メインカテゴリーを選択しなおす
この間の3連休、またも台風がやって来た。そのため月曜日のデイサービスは休みになった。茂造さんが通うもみじ荘も綿子さんが通うさくら苑もだ。台風だから仕方ない。でも今回は二人とも休みだし、台風の中外出も出来ないだろうから割と安心だ。もみじ荘は少し前にコロナの陽
日曜日の夕方、茂造さんと綿子さんに明日からもみじ荘のデイが再開されることを伝えに行った。か「じいさん、明日からまたデイサービスに行けるぞ!」茂「ほうか。そしたら明日はデイサービスに行って7時間おったらええんやの」か「そうや」茂造さんは「デイに行ったら7時間
デイサービスでスピーチロックの防止できていますか?スピーチロックが起きやすい場面や原因、対策方法をお伝えします。
多くのデイサービスでは身体拘束の防止や排除について、マニュアルを整備して職員に周知していると思います。 身体拘束はご利用者のADLの低下や、意欲の低下を招き、介護施設の信用失墜にもつながる重要なことで
デイサービスってどんな人が利用できるの?デイサービスを利用するための条件や要支援・自立の方が利用する方法をお伝えします。
デイサービスを利用したいと考えている方にとっては最初に次のような疑問が浮かぶかもしれません。 ウチの親はデイサービスに通えるの? デイサービスに通える人はどんな人なの? デイサービスを利用するにはどう
在宅介護が始まって1年 妻の在宅介護が始まって丁度1年が経過しました。 最初はケアマネージャーさんの勧めによって導入したことが多いのですが、丸1年が経過して在宅介護にも慣れてきたので、見直しが必要か考えてみました。 妻(要介護4)が使える1か月の介護サービスは30,938単位ですが実際使っているのは19,471単位(自己負担額は21,964円)で11,467単位分の余裕があります。サービスの回数を増やしたり、新たなサービスを導入することは可能です。 訪問看護 週2回(月、金)看護師さんが訪問してくれます。 使用単位は最近3か月の平均で月7,528単位、自己負担額は7,959円です。 内容は健康…
今日はマイナンバーカードの受け取りのため父の付き添いで地区センターで待ち合わせしかし、10分過ぎても来ないし何度電話しても出ない心配になって父のアパートへ父の…
デイサービスとデイケアって違うの?利用する目的と働いているスタッフの違いについて解説します。
通いの介護サービスを探す時に、デイサービスやデイケアなど様々な呼び方を見かけることがあります。 利用を考えている方からすると、似たような名前だけどデイサービスとデイケアは違うの?と疑問に思うかもしれま
【例文あり】デイサービスの利用状況報告書は2つのことを組み合わせて書く!書き方のポイントと構成を解説
デイサービスでは月末になると、ケアマネージャーに提出する書類の業務を行なうことになります。 その中の1つに、ご利用者1人1人の利用状況報告書があります。 利用状況報告書は生活相談員がせっせと書いたり、
そんなこんなでなんとか1週間を乗り切った。もちろん水、木、金と茂造さんの昼食はこちらで用意して毎朝届けた。綿子さんは我関せずといった様子だった。本来あなたの仕事だろうに!金曜日、もみじ荘から連絡があり、月曜日からデイサービスを再開しますとの事だった。あー良
デイサービスの介護職員の仕事内容とは?必要なスキルや必要な資格についてもお伝えします。
日勤中心に働きたい方におすすめなのがデイサービスの介護職員です。 特に、これからデイサービスの介護職員として働きたいと思っている方にとって気になるのは、その仕事内容ではないでしょうか?
