メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 お弁当って みなさんどんな記憶がありますか❓ (・・?(・・?(・・? わたし… あまりお弁当の記憶ってないんです💦 だから 今わたしが子供に作っているお弁当も どんな気持ちで子供が食
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は 午前中婦人科の定期的な受診日...
いつも通り…作れる時は作ってるお弁当(*^-^*)35年たっても変わらないことですが引退が近いといいな(笑)◆8月3日 主人弁当・野菜のかき揚げ・卵焼き・茄子と竹輪の煮物・胡瓜の酢の物・ピーマンのつくだ煮◆8月2日 主人弁当・おかか入り焼きおにぎり・鶏ささみの紫蘇巻き
今週のお弁当(2023年8月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
8月 に 入った 今週 も 当然 バリバリ の 真夏!┓( ̄∇ ̄;)┏ あっちぃーね( ꒪⌓꒪)しろめ丸1日 外出 して お日様 に 当たったら もう 眠くて 眠くて お日様 パワー に どっと 疲れて(*꒦ິ⌓꒦ີ)でも 真夏 の 疲れ は なんだか 夏休み感 あって ちょっと うれしい♪♫٩( ᐛ )و夏 が 好き♡( ´艸`) ← 季節 ごと に 言う から 毎回 夫 に 指摘 されるけど 夏 も 好き♡→ܫ←♡ 2023年8...
オムライス弁当は絵心のセンスがとわれる(^_^;)【絵心ないね~💦】
にほんブログ村 毎日高校弁当がスタートして 無事一学期が終わりました⤴✨ ~↓「毎日高校弁当スタートしました」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304170000/ お弁当パターンも決
今日は朝から雨→晴れの繰り返しで何度も洗濯物を出したり取り入れたりしました。お天気アプリで雨雲が来ると通知が来てもうちの上空はそれていくみたいで遠くを見ると真っ黒な雲に雨が降りて...
山賊焼き人参とほうれん草ナムルたまごやきミニトマト玄米と梅干し山賊焼きはスーパーで買ったもの。味付きのお肉が売られていたので、それを焼いただけです。お手軽で時短ですね~。ニンニクの芽も入って、とってもスタミナが付きそうな味でおいしかったです。人参とほうれ
ししとうのひき肉そぼろカニカマサラダかぼちゃサラダミニトマトごはんししとうのひき肉そぼろをごはんにたっぷりかけました!ひき肉は豚と牛の合いびきです。実家でもらったししとうを少し細かめに切って、ひき肉と一緒に味噌味で甘辛く炒めました。ごはんに味が染みておい
もう 8月 ですって!? 早いわねー♪♫ ω・`)チラッ そして 毎日 暑いわねー( ꒪⌓꒪)しろめ毎日 37度 ですが(*꒦ິ⌓꒦ີ) それも 日曜日 まで!? もう そろそろ お盆 だしねー。 真夏 も 後半戦!?でも まだまだ 暑いし 1日 外出 して お日様 浴びたら 毎日 ずーっと 眠い( ̄ー ̄)Zzz お日様 すごっ!とゆーわけで ブログ も のんびーり♪♫ で 無理 は しない(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫20...
8.3 晩ごはん記録 &8.4 お弁当記録 【適当レシピあり】
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます 8月2日 昨日の晩ごはん 家族4人が 勢ぞろいしました ・豚ロースの味噌漬け ・ポテトサラダっぽいの(オリジナル) ・バターコーンw
今日も暑い一日でした。また午前中頑張ってエアコンなしで過ごしましたが、午後には我慢できずにエアコンを付けて過ごしました。早く梅雨があけたらいいのにと思っていたけど、こんなに暑くな...
なすの肉巻きアジメンチズッキーニソテープチトマト甘い卵焼き梅干し乗せ白米アジメンチはイカメンチとともにハナマサでおつとめ品になってました。すかさず購入して冷凍です。新しい冷蔵庫はやっぱり冷凍庫が小さくなったので、炊いたごはんを入れるスペースが足りません(>o...
