メインカテゴリーを選択しなおす
川魚を釣りに行き、じいちゃんが釣った魚で遊ぶけど、何とか生きたままリリース
じいちゃんと約束した川魚を釣りに行くことになりました。初めての川での釣りに興奮を抑えきれない娘。前日の雨で増水していた川に少しビビりながらも、少しずつ浅いところへと入っていきました。釣竿は持たせてもらえたし、じいちゃんの釣った魚で遊べたので大満足のようです。
基本情報ライブベイトはフカセ(仕掛けを海中に漂わせて、イワシが勝手に泳ぐ)で釣ります。仕掛けはシンプルで、オモリもなく、リーダーに針を結ぶだけです。まずは、イワシを如何に真っ直ぐに、勢い良くグイグイ泳がせるかがポイントです。ここでは、フカセ
【絵本】『てじな』「手品」なので仕掛けはちゃんとございます<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>
絵本ならではの仕掛けが楽しい「手品」とは?巧妙な仕掛けと手さばきで人の目をくらまして不思議な事をして見せる芸のこと。絵本の「てじな」というタイトル通り、巧妙な仕掛けが施されております。この絵本は、月間絵本「こどものとも年少版」で発表されてお
【船釣り】LTアジ釣り仕掛けは攻めの「振り分け仕掛け」が最適な理由5選|コマセ巻きの新定番ライン引き釣法と共に詳細解説します
「振り分け仕掛け」という船釣りでのアジ釣り仕掛けをご存知ですか?この仕掛けが釣れるんです!コマセ巻きの新定番ライン引き釣法と組み合わせると攻めのアジ釣りを堪能できますよ。
結果から言うと惨敗でした(ーー;) 今日は元会社の同僚とイサキを釣りに知多へ。 深夜の1時半出発です(笑) 現地には3時前着。 3時受付け開始、4時までに乗船、4時半には出航です。 今日もわりと良い席(早いもん順)が取れました。 釣り座はこんな感じ。 相変わらずこの船は詰め込み過剰で狭いです。。。 付け餌のオキアミには事前にオキアミ粉をまぶして濃厚にしておきます。 んで、開始するも自作の仕掛けが不調。。。 mitiru.hatenadiary.jp 去年はこれで結構釣れたんですが・・・ なかなか上がりません(ーー;) まあ、理由は針サイズなんですけどね。 今年はなんか型が小さい。 釣り場も水深…
■マゴチが思わずパクン!?自然にルアーが漂う『キャロワイヤー』を使った「キャロライナリグ」
目次 1 言い得て妙 開高健が引用した中国の諺 2 バス用の格安キャロワイヤーを導入 3 キャロライナリグで軽いルアーを遠くへ! 4 キャロライナリグの携行方法 5 バビューーーン!と遠くまで飛びますよ! 1 言い得て妙 開高健が引用した中国の諺 (写真:
もうすぐこの時期恒例のイサキ釣りが待ってるので、今日は頑張って仕掛け作りです。 ・・・と、その前に 毎日やってる梅酒の攪拌作業。 梅が全て液体内に沈むまでは定期的に。 黒糖も下に沈殿するしね。 たかが2日目ですが、既に小さい方はエキスが吸い出されてシオシオになってきてます。一週間もすれば抽出したエキスで全部水没するかな。 さて、面倒ですがやりますか(ーー;) 用意するのはライン、ハリス、針等々。 もう、こういう作業に拡大鏡は欠かせません(ーー;) 見えないもん。 糸を通すのこんなんですよ? 真ん中の透明な部品、最大2mm位です(笑) ささめ針(SASAME) P-405 道具屋 スーパー回転ビ…
釣りファン必読。仕掛けを公開 徳島・与茂田港のアジの一本釣り。
【釣りファン必読。仕掛けを公開】徳島・与茂田港のアジの一本釣り。 サビキではなく、針1本におきあみだけで、アジが釣れます。 仕掛けを公開していますので、初心者の参考になればうれしいです。
シナノユキマス釣り(@立岩湖)のポイント、タナ、仕掛けなどについて
今朝は、立岩湖におけるシナノユキマス (以下、単に「ユキマス」という)釣りの ポイントや仕掛け等について 改めてご紹介したい。 このところ、立岩湖でお会い…
さて、連休始まってますが、今回は特に大きなイベントを計画して無いんですよね。 強いていうなら海上釣り堀の23年初戦に行くくらい。 なので 準備しときます。 前回の秋から随分間が空いたので、準備に手間が掛かりました。 有ると思ってたサイズの針が切れかかっって、慌てて釣具屋に買いに行きました(ーー;) やってたら嫁から声が掛かって「手伝って」との事なので 換気扇清掃のお手伝い。 オイラの担当は主にこういう、本体とかの高い位置のキツイ清掃エリア(苦笑) ひたすら洗剤とキッチンペーパーで拭き拭き。 まあうちは毎週土曜が揚げ物(私が担当)なので、定期でちゃんとやらないとね。 その後は 魚を捌く前の儀式「…
またうたい文句に 釣られてました 💦極細最強スレに強い!摩耗に強い!そんな ヒロシに だまされて なんて曲がありましたよねおまえがすきだとぉ~♫♫みみもとでいいたぁ~♪そんな ヒロシにだ~まされぇ~♪川原でたたずむぅ~ ♫♬いやいや騙されたわけでもなく川原でたたずんだわけでもありませんうたい文句には 釣られましたがなかなか 使わずにいるというだけただ 昨今の物価...
