メインカテゴリーを選択しなおす
未経験・初心者フェイシャルエステ講座〜ひとつずつ確実に進むためには...
55歳でエステティシャンになりたい〜♡と[初心者向けフェイシャルエステ技術講座]を受講中の生徒さん♪➡︎フェイシャルエステの技術を学びたい!55歳ですが...…
40代50代・好きなことを仕事にして自分スタイルの働き方をしたい♪
先日【1day講座】 筋膜リリースを取り入れたドライヘッドスパ講座受講された生徒さんが..「お家でサロンをやりたい!」と話していました。「好きなことを仕事…
ヘッドスパ講座お客様の声〜頭へのマッサージが大変重要で、 かつ体にも良い影響を与えてくれる
1dayヘッドスパ講座を受講くださった生徒さんのお声頂きました♡(嬉しい♪うれしい~♫) イタリア・フィレンツエから受講してくださったH様海を超え空を飛びお…
カルディでお買いものリピートしているスープの素久しぶりに飲みたくなったホットワインディップとぬか漬けの素はお初そして今年もシュトレーンひとりで食べるにはちょうどいいサイズ気に入っています洗面所引き出しの中断捨離したものたち詰め替えやらいつのものかわから
こんにちは! 50代になって お金について真剣に学ぶようになりました。 きっかけは「投資」ですけど わたし、半世紀も生きてきて はじめて知ったのよ。経済の仕組みが。 はじめてよ。 すごくない??? (まぁ、知らな過ぎだったともいえるけど・・
スキンケアジプシーだった過去 定番の大手メーカーのものから 無添加が売りのもの 通販限定のもの ドラッグストアのプチプラまで 色々試してきました クチコミを見て購入を決めたり 店頭で試して買ってみたり しばらくは肌の調子も良く 限定セットなどに惹かれて 使い続けていましたが 金額的にきびしくなったり 季節の変わり目にトラブルが出たりして 結局長続きしませんでした そもそも肌のお手入れ自体が面倒くさくて もっとシンプルにできないものかと 化粧水を手作りしてみたり 色んなオイルに凝ってみたり… そして行き着く先は肌断食でした 50代になろうかという頃に始めた肌断食は 本当の断食並みの苦行でした し…
1回5分プロテイン飲む習慣で腸内環境を整える習慣が出来ないワケを知って下さい。健康・夢・計画・セカンドキャリアにブレーキを踏んでいるのはアナタ自身。
こんにちは、Ducky です。Ducky から質問です。1回5分で済むプロテインを飲むのに躊躇する理由は何ですか?あなたの普段生活が滞りなく過ごせる「健康の定義」は何ですか?その生活習慣で間違えていると、認識は出来ているものは何ですか?この
今月は、引きこもりの私にしてはたくさんの予定が入っていて、大忙し。先日は友人2人とランチへ。今年の初めに親しい友人を亡くし、いつなんどき何があるかわからないとみんな思ったようで、それ以来、できるだけ連絡を取り合い、都合がつく友人達と会うようになりました。その友達の一人が最近はまっているのはマッチングアプリ。...
ご訪問ありがとうございます😊今週は来月のイベント?に向けて気合いを入れて全力で仕事をすると昨日ブログで宣言したこともありいつも強めの口調でイライラしているAさ…
社会復帰から約3ヶ月、申請から約2ヶ月(会社経由の申請だったので遅かった)、ようやく休業補償が振り込まれました…! その額、およそ50万円。 これは日額の約8割だから、これ以上の額を休職中に立て替えてた(という言い方はおかしいかもだけど)わけで… カード払いやカードローンに頼ったので、結構ヤバいです。まぁ、このお金で返せるところから返していますし、もうすでに新しい職場でお給料をいただいていますが^^; それにしても休業補償…、この遅さは本当になんとかならないものなのでしょうか。もういいかげんガマンの限界(というか家計の限界)だったので、労基署に通報してしまいました。 どう考えても会社(辞めたの…
まだ労災の休業補償が振り込まれない中、 約30000円の住民税の支払いは辛すぎる…。 どう考えてもそんな現金は都合できない。 (今までは給与天引きだったので…) 分割の相談に行くにも、平日は仕事だし時間がない。 でも同封された説明書の中に、クレジットカードの支払い方法が書いてあった! なので、先ほど支払いました。 そして次からは、口座振替にしてもらうように手続きします。 クレジットカード…便利だけど手数料かかるし。 何にせよ、払うもの払って一安心! あとは休業補償を待つばかり…。 遅すぎて、前の職場を訴えたい気持ちが募ってきています。
なんでなんでしょう。 ほんとに話が盛り上がってきた時にもう我慢できなくなって 話の腰を折ることがよくあります。 そうしたら、イッコはなんと鼻水が出てくると。 気のせいでしょうか… ランキング参加中主婦
こんにちは! 今日は20日。 夫の11月のお給料が入りました。 今月もご苦労様。 夫の今年の年収は 昨年とほぼ変わりありません。 だいたいの年収がわかるので ふるさと納税の限度額も確認します。 (わたしは時給が上がった分、少し増えるけど)
