メインカテゴリーを選択しなおす
アクセス良しの映えスポットもたくさん *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近また御朱印熱が高まっているので、SNSで気になった切り絵の御朱印を拝受に行ってきました。 7月の切り絵が私の大好きなガーベラだったのです。ね、行くしかないでしょう! 法輪寺 住所 169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-15 法輪寺 電話番号 03-3203-5410 早稲田 萬年山 法輪寺 日本より転載 東西線早稲田駅から徒歩1分と利便性も良し! 駅を降りたらこの出口を目指しましょう。 出口を出て、坂を上がると右手に階段が見えてきます。そこが…
今週は休みが多い。 床掃除と洗濯とパンを焼いただけなので、時間が余りまくり。 ごはんも、あるもので何とかしようと決めてたから、買い物も行かず…だけど、ネットで大きな買い物をした。 それは、洗濯機。 使ってるのが、2014年製造の古き品。 問
皆様お久しぶりでこんばんにゃ。おさるのもおすけでございます。 まめに書くようにしないとね、またあっさりと何年もサボるから(イヤそれはサボり過ぎだろう)。とにかく書く習慣をつけようと思います。 ブログを再開した理由 ずーいぶんとご無沙汰してい
一歩も外に出たくなかったけど、トイレットペーパーのストックがなくなって、お米もなくなりそうで、仕事終わりに行ければベストだけど、明日は遅番だから帰りに行くのはおっくうで。 「お米がなければパスタを食べればいいじゃない」だけど「トイレットペー
芳雄くんのクリスチャンはもちろんだけど、サティーン最高すぎるよ♬ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ えー、最初に断っておきますが、昨夜のソワレの興奮がまだ続いています。なんならテンションが高めです!! このブログはミュージカルがお好きでない方もご覧になるだろうから、あまり触れないでは来たのですが。今日だけは書きます!! 書かせてください。 ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル 2023年初演、今年が2回目。 初演時と同じカンパニーでという、実はミュージカル界でも珍しいことなんです。 そして珍しいことがもうひとつ。 劇場内の撮影・動画もOK…
今月、最初で最後の2連休初日 「暑いから外出たくない」 そう思って、昨日仕事帰りに買い物に行っておいてよかった。 今日もすごく暑かった。 荷物を2件受け取って 詰め替え用を探していつものお店に行ったけどなくて、取扱店調べて、後日別のお店に行
この時間の投稿がいけないのかそれとも、この季節がいけないのか。夫との悲しい記憶お別れの記憶ばかりを書きたくなってしまう。私がブログを始めて「よかった」と思える…
今朝の室温は、朝9時前で31度たまらずエアコンをつけた夏が来る夏が来た若い頃は夏が一番好きだった春の訪れよりも、さらにときめく胸夏の到来が嬉しかった今も少し、…
ヨコモです。 今年は、生命保険解約の返戻金を全てNISAの年間投資枠一杯まで投資しました。 今は毎月100円づつ、12月までつみたて投資で自動で積み立てられていて残りの金額は一括投資済です。 で、いま毎月貯めている来年度の投資金は、普通貯金
※当記事には広告が含まれています みなさん、暑さは大丈夫ですか? 私は、汗のせいでしょうか、背中に湿疹ができてしまいました。 しかも、ちょうど、手の届かない辺りに・・・。 痒いのに、掻けない。 薬を塗りたいのに、塗れない。 痒みだけでも不快なのに、手が届かないことで、余計イライラするー。 ・・・で、こちらを買いました、その名も「セヌール4」(背塗ーる?) ユースキン セヌール4 軟膏用【ユースキン】【メール便6個まで】 スキンケアブランドの、ユースキンから発売されている製品で、 青いパッドのところに、軟膏を乗せて、背中など手の届かない場所に塗れる器具です。 良い!と思ったポイントは、以下の通り…
皆様暑うございますね、ヨコモでございます。 いやもう暑い。7月上旬で、この暑さ。異常です。このままだと数年以内に地球全体で1.5度気温が上昇するとか。そうなると、南極の氷が溶けて海水が薄まる=海水温上昇&塩分濃度薄まるので、魚に寄生虫などが
+h café が近所にあったら毎日通っちゃうのに~ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 突然ですが「都電荒川線」を今は何て呼ぶか、ご存知ですか? 正解は☟ 「東京さくらトラム」です! 確かに早稲田あたりの沿線は、春には桜が満開ですからね。美しい景色を楽しむことができます。 実は先日、かなりひさーしぶりに東京さくらトラムに乗車しました。どうしても行きたいカフェがあったのです。最寄り駅が「荒川車庫前」!!初めて降り立ちました。 駅から歩くと住宅街に突如として、おしゃれなカフェが現れます。詳細をレポ―トしていきますね♬ +h café(アッシュ…