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます 2023年 シマノ、ダイワのカタログないかなーと小樽市内探したけど、、、、、無いですね札幌に行かねば駄目みたい(*_*)イエローグローブに行ったついでに買ったのがコチラ ↓↓ 何でも高くなってますねー これだけで2000円位です💢😢次の休みまでにコマセロケット仕掛けを2個カレイの胴付き仕掛けを4〜5組作らないといけません まずラインを巻こうと思...
セット仕掛けと延べ竿、これだけで簡単!家族と一緒にサヨリを釣りに行こう!女性やお子様にも優しめだよ
この記事で紹介する延べ竿仕掛けは、SASAMEさんから出ている『お!さよりOK』というセットものの仕掛けを釣り竿に結ぶだけ!というとてもシンプルなもので、シンプルな分安く揃えられ、気軽に始められるのが魅力ですねでは、簡単お手軽価格で始められ
延べ竿仕掛けの使い方・結び方を解説!海、川でお子様といっしょにいかが?
釣り竿には大きく分けて、釣り糸を巻き取るリールを取り付けられる『リール竿』と、リールを装着せず釣り竿に糸を直接結ぶ『延べ竿』の2種類がありますね。この記事では、釣り初心者の方や小さなお子様にもとっつきやすい『延べ竿』釣りの始め方について解説
基本情報ヤリイカは一般的に、ブランコ仕掛けを使用します。ただし、サバの多い時は、直結仕掛けも使用します。その中間の直ブラ仕掛けもありますが、ヤリイカのサバ対策には効かないと思います。対策としては、半ブラ仕掛けと言うのもあるみたいです。ここで
釣り道具の整理〜〜in バケットマウス from 岸和田市 ガラス割れ替え & アルミ&樹脂サッシ ONEスタイル
このまえ、買ってきた、釣り道具箱メイホウ バケットマウスに、今日は、朝から、釣り道具の入れ替え整理〜〜〜〜🎣
タイトル通り来シーズンの準備 始めました。渓流は 準備することも少ないので アユ釣りの仕掛けづくりからこんなことやっている人は 少数だと思いますが・・・サカバリの自作なにゆえに 自作?と思われると思いますが いろんなサカバリを使っているうちに ・眼鏡タイプは 穴に通らない(老眼が進行) フックタイプがいいな・サカバリを打つことによるひれの切れが嫌だな &n...
自作 サカバリ そこそこストックできました。それができたなら 次は ハナカン周りを作っていきます。私が使っているハナカンは ズバリ これヤリエ さんの フックハナカン 左極小(画像は左小)以前は ワンタッチつかってましたが 種類豊富なワンタッチハナカンの選定に 迷い迷って 選択肢の少ない フックハナカンに!サイズは 左極小とあり...
鮎つりの仕掛け天井糸いろんな種類ありますよね・ナイロン・フロロ・PE等昨年ある方に教えていただきこんな 糸使ってみました。フジノさんから出ているハイテク天井糸使ってみた感じはパンッ と張りのある感じ伸びがない分 感度もいいのかな”逆バリの外れもわかる”私にはわかりませんけど (;´д`)トホホそれでも 感度がいいのは違いないので へたっぴ 釣り師は 道具に頼ります。使ってみると&n...
