メインカテゴリーを選択しなおす
相変わらずのお弁当作りは習慣?日々の暮らしの一部分ですが、そろそろ卒業したい…■9月11日 主人弁当チャーハン弁当:レンコンの酢漬け、さつま芋の甘煮、茄子煮びたし■9月12日 主人弁当焼きおにぎり弁当:卵焼き、鮭の塩焼き、胡瓜の酢の物 さつま芋
めんつゆ油揚げおにぎり塩昆布ごまおにぎりたまごサラダいんげんとベーコンの炒め物ちくわ磯辺マヨミニトマト今日はおにぎり2種をメインにしたお弁当。めんつゆで味付けした油揚げを混ぜたおにぎりと、塩昆布を混ぜたおにぎりです。どちらも材料少なく美味しくできるおにぎり
ストウブで炊いたかやくご飯/ 自分弁当/ 冷蔵庫買い替え時??
具材をいっぱい入れて、かやくご飯を炊きましたこんにゃく、もっと多くてもよかった 血糖値対策です具材が入ってる分、GI値上がりませんから 高くはないけど、気…
・焼サバ ・卵焼き ・ほうれん草と人参のごま和え ・もやしのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) 副菜2種はこれで食べきった。 明日、明後日は何入れようか。 サバは、実家の母が送ってくれた冷凍品。 カットされていたので必要な数の切り身を取り出して焼くだけ。 ラクチン。 卵焼きを久しぶりに作ったら、 火力が弱くてフライパンにくっついてしまうというミスを犯す。 なんとか成形できてよかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづる…
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 毎朝がんばって作ってるダンナ弁当。 はよ新しいお弁当箱買わねばな・・・ 実はこれ側面が割れてるんで
ナスのはさみ焼きオクラ炒めたまごやきミニトマト雑穀米合いびき肉とナスがあったので、ナスのはさみ焼きを作ってみました。何がはさんであるか全然見えないですが(笑)ナスは水に浸けて、水分を拭き取ってから片栗粉をまぶしました。合いびき肉に塩コショウをかけてよく捏ね
・豚肉と2色ピーマンの揚げ浸し ・ほうれん草と人参のごま和え ・もやしのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) 昨日の夕食で、唐揚げにピーマンの揚げ浸しにと、 揚げ物をどんどん作ったので、 夕食づくりのついでに ピーマンと豚肉を揚げてめんつゆに浸しておいた。 今朝は白米を炊いておにぎりを握っただけ。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ush…
・豚肉のオイスターソース炒め ・ほうれん草と人参のごま和え ・もやしのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) ごま和えとゆかり和えは水曜日まで入れる予定。 明日、明後日と忙しいので、 朝はメインだけ作る。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
今週のお弁当(2023年9月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
朝夕 に やや 秋 の 気配 は 感じても 日中 まだ 34度 とか なると エアコン 必須 だし┓( ̄∇ ̄;)┏そーろそろ 9月 も 半ば に 向かう ので 残暑 も 諦めて 欲しい 今日 この頃 ω・`)チラッ気圧 気温 の 変動 が 激しい ので 頭痛 めまい デフォ だし すぐ 風邪っぽく なるし あ゛ー( ꒪⌓꒪)しろめ2023年9月3日(日) 土日 どこへも 出かけず たっぷり 寝て 夕方 から ...
ワンパターンであることに胸を張りましょう。「私服の制服化」へのオマージュとして「弁当の定食化」を提唱したいと思う、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 体育祭や運動会、遠足、校外活動といった子どもの学校行事に伴う「お弁当」のおかずは、基本的に「豚つくね&卵焼き&ミニトマト」で固定しています。つくねと卵焼きは、目分量で作っても失敗がほぼない、数少ない私の得意メニュー。 こちらは先日、長女の体育祭用に作ったお弁当。 基本の豚つくね&卵焼き&ミニトマト、そして空いたスペースに、冷凍のナポリタンスパゲティ(彩りにグリーンリーフ)を詰めた状態です。空きスペースに詰める冷凍食品は、その時々でテ…
週始め は まだ しっかり 夏日 だった ので やっと 今年 の 梅干し の 土用干し が できましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡その後 急に 秋らしく なってきた ので タイミング ギリ! だった みたいで 私 グッジョブ( ̄ー ̄)bグッ!一雨 ごとに 季節 は 変わる わけですが 金曜 土曜 と かなり 頭痛 めまい が ひどくて(*꒦ິ⌓꒦ີ)五苓散 イブプロフェン MAX で 飲んでも ひさしぶり に 2日 連続 で ...
