メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログでは、和歌山市在住の私たち30代夫婦が流行りのお店やお気に入りのお店を紹介しています。今回は、日乃屋カレーをご紹介!こんな人におススメがっつり食べたい人!カレー好きな人パパっとご飯を済ませたい人にもおススメ♪お店の外観や雰囲気202
神保町・竹橋のボルツさんのカレーで歴史を感じた【残り2店舗、辛さの元祖は永久に不滅か?】
ボルツさんは、1974年創業、渋谷宇田川町にあったインドカレー専門店です。日本レストランシステム株式会社(旧会社名:ショウサンレストラン企画株式会社)の直営店とFC店がありました。全盛期には、50店舗くらいありましたが、現在は、東京の神田店、栃木の東武宇都宮店のみです。昭和の激辛ブームを牽引し、何倍カレーという文化を広めました。今回、神田店へ行ってきたので、お店紹介してます。
西武新宿駅より徒歩4分 創作スパイスカレーの人気店「スパイシーカリーハウス半月」でいただく「2種盛りカレー」【ランチ】
今回ランチをいただくのは西武新宿線の西武新宿駅より徒歩4分。 創作スパイスカレーの人気店「スパイシーカリーハウス半月
昨日センター。 ランチ会が開かれるのだが、 ランチ会まで時間があるのでモーニング麻雀卓が立つ。 勿論参戦する。 初卓、1位になる。 次卓、配牌で手に白撥中、1枚ずつ手にあって要らない。 中を捨てる、O川さんが「ポン!」 撥を捨てる、O川さんが「ポン!」 嫌な空気になったが白を捨てる、O川さんが「ポン!」 いやぁーん! 大三元だよー。 I藤さんがすかさず「Yさん、これ責任払いですよ! O川さんが上がったら振り込んだ人と半分で責任払いっ! 雀荘ではそういうルールがあるんです!」 あたしの責任かっ! そしたらSさんがスーソーを捨てた。 O川さん「ロン!」 Sさんと2人で、..
【株主優待】松屋:ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー(2023)
松屋の株主優待券を利用して、「ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー」をいただいてきました。券売機をスルーして店員さんに直接オーダー。(公式サイトより抜粋)----------松屋のカレーに青ネギをたっぷり乗せた新作が登場します。定番牛めしの肉が添えられた「ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー」。斬新な組み合わせながら、辛さと食感が癖になる逸品です。17種類のスパイスが効いたカレーも、ねぎや肉の旨味でさらに奥行きのある味に。----------辛党への挑戦状「ねぎたっぷりスパイスカレー」新発売|松屋フーズ「ネギ玉牛めし」などでも使われる青ネギをただのせただけの、松屋らしいメニューです。スパイスカレーの方はこれまた松屋らしい、本格的な味と辛さ。ライス大盛。生野菜も付けました。定価890円。株主優待券で無料。ごちそうさまで...【株主優待】松屋:ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー(2023)
日本★大阪|おうちごはん☆テンション上がる♪【夏野菜カレー】(2023.05.26)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月26日(金) 今日昨日の晩ご飯。 夏野菜カレー前に書いた事があるんですが、R-panda家では金曜日…
【神保町】ばんびさんの絶品ポークカレーは、可愛い顔した悪魔的な辛さだった!