始めてしまいました針の まきまき今シーズン初めて使ったのがシマノ龍の爪市販の完成品を いただいて使ってみるとなんか いい!そんなわけで先日 注文していたのがもう手元に中に 説明書があってなになにコーティングのため接着力が 弱いですあらかじめコーティングをはがしご使用くださいえ~ ひと手間 かかるやんでも 巻いてみました。雑な巻き巻き なんで細かいところは&...
今週末も日本海側は沿岸波高が1.5mあるとの予報なので、先週に引き続き淡路島にタチウオ釣りに行きました。だいぶ寒くなってきましたが、タチウオはまだまだ釣れると思います(まだ1匹し...
今週末の日本海は沿岸波高が1.5mあるとのことで、エギングのリベンジは諦めて、今日は波が穏やかな淡路島でかねてからやってみたかったタチウオのウキ釣りをしてみようと思います。 タチ...
ピーナツバターはお好きですか?アメリカのネズ公は大好きなんですってよ。イメージとしてはチーズ🧀だと思ったのですが、仕掛けにはピーナツバター...
今回は長野県の犀川漁協で渓流釣りを楽しんでいるヤスさんを紹介させていただきます。犀川漁協で狙うにはこれが最強アイテムだ
新規開拓で狙え‼️魅惑の佐渡沖は深海五目釣りの世界が待っている
今回は深海五目釣りを記述していく。対象となる魚種はタラとホッケだ❗今回の内容は動画と併せて紹介していく。タラとホッケな夏が絶品だ!夏にイメージが無い魚かも知れないが実は脂のりが最高に良い時期なのだ。1.タラタラは良く冬場の鍋材として重宝され
正面からは人垣でほとんど見えなかったので、舞台の後ろに回る。休憩中の若衆。とは言っても舞台の進捗に応じて、裏方としての出番があるので、待機中でもある。はしごをかけ、通路の安全を確保する。仕掛けの一つ。滝の流れを表す花火。波の大道具。これを回して波を表現す
みなさん、こんにちは。今日は「ブレインウオッシング」(以下BW) について綴ります。 「BW」の意味はです。最初に皆さんに知ってもらいたいのは「BW」は「兵器」だと言う事です。つまり「戦争にも用いられるツールの一つ」です。ですから
清水の地で狙う年無しチヌとは⁉長野県から遠征でかかり釣り勝負【かかり釣り釣果報告編】
今回は清水港でかかり釣りをされていますこーきちさんの釣果報告になります。二桁釣果のポテンシャルの高さをぜひ体感してください
いざ!飛び出せ!!かかり釣りへ…遠征型YouTuber【こーきちの釣りバカ日誌】チヌ道編
今回は長野県の遠征型YouTuberの【こーきちの釣りバカ日誌】のこーきち様をご紹介させていただきます。かかり釣りメソッド満載の記事内容となります。
こんばんは😃🌃 今日も1日お疲れ様でした😅 未だ不特定多数の人が集まる場所を避け、 自粛生活を続けた結果😅 週に3日の卓球🎾と一回の釣行🎣が習慣になりつつあります😃 と、言うことで今宵✨は放課後の予定があり
仕掛け作りは、鮎師にとっては鮎釣りの楽しみの一つでもあります。だから、長良川の一番鮎の遡上確認の便りを聞けば、アユ仕掛け作り始めるのが私の習わしでありまする …
今回は初心者の方でも真鯛は釣れるのか?独自の解説をふまえて【のっこみ真鯛】を解説していきます。仕掛けの作り方、誘い方を中心に。オススメ遊漁船の紹介を動画を交え分かりやすく紹介します。
馬瀬川上流 アマゴ解禁日早朝は マイナス8度さむい寒すぎるそんな中 夜も白み始め 朝ラーの準備をカセットコンロに着火んっ? つかねえガスを変えて着火 🔥ようやく 火が着きました しかししばらくすると 蛍の光にお湯が沸きまへんどうやら 冷えすぎて ガスが気化しない様子ボンベを 手で温めて ようやく 朝ラーそれから 川へ向...