メインカテゴリーを選択しなおす
今日も朝から素晴らしい暑さ(;^_^A バスを待っているだけでも暑い~~ そんな中でも、花火大会は隅田を始め 各地でやっていたようで・・ 夜、浴衣姿の人をたくさん見かけました。 いいなぁ・・・ でもいざ行けるとしても 私は暑さに断念しそう(笑) 午前中、合唱伴奏に行っただけで すでにバテ気味だったわたし。 次のお仕事までの空き時間に こちらに手を出してしまいました。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津のCafeBar JIHAN カフェバール・ジハン…
京都夏旅 みたらし祭り~♬ 2023.7.20(木)~21(金) 京都の夏の風物詩 世界遺産・下鴨神社の「みたらし祭」に今年も行ってきました~o(*^…
ご訪問ありがとうございます。 この暑さでとうとう今年お初のかき氷です。 糖質を避けつつ生活していたのですが、外出したらあまりにも暑くて・・ちょっとお休みを…
昨日の私はいつになくアクティブでした。まず娘の病院に付いていき、終わったらいつものかき氷店「ナイスアンドウオーム」へ。「レアチーズタルト・キャラメルラムレーズン」はじめてのレアチーズ味で、美味しかったです。でも私はブルーチーズ味の方が好きかな。珍しく底の
セブンイレブンから、凄いやつが出ました。ピーチ氷。昨年私がハマっていたのが、同じくセブンイレブンの温州みかん氷です。暑い日は今年もそれにお世話になろうと、アイスコーナーに行ったら温州みかん氷の横にあったのがこのピーチ氷。蓋を開けた時の果肉の
昨日は仕事終わりにスシローに行きました。 お寿司などを食べたあとに期間限定の 「もものかき氷パフェ」を注文🍑 HPには280円とありますが、私が行った店舗は 290円でした。 内容は ・白桃のコ
おはようございます!毎日同じこと言ってるようですが室蘭では珍しい連日の暑さそんな中で開催されたむろらん港まつり納涼花火大会は大盛況だったようです室蘭の繁華街で…
大日茶屋鑁阿寺境内アオバズクを撮りに来て暑くてアツクテ熱中症になったら多くの方に迷惑をかけてしまうからかき氷食べたくなったんだ トリミングかき氷これだ~冷たくて美味しいこの位食べたらロレツガ回らないゆっくり食べた方が良いみたいだゆっくりね~食べたタベタ~
【夏におすすめ】うさぎモチーフのひんやりスイーツに出会える、都内のカフェ5選!
うさぎ好きがオススメする、夏のうさぎスイーツ祭り2023☆ソフトクリームやかき氷など、猛暑を乗り切る可愛くて美味しいひんやりスイーツをまとめました。
【期間限定】スシローの『もものかき氷パフェ』と『ソーダのかき氷パフェ』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 スシローでは2023年7月19日(水)~2023年8月18日(金)の期間限定で、『もものかき
お仕事で世界中飛び回っていてなかなかつかまらない、おかあさんの古〜い友人が日本に帰っているので久しぶりに会うことになり、駅まで迎えにいきました。
東京の暑い夏を涼しく楽しむ極上スイーツ!かき氷やアイスクリームのお店をご紹介
東京都内も連日熱中症アラートが出て、暑さが厳しい日々が続いています。その暑さを忘れさせてくれるのが、美味しくて涼やかなスイーツです。今回の記事では、東京で楽しめる最高のかき氷とアイスクリームを紹介します。これらのスイーツは、暑い夏にぴったりで、地元の人々だけでなく、観光客にも大人...
おはようございます、happydaimamaです。 夏休みスタートしました!!3人とも元気になり、早速兄弟喧嘩が勃発胃腸炎の時は、次男の事めっちゃ心配したが、…
大きさに驚き&味にうっとり【コメダ珈琲店】マンゴー&ジャスミンティー氷
おはようございます、happydaimamaです。 毎日暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか??我が家は、ここ最近家族で胃腸炎が流行しました。軽症~重症まで…
毎日、暑くて…一日一アイスの日々を送っていますそんな中、23日に前から気になっていた削り苺を頂きに行って来ましたイチゴ狩り農家さんの直売所の『苺・一縁』イートインで頂ける削り苺のかき氷です外看板も魅力的店内のメニュー主人がかき氷で私が削りイチゴ美味しゅうございましたお盆の言葉が素敵だったので、/\_・)パチリ冷凍の苺や削り苺のカップ入りの販売もありましたが現在冷凍庫がパンパンなので諦めましたお野菜も売っていますが、激安ですしっかり、買って帰宅しました次は、いつかな?最後までお読み頂き、ありがとうございますにほんブログ村のランキングに参加していますポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村『苺・一縁』の削り苺旨し♡
今年も暑い夏が始まりましたね!!最近のかき氷はとっても豪華⭐︎どこのカキ氷が美味しいかわからない!とにかくこのお店のカキ氷を食べれば間違いなし‼︎そんなお店のご紹介♩ 千種区覚王山駅すぐにあるシェシバタさんのかき
【和風カフェ次元@高岡市】落ち着いた雰囲気の隠れ家的なおしゃれカフェ!抹茶スイーツが美味しい!夏はかき氷も!メニューは?