焼きそばネギ味噌ジンジャーチキンミニトマト今日は焼きそば弁当!たまねぎ、ピーマン、人参などの野菜を、カサ増しもかねてたっぷりと入れました。ソースは市販のもの。焼きうどんとか焼きそばとか、1品で完成するお弁当の楽さを覚えて、頻度が高くなってきました(笑)でも麺
喉が痛くて、体も痛い 咳をすると頭が割れるように痛いでも熱がないので、コロナではないんだろうか…高校生のお弁当 海苔巻き鶏つくね卵焼きマカロニサラダ海苔巻き…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今夜は満月🌕夜空が明るくて、綺麗です。さて今日で7月も終わり。早いね。そ...
今日の主人弁当は『海苔弁風』・白身フライ・卵焼き・南瓜煮物・胡瓜酢の物日曜日は西区小戸の『平田ナーセリー』へ買い物前に目の保養に入ってみました…( ;∀;)ここで購入したレモンの木に5年たつのに実がなりません(泣)今年は花もたくさん咲いたのに…お店の方に聞いた
おはようございます☀︎☀︎タイトルと関係ないけれどいつかの手抜きごはん。冷凍のマグロに冷凍のねぎに納豆をかけてごま油をひとかけ。簡単だけどおいしいです😋#手抜きごはん�使ったたたきまぐろは、ふるさと納税で購入しました!ひとつひとつ個包装なのと量が多くてお気
ちくわカレー炒めポテトサラダきんぴらごぼうゆでたまご玄米ご飯と梅干し今日は以前も作った、ちくわカレー炒めをメインおかずに。お肉やお魚などのメインになりそうなものが冷蔵庫に何も入っていなくて、代わりにお腹に溜まりそうなちくわを使いました。カレー味はごはんに
息子の大好物を作った!喜ぶと思いきや・・・またまたやらかしたお弁当。笑
少し前に、これ買いました。カットしていない高菜漬なのですがこれで作りたかったのが・・・息子たちの大好物、高菜巻きおにぎり!うたも興味津々です。この高菜漬けですが、3袋セットをAmazonで購入しました。楽天では20個セットを発見。買っちゃおうかな~と思ったけどさすが
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます 最近 お弁当を作ってなかったのですが 今日は久しぶりに 配偶者弁当 見事なまでの手抜きというか なんと言うかw 配偶者のお弁当
ナスとミョウガのポン酢炒めピーマンの塩昆布和え人参マリネゆでたまご雑穀米と梅干し大好きな夏野菜が冷蔵庫にたくさんありました。今日はナスとミョウガのポン酢炒め。ナスはひと口サイズに切って水に浸してから炒めました。毎度おなじみのポン酢炒めですが、ミョウガが入
今週のお弁当(2023年7月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週 から 機種変更 した 新しい スマホ で 撮ってるけど やっぱり きれい みたい*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫同じ アプリ だけど カメラ の 性能 が よくなると こうも 違いますかー!? って 感じ ω・`)チラッきれい に 撮れる って うれしいね♪♫٩(●˙▿˙●)۶でも まだ ちょっと 色調 に 慣れてないし これで いいのか?┓( ̄∇ ̄;)┏ のんびり 慣れよう♪♫٩( ᐛ )وそして 毎日 暑くて うんざり で...
人参としょうがの炊き込みごはん鶏肉塩コショウ焼きピーマンおかか和えたまごやきミニトマト今日は以前もお弁当にした「人参としょうがの炊き込みごはん」です。しょうががきいて、おいしくてお気に入り。今回はおこげ部分がちょっと多め。これがまた◎おかずが全然思い浮か
おはようございますみにきてくださりありがとうございます今日はお弁当記録を... 『お弁当を見るのが好き』こんにちは最近インスタでお弁当アカウント始めました。お…
今週分 から 機種変更 した 新しい スマホ で 写真 撮ってます♪♫٩(●˙▿˙●)۶なんか やたら 明るく ハッキリ 写る から ちょっと 恥ずかしい ようなε-(´∀`; )まだ 自撮り してないけど 撮りたい ような 撮りたくない ような 怖いもの 見たさ 感 ω・`)チラッ2023年7月25日(火) 6年 経つと スマホ の カメラ は ここまで 進化 するわけね( ̄ー ̄)ふふっ すき焼き入り玉子焼き カニカマ...