カレー屋ばんびさんは、2020年3月12日創業、神保町にあるカレーやさんです。メーヤウ→ばんび→カレー屋ばんびとなってます。看板メニューは、ポークカレーで、ガツンとくる辛さのカレーを味わえます。ランチはカレーを、ディナーはカレーを居酒屋スタイルで楽しめます。テイクアウト、デリバリーもやってます。今回、ポークカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
すき家で750円。辛そうやね タッチパネルで注文 待ってる間パシャり。胡麻ドレッシング好き メニュー到着。バーベキューで焼いたソーセージの匂いがした。BBQソーセージ ソーセージは匂いがそうさせるのか、バーベキューの味もしたが、周りの雰囲気は店内なので後味は普通のソーセージになる カレーは辛口レトルトだが結構辛い ソーセージの上に乗ってた唐辛子パウダーがめっちゃ辛くて、辛さを増長させるパウダーと一緒に入ってたニンニクチップは後味で良い仕事してる ピンクのガリは酸っぱく、茶色の福神漬けは甘い 辛さを抑える良い援護になったけど、もう少しほしい生卵か温玉トッピングしたら良かった。それぐらい辛い🔥ファ…
カレー食べ歩き 『スイスシャレ―』 兵庫 姫路市 「カツカレー」
本日紹介するカレーは姫路では古くから馴染みのカフェレストラン「スイスシャレ―」の「カツカレー」です。 スイスシャレ―の外観は名前の通りスイスの山にありそうなお家風で、ピンクの建物です。 中はクラッシックな色調で統一され、思ったより広い店内は
チキンカレーの海レシピ(順不同) 1. カレーの海は 俺の海 俺の 果てしなあい 憧れさ 炒める音は 俺の音 俺の少し焦げある過去 ふるさとさ 友よ 明日はもうない 鶏肉と知っても やはりすべてを 使い切るのだ 命をかけて 俺は 煮 込む 星屑の材料群 しっかりと炒める 2. 鍋に浮かぶ悪は 俺の闇 俺の果てしなあい 戦いさ クロスのおたまは 俺の腕 灰汁を救いとおる 右腕さ 友よ 塩気の少ない 出汁となっても 君は カレーを 愛していた 苦みを残し 行きは しない 灰汁を撃つ 旨味も一緒にすくってしまうw クロスで気合を入れる💀 3. カレールーの風は 俺の風 味の決め手になある さすらいさ…
こんなカレーは初めて 親子カレー バグース・マカーン 神戸市東灘区深江北町
内容はこちらをごらんください。 ↓ こんなカレーは初めてっ! 親子カレー バグース・マカーン 神戸市東灘区深江北町4-11-35 深江駅 - Pochi…
冬ならまだしも、今の時期の常温保存は危険ですよね(´・ω・`) 。 暑い日が増える中、注意が必要なのが食中毒です。 熱に強い「ウエルシュ菌」での食中毒も起こる中、家庭で注意すべき点を医師に聞き
千葉市花見川区幕張町 本家絶品! 煮込みカツカレーの店 幕張店
前回の続きで、夕飯を食べに行こうとなり、自分はカレーの気分、妻はお寿司の気分そして息子が食事の時間という事もあり、自分がカレーを食べている間に車内で息子にごは…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は7日続伸し、前日比234円42銭(0.77%)高の3万0808円35銭で終えた。2021年9月14日につけたバブル経済崩壊後の高値(3万0670円)を上
みなさま こんばんはここのところ日経平均株価は7日続伸し、2021年9月14日につけたバブル経済崩壊後の高値(3万0670円)を上回り、1990年8月以来およそ33年ぶりの高値となったようです。今日の終値は、前日比234円42銭(0.77%
雇用保険の「基本手当(失業手当)」は、ただボ~っとしていたのではもらえません(当然) 就職する気があって、それに向けた活動を行っていて、いつでも就職に応じられ…
カレー食べ歩き 『凱 旋 門』 兵庫 姫路市 「ハンバーグカレー」
本日紹介するカレーは姫路では古くから馴染みのコーヒーレストラン凱旋門の「ハンバーグカレー」です。 コーヒーレストラン凱旋門のカレーは以前にもこのブログで「焼きカレー」を紹介しました。 お店は姫路中央病院の北側にあり、駐車場も広く、店内の客席
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 424
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
皆さんの今日の夕飯はどんなメニューでしたか?我が家は今日はシーフードカレーにしました。只今母が来ているのですが、その母は肉類が苦手。そしてひとり暮らしなので、カレーはなかなか作りません。
<gourmet>マイカリー食堂 手仕込みロースかつカレー+彩り野菜カレー
マイカリー食堂で手仕込みロースかつカレーを食べました。大きなとんかつがトッピングされた、スパイシーなカレー。辛口カレーにスパイスを振って、辛さUPさせていただきました。後日再訪し、彩り野菜カレーを注文。あれ~、メニューの写真より、野菜が控え目ちょっと残念・・・。ロースかつカレーの方が満足感がありました。<gourmet>マイカリー食堂手仕込みロースかつカレー+彩り野菜カレー
ライン出し体で振る意識が"手が走る"を抑える私には好都合!一石三鳥!久しの料理アップ牛きり落としカレースパイスは粉カレーガラムマサラクミンカルダモンこれで完璧…
バスセンターの黄色いカレー】ですっかり全国区となった名物 万代そばさま。流行るきっかけの一つには地元アイドルねぎっこの影響も強いと感じる。ここ10年くらいの話。素朴な味わいなので他県の人には特別なものではないが、周辺育ちなのでたまにむしょうに食べたくなる。こ
誕生日プレゼント(4月1日)に、福島県のお友達から、すんごいプレゼントをいただいたんですよ。 その名も _人人人人人人人人人人人人_ > 福島のももカレー!! <  ̄Y^Y^Y^Y...