高岡市の末広町にある和風カフェにもかき氷あるんだって! 俺行ったことないから行ってみたいな。 ここ数年、密かにかき氷ブームですよね。 暑い日に、冷たいかき氷美味しいですよね。みなさんは、今年何杯かき氷食べましたか? みいこさん、えーと10杯
今日の、ひとりカフェ。 お茶屋さんに、かき氷を食べに行きました。 このかき氷、前から気になってたんだ。 こんな風に、山の様にこんもりと盛り上げて、盛り付けると。 食べにくいんだよね。 食べる前に、頂上の白玉がひとつ、既に滑り落ちていたよ(-"-) 運ぶ人も、抜き足差し足忍…
天神祭の人の多さと猛暑続きで参ってしまい、、お散歩の途中で大阪茶会でひと休み【1点1,090円 5点購入&クーポンで】ハンディファン 首掛け 首かけ扇風機 卓…
美味しくてすっかり気に入ったかき氷屋さん。日を空けて再び来てみた。ら、メニューが一部変わっていた。定期的にいろいろメニューを変えているお店だとは知るところではあったが前回聞き忘れたので、どのくらいの間隔でメニュー変更をしているのか今回こそは聞こうと思っていたのだが、まさか、こんなにこまめにメニュ変しているんだ、と驚いた。前回食べた黒ゴマきなこかき氷が芸術的に美味しかったので、今回もそれにするかどう...
昨日はかき氷の日だったので、かき氷を食べよ~と思っていましたがスイカを食べてカップアイスの練乳金時を食べたのでかき氷はすりませんでした。冷たいものをいっぱい食べたので・・・今日 保育所から帰った孫がかき氷をやりたいと言ってツカツカと台所までやってきました。ゴ~リ ゴ~リ すって メロンのシロップをたらふくかけて家に戻っていきました。LINEで画像が送られてきたのですが 舌がみどりいろになってましたよ(...
かき氷🍧 かき氷はじめました🎵 最初はイチゴのシロップのみにしました(*^-^*) そしてつぎはシロップと練乳にしました💡 シャリシャリ氷とふんわり氷と作れるかき氷の機械で作っています🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
【1日遅れ;昨日はかき氷の日】九州名物 丸永製菓の白熊アイス(カップ)
2023年 7月 26日(木)今日紹介するスイーツは?九州名物丸永製菓の白熊アイス(カップ)毎日恐ろしい暑さですねこんなときのスイーツは冷たいものに限るという…
ヤマサン農園直営カフェ ゆめ苺【宝(いちご)の山】【ベリーのいとこ】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 連日暑くて溶けそうです。会社にかき氷のキッチンカー来ないかな…絶対に売れ…
キンプる。huluで視聴するなら期間終了する前に古いモノから優先して観よう!(今のところ放送日から1年間が視聴期間)人気映画、ドラマ、アニメが見放題 !H…
7月25日は『過去最高猛暑由来のかき氷の日』なので、熱中症でくたばる前にSACRE(サクレ)だけは食べておきたい
フタバ食品のサクレレモンめっちゃうまいけど、2023年は期間限定フレーバーが結構あるってホント!?
【感想あり】「夏の食べ物」で思い浮かぶものは? 年代によって違い - 記事詳細|Infoseekニュース
「夏の食べ物」で思い浮かぶものは? 年代によって違い - 記事詳細|Infoseekニュース夏休みにどんなことをしたいと思っている人が多いのだろうか。全国の男女に聞いたところ「花火大会に行く」「国内旅行に行く」
今日は母に頼まれたみずほ銀行の通帳繰り越しの手続きに行きました。事前に電話で本人じゃなくてもいいか、と聞くと「通帳繰り越しなら本人じゃなくても出来ます」とのことでした。で、実際に銀行へ出向き、一応ATMで通帳繰り越し をチャレンジしてみましたが、取り扱い不
好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう かき氷・・・実は冷たいのが苦手。 かき氷というと夏の食べ物と思いがちですが 最…
こんばんは。いろはです。アメブロの○○の日スタンプが気になり、今日2回目の投稿です。 最近、ケーキのようなかき氷も増えましたが、私は、定番中の定番? 宇治金…
自由な旅人ケイちゃんです。 毎日、暑いです(-_-;) 暑いのは夏だから。 夏はやっぱりアイスです💛 アイスと言えば、去年の夏、我が家の冷凍庫を占領していた『セブンプレミアム』の抹茶練乳氷とあずき練乳氷。 ところ狭しと冷凍庫に並んでいました。
7月25日はかき氷の日だそうで!🍧 かき氷は夏氷(なつごおり)とも言い、7(な)2(つ)5(ご)おりの語呂合わせと、以前、最高気温の記録となっていた山形市の40.8℃を記録した(1933年)日に因んでいます。 7月25日はかき氷の日 | お天気.com ※上記サイトより抜粋 最近猛暑が続いてしんどいのでかき氷食べたいですねえ…🔥🔥 昔はよくカルピスを掛けて食べてました、これ美味しくて本当にオススメです。 ぼっちですがイケメンレトロなかき氷機くん買おうかしら。 【7/25限定!当選確率2分の1!エントリーで最大100%ポイントバック】【あす楽】【今だけオマケ付】電動本格ふわふわ氷かき器 DC…
