メインカテゴリーを選択しなおす
#地震
INポイントが発生します。あなたのブログに「#地震」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ゆうべ地震がありました!
ゆうべスマホが大きく「地震です!地震です!」叫びました。揺れましたびっくりです。 こわかったです。でも、何の被害もなく・・・おかげさまでみんな無事です。早...
2024/11/27 09:02
地震
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夢の話 超リアル まさか地震が?!
夢の話なんだけども 非常にリアルな夢でしてバンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GI…
2024/11/26 23:47
【速報】能登半島沖の地震、M6.2の震度とその影響
石川県で最大震度5弱の強い地震 石川県・輪島市、志賀町 …動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。 最大震度5
2024/11/26 23:40
ギャワー!地震なんじゃよー!!
昨日地震があった愛知県。 ちょうど風呂から出てきて「我のパンツが見当たらぬ!パンツ、どこぉ?」言うて大騒ぎしてた時なので地震に気付かず。 「地震あった!」…
2024/11/25 19:39
「障がい者」か「障害者」!
その他一般館へようこそ!館長です。久しぶりの更新です。PCが使いにくいです。ちょっと忘れかけてるだけですが…(笑)体調と少し思いを書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 近頃目が…。 見
2024/11/24 11:01
流通(龍通)の分断?
北海道・道南で、最近立て続けに発生した、気になる事件・事故。 ・11月9日、迷惑運転の影響で、 3つの大きい道路が、 8時間閉鎖。 ・11月16日、JR函館線…
2024/11/20 10:49
親しい中にも礼儀あり 朝ご飯 晩ご飯
おはよーございます。昨日の朝blog訪問していると、、え?グラっと揺れたよな、、一瞬ですが地震?テレビスイッチon特になにもない?しばらくして、、出たでた~京都南部で地震と、、、まあ震度2ですから大したことではない、、けど再度揺れるかも?としばしその時まだ着替えてなかった、もし大地震が起きたら、このまま外に出なければいけない事にも、、そう考えると、外出予定なしでもきちんと着替えておくべきだな、なんて、、、着替えた。。。戸建てに居た頃は、起床、すぐ着替える、、洗濯しながら化ける、ヘアー整え、、と、勤めを辞めてからもきちんとしていた。在宅事は窓を網戸にしていたりで外から様子がわかるし、居留守は使えないのでマンションに来てからは訪問者は宅急便くらい、、今はね、夫がいるし、着替えてなけれど夫によろしくできる。マン...親しい中にも礼儀あり朝ご飯晩ご飯
2024/11/17 07:57
体調。
その他一般館へようこそ!館長です。のんびり館長のようにマイペースに見えますが、実は体が動かず大変でした。色々と考えることも増えました。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ムームードメインロリポップ! 体が動かないとい
2024/11/10 10:57
日本巨大地震 予見 告知
本編の告知です。 是非お聞きください。聞かないと 本編を聞くことができませんのでね。 バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人…
2024/11/07 16:50
地震の話の御礼子の偉業と悪用封じ
温かいコメント 感想しかなくて感謝しかありません。バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能…
2024/11/07 16:49
ものものしい 街の雰囲気と、もう 無理だなと感じた人
朝、そろそろ起きようかなぁと 布団の中で もぞもぞしていたら、 家が 突然 ガタガタ揺れ出した 思わず、うわぁ!と声が出て 体が 硬くなって、 一瞬で パッと目が覚めた 結構 大きかったので どこが 震源地なのか 気になったけれど、 この辺りだと知って 少し ホッとした けれど、この下にも 断層があることを思い出して、 また ゾクっとする ・ ・ 今日は アメリカ大統領選挙で、 結果によって 世界の状況が 大きく 変わっていくんだろうか。。 私は 赤のトランプを 応援しているけれど、 トランプになったからといって 大きく 好転するわけではなく、 ただ 今の大きな流れが 少しずつ 変わっていくの…
2024/11/06 14:34
11/5津波防災の日、津波はまた来る
おはようございます、主婦防災士のおさかおです今日の話題今日11/5は津波防災の日です。日付は1854年の安政南海地震に由来します。制定のきっかけは東日本大震災…
2024/11/05 09:01
生命の終わり。
