実家のステレオ、博物館入り!
実家にあって、処分に困っていた昭和時代の「ステレオ」、嫁入り先が決まりまして、明日運んで行きます。搬入に向けて、ちょっとお掃除をしました。 これです。VICTORの製品で、BR-500という型番です。 こんなターンテーブルが付いていて、オートリターン機能もある模様。このへん、長年のカビというか油脂汚れというか、そういうのが付いていましたが、磨きましたので、ピカピカ(かな)になりました。 回転数は、16/33/45/78の4種類。33はLP、45はEP、78はSPだったと思いますが、16って? 回転数を落とすと収録時間は長くできるでしょうが、ワウフラッターとか、大丈夫なんでしょうか。私は、そんな…
2024/10/11 23:01