今日も雨の為、特に出掛けずに前から欲しかったおぼんを購入しました。早速、ランチで利用。白いやつです。ニトリで1800円のやつを少し奮発してみました。上段がこれまでのもので100均で購入したものです。クオリティが違いますし、画像ではわかりにくのですが、一回り大きくなり、一度に運べるようになったのが一番良かったです。気のせいか味もいつもより味も美味しく感じました♪今後が楽しみです。...
カレー食べたい日 石橋駅。 阪急宝塚線でレトロな雰囲気を残す駅。 大阪大学があるので阪大の学生さんも多いですね。 学生時代に母や兄弟と入ったお好み焼き屋さんや、父に付いて行ったテニ...
松屋 ねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー 半熟玉子セット(890円)
松屋が辛いカレー始めた "ねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー"に半熟玉子入れて注文(並盛・890円)。みそ汁は抜いた 店の人に「みそ汁無しで」って言ったら抜ける待ってる間パシャり。外の看板、ソーセージも紹介しいや(苦笑) "大変辛いので…"のフォント『バイオハザード』やん(笑) メニュー到着。湯気から辛いカレーとなぜか麻婆豆腐の匂いもした 半熟玉子を入れた めっちゃ辛い🔥最初甘くて後から辛くなるカレーの最初から辛いバージョン スパイスは唐辛子系のやつメインっぽいハンバーグと半熟玉子が甘くしてくれるけど、それでも辛い🔥 青ネギは食感で仕事するけど、甘くはしてくれない青ネギの味は好きだが、ルーの…
神保町のまんてんさんには、ボリューム満点のカレーと実家のような安心感があった!
ライスカレー まんてんさんは、1981年創業、神保町にある人気のカレーやさんです。安くて、旨く、ボリューム満点のカレーを食べれます。かつカレーが人気ですが、揚げ焼売がのった、シュウマイカレーも隠れた逸品です。全部のせはやってませんが、トッピングはできます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、かつカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は18℃の予報です。 では、昨日のランチ 新庄市 ひまわり食堂 日替わりランチは、こちら イーグルス ネタ どうした田中
イトル通り、親知らずを抜歯しました…まだ頬や口周りが麻酔効いてる状態で気持ち悪いです抜歯した箇所は麻酔が効いてて、痛くはないけど、抜くときにゴリゴリと力をかけ…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日の晩ごはんカレーライスマカロニサラダコーンスープごめん、今日の給食…カレーだったわ🍛カレーはカレーでも、給食はキーマカレーだからセーフ…?給食サイドメニュー
本日紹介するカレーは姫路市内にある『喫茶クレヨン』が提供する「エビカレー」です。 この喫茶店は姫路駅南のオフィス街にあり、今年で創業46年を迎え、早朝6時から営業しモーニングからランチまで人気の大小の絵画で溢れる昭和の雰囲気漂う喫茶店です。
新橋ベーカリーのカフェ喫茶 ニューブリッジにランチでおじゃま。普段食べないものにチャレンジw パンバーグカレーにしてみる。まずはサラダから。パンは食べ放題。サンドウィッチからあまいものまで毎日変わる。登場!いただきます。ハンバーグはぎっしり身が詰まっている
人の話はきちんと聞きましょう(納得)『バディーズリブカンパニー』(土浦)
5月5日【金】 この日のランチは土浦にあるバディーズリブカンパニーさん この店のプルドポークにすっかりハマってしまい(※恥ずかしながら 知識としては知ってまし…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。目がパチクリ。シャッターを開けると、月がきれいに出てました。はなちゃん、じゃあ行ってきます。今朝も朝陽が眩しかったですね。夕方、雲が出てましたがなんとか夕陽が見られました。はなちゃん、ただいま。夕方の散歩。夕方の監視。異常無し。今日の晩御飯。カレーライス、温野菜、赤魚。温野菜はごまだれで頂きました。GWにホームセンターで、サンシェードを買ってきました。今までそんなシ...
