メインカテゴリーを選択しなおす
お読みいただき、ありがとうございます。沖縄県本部町にある魚屋、鮮魚もとぶ🐟さしみ亭です。お知らせです📢恵方巻きご予約承ります〜!限定30本【海鮮恵方巻き】1パック400円マグロ、玉子、きゅうり、カニカマ、特製
節分の準備 ギャン泣きした娘 セブンの恵方巻き予約するか検討中
先日100均で節分豆を見つけて買ってきました◎ まだバラバラになっている豆を撒くのは、ちゃんと掃除しきれなかった時に、娘が拾って食べて喉に詰まらせても怖いので、個包装になっているものを袋ごと投げることにしました◎ 鬼のお面が一緒にセットでついていたので、試しに顔に当てて娘に近寄ってみたところ大号泣
2024年の運気アップ!節分で恵方巻を食べる前に知っておきたい5つのポイント
「運気をあげて今年もいい年にしたい」 新年があけ、もうすぐで節分。節分は、「厄」→病気やイヤなことを追い払う(これを鬼と見立て)に打ち勝つための大切な行事の一つです。 節分は、旧暦では「お正月」ともされていました。そのため節分以降が本当の1
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡旧暦では大晦日となる2月3日。毎…
2023 節分に!恵方巻ロール 地元姫路・夢前町の新鮮な素材を使ったロールケーキ どこか懐かしい味にホッとします 節分に恵方巻き(囘) ̄ ̄)もいいけど、 おやつにロールケーキも(・∀・)イイ!! 米粉の純正ロールケー
美味しかったイトーヨーカードの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸し
イトーヨーカードの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを食べました。 恵方巻きを食べたのは、子供が小学生くらいの頃なので、もう15年前以上になります。美味しかったと言うよりは、一気に食べるのがしんどかったのを覚えています。最近の恵方巻きは具材が豪華で美味しそうなので、予約注文してみました。 近くにあるイトーヨーカードの一番人気の自慢の三福セットと茶わん蒸しです。 K-3+DA★16-50 2020/2 「イトーヨーカードの自慢の三福セットと茶わん蒸し」 久しぶりに食べましたが、これがたいへん美味しく、一番人気なのもうなずけました。今年は、花や風景だけでなく美味しかったものも紹介していきたいと…
今年も美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット
イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 昨年、ブログに紹介している以外にもスイーツ等のお取寄せをしていますが、最も美味しかったと家族の意見が一致したのが、イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットでした。 本来なら、別の恵方巻きを食べて比較するのがいいような気がしますが、家族の強い希望により、今年もイトーヨーカドーの自慢の三福セットになりました(笑)。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※35mm換算) 2021/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セットと茶わん蒸し」 何が美味しいのかと考えると、具材ももちろん良いとは思いますが、やはり有名シェフのレシピが…
やっぱり美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット
イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 三年連続の予約注文です。もはや我が家の定番となりつつあります。スイーツ等色々とお取寄せをしていますが、なぜか恵方巻きが一番人気です。 私は食べ物もよく撮りますが、綺麗に撮るので精一杯で、美味しそうに撮るのは難しいです。 例えば、温かいものなら湯気、冷たいものなら水滴があると美味しそうに感じます。シズル感があるとも言います。 今回は、茶碗蒸しの湯気を撮ろうと思いましたが、背景が黒くないと写りづらいです。 K-3+DA★55 2022/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セット、茶わん蒸し」 来年の課題にします(笑)。 ↓…
生協で購入した冷凍「恵方巻き用セット」を使って、節分の恵方巻きを作ってみました
こんにちわ、ひらりんです。 節分には豆まきに恵方巻きが定番になって久しいですよね。 私は料理は得意な...
「根室花まる」の恵方巻きを予約してみたら絶品でした【真だちと大海老の天ぷら巻、海鮮恵方巻、ぶりカツ巻】
2021年2月2日は節分ということで絶品の寿司屋「根室花丸まる」の恵方巻きをレポートしようと思います。今回は根室花まるの公式アプリより事前に予約しておき、当日テイクアウトして自宅で食べました。ところで今年の節分は124年ぶりに2月3日じゃないレアな年らしいですよ!! 予約方法 2021年根室花まる恵方巻 ラインナップ 千客万来・真だちと大海老の天ぷら巻 健勝・ぶりカツ巻 七福・海鮮恵方巻 回転寿司 根室花まる 公式ページ 予約方法 根室花まる公式アプリから予約できます。 リンクはのちほど貼る予定。 私は椎茸が苦手なので備考に書いてしいたけを抜いてもらいました笑 注文したら後は予約した当日に店舗…
今日は節分の日。いつの間にか広がって定着した恵方巻き。就職した頃は無かった習慣が、あっという間に定着しましたね。バレンタインの、チョコレート会社の陰謀に似た何かが働いたのでしょうか?今年の恵方は”北北西”我が家から見ると、ちょうど富士山の方向です。じゃ、
毎年購入している『ひさご寿し』さんの恵方巻き⭐ いつもは予約をJR京都伊勢丹の店頭でしていましたが、オミクロンが怖いからインターネットで予約し、受け取りだけお店に行きました👍 今年は、京都駅のロピアに買い
受験ラストスパートの追い込み期ですが!( ´ 。•ω•。)っ長女、やっぱり、公立じゃなく、自分に合うなと思ったほうの私立に!変えました!毎晩遅くまでの塾塾塾塾塾、宿題宿題宿題宿題宿題のストレスも、これで排除できました。私はボロ〜い公立だったし、綺麗で環境整っててサポートも手厚い、私立高校、羨ましい限り✨学費は高いけどΣ( ̄。 ̄ノ)ノ少しでも!高校に楽しく通えますようにp(*^-^*)q先週からそんなこんなでこの決断に至...
