メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナー何さま男👨に激おこの。。時間経ってもフツフツ来るらら★ミキティです頭痛くなったさぁ、気分を…
「雪が降る前に超長距離ランニングへ」いよいよ3回目のフルマラソンチャレンジのための最終調整ランニングへ。30〜35kmくらいを予定。取り敢えず30kmの壁を越…
ニュートンで試走、派手ピンクに気分上がったけど。。とイレギュラーな夕ご飯
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティですイレギュラーな。。夕ご飯😁チートデーでもないのに、時々脳が反乱を起こす糖…
ウォーキングはもう今は 日常のルーティンであり 年に一回の100kmウォークも 何となくレギュラー化されつつある。 そして、こちらも何となくではあるが 年に一回のフルマラソン👣 これまでの完走率は5割。 敗因は明確で練習不足。 つまり鍛錬を怠った結果だ。 写真左のNIKE My Special 1を 今シーズンNIKE My Special 2に 変更した。 なぜSpecialかというと 各パーツの細かいカラーリングが 自由にカスタマイズできるのだ。 1と2の大きな違いは 写真ではわかりにくいが 厚底であるかどうかである。 NIKEの厚底シューズは ある年の箱根駅伝を席巻した シューズ界のスー…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです本日の内容は誤情報だとお叱りを受けましたのでご指摘頂いた内容をそのまま掲…
「フルマラソンまでの直近の組み立て方」 1月6~8日の三連休はリハビリトレーニングをし、この前の1月14日の日曜日にようやく本格的なトレーニングに復帰でき、2…
フルマラソン42.195kmをデブが達成したら何が起こるのか?→人生が非常に大きく変わる
「フルマラソン42.195kmをデブが達成したら何が起こるのか?→人生が非常に大きく変わる」 体調不良からようやく抜け出してトレーニングに復帰出来たので、色々…
前回は33.6㎞でしたが今回は30㎞TT走~ AM8:28西東京市をスタート!ほぼ㌔5分。12月24日の30㎞走と比較します。少し速くなった気がする。2…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです昨日、画像貼るだけで書き忘れてたスクワットの効果ですランナー的には大切な…
「中高年のランニングと登山の危険」 1ヶ月以上に及ぶ腰痛により中止していたトレーニングとランニングでした。 先日、リハビリランとして先ずは13kmほど走ったの…
chocoZAPを超えて:プロのトレーナーにフルマラソンと富士登山を聞いたところ
「chocoZAPを超えて:プロのトレーナーにフルマラソンと富士登山を聞いたところ」 娘がプロのトレーナーに聞いたところ、やはりと言うか当たり前と言うか、「フ…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです阪神淡路大震災1995(平成7年1月17日)あれから29年月日はあっと言…
第41回いぶすき菜の花マラソン(2024/1/14) 菜の花咲くあの街に 今年も行かずにいられない!
毎年日本で最初に開催される公認フルとして知られるいぶすき菜の花マラソン、2017年から6回連続の参加になります。飽きないものかと思われそうですが、一度出てしまえば休むことなど考えられなくなりますし、「走る走る菜の花の中~♪」のメロディが頭から離れることもありません。 ibusuki-nanohana.com 毎回書いているので知ってるよという声が聞こえて来そうですが、指宿の皆様の応援が多くて、また温かいのです。バンド、お囃子、太鼓、踊り、エンドレス負けないで等々最後の一人まで背中を押して下さります。大会以外でも、温泉でお話ししたり、宿のオーナーさんがとてもご親切にして下さったり、普通に道で歩い…
WATARUです! 今週のトレーニングまとめ。 今週もフルマラソンでサブ3を目標に、ダニエルズのランニングフォーミュラを基にトレーニングを行なって行きました! いろいろな環境の中でのトレーニング。 自分のできる範囲で向上心を持ちトレーニング
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです寒い🥶しかも冷たい雨こんな日はジム活わっしょい今のわたし幸いダンス系の身…
ダニエルズのランニングフォーミュラのメニュー変更、ペース走のセット練習とロング走!楽しむを活力に変えよう!!
WATARUです! 今週のダニエルズのランニングフォーミュラは、本来のプログラムメニューを出来ませんでした。 しかし、他のメニューで補ったり、マラニック等で楽しみキツイトレーニングも活力に変えながらのトレーニングとなりました! 今週のダニエ
今週のダニエルズのランニングフォーミュラQトレーニング!いろいろ工夫したり、助けてもらいながら頑張って乗り越えていこう!
WATARUです! ダニエルズのランニングフォーミュラでフルマラソントレーニング絶賛トレーニング中!! 今回のトレーニングは下記 E(イージー)ランニング6km T(閾値走)3.2+休息2分×4 T(閾値走)1.6km ダウン ※ダニエルズ
「冬のナイトランニングと心強い装備」今日はハーフマラソンを走って来た。出遅れた上にchocoZAPでも鍛えて来たので、帰りは夜になった。久しぶりの冬のナイトラ…
「ハーフマラソンの後遺症」腰痛とインフルエンザのため出来なかったが、久しぶりにようやくハーフマラソンを走って来た。幸い後遺症はほぼ無い。強いて言えば腿裏と背筋…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティですタイトルは占い🔯です過去は及ばす未来は知れず今するべきことに集中せよ昨日…
【大会前の最後の抜く週】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年1月8~13日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ びわ湖南湖1周フルマラソンの後は、1週間抜く週。しっかり疲れもと...
