メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 旅のブログを書いたら、また旅に出たくなった。旅人になりたい(笑海外も全然行けてない。でもまずは、日本から攻めていきたいと思っています。のんびり、ほっこり旅。あくせく動かず、ぶらー
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 お金は大事。無駄使いはしたくない。でも、何を無駄使いと考えるかは人それぞれ。時間をお金で買う先日、コンビニでお金を下ろさない人はお金持ちになれない、という内容の記事を読みました
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 50代前半。もう?まだ?これは考え方、感じ方次第。描く未来私としては、まだ。人生100年時代。100年も生きないとしても、健康であれば、まだまだ人生、先は長いなあ、と思うわけです。今後の
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 占いや風水。それを信じるか信じないかは人それぞれ。私の場合、いくつかは信じている、というよりも、実践しています。ワクワクを楽しむこういうものは、統計的な数字から判定されているこ
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 ファッションは若い頃から好き。今でもその気持ちは変わらない。でも今の生活、お洒落をしていく場面がとんと無い。別に、普段の生活でもお洒落すればいいんですけれど、それはそれで面倒。
こんにちは! 夫の保険を見直し中です。 夫の医療保険を見直して5千円を捻出する予定なのに まだ解約できていません。 夫が20年以上前に契約した保険。 契約は本当に簡単で 郵送で完結。 申し込み用紙に ちょろっとサインするだけ。 しかーし 解
わざわざ言うことでもないですが、、57歳ってそこそこの年齢ですよね。 社会人になって30年以上経過してるし、世の中でも57歳は色んな面でベテランだったり大御所だったり、政治家でも大臣になれる年齢。。。まあ、子供とか若造とかではないですよね。。 なんでこんな事言うかと・・・。いくつか有るのですが。。。 例えば、先日義父の畑の倉庫片付けをして、たくさん出たゴミを畑のドラム缶で燃やしていたのですが、たまたま義母が見に来て、、「火の始末を気をつけて」とか「もう夕方だから、そろそろ帰った方で良いのでは?」とか、、、色々言われるのですが。。。 すみません、私、一応57歳。もう成人して、社会人になって、30…
こんにちは! お金がお金を呼ぶ話。 お金が好きなので お金の情報ばかりに目がいきます。 いままで知らなかったけど いろんな金融商品があるのよね。 個人年金に加入している 保険会社から勧誘を受けました。 ドル建て一時払養老保険 10年間 年4
今日は約3ヶ月前に中途で入ってきた、26歳の営業さんについて書きます。彼は頭がいい。教えたことがサクッと出来ちゃう人。妙に落ち着いていて、年齢よりも随分と上に…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰も知らない世界一の壮絶人生 今日はメンテナンスDay足湯中写真は撮ってないけどゴッドクリーナー全く出なかった。そし…
73作目『自宅で睡眠時無呼吸症候群の検査をするの巻き』【2話】
前回からの続きです前回はこちら→『自宅で睡眠時無呼吸症候群の検査をするの巻1話』さぁ寝ようと思ってたら検査キットを装着させられましたほんま、自分でできるやろ!って思いますが、頼まれるとやってしまう・・・まぁ確かに手伝ってもらったら楽だけどね~しかしすんな
本日のランチ 卵とじ蕎麦 面倒だけど水溶き片栗粉でとろみをつけたほうがキレイなかき卵になる。辣油を垂らしてみた。 本日、資産総額が2,000万円を超えていた。 先日1,900万円に達して歓喜したばかりなのに、あっという間に大台に乗ってしまい少し拍子抜けした。 miranopudding.hatenadiary.com 株価好調によるものなので、すぐまた2,000万円を切るのだろうなぁ… と冷静にみている。 でも、でも、やっぱり嬉しい! 2,000万円達成したら、少しだけ食生活を贅沢にしようと思っていた。 マリームからクリープにアップグレード お味噌汁の顆粒だしを無添加に変更 素麺は揖保乃糸一択…
子育て一筋で気付けば50歳。漠然とした不安の中で専業主婦・柴田千鶴さんが前向きになれた理由とは?