ボヤっとしてたらもうカレンダーは2月になっていましたー!毎年節分は地元の道の駅で予約して恵方巻を買っています!それを次女の家族と長女の分をそれぞれの家に持っていくんです!今年は北北西でしたか・・。皆でコロナと云う鬼を退治したいですね!各所で蔓延防止対策がとられてじい様の施設でも外出も面会も出来ません。それでも肺を手術してるじい様の定期検査には私が連れて行くので私も人との接触は極力控えなければなりま...
今日は節分。今年はネコ恵方巻きと升に入った豆を練り切りで作りましたฅ*•ω•*ฅ 恵方巻きに巻かれている猫さん。具材のマグロやサーモンやカニカマをはじっこか…
「節分」です。今年の恵方は『北北西』です。「恵方巻き」です。「豆まき」です。今年の「恵方巻き」。簡単に太巻きを作りました。二人分の簡単恵方巻きの材料海苔:全形2枚酢飯:玄米 1合分/酢 大さじ1.3/砂糖 1.3/塩 小さじ0.5/いりごま 大さじ2.5具材:チシャの葉 4枚/だし巻き(卵2個分)/カニカマ6個巻く時のメモ・海苔の奥側を三センチ残す。・手前から奥に巻く・巻く時はご飯とご飯の端をぎゅっとくっつけて、一度ホー...
「節分の夜に、恵方に向かって願い事を思い浮かべながら丸かじりし、言葉を発せずに最後まで食べきると願い事がかなう」とされる「恵方巻」を、お友達が作ってくださり、いただきました♪ 毎年変わる恵方ですが、
先月の鏡開きでぜんざいを頂いている時のこと。ジナン 「節分はどうするん?」ああ。恵方巻きのことだね。 いつもながら気が早すぎないかい?まあいいでしょう。今年は3人で過ごすだろうから、買ってきてもいいよね。ジナン 「おかあさま!巻きませんか!いっぱい食べたい!」お
【2022*節分】今年は手巻きじゃなく、恵方巻き。お雛様飾りも出しました!
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ ちょいと遅くなりましたが、今日は2022*節分の記録と、今年もお雛様出しましたよーというご報告(o^・^o) まだまだ寒いけど、もう春もすぐそこですね! 2022年|節分の記録 今年は恵方巻きを買ってき(てもらい)ました! いわしも焼きました!! 豆まくの、忘れました← 雛様飾りを出しました まとめ 2022年|節分の記録 我が家の節分は、毎年おうちで楽々手巻き寿司が定番です。 www.xoyu-nxo.work www.xoyu-nxo.work 今年も海鮮手巻きをりーくんとまきまきする気満々だったのですが、節分2日前に義実家から「恵方巻きついでに買いましょ…
今日は節分ということで、仕事の合間に恵方巻きとお豆の準備をしました♪我が家は太巻きの材料で細巻きを作ります。私も子どもたちも、太巻き一本はさすがに食べられないからね^^;中身はかんぴょう、にんじん、ほうれん草、しいたけ、厚焼き卵ときゅうり。酢飯を少なめに敷き、材料全部をぎゅぎゅっと巻き込んだらできあがり。一本ちゃんとした太巻き味(?)の恵方巻きを食べたら、あとは各自好きな具材を楽しみます。前日のク...
今日は節分ですね~KALDI(カルディ)で購入したhokkaの「福豆ビーバー」を、いただきました 豆まきはしないけど・・・福豆入りのビーバー、美味しくいただ…
今日は『節分』朝からいちこちゃんは警備中鬼は外でしゅから‼️お家には絶体入らしぇんよ( ・`д・´)なんとも頼もしい いちこちゃん✨🥺✨そんないちこちゃんにも節分の恵方巻き🍴作りました(切っちゃってるしぃ~)鶏ミンチで ブロッコリー・人参・さつまいもを巻いて 表面に黒すりごまをまぶして 蒸しましたふむふむ…なるほどでしゅねまず 写真ねっ目線頂きまぁす🍀小鉢にはイワシ(ちりめんじゃこ😆)そろそろ食べても良いでしゅか😒さ...
【ロピア】口コミで話題!超豪華「恵方巻」を購入!今年の節分もSNS映え間違いなし
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
✨今日は嫁にやった娘の誕生日。暇なので、職人顔負けの恵方巻きでも作ってやろうと材料を買ってきた。(笑)料理は好きである。世間では下手の横好きとも言う。 しかし、好きこそものの上手なれとも言う。(笑)一応、調理師の免許は持っているが、その業界で一旗揚げる機会がな