今日の予定はサンメッセ香川で開催されてる 「神絵祭」というものに行くこと、のみ。アニメキャラの絵師達(絵を描く人)の展覧会というか即売会。 描く人(絵師)本人は居ないんですけどね。いつものやつですよ。気の弱そうな押せば買いそうなお客様(カモ)を見つけて椅子に座らせ、欲しい絵を目の前に置いてライトアップし「これが自分の部屋にあったら最高ですよね」とか宣伝トークするパターン。欲しければ買うから、拘束して営業して売って、我に返った時に後悔しないのか心配。まあ買う買わないは人それぞれで、詳しくはいつか別の時にブログに書くとして。朝、割と早起きしてスマホポチポチ。いよいよ月末辺りにヨドバシカメラの福袋が…
先日、KANさんが お亡くなりになったという ニュースが流れ そのことについて 職場の仲間と話をする機会がありました その同僚は以前 KANさんご本人とご一緒する機会があって 身近な存在だったため とてもショックを受けていました 同僚は私よりひと回り年下の方ですが 「いつ人生が終わるか、わからないね」 と、つぶやいていました 本当にそうだな、と 思うと同時に それならなおのこと いま現在を楽しく生きていたい と改めて思いました もちろん、経済的な制約や 家族の状況など 思い通りにならないことも たくさんありますが いつでもできるから 今は我慢しようとか老後の楽しみにとっておこうとか、をやめて …
シャワーヘッド ウルトラファインミストミラブルplusの魅力
今回は、シャワーヘッドの最新進化形、ウルトラファインミストミラブルplusについてご紹介します。 この革新的なシャワーヘッドは、驚くべき機能と快適さを提供し、シャワータイムをまるでスパのような贅沢な体験に変えてくれます。 さあ、さっそくその
冬のコート類のクリーニングを出しそびれていて、本格的シーズン到来直前に慌ててクリーニングしました。 やはりヨレヨレな物よりちゃんときれいにしたコートを着たいですもんね。 宅配のドライクリーニングを利用してみた ドライクリーニングしたいコート
今日は次男、朝から晩まで模試です。模試会場に行くため7時過ぎに家を出る予定だったのですが、謎の『5時朝ごはん』ご所望により必然的に私の起床時間は4:30となり、真っ暗な中、粛々と朝ごはんとおにぎり作りをさせて頂きました。 なぜ2時間前。まあ、次男は中学時代から朝
ご訪問ありがとうございます😊休日の今日できる家事を終えて仕事のある平日は楽家事したいアラフィフワーママ虹色です今日は晴天で洗濯日和シーツなども含めて3回洗濯お…
50代女性の生き方の提案としてスモールステップで新しいことに挑戦する『ゆる活』をおすすめします。ゆる活を通して自分史上最高の自分になりましょう。
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです( ^∀^)今週、いよいよ2学期の中間テストです✏️塾でも、通常日曜日はお休みなのですが、先週今週と日曜日も中間テス...
こんにちは! わたしには もうすぐ80歳になる一人暮らしの父がいます。 たまに実家へ行って 家の中の様子と 銀行口座の入出金などをチェックしています。 昨日は実家へ行って 家とお金のチェック。 家の中は変わらず。 お金も大丈夫だった。 本人
休日ゆっくりモーニング休日だけのお楽しみ✨ ブログや生協の広告見ながら1時間ぐらいは椅子に座ってゆっくりタイムこの後は休憩しながら家事三昧(;;)来週か…
先日、実家の母の病院の付き添いで実家へ行きました。母は、もう一人では大き目の病院へはいけません。最近の病院は個人病院でも受け付けや検査室など分かれているので高齢者には難しかったりするのです。...
これまで 行き当たりばったりな 暮らし方をしてきました 結婚したばかりの頃は 自分もバリバリ働いていたので お金を気にせず旅行や外食三昧 洋服も 値段より 欲しい気持ちを優先 子どもが生まれると 多少高くても 可愛い子ども服 おもちゃもできるだけ「いいもの」を 家族が増えてからは 外食や旅行の回数も更に増え 転勤の度に色々なものを 買い替えたり… いずれ子ども達の学費が必要になる と分かっていたけど 少しずつ貯めれば大丈夫 と余裕の気持ちでいました そんな中、全く予定していなかった 中古住宅の購入が決まり 少しだけ貯めていた貯金を 購入資金に充てることに…usamani2512.hatenad…
眼鏡を買いました。数年前から気になっていたブランドです。 欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて 今回買うことになったので、どちらに買うのならと 欲しかったものを買いました。 コロナで眼鏡を楽しむゆとりもなかったですが これからは楽しもうと思っています。
今日の仕事帰り、結構な交通量のある道路の交差点の真ん中で立ち往生している一台の車があり、持ち主と思われる男性1人が後ろから押しておられました。素通りする男性が多数いた中、横断歩道を渡り掛けていた大学生らしき男性が自転車を降りながら善意の男性A「手伝いましょ
インフルエンザも打ち終え そろそろ打たねばとタイミングを見計らってた帯状疱疹ワクチン(不活化) コロナのワクチンと同じような副反応出る人が多いと聞かされ 友や、周りには、2回とも38度発熱した人も。 なので週末にかかるように意識して予約 接種直後 特に何もなし。 6時間後く...