その他一般館へようこそ!館長です。マイペースで、ゆっくり更新しております。調子は悪いです。もちろん体調ですけど・・・・書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 体調が悪いといっても、死にそう、
2024/11/03 10:58
今月も終わるなぁ。
その他一般館へようこそ!館長です。あっという間に10月も最終日となり、今年もあと2か月になりました。年々早く感じます。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップムームードメイン 今日は、ハロウィーンということでも
2024/10/31 10:43
いい夢を見ない
音楽トモたちと夕食中、「睡眠」の話になった。中では私が若干年上なのだが、約1名を除いて全員「夜中に目が覚めるようになった」と言う。特に、腰とか肩が痛くて目が覚…
2024/10/29 15:25
最近の体調。
その他一般館へようこそ!館長です。最近は体調が悪いというか、今一つなんで更新のペースも遅いし(このブログです。)、動きも悪い気がします。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 体調が良い日も
2024/10/27 10:31
体調の変化。
その他一般館へようこそ!館長です。先日から体調悪しです。そんなに悪くはないのですが、書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 先日、在宅リハビリだったのですが、始める前に必ず血圧測定をします。
2024/10/24 10:20
それぞれの人生。
その他一般館へようこそ!館長です。ただ時間が過ぎる毎日を過ごしている私ですが、良くも悪くも名を残す人がいます。このまま人生の幕を下ろしたとして私は名を残さず去ることになります。人生の目標と言うか、生きた証について思ったことを書いてみます。
2024/10/20 10:50
過去に発生した地震(17) 平成時代(3)
平成後期には未曾有の被害をもたらした東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)のみならず、熊本地震、大阪府北部地震、北海道胆振東部地震といった甚大な被害をもたらした地震が頻発しました。東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震では最大震度7でした。
2024/10/19 16:41
モンダミン一回使いきりタイプへ入れ替え
こんにちは、主婦防災士のおさかおです今日の話題息をするように(あたり前にね)いつもの防災ポーチを持ち歩いてるおさかおですが、中身はちょこちょこ見直しております…
2024/10/18 17:31
危機管理産業展2024見学レポート
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題先日、危機管理産業展2024(RISCON)に行ってまいりました。毎年楽しみにしている展示会です。情報交換させて…
2024/10/18 17:30
悔悟する方、される方。
その他一般館へようこそ!館長です。私は今、要介護2、身体障がい1級の認定を受けてますが、家ではほぼ自分のことは自分で出来ています。そこで、介護について考えてみました。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ム
2024/10/18 10:41
ノルマンディーに?!地震とオーロラ
アイスランド、フィンランド、カナダ北部に限られて見る事ができるオーロラ現象と思っていましたが、ノルマンディー地方でも見られるように
2024/10/17 00:42
興味本位。
その他一般館へようこそ!館長です。なんやかんやのここ数日でした。娘の帰省だったり、リハビリだったり。うれしいような忙しいような。見舞い来店も落ち着いたようです。私としては、この病気を一人でも多くの方に知っていただきたいのですが、何の病気?、
2024/10/16 11:00
お互い様?
お立ち寄り頂きありがとうございます 10月15日(火)この辺りの今朝の最低気温は17℃ 最高気温は26℃と 今日も朝から風も爽やかで青空 だけど 地震が このところ気になります 2024年10月10日11時33分頃十勝沖 M4.4 震度3 2024年10月13日 3時50分...
2024/10/15 15:26
揺れるカクテル
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか…
2024/10/13 19:24
過去に発生した地震(16) 平成時代(2)
平成中期には鳥取県西部地震、芸予地震、十勝沖地震、新潟県中越地震、岩手・宮城内陸地震などの大きな被害をもたらした地震が発生しました。 新潟県中越地震では新幹線が脱線し、十勝沖地震では大津波による被害や、石油コンビナートの火災が発生しました。
2024/10/10 18:14
後悔ある?