ヨコモです。 一昨日、せめて自分の心だけでも許してあげよう、と思った晩は蕁麻疹が全く出なかった。 ならば、もっと自分を開放してあげたら、体にもいいんじゃないかと思うようになって。できるだけネガティブな事を考えないようにしました。そしたら今日
皆様、こんにちは。この時期、雨がしとしと降ってる時は『梅雨寒』で、梅雨の晴れ間は、もう夏ですね。日差しの感じも、雲の形も、もう夏。今年も夏が来ちゃったんですね…
皆様、こんにちは。光陰矢の如し、、、大変です、大変です、一年の半分が終わってしまいました。2024年になって、私の肌感覚としてはまだ3ヶ月程しか経っていないよ…
皆様、こんばんは。シフトの関係で、こんな中途半端な曜日に三連休になってしまった私。18日締切の、WEB講習を受けるつもりでPCを開いたのに、気づくとブログを書…
2024年も半分が終わり、7月1日は半夏生。翌2日、希望休で眼科へ行ってきました。半夏生はタコを食べる日雑な認識の私ですが、一応これも季節のものなので、覚えていたらなるべくタコを食べます(でも結構な頻度で忘れていたり、仕事帰りに寄ったら、食
【夏越の祓】茅の輪くぐりをしてきました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 6月30日は【夏越の祓】でしたね。最近はSNSでも茅の輪の写真を投稿している方も多いので、だいぶ市民権を得たのではと思っています。 そもそも夏越の祓とは、どんな神事なのでしょうか。 夏越の祓 1年の折り返しにあたる6月30日に神社で行われる行事で、半年分の穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事です。 元々は旧暦の6月30日に行われていたのですが、今では多くが新暦の6月30日に行っているところが多いようです。 「茅の輪くぐり」と「人形(ヒトガタ)流し」という2…
今日も蒸し暑いですね。 日が昇るのが早いので、明るさで目が覚めてしまい、6時前起床でした… 月末買い控えをして、野菜も果物も食べきってしまったので、業務スーパーに買い出しに行ってきました。 「これのどこが見切り品?」というような、家計にやさ
皆様ごきげんよう。ヨコモでございます。 連日、寝る頃になると体中に出てくる蕁麻疹。もうこれが痒くて痒くて。手のひらと足の裏以外、頭皮まで出てくるようになりました。最悪なのは、まぶたの上に出てしまうこと。翌日まで腫れが引かず、ものもらいで腫れ
皆さまこんばんは。ヨコモでございます。 早速今日の報告です。 【タダ電】6月分の電気代を報告します! 本当に電気代が0円になるの?と疑っていたタダ電。 今月の電気代を画像付きで報告します。まず、本日6月30日の電気使用量。1.1kWhでした
【おひとりさまの家計管理】食費21,411円、6月は配当金のみ貯金
湿度が高くて蒸し暑い。 今日は、宝塚の熱い熱い舞台を観て、エネルギーチャージしてきました。 帰りスーパーで食料調達、月末ということで、家計簿を〆ました。 食費は21,411円で、多すぎず少なすぎず、まあこんなものかなというところです。 庭の
夫への違和感と言えば思い出した!物腰の柔らかい優しい話し方をする夫だったけど店員さんなんかにはタメ口で偉そうに話しかけてて不快に思ったからタメ口はないでしょっ…
初めて聞いた相手の血液型であーだこーだ言ってくる人か色んなハラスメントが あって何だかな、って感じだけどブラットタイプハラスメントは広めてほしい( ꈍ꒳ꈍ)ウ…
おはようございます ボクです。あけてください 鼻かわゆい さて、昨日はですね、朝に 近所のアジサイの写真を撮りにいき 家の裏で、しおんちゃんの天敵 野良猫の「ボス」と出会い (必死で他人の
アクセス良し!創業100周年の老舗といったらここ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 会社の創業記念日に英気を養おうということで、鰻を食べてきました。 創業が大正12年だそうで、100周年を迎えた老舗中の老舗【赤坂ふきぬき】さん。店構えからしてすでに老舗感が出ていて、良い雰囲気ですよね。 赤坂のこの辺りには、情緒のある素敵なお店がたくさんありますね。 赤坂ふきぬき 〒107-0052 東京都港区赤坂3-6-11 TEL:03-3585-3100 営業時間:ランチタイム 11:00~15:00(L.O.14:30)ディナータイム 17:00~…
前回の記事で、昼の咳が止まらないようなら月曜日にもう一回行ってみます、と書いたのですが、その後さらに……orz予定通り通院今月は6日の外来から、立て続けに病院ですね。ちなみに来月の頭には健康診断で紹介状が出てしまった眼科へ。その後普段だった
「ボクのオチンチン」の話現状、ちゃんと剥けてるんですが平時に皮がややあまりぎみ普通に対戦できるけど、一戦終えた後ちょっと被る時があるかなって感じ平常時は頭はちゃんと出てるけど胴体に皮のダブつきがあるっていう悩みって程じゃないけどモヤモヤした気持ちがずっとあったワケです自分では仮性包茎かなって思ってました先週月曜日にふと「包茎手術しちゃえッ」て思って火曜日にネットで予約金曜日の夜に必要ないけど陰毛を...
