メインカテゴリーを選択しなおす
自由という贅沢で今日も3種目&バイクパッキング終了のはずが!
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%82%8
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%bb%8a%e3%82%b7%e3%83%b
【京都】町屋カフェ『RUFF』に行ってきました。パン 洋食店
こんにちは、あとりです♥️ 京都、町屋カフェ『RUFF』に行ってきました。(25年2月12日) 『RUFF(ルフ)』は阪急烏丸駅から徒歩約6分です。 町屋をリノベーションした、落ち着いた外観でした。 お客らしき女性がお店の前に立っていたため、遠くからでもすぐ分かりました。 お店に到着したのは11時40分ごろでした。 出入り口を入ったレジ周辺に、店内工房で焼いたパンが並んでいました。 デニッシュやバケットサンド、食パン、クロワッサンなど、テイクアウトも出来ます。 美味しそう~❗ この日は2月の寒い平日で、12時前だったためすぐに席に座れました。 一階は若い女性ばかり、8割ほど席が埋まっていました…
今シーズン初戦出発まであと1週間&既に別荘になってしまった築100年の古民家
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e5%ae%9a%e5%b9%b4%e5%be%8
こんにちは☀ 先日、免許証の更新ついでに 足を延ばして古民家caféへ♩ 一番人気のお団子セットを注文♡ 自分で焼いて、お好みで色々楽しめます! しょうゆ・みたらし・みそ・黒蜜・きなこ ドリンクは抹茶/珈琲から選べるので、 わたしは珈琲をいただきました☕°˖✧ 桜がたくさん咲く地域なので、 春にも行ってみたい~🌸°˖✧ 帰りにわらび餅専門店にも寄り道♩ 前から気になっていたのですが、 寄ったことがありませんでした! はじめてなので、 お試しぜいみを購入! 三種のわらび餅が一つずつ入っています。 ふくゆたか・黒ごま・ふかいり どれもおいしかったです! とても滑らかなわらび餅でした。 姫路に行った…
朝8時からオープン。金沢駅近くの人気古民家カフェangolocaffeで食べる至福のモーニング
最高の1日のスタートが切れる金沢でおすすめのモーニング。金沢駅の近く金沢市笠市町にあるangolocaffeアンゴロカフェは朝8時からオープンしていて、朝ごはんにぴったり。 https://www.angolocaffe.jp 古民家を改装したおしゃれな店内で食べられる焼き立てクロワッサン最高でした。 週末の朝は行列が出来るほどの人気カフェですが、早起きして朝ごはんを食べに行く価値ありです。素敵な1日が始まりそうな幸せなモーニングタイムでした。アンゴロカフェからコインランドリー金澤屋此花町店までは徒歩5分。 http://www.kanazawaya-konohana.com アンゴロカフェか…
明日の滋賀県スポーツ賞授賞式は40年前のクラシックスーツで!
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%a
大都会東京で古民家カフェはなかなか難しい。 大体が関東大震災、東京大空襲、開発などで無くなってしまったので… しかし東京都墨田区、東向島に古民家カフェ「こぐま」はある。 ko-gu-ma.com 駅で言うと最寄りは東武スカイツリーラインの曳舟駅ですかね。 アド街ック天国で曳舟が舞台という事で題材に。 基本情報 営業時間 11:30-18:30(L.O18:00) 定休日 火曜・水曜 全席禁煙 お支払い方法 現金/paypayのみ *ご予約は承っておりません* こぐまは1927年築の薬局をリノベーションした古民家カフェです。 店内の棚は昔使われていた薬棚。薬の引き出しや柱時計、ミシン等……この家…
新たな取材を受けることになりました&2日間のカフェマスター無事終える
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/1%e3%82%ab%e6%9c%88%e3%81%
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/off%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%8
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%ac%a1%e3%81%ae%e5%8f%9
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%bb%8a%e3%82%b7%e3%83%b
来ていただきありがとうございますかやぶき日記さんで再訪モーニングしてきましたこちらのお店は去年の6月にも訪問して記事にしていました 『#また行きたいカフェ 岐…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/25%e5%b9%b4%e5%89%8d%e3%81
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e8%8b%a6%e6%b8%8b%e3%81%a
hikky 静岡「コンスタ」blogでは… *静岡県内のいいとこを発信するエリアブログ「静岡いいとこLOG」
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/on%e3%81%a8off%ef%bc%86%e5
毎年、新しいことを始める。今年は「今年は古民家カフェ巡り」に、
毎年、新しいことを始める。と言ってもたいした内容ではない。でもいつまでもフレッシュな気持ちでいる上で大事なこと。この原点は故日野原先生の教えによるもの。 そんなことを定年後に取り組んできた。さて
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%ef%bc%92%e6%97%a5%e9%80%a
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%bd%95%e6%95%85%e5%bd%b
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%8
古民家的な雰囲気に惹かれました行き方はJR南田辺駅から高架下をくぐって行って(左にファミマが見える高架下)、真っ直ぐ歩くしばらく歩くと郵便局が見えるので郵便局超えて左に真っ直ぐで着きます カレーメニューよりチキン野菜ミックスカレー(1400円)注文辛さは普通にした 待ってる間パシャりカレーについて カレー以外にはコーヒーやチャイにビール。ケーキ、サンドイッチ自家製プリンなんかもある 旅館っぽい店内 窓際に椅子と机あるの旅館やね メニュー到着カレー粉やスパイスの良い匂いがスゴいした カレーはインド人が作りそうな色んなスパイス効いたカレーだが、そんなに辛くない。後味気持ちピリッと来る程度で美味しい…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e5%83%95%e3%81%8c%e4%bd%9
金沢にはおしゃれカフェがたくさんありますが、その中でも特に人気なのが「ひらみぱん」! 古民家を改装した空間がおしゃれで素敵すぎる。 パン屋さんだけあって、手作りバゲットも超美味しいです。 スープも美味しかったです。 カトラリー置きまで可愛過ぎます! 店内の飲食だけでなく、パンのテイクアウトも出来ます。本当に可愛いお店なので、金沢に来た際は絶対に立ち寄って欲しいおすすめカフェです。 ひらみぱん https://hiramipan.co.jp/ 金沢市長町ひらみぱんまでコインランドリー金澤屋安江町からは車で約5分。徒歩だと約15分。 http://cl-kanazawaya.com/ 旅行中に便利…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e8%ba%ab%e4%bd%93%e3%81%8
歴史ある街並みに癒される 古民家カフェ『SoN COFFEE』知多市 愛知
愛知県知多半島の知多市の「岡田地区」にある『SoN COFFEE』のご紹介です。築80年以上の古民家を改修して作られた複合施設『SoN』の中のコーヒースタンドで、スペシャルコーヒーやOKDのクラフトビール、地元のフルーツを使った自家製ジュースやスイーツが楽しめます。
9日の夜に、沖縄から三女のFuuと孫っち5号が帰阪してまして当初、娘三人と私とで、久しぶりに皆でランチの約束しておりましたが…次女のSaaのとこにインフルエンザの波がやってまいりまして三人でのランチとなり、おまけに凍結の為に予約のお店が休業予定変更して、長女のMiiのお気に入り明日香村のcafeことだまに行ってきました♪店奥の駐車場は、薄っすらと雪で娘たちは久々の雪に、テンションup11時前の到着も、お店の前は静かです夏休み振りの再会...