メインカテゴリーを選択しなおす
バルコニーの マツバギク が今年もきれいに咲いています。赤い色が何とも鮮やかで可愛いです。ほったらかしにしているけど、毎年咲いてくれる。お水だけでやはり生命力…
プロボックス・サクシードの自動車税の振込用紙が届いた。 リアルな年間維持費を出してみよう!!!
プロボックスの自動車税の振込用紙が届いた。 最近、払うものばかりが届く。 萎えるね。 任意保険の更新も同時期。 なものだから、出費は、かさむばかり。 ちなみに、任意保険は、4万円ほど。
4年落ちのトヨタヴォクシーを購入したのは2021年12月、今月3回目の車検を受けました。走行距離は58168Km、購入時の走行距離は25022Kmなので2年半で33146Km走りました。車検はタイヤの残り溝が指摘されましたが、まだ5mmほどあるのでOK、でも年数と走行距離を考えてタイヤを交換することに、
【ユーザー車検】車検費用を大幅削減!ユーザー車検にチャレンジ!!
この記事は… ユーザー車検に興味がある方に向けて記事を書いています この記事を読むと… ユーザー車検に関する知識と車検を通す方法が身に付きます クルマの維持費の中でも毎回頭を悩ませるのが
5万km目前にしてブレーキが逝きそうなトヨタ86、ローターとパッドどれにしよう?
先日お世話になっているショップに伺った際「ブレーキローター寿命だね、レコード盤みたいになってる」 と言われました。 これはすぐ交換せねばとのことで
プロボックスのリコール問題?! プロボックス、サクシードなどのサービスキャンペーン というページを発見。 よくよく見てみると、該当車種が際どい。 6AE-NHP160V プロボックス・サク
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害…
車検に出したらレーザー&レーダー探知機が外された!というお話
先日 HONDA N-BOX の初回車検を受けたのですが、車検を通らないという理由でフロントガラスに設置していたレーザー&レーダー探知機のモニターが外されました。フロントガラスの取付け基準はどうなっているのでしょうか。
【自分で車を持ち込んでユーザー車検に行ってみた】重量税と自賠責保険でお代はトータル34,850円、安っ!
今日はとてもお安く車の車検を受けれる方法です、お車をお乗りの方には朗報です。もうご存じの方もいらっしゃると思いますが、車屋さんに頼らず自分で陸運支局に行ってユーザー車検を受けると凄くお安いですよ。重量税と自賠責保険料を合わせてお代は34,8
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar ...
先日、トルコの日産からメッセージが来て、排ガステストの期限が迫っているとのこと。 排ガステストの期限が迫っているということは、車検の期日が来ているということ。 慌てて調べたら確かに車検を受けなくてい
4月20日(土)は、フリードスパイクの5回目の車検を受けてきました。車検の有効期限が4/24までなので、ちょうど、桜の開花から満開の時期と重なります。ディーラーでの車検では、3ヶ月前までの早期予約で5,000円値引きの特典がありますので、桜の開花と春の車中泊旅の時期を考えて、1月初めに予約をしておきました。車検の日の走行距離2013年4月28日の納車から11年で18万km超走ってきました。タイヤ・バッテリー...
令和6年4月21日(日)朝から良いお天気です。庭先の花たちに水をあげたり家の周りの雑草を抜いたりと今日も朝のお仕事順調でした。夫の帰りを待ってモーニングほんの…
※詰所は雑談です 車検は無事終わったんですが金がスッパスパ飛んでいきますね... 領収証(車検) 車検やらタイヤ交換やらオイル交換やら洗車やら安心パックやら...車は本当に金食い虫ですな... 朝は断捨離で月曜日の燃えるゴミを手動のシュレッダーかけまくって昼は冷食のチキンライス食って今ようやく休憩です。 年とると家の雑多なやらなくてはならないことだらけでなかなか1日遊べる時間がない。 というわけで若いうちに遊んでおいた方がいいです... 仮に金あっても物理的に消化しなくてはならないマンパワーにリソース結構もっていかれますので。 ふぅ...ちょっと休憩で将棋アプリします。 昨日珍しく藤井八冠が負…
この日の晩ごはんはこちら。サラダ(キャロットラペ、ブロッコリー、ベビーほうれん草)、厚焼き玉子、茄子甘酢漬け、春雨サラダ、キリクリームチーズ、茹で卵、炊き込み…
オートモービルカウンシル2024へ行ってきた。 「なんだ、車買えるんだ!!」
オートモービルカウンシル2024へ行ってきた。 「なんだ、車買えるんだ!!」 オートモービルカウンシル2024へ行ってきた。 場所は、幕張メッセ。 目的は、バイクロアでいつも飾ってある「スピニン
毎年車検なプロボックス、サクシード(プロサク)だったら、ルーティーンを作っちゃえばいいかもね。
毎年車検なプロボックス、サクシード(プロサク)だったら、 ルーティーンを作っちゃえばいいかもね。 なんとか車検を受けることができた。 法定点検が間に合わなかったので、未実施のまま受けて、なんとか
車検の予約を半年前からしていた。まさかパソコン納入日と重なるとは半年前に想像するはずもなし。今回2度目の車検なんでそれ相応の額を覚悟していたのに前回よりも安くなってる。やっぱエアコンフィルターは自分で替えましょう。...