【高円寺】の読書専門喫茶店がおすすめ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ コロナ禍にその存在を知り、いつか行ってみたいと思っていた読書専門喫茶店が高円寺にあります。 その名も、【アール座読書館】!! 今日行ってきたばかりの新鮮な情報をお伝えします。 アール座読書館 場所は、JR高円寺駅から徒歩5分。 南口を出て線路沿いに右手方面に歩いていくと、アーケード街(pal商店街)があります。その商店街は少し坂になっているので、下りながらしばらく歩きます。おしゃれな雑貨屋さんもあるので、楽しめながら歩けると思います。 左手に100円ショップダイソーが…
梅雨入りしたのでしばらく オートバイに乗れません。 いや梅雨明けしても、暑いから しばらくもう乗らないんですけども(笑) 先日、部屋を片付けてたら 懐かしい写真がでてきました。 うわ、懐かしい。
連休2日目。 今日は映画を見に行こうと思っていたけれど、なんだか気がのらなくて、庭の剪定を頼んでいたこともあって、家で過ごすことにしました。 長い間放置していて小さな森みたいになっていて、6時間ぐらいかけてやってくださいました。 暑いのに、
今日から2連休。 連休は久しぶりなので、すごく楽しみにしていました。 今日は掃除をしようと決めていたので、8時過ぎからさっそく取りかかりました。 台所のカウンター、レンジフード、冷蔵庫を移動して床を拭いたり ポットの洗浄をしたり、ベッドやサ
食べることに集中しちゃうから料理名がおろそかに *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ リピートしている私のお気に入り【フランス食堂オリヴィエ】さん! 一番近い駅は、丸ノ内線の四谷三丁目になります。 場所やお店の詳細はこちらをご覧くださいね☟ ここに来る時はいつもかなり空腹なので笑、メニューを撮影することとか忘れてしまって、ただただ食べます。ということで、どれもきちんとしたメニュー名はありますが、ここでは割愛(^-^; ←えーと、それは割愛ではない。笑 今回いただいたのは・・・以下のラインナップ♬ 焼いてある温野菜たち。特にパプリカは焼くと甘み…
こちら山陰地方も梅雨入りしました。 日曜日は朝からクルマで山口方面へ 遠出してきました。 雨だと涼しいし、どこも空いてるかなって。 目的地は山口県長門市 金子みすゞの生誕地でも有名なところ。 N●
夫と付き合い始めて変だなこの人ってちょっと思ったんだよね昔流行ったような古臭い昭和のダボダボのダブルのスーツだったりとにかく洋服が古臭くてしばらく服を買ってな…
後から知ることになったけど夫は息を吸うように平気で嘘をつく人だった付き合ってるときに夫が話していたこと殆どが嘘だった気づかず再婚に向けて同棲をスタートさせて半…
鬼レンチャン観ながら晩酌タイムなんだろう?心の奥にあるモヤモヤなんなのか?自分でもわからないけど1年くらいずっとモヤモヤしてる( ˘•_•˘ ).。oஇこれが…
※当記事には広告が含まれています 週末は、学生時代からの女友達と集まりました。 しかし、出てくるのは、自身や家族の病気に、介護、老後のお金、お墓、相続、とそんな話ばかり。 ため息をつく彼女たちに向かって、私が「うーん、誰か明るい話題は無いの? たとえば恋バナとかさぁ。」と私が言うと、 「恋バナの可能性があるのは、ジャスミンだけでしょう。何か無いの?」と言い返されてしまいました。 そうだった。 既婚の彼女たちに、恋バナがあっては、いけないのでした。 しかし、唯一の独身である私にも、残念ながら、恋バナなんてない。 ってか、この歳になって恋バナを披露できるくらいの恋愛体質なら、そもそも独身じゃない気…