長期ランオフで遅筋が随分衰えたんやなぁ。。ここから如何に挽回するか
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです一昨日、図書館へ行ったら本をたくさん借りすぎて(活字中毒です😅)この間の…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティですランニング開始えらいこっちゃ🫣後、78K10K、20K走が普通に出来たら…
ナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト% 2走行距離615kmオーバー!?寿命??
WATARUです! WATARUの愛用シューズナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト% 2 今現在の走行距離615.33km フルマラソン3回使用 ハーフマラソン1回使用 10kmレース1回使用 めちゃくちゃ頑張ってくれてるお気
15日ぶりのロング走~ 2日間のレペ疲れが残る中~多摩湖自転車道向台をスタート。咳は止まらない。AM8:20スタート!前回(12月24日)より速くなって…
2023年 えだ旅 総まとめ(ヒルトンダイヤモンド修行/ドミ活など)
今回は 2023年の年末まとめ記事です。今年のえだ旅を振り返り この1年間でしてきたこと(ヒルトンダイヤモンド維持修行/大会やオフ会参加など)を備忘録としてまとめました。
「ランニング用手袋」初冬や冬の終わりなら軍手がいい。しかし厳冬期の夜とか風の強い日は軍手は風を通すのでかなり冷えてしまう。昨日のランニングは帰宅時が夜になり、…
「マラソンと登山で共通の水筒」最近の15km以上になるランニングではミニリュックを背負う。登山では言うまでもなくもちろんリュックを背負う。どちらのリュックにも…
「若い頃やっていたから」は非常に危険で「歳を取ってから始めた事」はもっと危険
「若い頃やっていたから」は非常に危険で「歳を取ってから始めた事」はもっと危険 非常に厄介な事に、歳を取ってから筋肉を使う行動をするのは加齢が進めば進むほど出来…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです東京旅の続きですしばしお付き合いお願いします↑↑↑この間買ったグラニフゴ…
東京下町旅さんぽ(谷中)。。東京カルチャーショック(駅ホー厶のミルクスタンド)
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです東京滞在2日目カルチャーショックミルクスタンド発見JR駅ホー厶内銭湯によ…
【今年もびわ湖南湖1周マラソン】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年1月1~7日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 2024年がスタート。最初の1週間はがっつり走ることができ、順調...
「冬のランニングとチャイコフスキー」冬のランニングにはチャイコフスキーがいい。北方ヨーロッパ人が作り出す音楽は冬が似合う。寒ければ寒いほどいい。チャイコフスキ…
「狂気の冬ラン:猛速で逆行する走馬灯と協奏曲変ロ短調」そもそも冬にランニングをするヤツらはみんな狂っている。心肺機能をヤられてアッサリと死ぬかも知れないのに。…
本日のトレーニング&ランニング実走ランニングを再開した。もちろん1ヶ月ぶりくらいのランなので、超スロージョギングペースでないと無理。13.33kmのランとなっ…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです昨日の続きです✨初🔰もんじゃ焼きランチまぁ、驚いた食べれるかと思うくらい…
【rasuの文武両道への道】⑮新年1発目のマラソンと文武両道の進捗
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
東京旅ランマラニック(両国①)。。と膝痛の回復に役立ったオムロン低周波治療器
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです一時期、信号小走りも出来なかった膝痛💥🔨🔧🪚💢凄い激痛でした膝痛がなくな…
【マラソン大会の疑問】レースウエアのインナーは何着る?吸湿速乾性の高い素材を選ぼう
【マラソン大会の疑問】レースウエアのインナーは何着る?吸湿速乾性の高い素材を選ぼう
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです一方。。熱烈な浜田省吾さん😎ファンでもあります虎🐯もね😁埼玉アリーナでの…
レペティショントレーニングでスピードを上げる。風邪から復帰してトレーニング開始(注)まだ咽も咳も治っていません・・・ 500mレペ、設定は2:05。10…
登山用とランニング用は膝サポーター付きの着圧タイプ?が流行っているが、個人的には登山と25km以上の長距離ランニング時には迷わず膝サポーターを投入している。…
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです🤩↓↓🤩今、車中(阪急電車)からです😘🥰省吾さん😎🎸にお会いしに飛んで埼…
バナナぴろしのマラソンを始めてからの月間走行距離と大会結果履歴
10km75分から、サブ4,サブ3.5、サブ3.15, サブスリー、サブエガ(サブ50)を達成した実体験談を書いたブログ。
WATARUです! 2024年明けましておめでとうございます! 年末はバタバタと忙しくて更新が出来なくてすみませんm(_ _)m 遅くなりましたが2023年〜2024年へ、またいでの1週間トレーニングまとめです(^^;; 今年も楽しいをモッ
ご訪問ありがとうございます🐜🐜🐜🐾スーパー亀に憧れるアリンコランナーらら★ミキティです🤩↓↓🤩第100回大会 箱根駅伝 😭😭😭😭😭感動青学強かった区間新だらけ…
「箱根駅伝の魅力」最初、箱根駅伝は関東地方のどローカルな大会なので、お正月の関東地方限定の変な大会くらいに思っていたら、何と全国放送で物凄い人気だと知り驚いた…