メインカテゴリーを選択しなおす
ネット通販で買い物しました。 マウスです。会社から貸与されている在宅PCが Windows11に更新されると共に新しくなりました。 ノートPCなのでマウスパッ…
【派遣社員】若い頃はハイブランド好きだっけどアラフィフになり興味がなくなった
ご訪問いただきありがとうございます♪買い物好きなアラフィフの派遣社員です。楽しみながら教育資金、老後の為の資金作りを目指します。 夫2歳上の会社員 長…
浪費家の頭が悪すぎる|金欠まっしぐらな習性をオールマイティラボ風に解説!
まもる こんにちは!私が大好きなYouTubeチャンネル「オールマイティラボ」。 動物の生態を詳しく解説しなが
たった1つが“連鎖負債”に!買って後悔した趣味・モノ選【2025年版】
著者 こんにちは!最近レトロゲームにハマり、安くなったファミコン互換機を購入。昔は高かったソフトも今では300
我が家近くの梅も開花した様子♪昨日は 買い物で得た ポイント 金券 条件付き買い物券を使いに行ったこんな時も 日常使いの調味料などしか買わない、、、貧乏性...
おはよーございます。昨日の朝食は、、タコ焼き(笑)御飯がないので、パンもないし、パック御飯はあるけど、、って、あるじゃないか~手抜きです!晩ご飯麻婆豆腐昨日は一日曇天いつ降り出すかと、家こもりしてました。出ると必ずお金も出てゆく、ほんとは買い物も週一にした方がいいに決まってる、無駄使いなくなる。むかーしパート勤めしていた頃は、そうしていた事もある。休日に買い溜めメイン食材さえ買って置けばなんとかなるし、、とゆうか、そうでもない。毎日お弁当作っていたしね、それもいる。娘は中高の間夫はリタイアするまで、、、トホホお弁当作りから解放されたかったね、、あ、一時営業にいた頃は要らなかったか?覚えてない。営業でなくても、会社に社員食堂もあったし、せめて週一でも食堂で食べて欲しいと言ったけど、、なんで?と言われた、、今...こんな生活夢見てきたのでは?朝食晩ご飯
犬を飼うときには一緒にいたいから連休を取りたいと思っている。 たまたま二連休。連休だからこそ犬飼いたい熱が高まった。 飼いたい飼いたい。 何とか持ちこたえた。あー大人になった。 居間に行ったら父が立ち上がって話しかけてきた。珍しい。 通帳を見せてくる。 母の行ってないスポーツジムの引き落とし。9月末に引き落としされていた。 はぁぁ?!!まだ解約してないの!?いい加減にしてほしい。 今月はなぜか2万円弱。高すぎる。 父と2人で頭を抱える。 退会したって嘘をつかれたのが5月?再度叱って「解約した」って言ってきたのが8月末。 最初に入会した時は7000円弱。父が見せてくる。なぜ今月は2万円弱になって…
アンザイ似の笑顔が激ヤバ!ぼったま指写真は無加工でも鬼門だった。立憲民主の女性天皇推しニュース。
ノートを更新しました。笑顔は厳禁!アンザイ似ダヨおぼったま。指写真は加工じゃなくても不信が満ちることが大問題。立憲民主がほぼ女性天皇推しを発表した。|Akik…
そんなことやってる場合か? シリーズその1 今回のパリオリンピックがまだ続くのか?・・という意味ではありません。これからも世界の色々な都市を持ち回りでオリンピックが続けられるのか?・・という意味です。 オリンピックが「平和の祭典」と信じている人などいないでしょうけれど、もしそんなことを主張するのであれば(オリンピック関係者はそう主張してます。)、ウクライナ戦争もパレスチナ戦争...
早川がここまで打たれるとは…。それにしても再開後に貯金を無駄使いする悪い癖は、何とかならないものか?