その他一般館へようこそ!館長です。最近はこれを更新もせずズル休みばかりしています。人生において後悔はつきもののように思いますが皆様はいかがでしょう?書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 後
2024/10/10 11:27
ひゃ~、怖かった今朝の地震
今朝朝5時過ぎ、寝ていたけどなぜか目が覚めた。 何かが聞こえたような、なんとなく揺れが来たような。 だんなが「地震!」と叫んだ。 あ、これ地震だ。 すぐに掛け布団を頭から被った。 大きく揺れた。 「わ、大きいね」 しゃべる私も、これは大きいぞというのがわかってきた。そして、とても長かった。 あ、Long, Strong, Gone!(長くて強い揺れが来たら、にげろ!津波からのがれるため)をしなくてはいけないかも!と心のなかで思った。 揺れが収まってからガラスが割れていないか、ものが落ちていないかさっと見渡した。 大丈夫。 よし、息子をチェックしに行くぞ。 ドアの外から声を掛けると起きていた。 …
2024/10/06 16:53
マイブーム・着物リメイクゴムスカート
こんにちは、主婦防災士のおさかおです今日の話題最近のマイブームの着物リメイクゴムスカートを見せまーすへたくそミシンなので、拡大してしげしげ見るの禁止です(笑)…
2024/10/03 19:44
難病の未来。
その他一般館へようこそ!館長です。近頃投稿ペースが落ちて少なくなりましたが、あくまでマイペースということで(笑)ほんとは倦怠感に負けています。マイペースも大事ですけど、体の不自由さには負けそうです。負けずに、頑張りたいものです。先日在宅リハ
2024/10/03 10:57
能登半島豪雨
能登半島豪雨で、また大きな被害が出た。1月1日、地震に見舞われたところでもあり、なぜまたここなのか、とたまらない気持ちになる。 そう、たまらない。特に最近、こ…
2024/10/02 11:07
寄せ植えとお茶っこの会で宮城県石巻市へ
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題土日で宮城県石巻市に行ってきました緑でつながるプロジェクトというチームに参加していて、その活動です。初日は寄せ植…
2024/10/02 10:21
9月の家計収支/DIY/地震10秒診断やってみた
9月の家計収支 副食物費 38,082円 おかず代 主食費 3,008円 外食1回、乾麺購入など 調味料費 5,749円 コーヒー豆、調味料など 食費合計 46,839円 大人二人 食費1ヶ月予算47,000円に対して161円の黒字 一
2024/09/30 17:53
病状?
その他一般館へようこそ!館長です。昨日、一昨日は娘が帰ってきたりでバタバタとしていまして、ブログも更新出来ずでした。でも最近は、PCにむかうのが目が見えにくかったり、指の動きが悪かったりでおっくうになってきています。書いてみます。 クリック
2024/09/30 10:25
留守番で、オットが植物の水遣り頑張ってくれました... 😅
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 2週間近い長期の留守だったので、期待はしていなかったけどオットも、快く植物の水遣りを申し出てくれて感謝でしたいくつか⭐️お星さまになってしまったけど、今年の夏はとにかく異常な暑さだったので、ちょっとは諦めもつきました。😅エアープランツが水のやりすぎで、根元に水がたまっていたモノがありましたが大丈夫そうです。あとはマハラジャの台木の部分が、緑色だったんだけど黄色になっていたので、触ってみたらブヨブヨでした。ちょん切って、ただいま療養中でございます。 エアープランツには、毎日水は要らないよ!!!と言っておいたのですが、普段の置き場と違う半日陰なトコに置いていたので、もうちょっとは日に当たったが良いのではと、ベランダに下げてくれたそうですが、夕方に...留守番で、オットが植物の水遣り頑張ってくれました...😅
2024/09/28 22:17
キトウシ野営場の2泊め
この写真をクリック*応援してね9月26日木曜日北海道の旅25日目キトウシ(来止臥)野営場の朝は小雨。窓のシャッターを下ろして外を眺めると雨が降ったり止んだり。昨夜は風があってときどき車が風で揺れることも。ラジオ体操で外に出るとかなり雨が降ったような感じ。天気はあまり良くないようで明日もまた雨らしい。朝食はいつものように玉子かけご飯に納豆に味噌汁。食事を済ませてからは、片付けとゴミ捨て。雨だと何もすることもないのでキャンカーを掃除。すぐに昼になる。昼食は少しだけ牡蠣を食べようと1個を生で、大きな1個をレンチンした。今日は移動しないので昼間から酒が飲めるぞ。少しだけワインを飲もうとグラスについだ。牡蠣の2個くらいはペロリと食べてなくなってしまった。さらに夕食分の牡蠣をもう2個ほど同じようにして食べた。トイレに...キトウシ野営場の2泊め
2024/09/27 07:33
流れている時代。
