メインカテゴリーを選択しなおす
「箱根駅伝 最大の難所 5区 山上り」箱根駅伝の何が面白いかと言って、やはり5区の山上り。関東地方在住のオートバイ乗りなら何度も通っているはずのあの道。アレを…
本日のトレーニング&ランニングかなり咳痰が遠のいて来たが、まだ完全には治っていないインフルエンザ。焦って迂闊に動くのは危ないので、今日も全面中止。いやはやしつ…
2023年ランニング&マラニック振り返りと思い出ランキングTOP10発表!
WATARUです! 2023年もランニング&マラニックをめちゃくちゃ楽しみました♪ あなたも、しっかりランニングを楽しめた一年になったでしょうか? これからも、ランニングが楽しい♪走りたい♪を、あなたに伝えれるブログを書いていけるよ
㉛【文武両道の達人から学ぶ】文武両道を実現する、早稲田大学の箱根駅伝ランナー
運動やその他の活動に秀でており、勉強面も大事にされている有名な方を取り上げ、文武両道を成し遂げている方を紹介。功績を残すかたはどういった意識を持っているのか。お手本から学ぶことを通して自身のモチベーションをアップさせ、将来のキャリア形成へ。
故障予防や体力アップに身体の器を広げる42Km走実践に向けて
ご訪問ありがとうございます能登地震被害拡大胸が痛みます家屋の倒壊に巻き込まれてる方早く救出されますように🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキテ…
今年の抱負を宣言しよう!基本的に毎日のトレーニングを地道に頑張る。その成果としてフルマラソンと富士登山が出来れば非常に嬉しい。▼本日限定!ブログスタンプ あな…
2023年も間もなく終わろうとしています。今年の大きな出来事を振り返って記録しておきます。主にマラソン、登山、トレーニング系に絞ります。2月 chocoZAP…
2023年のランニング振り返りです!!【大会】1月 湘南藤沢市民マラソン 10マイル→毎年恒例の大会。今年もガンバルと決意も新たに!2月 青梅マラソン30km→初青梅。久しぶりの長距離レース。フルはここからまだ12キロ走るのかと気が遠くなるw5月 サブ4 チャレンジ@国立競技場→4年ぶりのフルマラソン。国立競技場を走れたのは嬉しかったけど、30周以上の周回はもうイヤーw7月 ゴールドコーストハーフマラソン→初めての海外マラソ...
石川県能登を中心に大きな地震ありました大変心配ですどうかお怪我されてませんように家屋も多数倒壊、道路も火災まで皆さま、大丈夫でしょうか 遠く離れた関西の我が街…
【rasuの文武両道への道】⑭2023年はありがとうございました!2024年も飛躍の年へ。
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
【クリスマスも黙々と】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年12月25~31日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 年の瀬の1週間も3回のポイント練を実施できた。 週間走行距離...
毎度ご訪問ありがとうございますm(_ _)mあらら、気がつけば大晦日の夕方ですよ…😅今年も「バイク日記」としてはか〜なり開店休業状態になりましたが、来年も閉店せずに続けて参りますので、気長にお付き合い頂ければ、と。。。バイクで走るかわりに自分の脚で走って
インフルエンザの後遺症:フルマラソンや富士山どころか高尾山も絶対無理
「インフルエンザの後遺症:フルマラソンや富士山どころか高尾山も絶対無理」12月になってからは6年ぶりの慣れない仕事からの腰痛で筋トレもランニングもほぼ出来ず。…
いよいよ厳しい冬本番もうワタシどうにかなってしまいそう・・・ そんな寒さにも負けず、さぁ、今月も張り切ってどうぞ! 4日(月) 寒い・・・暖房ガンガンの部屋か…
【マラソン大会初心者の疑問】名古屋ウイメンズマラソンに参加する時の荷物はどうする?
【マラソン大会初心者の疑問】名古屋ウイメンズマラソンに参加する時の荷物はどうする?
キツイスピードトレーニング。たかが3分されど3分!必死にもがく3分もアリ!!
WATARUです! ダニエルズのランニングフォーミュラQトレーニングを行いました! WATARUにとってはとても苦手でキツイトレーニング。 トレーニング内容 Eランニング2km4.8km+3分休息3.2km+2分休息3分間+1分休息×5R2
マラソン3.5hぐらいメニュー16日目 (第一回30㎞走) 気温3℃、走る前にアリナミンEX、疲労に良く効きます。医薬品ですから 8時30分西東京市の…
第10回はが路ふれあいマラソン(2023/12/17) 42.195kmのいちご狩り!驚愕のキロ毎エイドに走っている暇などない!
初参加でしたがこれまたとてつもない大会でしたね。何といっても後半は1kmくらい行ったらおもてなしエイドという有様で、到底真面目に走ることなどできません(褒めています)。後で写真と大会プログラムを見返してみても、どう考えても予告よりもエイドの数が多かったです。何度“お願いですから真面目に走らせてください”と思ったことか(どの口が言うか。ありがとうございます)。 www.hagaji-marathon.jp 大奮発の苺はあちこちでふるまわれ、私は6か所でいただきました。それぞれにサイズも味も異なり一粒一粒が一期一会です(かかっていません)。基本甘い香りと味を口内に保持したまま、はが路を行きました。…
トレニックワールド彩の国のエントリー・難易度・完走率は?参加結果。
トレイニックワールド主催の彩の国トレイルラン。この大会はアクセスが簡単で、参加費が安いから人気の大会になっている。エントリー開始直後、定員に達するほどの人気大会。100マイルはアマチュアでトップクラスの実力がないと完走できない。UTMBインデックスで500前後必要だな。
【クリスマスも黙々と】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年12月18~24日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 世間はクリスマスモードだが、男は黙ってランニング(意味不明)。3...