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
今、信州の特養に義母はいます先日、会いに行ったけれど車いすで連れてきてもらってずっと寝ているガラス越しの面会夫と二人で大きな声で話しかけるけれど義母は寝息を立…
火曜日は綿子さんもデイサービスが休みなので安心だ。二人で過ごすのはいつも通りなので大丈夫だろう。特に問題なく一日が過ぎた。夕方、庭で水やりをしていたら綿子さんがやって来た。昼間、掘ったばかりだというサツマイモを持って来てくれた。そこへ田んぼに向かうかつお
もみじ荘が1週間お休みになってしまった。日曜日の夕方、かつおさんが茂造さんと綿子さんにその事を伝えに行った。それに茂造さんの体調も見なくては。茂造さんはいつもと特に変りなく過ごしていた。熱も出てないし調子も良さそうだ。良かった。そしてもみじ荘でコロナ患者が
デイサービス生活相談員の仕事内容は?必要なスキルや資格についてもお伝えします。
デイサービスの生活相談員は幅広い仕事内容をこなすので、よく何でも屋と表現されることがあります。 実際にデイサービスの生活相談員は、様々な相談窓口としての機能だけでなく、介護現場に入ったりレクリエーショ
日本★大阪|山奥に住む90代祖母がドクターヘリで運ばれた件〜アレルギー?食中毒?〜
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月15日(木)もうすぐ敬老の日ということで母が買い集めた食料品やら色々詰めて山陰の山奥に住む父方の祖母へ…
数年前、母が最後にお世話になった4つめのデイサービスについて。 過去3つのデイサービスも素敵なところでしたが、独りで住むのは少し困難になってきて、お泊まりもで…
介護職員処遇改善加算って何?介護職員処遇改善加算の目的や分配方法について分かりやすく解説します。
介護職員処遇改善加算は、ご利用者やご家族目線からだけでなくデイサービスの職員目線からも分かりづらい加算の1つです。 パッと見た感じで、漢字ばかりが続く呪文のような名前だし、とっつきづらい
『デイサービスで困った事』(13)かばん⑦要介護4ご訪問ありがとうございます◎この記事は義母の介護記録です。数年前の出来事を遡って記録しています◎コロナ禍以前の出来事です。 ◎登場人物、団体名全て仮名です。前回のお話↓ (かばん)のお話は少し遡って義母が暫定
母が86歳位の頃、私はフルタイムの仕事をしており、1週間に3カ所のデイサービスに通っていた時がありました。本当にお世話になりました。 どのデイサービスでも母は…
母が2カ所のデイサービスに行っていた頃のことです。 私の休日が水曜日から木曜日にかわり、木曜は私が面倒をみられるので母のデイサービスも木曜日から水曜に変更しよ…
4月の下旬に、大学病院で、頸椎椎弓症の手術をした80歳の叔父。その後、リハビリ病院へ転院。そして、7月の下旬に退院することが出来ました。~※~※~※~※~※~☆迅速な対応!包括支援センターが頼りになる!https://hinako202005.fc2.net/blog-entry-142.html☆叔父と従弟のその後https://hinako202005.fc2.net/blog-entry-145.html☆叔父が入院するので、付き添いの為に九州へ行って来ましたhttps://hinako202005.fc2.net/blog-en...
先週の土曜日のこと。10時頃携帯が鳴った。連絡先に登録がない。見知らぬ番号だったがとりあえず出てみるともみじ荘からだった。かつおさんに電話をかけたが繋がらなかったので第二連絡先のこちらにかけさせてもらいましたとの事だった。とりあえず出てみて良かった。で、も
デイサービスって何?デイサービスを分かりやすく、そして丁寧に説明します。
初めて介護サービスを利用する方から「デイサービスって聞いたことはあるけどよくわからない」というような言葉を聞くことがあります。 初めて介護サービスを利用する方は デイサービスってそもそも何のためにある
2年前に、K代さんがデイサービスに来た時の 体重は 80㎏でした。 自室の数歩以外歩くことはなく ソファに座ってテレビを観て 甘い物を食べて 好きな時に寝る日々でした。 初めは車の乗車も、入浴も一苦労! シャワーチェアに […]
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
【2023年最新版!】デイサービス利用料金を徹底解説!料金の仕組みや負担割合を具体例もあげてお伝えします。
これからデイサービスの利用を検討されている方からよく「デイサービスの利用料金ってどのくらいかかるの?」と質問をされます。 デイサービスに通うとなると、毎月の利用料金のお支払いが発生しますのでとても気に
実家の食堂にある鏡の横にお手製の金メダルが掛けられていました。母がデイサービスで作ってきた工作などはテーブルの上に放りっぱなしなのにこのメダルはちょっと違...
送迎バスの悲劇・・・とても悲しいニュースだった。安全、安心のはずの幼稚園の送迎バスのはずなのに・・・昨年の悲劇に続いてまた事故は起きてしまった。普通に考えたら有り得ない事だけど、幼児の人数を数えることは基本中の基本のはずだけど、なんでこんな
デイサービスの集客アップにつなげるための営業方法を解説します。
デイサービスの集客アップのために営業活動は必要不可欠です。 私自身も営業活動を行っており、今では稼働率90%前後を安定して維持できるようになりました。 しかし、私は特別な営業スキルを持っ
【80%以上を目指す!】デイサービス稼働率アップの5つの方法と重要な5要素を解説!
デイサービスを安定して運営させていくためには稼働率の管理は欠かせません。 ですが、デイサービスの管理者や生活相談員は稼働率に関して次のような悩みを抱えています。 デイサービスの稼働率を上げるための方法
【実例あり】デイサービスで介護事故を未然に防ぐ5つの方法?介護事故の防止にはヒヤリハット報告書の活用が最も効果的!