勤務2日目から完全在宅勤務になりましたが、お昼用にいつもお弁当を用意しています。なぜって、その方がお昼の休憩時間が節約できるから。前職の在宅勤務の際も、たまに家弁(家弁当)を用意することがありましたが、新しい仕事での完全在宅勤務で改めて「家
・茹で鶏とピーマンの塩炒め ・ナスのコンソメ煮 ・小松菜のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) 茹で鶏は火が通っているし味もついているので、ピーマン切って、じゃじゃっと炒めて、ほんの少し塩をふって完了。 なんとか1週間乗り切った。 また来週がんばろう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽く…
新学期が始まったわ秋は行事イベントが盛りだくさん!PTAや委員会活動も盛りだくさん予定よもちろん精力的に取り組んで行くわそんなことよりもママンが不安なのはお弁…
鶏もも肉とナスとピーマンの味噌炒めマグロのあらと玉ねぎとキノコ炒めプチトマト甘い卵焼き仕事帰りに美容院へ行く日はレンチンできるポイ捨て容器で。5日間よくがんばりましたー今回の台風は雨がひどかったのは朝だけ。それでも気温が低かったので不快指数も低かったです。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
先日までの文化祭、それはそれは浮かれておりましたその甲斐あって、なかなか良い評価をもらえたみたいです良きです♡ 高校生のお弁当 エビフライ卵焼きソーセージと…
豚こま肉炒め厚揚げの照り焼きブロッコリーとゆでたまごのサラダ魚肉ソーセージ焼きミニトマトごはんおかずが思いつかなくて、シンプルなお弁当になりました。今日のメインは豚こま肉炒め。冷凍庫にストックしていた豚こま肉を炒めて、焼き肉のタレで味付けしました。白ごは
今日はかなり涼しい一日でした。久しぶりにエアコンなしで過ごせました。明日は台風が来るとのことで雨予報です。通勤が心配ですが、被害などないように祈ります。 とある日のご飯 とある日...
・茹で鶏 ・ナスのコンソメ煮 ・小松菜のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) 茹で鶏は前夜に作った。 水、鶏がら粉末、生姜を煮立てた中に、鶏むね肉を入れて3分ほど煮て、火を止める。 フタをして余熱で火を通す。 以上。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
最近のお弁当記録。お弁当の詰め方に自分の悪いとろがよく出てます。笑
おはようございます☔︎☔︎台風が近づいているので天気の悪い関東です。最近の雨はスコールのように短時間でありえないほど降ってすぐに止むことが多くなりましたね。昨日は保育園のお迎えの時に大豪雨で運転しててもまったく前が見えなくて本当に怖かったです…´д` ;ここ
鶏むね肉と野菜の甘酢だれ切り干し大根たまごやききゅうりのぬか漬け雑穀米と梅干し今日のメインは鶏むね肉と野菜の甘酢だれです。彩りとカサ増しにたっぷりの野菜を入れました!パプリカと玉ねぎとピーマン。といってもパプリカは、業務スーパーの冷凍を使っているので時短
最近のお弁当作り ぼちぼちやってます(*^-^*)■9月6日 主人弁当鶏肉の甘酢かけ、卵焼き、ひじきの煮物、胡瓜塩もみ海老のマヨネーズ焼き、明太高菜■9月5日 主人弁当レッスンの日で忙しいので手抜きです(*^-^*)おにぎり弁当、ネギ入り卵焼き、鶏のハンバーグ、ごぼう天■9
今日から9月のレッスンがスタート今月もよろしくお願いします(*^-^*)メニューは『レモン香る紅茶ライ麦パン+ミニ・ミルクパン』レッスン自体8月はお休みしていたので一か月程家族としかお喋りをしてなかったので…枯渇してました(笑)レッスンはベテランさんですので工程も
・豚もも肉の甘辛焼き ・ナスのコンソメ煮 ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) ちょっと余裕が出てきて、朝からナスをコンソメで煮た。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
エントリーをお忘れなく! いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もあります…
・豚もも肉のカレー焼き ・金時豆の煮物(市販品) ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) 本日も市販品に1品助けてもらう。 今週は慣らし運転だから、これでいい。 無理せず行こう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚もも肉の塩焼き ・金時豆の煮物(市販品) ・ブロッコリーとベーコンの炒めもの ・ミニトマト ・俵おにぎり(塩・海苔) 本格的なお弁当再開。 過去記事でイメトレしてなんとか完成。 今週は慣らし運転で行こう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
昨日、誰もいなくなったリビングでお昼寝していたら、携帯がブーブーちらっと見たら、娘から スマホが割れちゃった...ごめんなさい 寝ぼけつつ、あーと呟きそのまま…
カレーそぼろえのきベーコンバター醤油オクラのからあげゆでたまごミニトマトごはん今日はカレーそぼろを作ってごはんにのせました。カレーそぼろ丼です!じゃがいもを小さめのサイコロ状に、人参と玉ねぎはみじん切りにしてそぼろに加えました。ドライカレーって作ったこと
【コッペパン】焼きそばパンをお弁当に持って行きたい!ってよ…と4歳児姫、空手を始める!?