7月30日 楽天1-10ソフトバンク またまた大差で負けましたね。試合終わってからも何を書こうか考えがまとまらず、投稿するのがこんなに遅くなってしまいました。 敗因はハッキリしています。勿論初回の早
あるだけお金を使ってしまう人への対処法(浪費と貯蓄 その2)
こんにちは。今日は予告通り「貯蓄」のはなしなのですが 超シンプルにお金を増やす方法 小さな勇気で 気持ちに余裕が出てきたら の、3ステップで書いてみましたよ。 前回は残高不足でカードの引き落としがピンチになり、手持ちの現金を自分の口座にいれることで乗り越えたという話をしました。こういう経験をすると、つくづくやってて良かったと思う習慣があります。 それは貯蓄(貯金)です。 (貯金と貯蓄の違いを区別し出すと逆にややこしくなりそうなので、ここでは単純にお金を増やすこと=貯蓄としますね) ①超シンプルにお金を増やす方法 私は自由に使えるお金(普通預金)があると無制限に使ってしまうタイプらしい。残高があ…
ネットショッピングは便利ですが、思わずポチっと買い物して後悔した経験はありませんか?セールやポイント祭りに踊らされ、不要なものを買ってしまったり、少し無理して高いものを買ったりしてしまうこともあるでしょう。ネットショッピングは今や私たちの生
東京都知事選に絶大な関心あり(プロジェクションマッピングは無駄遣い?)
私は東京都民ではありませんが、それでも都知事選に絶大な関心があります。 私は民間企業に38年間勤務し、現在も企業経営に関する支援をしています。だから、経済や経営に関しては、強いと思っています。政治家であっても、論理的な説明が必要ですし、無駄使いをし
ゆるミニマリストになりたいからと、やってしまったNGなこと。
物を極限まで減らさずある程度持つのはOKのゆるミニマリスト。でもこのやり方を間違えると、とんでもない失敗をしてしまうかもしれません。 〜〜〜 昔の私は浪費家でした。 ん?あなたは10年以上物を減らし続けているのでは?そう思われた方もいるでしょう。確かにそれは事実なのですが、物を減らす一方で浪費家という一面も持っていました。 なぜなら、 少ない物で生活するなら上質なモノを所有したいという欲求があったからです。 少ない物しか持てないのなら、より優れた高級品を手に入れたいという偏った価値観がありました。なので洋服にしても高価=良品と信じ込んでいました。それで長く愛用している服もありますが、もちろん失…
今年の目標(減らしたいこと)はこの3つ、すべて節約につながりそうです。
今年の目標、考えがまとまりましたよ。 何をしたいかというと、 使えるものは使い倒して買い替えを減らす 食品の買い方、料理の仕方、食べ方を変える 無駄な思考・時間・行動を減らす これらを節約につなげる 使えるものは使い倒して買い替えを減らしたい 今までの私は気に入らないものがあると、えいっ買い換えてしまえ!とヘンに勢いのある人でした。お金の無駄遣いなので考え方をあらためたいです。物を大切にし使い続けることに挑戦したいです。 食品の買い方、料理の仕方、食べ方を変えたい 食品を買いすぎて腐らせることは滅多に無いのですが、いまいちしっくりこないんです。1回分の適正購入量がまだつかめていないように思うの…
1月にこのお話はどうかしらと思いましたが 本気で持ち物を減らしたい お金の無駄使いをなくしたい そのきっかけが欲しいと強く願っている人 こんな方向けに書きました。 今日のお題は「年末年始恒例のあれは買ったことがない」です。 私が捨て活を始める前からあれは買ったことがない気がします。というのも自分の好みのものが手に入るか不安ですし、人混みや行列が苦手、予約も面倒という性格もあるかもしれません。 最近は商品が明確になっていることの方が多いですよね。スイーツやコーヒーなら欲しいと思った時期がありましたが、日常的に甘いものやコーヒーを飲むことが減ったので食品系のあれすら買った記憶がありません。 では、…
減らそうではなくて増やさないという発想をしてみたら、不思議と物が減りました。
前回の続きっぽい内容です。少々ややこしいかもしれませんが、よかったらお付き合い下さいね。 物を減らすのは大変だけど、増やさないのは簡単。 こう思うことがあります。 物を減らすことに集中し過ぎるとどうなるか。もったいない…と減らすこととは逆のエネルギーが働くため疲れるだけです。私たちは手放すことが苦手なのですからあたり前ですよね。 しかし増やさないことに意識を向けると、不思議と今ある物でやりくりしようと思えたりする。たとえば使い回しをすることで新しく何かを買う必要がなくなったりと行動が変化するのです。 目の前に在る物を見逃すことがなくなります。 在る物を→使う→違う何かを家の中で見つける→使う …
少ない物で暮らすには 「使い捨て」を減らすこと。 トイレブラシ お掃除用クロス 台ふきん ウエットティッシュ お風呂の髪の毛キャッチャー これらの使い捨て商品は我が家にはありません。 確かに使い捨ての方が衛生的だったり楽できる部分もあるのですが 使い捨てだと一度に何枚も取り出して無駄使いをしてしまう 過去にいくつか試してみたけど使いづらかった こんな理由から上手く活用できずにいます。 また、使い捨て商品を持つと買い置きが増える。今まさに買い置きを減らそうとしているところなのでこうした商品にはますます目が向かなくなっています。 さらに付け加えるとすれば”チリも積もれば山となる“です。1箱数百円の…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 トンカツ じゃがいも 椎茸フライも 昨日は何をしていたんだろう~ あれこれする事あり、お昼寝はしてないです。 あ、夜はヘアカラーしてスッキリ 今回は黒みのダークブラウン 黒に近い 染めたては緑の黒髪になった...