東京都内で主婦業のかたわら、精麻龍神セラピスト&フラーレンクリエイターとして活動されている柴田千鶴さんのご紹介です。子育ても終わった50歳の頃、漠然とした不安に襲われたと言う千鶴さんに、どのようなきっかけでその危機を乗り越えられたのかを教えて頂きたく、経歴を含めて手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
東京都内でこども食堂のフードパントリーのボランティア活動をする千田亜希さん56歳のこれからの目標とは?
中卒で起業した株式会社コスモワールドの代表取締役社長を30年間勤め上げた後、49歳で会社を畳み、現在は親戚が経営する会社で企画部長として勤務する傍ら、週末には都内の教会が主宰する「こども食堂」でフードパントリーのボランティア活動をされている千田亜希(ちだ あき)さんのご紹介です。
私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が4人、女性事務員が私含めて4人います。ここ4回続けて、営業さん3人と店長の…
「はてなBLOG」で オートバイ専用のブログをやってます 「シングルで2気筒」 タイトルは シングル(独身)で 2気筒(R25)のマシンに乗ってる という意味です。 (バイク用語ではシングル=単
こんにちは! 2月に入金された普通預金の利息の話。 今月は 457円入金されて 税金が69円+22円=91円引かれてました。 プラス 366円。 夫の貯金用口座です。 大学入学のために貯めた定期預金が満期になって 480万円入っているから
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰も知らない世界一の壮絶人生 読んでない方はぜひ読んでください。『私の現状①ホームレス予備軍になる』今日も遊びに来て…
血縁、地縁が安心なんて思い込みだったのかもしれない。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
こんにちは! わたしが収納のこだわりをやめて 整理収納しなくなった話。 ・ ・ ・ 家の中をきれいに整えたくて いろいろ頑張っていた時期もありました。 いまは更年期の体調不良から 体も思うように動かなくて何もしたくない。 そして 思ったんで
昨日、同僚Tさんの早期退職に伴う業務引き継ぎがありました。 彼は私の3歳年下。今年の10月で55歳なのだけど、55歳以上は「定年退職扱い」となるのでそれを見越した早期退職です。 なんだかこの事が頭に残ってしまって昨晩はあまり眠れなかったです。。 私は2年後の12月で定年退職満了。。でも、もう少し早く辞めたいよ。。 今は、在宅勤務だし、仕事量も少ないのに給与は100%貰える「給料泥棒状態」では有るけど、そうは言っても多少はストレスもあります・・。 私の選択肢としては・・ ①定年退職日(60歳誕生日)まで務める。 ②休職(最長:2年8ヶ月)して定年退職日を迎える。※休職中は傷病手当金が健保から支給…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。友人が帰ってしまった。寂しい。すごく寂しい。次に会えるのはいつかなぁ。+++気を遣っていたわけではないはずでも・・今朝は なかなか起きることが出来ず布団から出られない。友人が使っていた部屋には畳まれたお布団・・「ああ、帰ったんだな( ノД`)シクシク…」ってしばし佇む。わたし。*友人に出した初日の夕飯。鱈フライ。ポテサラ・ほうれん草の白和え人参と紫白菜のラぺ。心ばか...