デイサービスや介護現場において気をつけなければいけないことの一つに、事故の未然防止があります。 私もデイサービスの勤務経験の中で、介護事故の当事者になりましたし、様々な介護事故もみてきました。 &am
【社会福祉士が解説】デイサービス事故報告書の質を高める書き方と5つのNG行動を解説!!
この記事で分かるデイサービスのことは次の通りです デイサービス事故報告書を書く目的 デイサービス事故報告書の質を高める方法 デイサービス事故報告書の書き方の流れ デイサービス事故報告書を書く時にやって
社会福祉士資格取得の5つのメリット社会福祉士試験合格に近づくための5つの勉強法もお伝えします。
タワシみたいな素材の玄関マットが一番有能だと思っているなひのひです。 今回の記事ではデイサービスの運営から少し外れて、国家資格でもある社会福祉士の試験合格するために私が取り組んだ方法や社
デイサービスの仕事内容とは?職種ごとの仕事内容を解説します!
これからデイサービスで働きたいと考えている方にとって、気になるのはデイサービスでの仕事内容です。 デイサービスでの仕事内容は、それぞれの職種によって変わってくる場合が多いです。 デイサー
デイサービスを利用するにはどうすればいいの?利用するまでの流れや手続きを解説します。
これからデイサービスを利用する場合、そもそもどこに相談に行ったらいいのか分からない、デイサービスを利用するまでの流れが分からないなどの悩みがあると思います。 実際にデイサービスを利用する
水曜日の夜、かつおさんは綿子さんを問い詰めに行った。そうデイサービスで典さんが帰省してきたことを喋った件だ。典さんがいる間は水を差すのも気が引けたので黙っていたが、典さんも帰ったことだし次回のためにもしっかり反省してもらわなくては。なかったことにはできな
『デイサービスで困った事』(12)かばん⑥要介護4ご訪問ありがとうございます◎この記事は義母の介護記録です。数年前の出来事を遡って記録しています◎コロナ禍以前の出来事です。 ◎登場人物、団体名全て仮名です。前回のお話↓ デイサービスのカバンの中身を抜き出し
『デイサービスで困った事』(11)かばん⑤要介護4ご訪問ありがとうございます◎この記事は義母の介護記録です。数年前の出来事を遡って記録しています◎コロナ禍以前の出来事です。 ◎登場人物、団体名全て仮名です。お久しぶりです。体調不良で暫くダウンしておりました復
デイサービスの現場リーダーの仕事内容や役割リーダーに向いている人の特徴もお伝えします
結局のところ、ノストラダムスの大予言の賠償はどこに請求したらいいのか分からない、なひのひです。 デイサービスや介護現場のリーダーをされている方は、リーダーとしての役割や自分のリーダーとしての資質に悩ま
【事故と離職を防ぐ!】デイサービスや介護現場でミスを隠す嘘は許すな!その理由と指導方法をお伝えします。
デイサービスや介護現場で仕事をするうえで、ミスはつきものです。ですが、そのミスを隠されることで様々なデメリットが発生します。 管理者やリーダーの立場にある人はそれが分かっていても、職員がミスを隠す嘘を
【社会福祉士が解説】デイサービスを選ぶ時にやるべき3つのことと確認すべき5つのポイント
にほんブログ村 デイサービスは、介護が必要な高齢者等が自宅から通うことのできる介護サービスです。 デイサービスを初めて利用する時には、何を基準にしてデイサービスを選んだらいいのかと悩まれる方も多いと思
離れて暮らす親の変化に気づくとき ~引っ越し1年前の春➀~ からのつづきです。 母は搬送された病院で検査の結果、腰部圧迫骨折と診断されそのまま入院となりました…
金曜日は綿子さんが通うデイサービスに先月の利用料を支払いに行った。典さんも綿子さんがどんなところへ行っているのか気になるだろうと一緒に行き、ちょっと離れた場所に車を停めて外観だけだが見てもらった。しばらくすると支払いに行っていたかつおさんが戻ってきた。か
いつもの様に 毎月送る母への定期便 以前、柄付きマスクを希望されました 希望の乙女チック♡度がどんどんUP きゃっ♡『永眠55 81歳のシンデレラは すぐ魔…
地域密着型通所介護が更に減少した一方で総数としては変わらず横ばい。地域密着型通所介護はこれで6年連続の減少。ピークは2016年の2万3763事業所でそこからの減少幅は今年で2割(20.3%)
母と父がコロナウイルスに感染発症したのが 18日でしたから9日目となりました。 2人とも最初は熱が出ましたが 翌日には無症状になりました。 母の通所しているデイサービスのクラスターによる感染でした。 Contentsデイ ...