その他一般館へようこそ!館長です。なんやかんやで今日です(笑)。一昨日は在宅リハビリでした。先生も違い、メニューも違いました。雑談はしますが(笑)その雑談の中で…書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムーム
2024/09/26 10:14
過去に発生した地震(15) 平成時代(1)
平成前期には甚大な被害があった北海道南西沖地震、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)、鳥取県西部地震、芸予地震、十勝沖地震が発生し、北海道南西沖地震と十勝沖地震では津波による被害が、十勝沖地震では長周期地震動により石油タンクの火災がありました。
2024/09/26 09:16
かなりナーバスに 食事作り 晩御飯
おはよーございます。ああ~うつむせに寝ていたら腕の付け根に激痛、目覚めた。毎日どこか痛い、、齢を感じる、、70代半ばってこうなるのかと、ショッピングセンターで階段降りる時、必ず手すりを持つようになった。転げ落ちたら骨折間違いない、、下りのエスカレーターで、真後ろに人が立つと、背中を押されて転げ落ちないか、とか、自転車で走行中も、ぼーっと走ってるんじゃないよ~とか揚げ物する時、今地震が起きたらと想像して、揺れたらすぐ火を消さんとあかんよと心にとめて、、、かなりナーバスになってる。外食味に満足できないと、後悔する、が、それなりに美味しかったら、やはり、楽よね、、もう料理作りは沢山、、夫はおうち御飯でも外食でも文句は言いません。たまに失敗料理もあるけれど大抵美味しいと言ってくれる。簡単料理でも結構時間かかる、、...かなりナーバスに食事作り晩御飯
2024/09/26 06:38
オーストラリアで地震かよ!🫨マジで?
2024/09/26 05:27
「ハート」の話
みなさん、こんにちは。 24節気が「秋分」に入りました。 「秋分」は、「秋の後半」です。 「 火の中に 栄螺 (サザエ) な
2024/09/25 00:02
お彼岸
昨日は実家のお墓参りに行ってきた。いつもだけど私一人でです。Joe MitsuyaによるPixabayからの画像母のデイサービスの迎えまでに、ワンコの散歩と洗濯物を済ませました。息子が今夜から夜勤で、夕べは調整も兼ねて夜通し起きていたので、朝食を食べたらリビングで寝てしま
2024/09/24 11:59
記憶。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日はダルくて、つまりずる休み…(笑)一昨日は3ヵ月ぶりの病院。と言っても、治療はなく現状確認と薬の処方のための面接って感じ。脳神経内科に通っているので、記憶、について書いてみます。 クリックありがとうござ
2024/09/23 10:26
気象庁
投資戦略/金融リテラシー/個人投資家向けサイト
2024/09/23 09:11
家族を守る!地震の備え完全ガイド
はじめに 日本は地震大国と言われるほど、地震が頻繁に発生する国です。過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災など、甚大な被害をもたらした地震がいくつもありました。そのため、地震への備えは非常に重要です。本記事では、地震に対する備えとして家庭でできる準備や地震発生時の行動、避難場所の確認方法、家族との連絡方法などを詳しく解説します。家族全員が安全に過ごせるように、しっかりとした備えをしておきましょう。 目次 1. 地震とは何か2. 家庭での備え3. 非常持ち出し袋の準備4. 地震発生時の行動5. 避難場所の確認6. 家族との連絡方法7. まとめ 1. 地震とは何か 地震は、地球内部のプレートの動き…
2024/09/22 11:32
#カウントダウン。。あと34日!
「#関西エクストリウムウォーク100」まであと34日! ● 一度くらい100kmを歩いてみませんか? ● 100kmを歩いた人にだけ、見える景色がある。 K…
2024/09/22 10:39
最近の災害についての話をつらつらと
アジアの台風被害 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ここ最近は災害のニュースが普段より多かったですね。 特に水害です。例えば台風11号による被害が大変なものだったようで...
2024/09/21 23:36
小学校PTAさんからのご依頼で埼玉県所沢市へ=3=3=3
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題今日は小学校PTAさんからのご依頼で埼玉県所沢市の小学校に行ってきました。役員さんがSNSでわたしを見つけて講師…
2024/09/20 06:13
おさかおが森永ラムネを持つきっかけはカーリング、と、北海道胆振東部地震のこと
おはようございます、主婦防災士のおさかおです今日の話題おさかおは2018年の平昌オリンピックで男子カーリング選手が試合の途中で度々森永ラムネを補給してる姿に関…
2024/09/20 06:12
次のページへ
ブログ村 351件~400件