。 ガーデン席も良さそうでしたが、店内のお客さんからの視線が気になったので😅 テラス席をチョイス お水はセルフサービスです。 お水を取りに行った際に 店内を観させてもらいました。 こちらのお店 アガベなどの植物も取り扱いがあり圧巻 アガベ好きのダンナは思わず写真撮らせてもらってました。 「食べるモノでカ…
池上本門寺近くの「古民家カフェ 蓮月」へ訪問。昭和初期の建築が残るレトロな空間で、アイスコーヒーとガトーショコラを堪能。静かで落ち着いた雰囲気の中、アラカン世代にぴったりの癒しのひとときを過ごしました。
清澄白河での素敵なランチ🍽️先週、東京都現代美術館で坂本龍一さんの個展を鑑賞したあと、ヒキダシという素敵な古民家カフェで、おいしいランチをいただいた😊お店の佇まいから素敵すぎて😍なんだったっけ?チキン南蛮のワンプレート。なんだかほっとする空間で。美味しいランチをいただきました。この鶏肉、むちゃくちゃ柔らかくて。そして、その後、大江戸線に乗るつもりが、間違って半蔵門線の改札に入ってしまい😅苦手な大手町か...
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%9a%91%e3%81%95%e5%af%b
暑さ対策の続き:10年前からやってた秘策&明日からカフェ営業
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%9a%91%e3%81%95%e5%af%b
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e5%af%92%e3%81%84%e6%97%a
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/ironman70-3puerto-princesa
佐原の古民家カフェで、オーダーしてから絞られる絶品「生絞りモンブラン」
モンブランケーキと言えば栗が定番ですが、最近では芋やかぼちゃなど、栗以外のモンブランを扱うお店が増えてきました。江戸情緒あふれる佐原のまちで人気のさつまいもを使った「生絞りモンブラン」をご紹介します。
こんにちは2月最後の平日長年行きたいと思っていたお店【senkiya】にようやく行くことができました。 わたしたちがお店に着いたのは12時ちょっと前 お店のオープンは11時30分 すでにランチに来られてる方で賑わってました。 ランチは日替わりのプレートランチ1種類のみ 数に限りがあるので、まずはその場で店員さんに数があるか確認&予約 店内はもちろん満席のため外で待たれてる方々もいる中 わんこOKのテラス席は1席(4人掛けのテーブル)のみ テラス席はもちろん一般のお客さんも使われるので、 タイミングによってはかなり待つことに! 待つのは覚悟していたものの・・・ ・・・1時間経過 ・・・2時間経過…
新しい手帳を買いました。 毎年購入しているラコニックの手帳に今年は花のシール貼ってみました。 手帳は4月始まり派のコインランドリー金澤屋のスタッフsです。手帳タイムにピッタリの素敵なカフェを金沢駅近くで見つけました。 安江町ジャルダン 金澤町屋の中にある素敵な古民家カフェです。スコーンとホットコーヒーを注文し、スコーンが焼き上げるまで新しい手帳を開いて、手帳タイム。家だと家事やらなきゃ!とか子供達がいたりしてガチャガチャしてて、ゆっくり手帳を書き込む雰囲気になれないので、オシャレなカフェで大好きな手帳と向き合えるのは幸せな時間でした。 焼きたてスコーン美味しかったです。また時間を見つけて行きた…
IRONMAN70.3Puerto Princesa(回想記Vol2):個人手配で行く旅の醍醐味&健康診断を終えて!
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/ironman70-3puerto-princesa
【金沢】素敵な古民家風レストラン「五箇山農園食堂」の絶品ランチ
金沢市郊外にある「五箇山農園食堂」。 ランチどこに行くか迷ったら…必ず行くというくらい私的にお気に入りのランチスポットです。 招き猫の看板がかわいい。 店内は椅子の席から小上がりまであって、かなり広い。駐車場の車の多さを見て、待たないと入れないかなーと覚悟を決めて入店しても、意外と座れることが多いです。 野菜も麺類もご飯も揚げ物も全部全部美味しい。どの料理を食べても本当に美味しくて、大好きなランチです。 もちろんデザートも美味しい。 古い調度品と古民家の雰囲気が懐かしい感じでなんだか居心地いいお店です。 石川県金沢市堅田町甲74-1 五箇山農園食堂 https://www.gokayama-n…
東京都稲城市のカフェ「ローズ亭」へ赴いた。駐車場に車を停めるとすぐに見える立派な門構えにいきなり魅せられた。この門は江戸時代に建てられて以降、東京大空襲や関東…
IRONMAN70.3Puerto Princesa(回想記Vol1):僕が世界に出る理由&明日は5年振りの健康診断
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/ironman70-3puerto-princesa
IRONMAN70.3Puerto Princesaエイジ優勝!
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%8
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、藤枝の古民家カフェ ぶらり たまには1人の時間を過ごし…
あっという間に三月です。例年三月の第一週の週末はサイクルモード大阪です。去年は雪の降る中震えながらS1NEOのブースの奥で用心棒をしてましたが今年は初日は20…
明日から三月逃げる二月はそのまま逃げられました 笑 気温も暖かくなって来ました春もそこまで来てますね。 花粉症は無いですが春先は調子が悪くなる貧脚です。 通勤…
みぃです^_^♡ 昨日はフラメンバー達5人で熊野町にあるカフェ「MATHURI」へ行って来ました。古民家を改装したオシャレなお店でしたよ。 ヤンシーは今回不参加でした。 店から駐車場が離れています。普段歩きたがらない女達、事前に200mくらいって聞いてたのでメートルで聞いてもピンとこない私は…小学生の頃の50m走の2往復か?と想像(笑) ランチメニューは1択 予約11時半入りでしたが1時までしか居られないと聞き、喋り足ら...
浅草橋の癒やされる古民家カフェ「葉もれ日」で、絶品カレーランチ
葉もれ日(はもれび)さんは、2018年12月3日創業、浅草橋にある古民家カフェです。ランチタイムは、スパイシーチキンカレーを食べれます。また、ドーナツを片手に、自家焙煎したコーヒーを飲みながら、カフェタイムを過ごせます。今回、カレーランチしてきたので、お店紹介してます。