メインカテゴリーを選択しなおす
池袋東武にショコラマルシェやってると思って行ったらまだだった😆円山牛乳販売店白いソフトクリーム甘さ控えめでザラザラ、サッパリの牛乳の味、おいしい✨十勝しんむら…
SAPPORO SCONE PARTY withTEA2024で購入したスコーン
先日丸井今井札幌店で開催されていたSAPPORO SCONE PARTY with TEA 2024を見に行ってきました。美味しそうなスコーンが沢山あるなら見てみたい^^という目的で。実は結構スコーンは好きなのですが、会場に着くと様々なスコ
この夏、初めて行ってみたお店が、とっても素敵で美味しかったので。ちょっと時差もあるけど😂書いておこう😊本格的な英国式の紅茶とスコーンをいただいた。クリームティスコーン、ジャム、クロテッドクリーム、紅茶のセット。大満足😋平塚の古民家カフェ 雨ト音。佇まいも素敵だった😊こちらも平塚のお店。EMILY TEA&BREAD食パンのハンバーガー🍔食パンがサクサクで、とっても美味しかった😋食パン自体ももちろん美味しいし、私は...
【イースターアフタヌーンティー】のメニューは? *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 前回のアフタヌーンティーの記事がこちら☟ 実際にはどんなメニューが提供されたのか、見ていきましょうね! 訪問時のテーマは【イースター】でした。 ディスプレイに使われたイースターエッグ♬ 可愛さの饗宴です。 ティーカップがシャンデリアになっているんです(*^^*) 目が釘付け状態! 真似してみたいけれど・・・なかなかセンスが問われそう。 下のプレート キャロットラぺと木綿豆腐のサンドウィッチ 海老・アボカド・ひよこ豆のサンドウィッチ そら豆・新玉ねぎ・ベーコン…
仕事帰りにちょっと寄り道♪あらま、この前は金魚、きょうはフラミンゴ今年も、もう半分が過ぎてしまった。今のうち、歩けるうちに出歩かねば。とは言え、あっちこっち歩きは無理。せいぜい1時間程度。それに、あれこれ見ようという意欲も続かない。そんなお歳頃・・・笑笑だから、老骨に鞭打って! 仕事帰りにちょっと寄り道。目的はスコーン。銀座三越地下2階の「ロダス」プレーン・抹茶・くるみとイチジク・ベリー大きい!し...
【決定版】2023年に食べたスコーン総まとめ!オススメはコレだ!
銀座三越のスコーンパーティから始まり、大阪梅田、神戸、再び東京へ… 2023年は美味しいスコーンを求めてひた走る、そんな1年でした。 ということで今回は、2023年に食べたスコーンを総まとめ! この 1年で20店舗以上のスコーンを食べ
久しぶりの北海道展、池袋東武に行って来ました✨さんなすび(留萌市)生チョコクッキークリームパイパイがサクサク、チョコホイップクリームとチョコ生クッキーと新しい…
イギリス南部の田舎に住んでいます。イギリスのスーパーでは一年中りんごが売られているのに、こちらではアップルパイをほとんど見かけません。カフェでも、レストランで…
イギリス南部の田舎に住んでいます。イギリスのクリスマスもイブのディナーから楽しみ始めますが、メインイベントはクリスマス当日の遅めのランチです。このランチのデザ…
おはようございます😃今日は朝から嬉しいお届けものが届きましたベノアお家でティータイムセットがなんと当選したんです紅茶の日の今日11月1日に合わせてお届けして頂…
乳牛さんたち放牧中ハワイ島旅行話の箸休めに・・クロテッドクリームが好きな十勝しんむら牧場。上士幌町の牧場に行ってきました。商品は札幌などでも扱っている店舗...