マルシンハンバーグマグロのアラと玉ねぎのソテーなすとオクラとピーマンマンの炒め煮プチトマト甘い卵焼き梅干し乗せ白米最高気温が35度以上の場合は、自動的に在宅勤務にしましょうよ~と訴えかける4日間でした(´・_・`)職場での感染率があがっています…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
鶏むね肉と夏野菜の中華炒め目玉焼き人参の明太えのき和えミニトマト玄米と梅干し鶏むね肉と夏野菜の中華炒めをメインおかずにしました。ピーマンやナスなどの夏野菜と鶏肉を炒めて、オイスターソースやごま油を使った中華風の味付けにしています。中華炒めで検索したレシピ
最近は写真の取り忘れや作らない時もしばしば…( ;∀;)暑い夏食欲も落ちそうですなので『おにぎり弁当』です梅干し、鮭、昆布の3種のおにぎりです。友人から届いた柑橘類 宮崎の日向夏 大分のみかん冷たく冷やして毎日いただいています。やっぱり美味しい~~(*^-^*)にほん
ピーマンの肉巻きたまごやきほうれん草のごま和えウインナーごはんと梅干し夜ごはんにピーマンの肉巻きを作ったので、お弁当用に取り分けしました。ピーマンを縦に細く切ったら、何切れかまとめて豚バラ肉で巻きます。巻いたら全体に片栗粉をまぶします。フライパンで火が通
ビッグしゅうまい(お惣菜)ししとうとウインナー炒めたまごやききゅうりのぬか漬けミニトマトごはんと梅干しインスタントスープ今日はスーパーで買ったお惣菜、ビッグしゅうまいをお弁当のメインに入れました。3つ詰めたら、結構ぎゅうぎゅう。結構ボリュームがありました。少
おべんと備忘録。 基本晩ごはんの残りは何でも入れてしまう私。ランチで食べるにはちょっと敬遠しちゃう手羽元も入れちゃう。笑チュモッパ作ったときにチュモッパが残ったので何ならこれも入れちゃいました。笑チュモッパは当日食べ切るのがいいですね…。ごはんが硬くて美
今日のお弁当。#20230724🍱・のっけ弁・アスパラの肉巻き・ゴーヤのおかか和え・だし巻き卵 *#20230721🍱・ビーフエッグマフィン・ハッシュドポテ…
きのこの炊き込みごはん焼きナスポテトサラダさつま揚げきゅうりの浅漬け梅干し今日は冷凍して残していたきのこの炊き込みごはん。焼きナスを入れて、和風のお弁当になりました。シンプルに焼きナスが大好きだから、冷蔵庫にナスがあったらまず焼きナスにしようか悩みます(笑
サイコロステーキしめじと玉ねぎのバタポンピーマンおかか和えたまごやきミニトマトごはん今日はちょっとだけ贅沢にサイコロステーキ✨焼き肉のタレで味付けしました。お肉に絡んだソース(焼き肉のタレ)がおいしくて😊レタスをちょこんとはさんだんですが、ソースに浸ったレ
ナスとネギのポン酢炒め焼き塩サバブロッコリーたまごやき明太じゃこのまぜごはんと梅干しとっても簡単な、ナスとネギのポン酢炒め。ナスを乱切り、ネギをひと口サイズに。炒めたらポン酢をかけて完成です。説明するまでもなく、超簡単だけどおいしい^^焼き塩サバをのせま
京都府民の愛するシズヤをご存知ですか?子供の頃、シズヤのパンは、ちょっと良いパンでした大人になるまで全国にあるのかと思ってました そんなシズヤで一番好きだった…
今週のお弁当(2023年7月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
2023年7月17日(月) 海の日♪♫ ついに わが家 も エアコン が 入りましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡涼しくて 寝やすかった けど だるーっ( ꒪⌓꒪)しろめ悪魔 と 取引 でも してるかのような この だるさ が 毎年 とても 苦手 です(*꒦ິ⌓꒦ີ)だが しかし 入れないと 夏 を 生き延びれない ので まだ 入れず に 過ごせる 夜中 に 感謝♡( ̄人 ̄) 2023年7月16日(日) 鶏むね チキンカツサンド ...