オットが持ち帰って置いてあるモノ。コレ、なんだろ? ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
そろそろお掃除してみようか。このままではいられないもの。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレ…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。『正直不動産2』勉強になりますね。昨日は信用できる不動産屋さんだからって家買うのにすべて不動産屋まかせの新婚カップルの話で。こんな人はいないだろうと思うけど、今はネットで調べられる時代。自分でちゃん
私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が3人、女性事務員が私含めて4人います。今回は、4人目、最後の男性、店長につ…
こんにちは! 夫に 「せこい」と言われるわたしの節約。 個人的には 「節約」とも「せこい」とも思ってないですけど。 使いきるのに時間がかかる 大容量のものを いつまでも持っているのがイヤで 何年も持ち続けるのがイヤなだけ。 ずっと持っていて
来月から前立腺がんの放射線治療を開始します。 その事前処置が色々はじまりました。。 私が受ける治療は「陽子線治療」と言うもので、陽子線を患部に照射し、がん細胞を除去する、、、と言うことみたいです。 ただ、やみくもにそれっぽいところに照射しても癌除去どころか正常な組織まで攻撃してしまい炎症等が起きてしまうので、患部へのマークを付けと患部以外の保護をする必要があります。 その処置として今回、以下を施しました。。 ■患部(前立腺)に金マーカーを埋め込んでターゲットをわかるようにする。 ■前立腺には十分な放射線の線量を照射しつつ、すぐ後ろの直腸には低い線量しか当たらない陽子線治療を行う為に直腸と前立腺…
昨日、東京西部は結構な雪。通常1時間少しで帰るところ私は約3時間半。 共に自宅断捨離サポートをした寺門ようこ断捨離®トレーナー。約4時間半。すずきさとみ断捨離…
こんにちは! スピリチュアルな考えが好きです。 宇宙のエネルギーとか 波動とか そんなこと。 ++++++ もうすぐサラリーマン夫の昇給の時期。 なので 「夫のステージを上げたい」わたし。 わが家は 夫 = わたし と理解してから (勝手な
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ちょっと先の事を考えると良いことが多いけど
京都は、今んとこ☀マークだけど、この後…夜には☁が湧き出てきて明日は雨ということでこういう感じの 晴れ→曇→雨 という流れの中間あたりの気圧配置がちょっとしんどくなる 境目Google先生 (俗称)気象病 (更年期障害のある人は割りと顕著)( 。 ŏ ﹏ ŏ )。0 ((京都は今日の深夜~明日の朝ぐらいかな))そんな感じでちょっと先の 些細な事を脳内でモヤモヤ考えつつ気象病(天気痛)の影響で肩こりとか腰痛が出て眠れなくなった...
やってみて感じるこの軽さ。断捨離はやってみるに限ります。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレ…
惜しい気持ちを手放せば、持たない気楽さ、心地よさ。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今年は節分が土曜日で、土曜日曜と節分のお祭り気分を満喫できました。と言っても、そこは食いしん坊ママン。一年に一回の恵方巻三昧な週末でした。よくばりすぎた節分今年の節分は土曜日でした。各地豆まきで盛り
さて、日曜日の昨日は プレお誕生日ということで ちょっといいランチを食べてきました。 ええ?また温泉津(ゆのつ)? 島根県邑南(おおなん)町にある 高級イタリアンレストラン 里山イタリアンAJIKUR
九州の陸の玄関口、門司港に足をのばしてみました。 門司港駅です。 駅自体が時代を感じさせる独特の雰囲気に包まれていてとても素敵💓 レトロな建物が、まるで昔ながらの映画のワンシーンのようですね。 待合室や洗面所までいい雰囲気。 スタバのマークも趣きがある。 ランチは地元で人気の焼きカレーをいただきました。 スパイスのピリ辛で豊かな味わいが口いっぱいに広がって美味しいかったな😋 バナナとマンゴーラッシーの甘みと爽やかさもカレーとの相性抜群だった🎵 あいにくのお天気だったけど、 潮風に誘われて異国情緒あふれる港街、門司を歩いてみれば・・・ 雨の中でもその風景が新たな魅力を放っていました。 門司港の風…
女性に愛されるために「これからの男性が意識するといい4つのこと」
私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が3人、女性事務員が私含めて4人います。先日の職場の飲み会の話の流れから、2…
大変だった1月が終わり。 仕事にもやっと慣れてきて、数日の通勤と自宅勤務のバランスが取れてきた感じ。 今までやってきた仕事とは少し違った環境なので、正解がいまいち分からず、 本当にこれでいいのかなぁ、なんて思いながらもひと月が過ぎた。 精神的に辛いひと月ではあったけれど、何がいい...