こんにちは。今朝は少し曇ってるけど…昨日の#暑さは尋常じゃなかった💦本当に9月?って思ったほど。。。昨日は日曜だったので3人で空手に行きま...
夏休みが終わった。 9月1日は始業式とだけ知らされており、お昼ご飯がいるのかどうかわからず。 とりあえずおにぎり2個持って行かせた。 ゆかりとサケの2種のふりかけで作る。 ゆかり、まだらすぎる。 9月4日(月)から本格的なお弁当再開。 久しぶりすぎてどうやって作ってたか(詰めてたか)忘れた。 過去記事読んでイメトレしとこう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushi…
今週のお弁当(2023年8月第5週目・9月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
9月 に なって 朝晩 は 涼しくなった とはいえ いつまでも 暑い ですねー( ꒪⌓꒪)しろめ今年 は 九州 よりも 北側 の ほうの 気温 が 高い みたいで 新潟 とか 秋田 とか なんだか 涼しそうなところ が 40度 近い 予報 とか 出てる のが 気の毒 で ならないわ! どうか お気 を つけてー!!( ̄人 ̄)春 夏 秋 冬 だもんねー 最近 は! 四季 とゆーか ほぼ 二季 じゃん┓( ̄∇...
水星逆行 の 影響 って みなさま 出てない? 大丈夫? ω・`)チラッなんでも かんでも 水星逆行 の せい に しては 水星 も 気の毒 だけど(´・ω・`)いくら なんでも ネット が ずっと 不安定 で ログイン はじかれ すぎて なんだか ぐったり( ꒪⌓꒪)しろめおまけに 台風 も どんどん 発生 して 頭痛 も ずーっと あるから さらに どんより(*꒦ິ⌓꒦ີ)12号 が なにやら 日本 へ 近付い...
オムライス(母作)エビフライ(母作)ピーマンとナスのおかか和え(母作)帰省後のお弁当は、すべて持たせてもらったものです。ありがたや、ありがたや~(-人-)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
今日のお弁当。 #20230901🍱・ゴーヤとソーセージの醤油麹炒め・かに玉・ゼリー *#20230831🍱・のっけ弁・ロコモコ丼職場にて所長より出張土産・あ…
++8月のお弁当作りは大忙しだったけれど やっぱり楽チン*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング8月も自分弁当作りが 続いたのでそんな...
厚揚げのからあげ風焼きナスピーマンの塩昆布和えゆでたまごゆかりごはん結構前に作ったお弁当の写真が出てきました。たまに昔の写真が出てきます。でも何を作ったのか写真をみても覚えていないものが多々ありますね(笑)この日はお肉がなくて、代わりに厚揚げのからあげ風を
麻婆ナスカニカマ入りたまごやききのこバタポンミニトマトきゅうりのぬか漬けごはんお弁当用に麻婆ナスを作りました。ちょうどひき肉を買ったところだったので、ひき肉メインの麻婆ナスです。汁は少なめになるように、ちょっと煮詰めました。ナスとひき肉を炒めて、豆板醤を
今日も暑い一日でした。ジーンズも完璧に乾くほどの暑さで洗濯日和ではありますが、バテてしまいそうです。9月も暑い予報なのでこれからどうなるか心配です。また、夏休みが終わってコロナが...
いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もあります。その際はスミマセンがご…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日で8月も 最終日ですね。暑い日々の...
自宅用パン焼きと主人のお弁当作り…これも言い換えれば手仕事(*^-^*)朝、いつも通りお弁当作りからスタートです。■8月29日主人弁当・ジャガイモの炊き合わせ・ゆで卵・鯖の塩焼き・海老のマヨネーズ焼き・竹輪のチーズ紫蘇巻きパンは1斤の食パンプレーンとココアの2個 そ