のり弁ちくわとウインナーの磯辺焼きしめじのピリ辛和風炒めほうれん草の胡麻和えたまごやき梅干し急にのり弁が食べたくなって、なんとなくでつっくってみました。ごはんの上に、醤油をつけたかつお節をのせて、のりをのせてあります。本当は白身魚のフライみたいなのをのせ
来週に向けて…手仕事頑張り始めました(*^-^*)涼しげな色合い 薄い紫を使って『薔薇』毎回の事ですがパーツの数を甘く見てました(笑)この週末どこも行かず頑張らなくては(*^-^*)◆7月21日 主人弁当・おにぎり(梅、鮭、昆布)・茄子の肉巻き・胡瓜・ゆで卵・さつま揚げの
【ダイソー】お弁当に便利♪6歳児王子の簡単すぎる夏のお弁当☆4歳児姫の初花火は怖すぎ
こんにちは。2日連続で#お味噌汁を溢されて…毎晩、#月明かりの下でカーペット洗い(-Д-;)もぉ~マジ勘弁して!保育園で姫が#泥んこ遊びをしてくるからそれ...
ついに わが家 も エアコン を 入れた 2023 海の日 ω・`)チラッ今年 の 夏 も しっかり 暑い のでしょうねー( ꒪⌓꒪)しろめ だって 夏 だものね( ̄ー ̄)ふふっでも まだ 夜 は 25度 とかまで ちゃんと 下がって くれるので 涼しくて つくりおき も できて 幸せ♡→ܫ←♡どうか 真夏 も このくらい までで お願いします♡( ̄人 ̄)2023年7月18日(火) 暑くて バテた ので さっそく...
豚肉のみそ漬けとインゲンソテーかまぼこの卵とじかぼちゃ煮プチトマト梅干し乗せ白米本日は夕方から出先で会議→直帰なのでポイ捨て容器に。かまぼこの卵とじを丼にしました~ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ナスと厚揚げのみぞれ煮ししとうとベーコンのニンニク炒めほうれん草コーンたまごやき雑穀米と梅干しナスと厚揚げのみぞれ煮をたっぷり作ったので、お弁当に入れました。乱切りにしたナスと厚揚げを少し炒めて、たっぷりの大根おろしと煮ています。大根おろしがあることで、
先日焼いたイギリスパンが残ってたので、サンドウィッチにして消費する☺️ 7月21日 サンドウィッチ高校生のお弁当 スクランブルエッグのサンドウィッチですが…
・豚肉の焼肉のタレ焼き ・きゅうりの梅かつお和え ・小松菜のポン酢和え ・ミニトマト ・焼きブロッコリー ・卵焼き ・白米 本日は子ども2人とも半日授業。 いつもは給食の子もお昼は自宅で食べるので、お弁当を2つ分作る。(自分のは残り物を皿にテキトーに盛り付けて終了) ブロッコリーは、小房に分けてザッと水洗いしたものをフライパンで蒸し焼き。 焼き目が香ばしく、水っぽくないので、何の味付けもしなくてもギリ食べれる。 「わたしこのブロッコリー好き」 と好評だった。 これで1学期のお弁当作りは終了。 お疲れ様。 また2学期に会いましょう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)…
今日のお弁当。 #20230719🍱・冷やしぶっかけうどん・きざみおくら・山芋とろろ・温卵 *#20230718🍱・焼肉・ズッキーニ・しめじともやし炒め * …
ウインナーほうれん草コーンのバター醤油カニカマサラダゆでたまごゆかりごはんと梅干しメインなのかわからないけど、まんなかにウインナー焼き。お肉も野菜も、お弁当になりそうなものが何もなくてあり合わせで作ったお弁当。でも本当に助かった。ほうれん草コーンのバター
【楽天】密かに爆買いしていた使い捨てのアレ & ポチレポ・半額で買えるよー!北欧デザインの素敵グラス
いつか絶対使うから!!!とちょっと前に密かに爆買いしてたのがコレ。使い捨てのポプラ折り箱25個セットです。仕出し屋か。高校生なんでよく食べるよね??と1.5合タイプを購入しました。本体も蓋も本物のポプラの木を使用してます。これですね…長男の友達が平日に泊まりに
おはようございます☀︎☀︎私が今勤めている職場で仲良くさせていただいているパートの方が密かに転職活動を続けていて、先日、見事に内定が決まったとのこと👏‼︎もともと今一緒に働いている職場では使わない、全然畑違いの資格を持っていた方で今回その資格を活かせる
・焼鮭 ・ブロッコリーのごま和え ・小松菜のポン酢和え ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔) 鮭に塩気があったので白米は海苔のみ。 明日で1学期のお弁当作りはラスト。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい