メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝も大根を収穫来週は、さらに冷え込みが厳しくなるので、今週末は、全部、収穫をしようと考え…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 ポチっと応援よろしくお願いします。 冷蔵庫で保存をしていた先日、収穫した、ねば…
ここ最近、夫とあまり大きな喧嘩はしていなかったのですが 引越し関係の疲れが出ていたのか 久々にバーーッと言い合いをしました(笑) きっかけは本当、些細なことだったんですけどね。 いやしかし思い出してもムカつく!!!← 【1月22日のメニュ
今日は家が引き渡しされたので 朝から娘と一緒に新居に行ってきました。 新居は住宅街(かなり細道)にあるので もうね、行きでドッキドキですよ… しかも慣れない道だし荷物たくさん積んでて車は重いしで ヒヤヒヤでした。 【1月24日のメニュー】
今日、スーパーへ買い物に行ったので なにかお魚を買おう!と思っていたのに 白菜が安いのを発見してしまって急遽メニューを変更することにしました。 その代わり、カツオのたたきを少しだけ買っちゃった ( *´艸`) 【1月11日のメニュー】 ・鮭
娘がピーマン食べなくなってしまったので、 ピーマンの肉詰め率がやや下がりましたーq- 好き嫌いだめよ~~~!(笑) 【1月10日のメニュー】 ・白米 ・ピーマンの肉詰め ・じゃがいものポタージュ ポタージュ、好きなんですけど やっぱり自分で
はぁ~、久々ですね。 夏はやっぱり暑かった そして疲れていました やっと涼しくなって、朝晩はチョット寒かったりで いい季節到来なんだけど、着物も着られず過ごしています 遡り日記です 8月23日に食べ
ようやっと引越しのめどがたちそうです。 本審査も通って、明日は天赦日なので契約日にしてもらいました! 転出と転入手続きは夫がしてくれるので 私は普通にパート勤めしてくるだけですが。 【1月9日のメニュー】 ・白米 ・豚バラ大根 ・なめこのお
つ、ついに献立記録が2024年に乗りました! (今がもうすでに10月という大フラグ) どんだけブログ更新をのんびりしていたかがばれますね。 まあ、献立記録+ゲーム記録をしているからしょうがないですね!(逃 【1月6日のメニュー】 ・白米 ・
キャベツはね~~~ 長持ちはするけど、やっぱり日が経ってくると美味しくないから 早く食べるに限る。(笑) 【12月23日のメニュー】 ・白米 ・キャベツのトマトチキン煮 ・もやしサラダ ・かぼちゃの煮物 ・大根とわかめのお味噌汁 なんかね~
昨日、夫との会話で衝撃だったんですが 「え、おれそこまで鮭好きじゃないよ???」 HA!?!?!?!?!?!? おいふざけんな、鮭好きって言ってたろ!!(怒) 【12月22日のメニュー】 ・白米 ・かぼちゃの煮物 ・鮭のホイル焼き ・なめこ
シチューに緑が入るだけで 途端に鮮やかで美味しそうなものに見えます♪ 【12月20日のメニュー】 ・シチュー ・レタスと粉チーズのサラダ 現在、引越しのためのオプションをもろもろ検討しているところですが 面白いくらいに高い…!(笑) 外で使
やっぱりトマト タラコも和風もカルボナーラもペペロンチーノも好きだけど、やっぱり一番好きなトマトパスタ。 ニン