こんにちは! お金の情報を得るために 近所の図書館で マネー雑誌を読んでいたんですけど。 +++++++++ 楽天証券で NISAか iDeCoを開設していると 楽天マガジンで 「おすすめマネー雑誌」を読むサービスがありました。 それも無料
こんにちは! またまたお金の話で恐縮です。 ・・・ 先日、自分の楽天カードを作りました。 新NISAの毎月のつみたてに クレカ積立(楽天カードのクレジット決済)を使いたいから。 投資信託のつみたて設定を クレジットカード決済にするともらえる
昨日は義父の畑に設置してある納屋の片付けをしました。 納屋の引き戸を開けた瞬間「ゴミ屋敷」と言うキーワードが頭に浮かぶ惨状で気持ちが萎えましたが、、夏になったら害虫も出まくりでそれこそ恐ろしいことになると思うので冬の間に出来ることはやらないと。。 納屋は義父の物なので闇雲に捨てるわけにも行かず、可能な限り荷物を出し、ゴミとゴミでなさそうなものを仕分け、壊れている棚を補修し、意味不明な物は奥へ、すぐ使いそうな物は手前に配置し「整然と並べる」という作業を繰り返し、なんとか中に入れるようにまで出来ました。 ゴミ屋敷の掃除はまるで「RPG」みたい。掘り起こすと次々と道具が出てきます。 「パ・パ・パ・パ…
『心温まる話/こんな男性が増えるといいのにな?』今日はちょっと男性の話。笑去年の12月に、中年だらけの私の職場に20代男性の中途社員が入りました。(今は中途社…
美しさは環境から。まずは住まいから。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやま…
手放すモノがどんどん大きくなって。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 誰もが知らない超壮絶人生 今日は村上有機農場のお手伝いに行ってきました。昨日はメンテナンスでまこちゃんちへ行ってま…
日本海の断崖絶壁にある 水仙公園へいってきました 3ヘクタールの土地に 地元のかたがこつこつと植えられた 約200万球の水仙が植わっています。 満開です! 例年、1月の半ばに見ごろを 迎
こんにちは! わが家の次男は高校生。 18歳、学生、無職 (アルバイトなし) 次男のお金で 株や社債を購入して勝手に運用していました。 持っている社債は 年間、1万円超の利息を出してくれるんですけど 利息にかかる税金 2,000円は 申告す
〜60歳になるまでにやっておきたいこと〜その27「おいしいものを食べる♪」〜西神中央「nano」〜食べれる時に食べとかな!いままで何回か入院をしなければならない時がありました。体調が悪くなると食欲も落ちて、こんなに食いしん坊な私でさえ何も食
前立腺がん治療 来週月曜日に一泊の入院です。目的は、2つ。 ・来月から前立腺がん治療で陽子線照射をするのですが照射すべき前立腺の位置をマーキングするための小さな「金」を埋め込む。 ・余計なところに放射線が当たらないように、前立腺の後ろに保護用のゼリーを注入する。 と言う事みたいです。 事前の説明では、鎮静剤注射で眠っている間に処置するので痛みはない、、らしいですが、かなり不安です。。 以前、生検で前立腺に針を指しての細胞採取の時は鎮静剤なかったのでもっと怖かったけど、、、。それに比べればマシなのだろうけど、、怖いです。 前立腺全摘出の手術に比べれば、こんなの前菜にもならないレベルの処置ですが。…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。2月ですー。今朝は寒すぎてママンも首までこたつに入ってます。でも冬コーデもあと1か月ほどでしょうか。3月になれば気分的には春が待ちきれなくて春物コーデにスイッチしたくなりますから。そんなわけで冬素材