今日はかき氷の日 かき氷とアイスで三句 そして我が家のかき氷
好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は【かき氷の日】なんだって今年の夏は これだけ暑い💦💦のでやっぱりかき氷が食べ…
約4年ぶりに「青春18きっぷ」を使って鉄道旅に出かけた。「青春18きっぷ」とは春・夏・冬休みのシーズンに発売するJRのお得な切符で、JR全線の普通列車が12,050円で5回乗り放題になる。1回あたり2,410円で1日乗り放題なのでとてもお得なのだ。初めて18きっぷを利用したのは2010年の夏。東京からだと列車の本数が多いため、浜松、松本、日光などへ日帰りできたが、北海道は路線も本数も少ない上に、朝夕以外は特急しか走っていない...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと三鷹の神代植物公園で森林浴。公園には武蔵野の森があり風がそよそよ…
猛暑の合間、曇って気温が低くなり、過ごしやすかった日。ちょうど用事があってかき氷カフェクノップゥの前を通ったら Knopf(カフェ クノップゥ)ワンコエリア:…
何度でも行きたい!波照間島の魅力とは?宿泊・アクセス方法・おすすめの過ごし方をご紹介♬
沖縄県八重山郡竹富町にある日本最南端の有人島「波照間島」。実際に訪れた旅行記をメインに、おすすめの宿泊施設、観光スポット、グルメを紹介します。
7/16、飲食としては6回目の投稿だったみたいで。 温浴ランドおが なまはげのゆっこ レストラン9:00~18:50(食事11:00~14:00)火水休 …
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、21.2℃ 最高気温、28.3℃ 昨日の朝、娘からこんなlin…
【大阪・西長堀】大阪かき氷巡り★人気のあらかわの桃のかき氷★ダイヤメゾンDAIYA MAISON
大阪カフェ、大阪かき氷巡り情報です~大阪めちゃめちゃ暑いですね~こうゆう時期はかき氷やつめたいものが食べたくなりますね!あらかわの桃のかき氷が食べたい~と思って、去年ぐらいから気になっていた大阪・西長堀にあるダイヤメゾンDAIYA MAISONへ行ってきました~!東大阪の町工場「ダイヤ印」のアルミ製品を中心に暮らしの道具や日用品取り扱っている雑貨店併設型のカフェです!!今の時期では桃のシーズンで、こちらのお店...
「とっても美味しいかき氷」・・・そう思っていた時代が私にもありました
先日、某老舗店で食べたかき氷は、期待値の遥か彼方下であんなもんかっとたまに思い出す度にディスりの言葉が脳裏をよぎっていた。もう二度とかき氷なんちゅう水を固め粉々にしたものを外で食べるのはやめようとも思っていた。それが証拠に、帰宅するとかき氷用の氷を冷凍庫にセットしたほどだった。そんなとき、ポスティングされていたチラシを眺めていたら、ひときわ目を引くかき氷があった。おっ!っと思いググりレビューを見る...
こんにちは 今日は、横浜市西部にある古民家を改装したレストラン「猪之鼻庭」さんで、妻と妻の姉妹の4人で暑気払いをしました。キリンビールで乾杯オーナーの笹川りえ…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、今春から着物着付け教室に通い先日初級修了式を終えました。今回は着物でお出掛け5回目(!…
ミシュランビルグルマン マレーシア料理~Anak Baba~
クアラルンプールにある「Anak Baba」に行ってきました。 Anak Baba Anak Babaはミシュランビルグルマンに選ばれた人気のお店です。 にほんブログ村 店内は吹き抜けで上から明るい光が降り注いでいます。
【桜木町】天然かき氷が名物の『たち花』が7月オープン!クリームソーダ風のメニューも。
横浜・桜木町のコレットマーレ7Fに7月7日オープンした『天然かき氷&パフェとちゃんぽん たち花』に行ってきました。かき氷には伝説の天然氷「四代目徳次郎」を使用していて、夏に食べたくなるような味わいです。ぜひ参考にしてください!
いゃ~💦 本日も暑かったですね☀️ジリジリと刺すような暑さアスファルトからの照り返しものの数メートル歩くだけで全身から汗が吹き出し熱中症寸前でした~🤣「こんな暑い日に、どちらへ?」「はい! 高校時代の仲良し3人組(桜塚キャンディーズ)のプチ同窓会で母校に行ってきました~🎶」前回会って コロナを挟み約3年ぶりで…プチ同窓会は 3人交代で企画しており今回はNちゃんが担当してくれました✨まず 母校最寄り駅に集合し高...