ポケモンカードゲームグミに手を出してしまった今日この頃。これで100円(税別)か!
どうも、ポケモンカードゲームにハマッている二児のパパ達也です。 初めて買ったポケモンカードゲームグミ「黒炎の支配者」 ポケモンカードゲームグミ(ポケモンカ…
歳をとると増えるもの、それは夜中のトイレの回数と手抜き料理と無駄使いかな…。
昨晩はよく眠れず完全な寝不足になってしまった…。 夜中の3時前にトイレに行ったら目がすっかり覚めてしまい、その後は全く眠ることが出来ず。 まあいつものことなので、そのことはあまり考えないことにしている
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。今日は、予約を取って携帯ショップに行ってきました。妻の携帯を大手3社から、系列会社に乗り換えを...
先日ニュースを見ていたら新型コロナウイルスの従来型対応のモデルナ製ワクチンが有効期限を迎えたために供給を受けた1億4300万回分のうちの4610万回分が廃棄さ…
時間も、お金も、物も 「無駄」は減らしたいですよね! 「無駄」という字は、 「無」・・・ないこと意味をなさないこと 「駄」・・・馬に太いと書く字のごとく太…
こんにちは、めいですご無沙汰しました 日曜日の町内グランドゴルフ大会 小学生にも負け、最下位だったくせに あいは今日、火曜日から筋肉痛が始まりました 肩…
9月8日 閉会中審査で岸田朱層が述べた国葬実施の理由1. 歴代最長の政権を担った → 国民は選んでいないし、頼んでもいない2. 多くの業績を残した → 具…
【無駄使い】自分が欲しい物が世の中からズレている【買取査定】
美酢飲んでます、ざくろ味。 日曜日に百均で買ったグラスに注ぐと、味も少し美味しくなった様な気がします笑 ロックグラスの様な、調度良いサイズを探してました。 模様が綺麗なのは、Amazonで売ってましたが、節約節約汗 なんでも直ぐに欲しくなるのは悪い癖です。 今我慢してるのは、筋トレの器具です。 1万円前後なので、買えない事は無いけど買って使わなくなる恐れもあるし、様子見です。 ぶら下がり健康器では無いですが、部屋で懸垂も出来る器具が便利だなぁと思って、我慢してます。 会社でぶら下がれる場所があるので、時間見つけてはそこでぶら下がって懸垂してます。 4回位しか出来ませんけどね、それを1日に何回か…
右手お母さん指の爪の先が割れたかえるです シールをはがしている時になんか嫌な予感がしたんですよね あ・・・と思 右手お母さん指の爪の先が割れたかえるです シールをはがしている時になんか嫌な予感がしたんですよね あ・・・と思
買い物 ☆ お昼と晩御飯 ☆ しょーむない話をしました。 ☆
こんばんは 昨夜は早めのご就寝 とは言っても12時ごろですが、 最近 昼間 家の中ですが結構動き回ってるので疲れるみたい それと昨日は鼻水が止まらず、これってきつい 今年は花粉症状から脱却できたかと思うほど調子よかったのに 今頃~出るって? 気候の関係でズレてるとか? 数年...
繰上返済について記事を書いた際、金銭感覚が研ぎ澄まされた事をお話ししました。貯金体質にする事で無駄金かそれ以外かを見分ける事が出来るようになりました。