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 471
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
高円寺のカリーショップくじらさんでランチ【ふわふわご飯が堪らないスパイスカレー】
カリーショップ くじらさんは、2011年10月創業、高円寺にある人気のカレーやさんです。スパイスカレーを味わえます。ちなみに、食べログのカレー百名店にも選ばれてます。久我山店、幡ヶ谷店(ミクロとくじらさん)、山形県の馬見ヶ崎店があります。今回、高円寺店でランチしてきたので、お店紹介してます。
おはようございます昨夜のごはんはお昼からコトコト煮込んだ牛すじカレーにほんブログ村ランキングに参加してみましたよかったらクリックで応援してね夫が作ってくれた生…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
シンプルな様でしっかりと濃いカレーなんか小さく見えますがここはみんな大好き『コク一番ラーメンみどりや』今回は約5年ぶり位5回目の再訪ですすっかり人気店になってしまいお昼時は行列必死で足が遠のいておりましたが今日は珍しく並ばずに入店それでも待
青森県青森市 津軽百年越え食堂のカレーは、とっても辛くて、懐かしくて、美味しい。【小田九】
アメリカのロックバンド、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル。略して、CCRと言われる彼ら。ロックンロールのベースに、ロカビリー、ブルース、R&B、カントリーから影響を受けた、豊かな音楽性が特徴で、1972年に解散するまでの、4年余りの短い活動期間の中で、数多くのヒット曲を連発。日本で最も有名な曲が1971年の「Have You Ever Seen the Rain?」。全米8位のヒット曲で、日本でも邦題「雨を見たかい」として、親...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。今日はずっと雨。お散歩は中止です。ワニさんと遊びましょう。ママごんは実家のばあちゃんのところへ行ったので、はなちゃんとお留守番。朝から、良く寝てました。昼ご飯。カレーライスと温野菜。昨日の「ブランチハンバーグ」で食べた温野菜が我が家のブームになりつつあります。夕方、ママごんが帰って来ました。やっぱり、温野菜ブーム。ル・クルーゼのミニココット。お店にはたくさんの色の...
本日紹介するカレーは姫路市香寺町広瀬の 「カレーハウス ロマン」です。 お店は、姫路ばら園から312号線を北に2kmほど行ったフラワーショップ ロマン店内に併設されています。 以前はカレー中心に営業されていたようですが、コロナの休業後は「濃
今のところ運がいいだけかも知れない夜勤もあと数時間で終わる今朝の明け方最後の巡視中に、持っていたPHSに外線電話が入った。相手は社員の一人体調不良で休むという連絡だった。社員の中で一番早い出勤が7時だから、その時間の外線電話は社員からの休み
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝はいいお天気でした。朝散歩。ちょっと涼しくて半袖が気持ちいい朝でした。今朝も異常無し!。はなちゃんをあまり連れ回してもいけないかなと思い、今日は、はなちゃんはお留守番。ママごんと「ブランチハンバーグ」というお店に行きました。ママごんが以前、お友達と行って、お気に入りになったハンバーグ屋さんです。パパごんは「コンビA」スタンダードハンバーグと煮込みハンバーグ。ソー...
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 470
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。