こんにちは! 年を取ると だんだん欲しいものがなくなってくる、という話。 ・ ・ 20代、30代、40代前半くらいまで 欲しいものだらけで バックも靴もアクセサリーも とにかく たくさん 欲しかった!! あれもこれも 欲しいものだらけで あ
子どもの頃から 雨の日に家にいるのが好き 家にいて 窓から雨が降るのを眺めたり 雨音を聞いたりすると 気分が落ち着く 出かける用事があっても 後回しにできるならキャンセルして 家にこもっていたい 天気が良い時は 何となく外出しないと 罪悪感を感じるけど 雨の日や台風の日は 堂々と家に居られるのが嬉しい にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ライフスタイル
一気に気温が下がり、いつのまにかイルミネーションがきれいな季節に 短すぎた秋 ここからは年末モードで一直線 そして 映画「正欲」がいよいよ公開 原作を読んだ時 多様性という言葉の薄っぺらさをよくぞ具現化したなと、圧倒され衝撃を受けた。 映画を観て 抱いた感想も、原作と同じ、...
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです!今日の晩ご飯。カレー、ナン、ラディッシュのマリネ今日は、初バターチキンカレーです。王道のおうちカレーも良し。最近は...
朝からの冷たい雨が午後になって上がりました先日おみやげで買った紅芯大根サクサクして甘みがあってよい味^^止まらなくなります笑さて前回の洋服に続いて鞄の見直しさよならするものは11点ポーチ4点ビーズバッグファーバッグほかそしてふたたびの見直しで洋服4枚そのうち
そうなんです。一日いないだけなんです。 まだぽちを我が家に迎え入れてから半年ちょっと。 それでも家にいる時は常に一緒の生活を始めてしまうと 一日いないだけで何だか寂しいものですねぇ。 ぽちは犬の専門学校の学校犬でした。 お勤めが終わり、その後の行先に立候補して我が家にやってきました。 その学校にお手伝いで行っています。 今頃たんまりトレーニングされているでしょう。 さあ、帰るまでにやる事片付けちゃうぞ〜。 ランキング参加中主婦
ゴルフを始めるならクラブはどうする?初心者におすすめのクラブセットを紹介
皆さんおはこんばんにちはshoulderです。突然ですが、最近ゴルフを始めてクラブを購入しようと考えているそこ
こんにちは! 53歳。 肌も髪も パッサパサ ・ ・ 乾燥する季節は さらにボサボサも加わります⤵ (ツヤがないからね) で シャンプーを変えてみました! ただいま使用中 ラ・カスタのシャンプー 35シリーズ(しっとりまとまる髪へ) 使って
お昼は野菜サラダです。 夜ご飯はカレーなので大満足。サラダだけってのが、良いのか悪いのか。 とりあえず空腹感は早く来ます。 けど体重は減ってます。さて昨日の「口は災いの元」ですが、今日もそれで1日悩んでいた事を同僚達に話してました。もう「口が滑った」レベルじゃ無いんですよね。本音、なんですよ。これが本性。なので、早急に穏やかな性格を演じる練習を初めなければならないと思いました。普段からキツイ口調で冗談を言うのも止めにして。今日、会長と新人と3人の時間があり、会長が「ワシはよく忘れる痴呆だから」と自虐ネタを披露。それを聞いたわたくしの脳内では 「わかってるじゃん、だったら早く引退して」 と再生。…
先日 暖房費節約のため カーテンで部屋を区切っている という話をしました usamani2512.hatenadiary.com カーテンも大事な役割を 果たしていますが もう一つ、 とても大きな働きをしている ものがあります スマートリモコンですSwitchBot スマートリモコン ハブミニ Alexa スイッチボットHub Mini スマートホーム 学習リモコン 赤外線家電を管理 スケジュール 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 (ホワイト)スイッチボット(SwitchBot)Amazon テレビやエアコンなどのリモコンや ス…
布団カバーの交換って、けっこうストレス感じるんだよなぁ。 特に冬の羽毛布団なんて もこもこボリュームあるしさ。 更に、布団が中で動かないように紐を結ぶあの工…