俺の相棒「エクリプスクロス」の6か月点検が先日終わりました。新車3年目、初の車検を受けての初点検となります。浦和レッズは3年計画を終え、今シーズンも監督が交替…
2024年3月31日(日) 先月末の事、Ninja1000の車検が完了したとの連絡を受けたので、電車に乗って引取りに行って来ました。先週 延伸開業した北大阪急…
いつもご覧頂きありがとうございます。 以前、エアコンの修理をさせて頂きましたM様のサバーバンが車検で入庫しました♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の…
いつもご覧頂きありがとうございます。 お世話になってるK様のノアが車検で入庫しました♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれ…
こんばんは、迷走主婦です😃 うちの夫の愛車はなんとベンツ! 結婚する前から乗っている、貴重な相棒みたい。今年でなんと10年目の節目を迎えました。 そして、ヤナセで車検を受けてきました。 なんと総額 165,000円! 内訳は 重量税 自賠責保険料 印紙代 代行手数料 さらに 整備 部品交換費用 外車の維持費は、やはり高いものです。 毎年の修理や部品交換費用が加わると、本当にお札が飛んでいきます😭 新車に買い替えることを考えれば、安いものだと感じるけれど。。。 夫の趣味だから、仕方ないと諦めるか...... 購入から10年乗ってます 車検から戻ってきた愛車は、ピカピカしてます。傷もほとんどない状…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 お久し振りです😅💧 バイクで転んで腕が動かなくなりまして~😫💦❗ 嘘です😅 水着女子ばかり勉強に描いてたんですね~😍✨💃 トゥオーノが車検で今日行って来ました。 トゥオーノを
車好きのポンちゃんです。ユーザー車検は行ったこと、やったことありますか?ぽんちゃんは愛車を2年に1回車検場に持ちこんでやってます。そんな僕に友達が・・・友達「ユーザー車検代行業者に騙されたよ~」 とか言ってきたので詳しく話を聞いてみた・・・・
車検に行ってきた。軽自動車なので安い。タイヤ交換だけという最低限のことをして終わり。ウォッシャー液の補充とかオイル交換とかやって欲しかったのに。走行時に前輪から音がする謎が解明できてよかった。原因はタイヤの端にある溝がすり減ってワイヤーが露
職場に復帰して1週間が経ちました。まだ痛みはあるものの 日が経つごとに和らいでます。介護度の高い利用者さんの介助や業務は職場の人たちの配慮で入らなくていいシフトにしてもらっています。1週間も休みをいただいたのにもかかわらず職員さんたちの温かな声掛けがとても嬉しくありがたかったです。中には「おばぁちゃんなんだから無理しちゃいけないよ」だなんて言う人もいたり😅「お互いさまだよ」と言ってくれる同年代のス...
こんばんは! ブランチです! N-ONEを10年目の車検に出しました タイヤも交換してきましたよ 元々の純正タイヤを 15インチに履き替えたので 1週…
2024年3月23日(土) 忍千(Ninja1000)を車検に出してきました。5回目の車検という事は、新車で購入して丸11年の付き合いです。まさに『十年一昔』…
その昔、合わないワイパー買っちゃってカシメたのはいい思い出。あとでイエローハットの兄ちゃんにお客さーんこれカシメたっしょ~と注意された。車検が近いのでワイパー交換を思い立ちアマゾンでポチったのが到着。ゴムだけだと安いね~。ワイパーブレード外してワイパー抜いて金属レールはがしてまたその逆順で完成。3本やっつけました。自分ですれば材料費のみ。普段は拭きすじあろうブルブルいおうと全然かまわないんだけどな...
ずっと前の事になりますが今年の2月、車検を2つ受けました。2月6日 ポルテの車検2月7日 CB 400も車検に出しました。この時はまだ仕事を辞めると言うことも全然考えてなくて、二台車検出しても行けるかと思って車検を出しました。今年こそCB 400乗るぞと思ってけど仕事辞めたら乗ってる場合じゃないななるべく手放したくは無いんだけれど食べていけなくなったら、まず一番に手放すのがバイクかな?車検を終えてピカピカCB400SFWak...
ジョイフル本田で車検予約、とっても安いです ジョイフル本田は茨城県土浦市が本社のホームセンターで東京では瑞穂町にしかありません。🏠から20㎞もあるのでいつも…
中古車探しと高額売却を徹底サポート!全軽自動車撥水ボディガラスコーティング施工や燃費の良いおすすめハイブリッド車を糸満(沖縄)で販売。沖縄で中古車買う、売るはネクサスユーカーへ。
犬と車中泊に行くためだけに買ったハイゼットカーゴ。全然好みじゃない、商用車すぎる。 犬がいない今、これに乗る意味があるのだろうか。 ってことで車検がやってきました。 11万円ちょい飛びました。犬を迎えるのが遠のくな~。 って思ってたらもっと重大なことが。 来月で車のローンが終わる。わ~い!って思ってた。 最終支払いは48万円らしい。おお!!! そうだよな、月々5千円位しか払ってないのに終わるの早いなって思ってた。 全然覚えてなかった。 見た目が好きじゃないくせに私には不相応な高級車です。車を買った時頭がおかしかったからな。 いずれは犬と車中泊する。 しかし犬を飼うのがさらに遠のいた。でも絶対飼…
花粉が吹き荒れる中、17回目の車検へ。2年前とはシステムが変わり、セルフ受付とか。よく読まないで、車検証をスキャナにかざしたが、エラーとなり。。結局、窓口で、申請紙をもらい、手書きして、受付へ。自分の前にはナンバー無しのバイクが1台。アドベンチャーですが、最近疎くて車種不明。自分の後ろには、スズキのネイキッドが。こちらも車種不明。っと並んでいたのは3台でした。気になっていた騒音測定は、珍しく1発、OK...
今週の月曜日から、金曜日まで。 愛車が、車検中。 ディーラーの代車に乗っています。 ダッシュボードに貼られた、"NO PETS"のステッカー。 ワンコスキー(わんこ好きー)の涙を誘う;つД`) 犬畜生ワンちゃんは、単なるペットじゃないんです。 家族なんです( ー`дー´)キリッ…
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります2015年登録 メルセデスベンツ C250スポーツ @千里...