皆様、こんにちは。いきなりですが、前回の続きです。今回のこの霊視占い体験。結論から言うと、受けてよかったです。先が見通せた、とか、迷いが吹っ切れた、とかそうい…
業務スーパーに買い出し。 9時半ごろ家を出ましたが、日差しが強くて暑すぎました…。 野菜室がほぼ空だったのでたくさん買ったんですが、6月もあと1週間ほどなので、あまりお金を使いたくないなと思って安い食材を選び、アメリカンチェリーは食べたかっ
厳かな雰囲気の神社で御朱印も拝受しました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 河口湖からの帰りに、以前から参詣したかった【北口本宮冨士浅間神社】へ行き、御朱印も拝受しました。 「浅間神社」と名前のつく神社は、けっこうありますよね。なんと全国に約1,300カ所もあるそうです! その中でこちらの神社は、 日本武尊が富士の遥拝地として定めた歴史ある神社 なんです。真っすぐで立派な杉並木の参道を通るだけでも、なんだか気持ちが引き締まりました。そして流れる空気も、神聖で澄んだもののように感じられます。 北口本宮冨士浅間神社 北口本宮冨士浅間神社住所 …
ただし仕事時間は変わらないものとする。咳のその後病院に行って、薬もらって、翌々日の夜くらいから、夜間の咳はだいぶましになりました(でも出る)ただ、昼は長引くほどではないんですが(前は長引いて、頭痛までしていた)やっぱり出続けていて、今日で一
皆様、こんにちは。人は、目に見えなくて自分は持ち合わせていない能力でミステリアスで不思議な世界に、無条件に惹かれる生き物私もそうだし、このブログを読んでくださ…
皆様こんにちは優し〜いブロ友の皆様にご心配頂き構ってちゃんで、察してちゃんで、さびしんぼうのシャンプーは感謝感謝でございます。おととい月曜日、クリニックを受診…
今日は、定期健診に行ってきました。 会社勤めの良いところは、強制的に定期健診に行かされることです 笑 自分で行くとなると、「予約来月でいいかな」と、後回し後回しになることは目に見えてますから… 昨日の21時から今日の13時過ぎまで飲まず食わ
電気料金の国の補助が6月で終了!一人暮らしでタダ電に切り替えた5月末の報告
皆様ごきげんよう、ヨコモでございます。 母の術後は安定していたので、翌日自分の家に戻りました。そして自分の家の家計簿をつける。 先日もお伝えした、一人暮らしの電気代ならお薦めの新電力のタダ電。今日は、大手電力会社から切り替え完了したのが5月
【NOBORISAKA HOTEL新館1F】だから迷わずに行けました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の河口湖への旅行を決めた際に、真っ先にここに行ってみたい!と思っていたのが、この【公式】富士山パンケーキ|河口湖でランチ&スイーツを楽しむです。 ホテルの1階にあるので駐車スペースも広く、まだ新しいホテルなのでとても綺麗。宿泊先へ行く前にひと休みする時にも、便利だと思います。 さっそくご紹介しますね♬ 富士山パンケーキ 平日:11:00~18:00(LO17:00)、土・日・祝日:10:00~20:00(LO19:00) ホテルの中…
今が一番、気持ちいい季節ですよねぇ。 おっとうっかりご挨拶を忘れていました。皆様ごきげんよう、ヨコモでございます。 高齢者あるある、の硬膜下血腫。うちの母の、決断とその後をお伝えいたします。 母の硬膜下血腫の再手術 ヨコモの母の場合は、慢性
皆様、こんにちは。おとといの夜のこと。急に気温がぐんぐん上昇し、30度を軽く超えた日。それだけならまだしも、梅雨に今にも入りそうな湿度の高さ。一気に私の体力を…