「冬のオートバイと手袋と冬マラソン、冬キャンプ、冬登山」寒波が来ている横浜地方。現在3度。明け方は0度が予想されている。こう言う日に限って家の用事で外出。オー…
【rasuの文武両道への道】⑬三重松阪マラソンを走ってきました!
文武両道が人生を変える!こんにちは!rasuでございます。 12/17(日)に人生10回目となるフルマラソンを
「マラソン、筋トレ、登山」マラソンの途中で目標の山が姿を現すと思わず足を止めて撮影する。あの頂きに行くぞ、と。そして筋トレ中にも同じ事を思う。力をつけて必ずや…
2023 NAHAマラソン レースレポート はじめてNAHAマラソンに参加しました なんとか完走できました 噂通りの応援や私設エイドが沢山あり、素敵な大会でした
【速報】強風&攣り撃沈〜RFC 2023 in 大井川リバティ
第2回ランナーズフルマラソンチャレンジ2023 in 大井川リバティ通算47回目のフルマラソン、無事に完走しましたが...ネットタイム 3時間40分24秒グロ…
今朝の寝起きで最初に出てきた感情は、悔しい!気象条件に恵まれなかったとはいえ…ランナーズフルマラソンチャレンジ2023 in 大井川リバティの前半レポです。昨…
ランナーズフルマラソンチャレンジ2023 in 大井川リバティのレポ後半です。20km手前でサブ3.5ペーサー集団に吸収された結果、向かい風区間が凄く楽に感じ…
ダニエルズのQトレーニングがキツかった1週間トレーニングまとめ
WATARUです! 今週1週間は、ダニエルズのランニングフォーミュラのQトレーニング(ポイント練習)がキツかったです。 スピードトレーニングが苦手ですが、楽しいランニングを心がけてボチボチ頑張っていきます(^^)/ それでは1週間を振り返っ
高齢者のマラソン・フル4時間と3時間半の差は半腱様筋(大腿二頭筋)の差!
ブランクからの復活へ、4ヶ月経ってもスピードが戻らない>🍛加齢もね。 12月からはフルマラソン3.5ぐらいの練習メニュー開始。 12月1日、2㎞走、9:…
【抜く週なのに怪我?】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年12月11~17日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 今週は抜く週。忘年会もあったし、ちょうどよかったかな。 週間...
夏冬のランニングはスポーツジムで走る?暑さ寒さとモチベーション。
夏はTシャツ・短パンで走れるが、日焼け止めと水分が必要。日差しが強いので、帽子とサングラスで身を守る。冬はジャケットとロングパンツで走るが、帽子と手袋が必要。冬の準備で大事なのが、少し寒いぐらいで走ること。走ると暖かくなるが、だからといって服は脱げない。
本日のトレーニング&ランニング腰痛と肩・腕痛がまだ治らない。非常にしつこい。本日も最新版・骨盤矯正プログラムのみ。https://youtu.be/QAXrs…
【湘南国際マラソン】ブログ完走記 大磯から江ノ島まで走ってみた(2023年大会)
2023年「湘南国際マラソン」ブログ完走記です。湘南エリアで開催される大人気市民マラソン大会について 大会概要やコース紹介 大会レビューをお届けします。
WATARUです! この1週間は、とてもメリハリをつけてトレーニング出来た1週間でした! 2回のペース走に、週末マラニック同好会での備南玉島みなと朝市♪ キツイ・楽しいランニングを楽しめた1週間でした(^^)v ランニングを楽しんでもらうた
寝起きが辛い。疲れているのか?昨日食べすぎたのか?朝食後の体重は61.1kgあれっ? いきなり増えたでも、自分の場合、フルマラソンを走るなら、このぐらいの体重…
ランナーズフルマラソンチャレンジ2023 in 大井川リバティ 6日前毎日、今度の日曜日の天気予報を確認しています土曜日と日曜日の気温が違いすぎる。Yahoo…
昨夜は、ブログを書く前に、ソファでした横になったら、1時間以上沈没まだ疲れているようです本日はAM休暇を取得。よく寝たせいか、疲労が抜けた気がするいつものフル…
【4日間で3回のポイント練】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年12月4~10日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 仕事や息子の野球の都合でランオフが3日になった。 週間走行距...
ヴェイパーフライ3が... 防府の気温、 よこすかシーサイドの写真
ヴェイパーフライ3の購入報告をしたばかりですが...価格が5000円以上下がっていましたアルファフライ2も下がっている。右側の商品も下がっているレッドは、15…
WATARUです! 今週1週間は、勝手に姫路城ウルトラマラニック(108km)から始まり、備中松山城マラニックにと楽しく大満喫の1週間でした♪ ランニングは楽しい♪を存分に感じました(^^)v あなたも、ランニングが楽しいということを感じて
新たな出会い♥️人生が好転する足音が聞こえて来ました♪ \(^ω^\ )
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティです昨日、ダンスにハマってると書きましたが20代からず〜っとです時代時代でヒップホップだったりラテンやサルサジャズダ…