デヴォン・コーンウォールでやるべきこと&観光地5選!〇〇と〇〇を食す英国グルメ旅
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今回もイギリス観光地紹介です。これまでドーセット州のボーンマス(Bo
【出張編】お家で楽しむ手作りアフタヌーンティー:準備とポイントを徹底解説
夏の出張アフタヌーンティーを開催しました! 手作りアフタヌーンティー10回目の今回は、自宅ではなく訪問先への出張編! お料理やケーキスタンドを持って、片道1時間の実家でアフタヌーンティーを開催しました。 もちろんティーフードは全部手作
お家で楽しむ手作りアフタヌーンティーの手順とレシピ【2023年夏】
夏のおうちアフタヌーンティーを開催しました! 3年前から不定期で開催しているおうちアフタヌーンティーも遂に 9回目。 今回は夏でもあっさり食べやすい、爽やかなメニューを意識してみました。 もちろんティーフードは全部手作り! スコーンは
こんにちは、日凪子です。先日、雨の中ヒリヒリする足を引きずって銀座まで歩いたとき、三越さんでクロテッドクリームを仕入れてきました。チーズ・オン・ザ・テーブルさんのクロテッドクリーム、塩キャラメル。 このシリーズのブランデーが大大大好きで、本当はそちらを補充に行ったのです。 ところがブランデーの在庫はなく、塩キャラメルを購入してきたのでした。塩キャラメルのお菓子も大好きなので、きっと美味しいに違いないと期待しました。ちなみに、私はキャラメルは甘ったるいのは苦手で、しっかり苦いのが好みです。 塩キャラメルなら、そこまで甘くないだろうと思ったのです。これまた大お気に入りの、ビオプロテインブロートをカ…
【本音レポ】スコーン7種類を食べ比べ!おすすめは?【スコーンパーティー with TEA 2023 + 東京の人気店】
英国のティータイムに欠かせないお菓子、スコーン。 アフタヌーンティーの定番ティーフードとしても人気であることから、一度は食べたことがある!という方も多いのではないでしょうか? また、お店によっていろんな味や食感が楽しめるのもスコーンの魅
日曜日の早朝、結婚式のお花の打ち合わせに行き、隣の美味しいカフェで朝ごはんをして帰ってきました。ロンドンの某ミシュランレストランの朝ごはんと全く同じメニューで…
ある秋の週末。連れが長時間運転を頑張って、コーンウォール地方のFoway(フォイ)という小さな港町に連れて行ってくれました。フォイが連れ母のお気に入りの町なの…
ラウンジ ORIGAMI の、スクリーンみたいな窓に面した席。イロハモミジの葉の先端に宿って美しい、雨の粒たち。外に広がる水面の波紋に、次々吸い込まれていく雨の糸。ブレゲのマリーン2 好きな人の気持ちになる。ずっと見てられるの。お茶類がカップかポット選べるのうれしい。ネイティブアンチインフラミティーは、レモンマートル、ターメリック、ミント、レモングラス、ブラックペッパー、ペッパーベリーですって。よい感じ。…
/12ピコえっくす☆きゅーと/Romantic Girly!IV ちいか 1/12 Pico Excute / Romantic Girly!IV Chiika.
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタート。セミリタイア中です。 少し前のブログにも書きましたが、スコーンが大好きです。 『私もス…
もう夏ですか?? 今日はとっても暑い!!スプリングコートを羽織って出かけようとすると、夫が、「今日は暑いぞ!!」と言う。それならばと、半袖のカットソーに長袖シャツを羽織って出かけることにした。結果、GOODチョイスだった。たまには夫も役に立
大人気の英国スイーツと紅茶を味わう一大イベントに参戦! 伊勢丹 新宿店 三越伊勢丹店舗情報で、今日まで開催されていたイベントに行って 来ましたよ。コロナ前にはこのようなイベントがあれば、必ずといっていいほど参戦 してきたeriza(*^^*) 今回は満を持しての参戦です!! ティーコーディネーターの資格を持っていて過去には教えていたこともあるほどの、 実は大の紅茶好きなのです!でもなんで?カフェなどでは紅茶をあまり頼んでないじゃない?と疑問に感じたあなた。そう、あなたです♬ すこしばかり自慢させてください。 紅茶は私が淹れたほうが、外で飲むより美味しいのです。これが外ではあまり飲まない理由…
催事でべノアさんが来てました!スコーン大好き~~♡わ~~美味しそう♪スコーンもお菓子教室で習ったので作ろうと思えば作れるんですけどね(言い訳始まった)やっぱり本物も食べたいわけで(*´з`)お迎えしました!プレーンとゆずとメープルくるみ、紅
雨の日の午後、 急に思いたってしまったのです。 パックリ割れたスコーンを焼きたい! って。 そしてネットでパックリ割れそうなスコーンのレシピを検索し、 材料を台所でかき集め、 さっそくスコーンを作り出しました。 そういうことって皆さんもありませんか? わたしはよくあります(笑)。 行き当たりばったりの無計画な行動。 特にお菓子作りにおいては、 この性質は致命的で、 途中で自分の「やりたい」を優先してしまって、 出来上がったものは別ものになってしまっている。 自分あるある。。。です。 お菓子だけでなく、料理にも応用される?ので、 美味しそうなレシピをみつけても、 全然ちがう創作料理になったりしま…