メインカテゴリーを選択しなおす
正社員を選ばない働き方/自分にあった働き方でいい【50歳からの生活】
昭和時代の世間一般では、働くなら“正社員”という固定観念と世の中の風潮があったと思います。 今ではあまり聞かないように思いますが、 “正社員にしがみつく” というフレーズが、正に、そのことを象徴していると感じます。 私も、家族や周囲の声に洗
3月15日は お財布の使い始めに良いとされている 一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なります。 天然石がついたお財布 カワイイ~ 【10%OFFセール開催:2/28 0:00~2/29 23:59】【公式】【TOPKAPI】 ミニ
早朝5時半ころ、、、何か背中のあたりが、、、つめたい。。 「えっ???????」 こ、コレはまさか? マットが濡れている、、、。頭がパニックです。。。 とうとうやらかしてしまった、、俺。。。 いつかは来るであろう、、夜尿、、オネショ。 オネショなんて縁のない若かった頃が頭の中を走馬灯のように、、、。 若さよアリガトウ、そしてサヨナラ。 老化よ コンニチハ。 股間部分に手を当てると、、、んっ? 濡れていない。。??? 意味がわかりません。。。体の周りを手探りで調べます。。 すると、背中のあたりに最近使い始めた「湯たんぽ」が。 キャップが緩んでます。。。 うわー。。。コレかぁ。。。しかもかなり軽い…
全国の断捨離トレーナーリブログ祭り♪ ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
全国の断捨離トレーナーリブログ祭り♪ ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
全国の断捨離トレーナーリブログ祭り♪ ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
どうしようかな?ふと浮かんだ時が・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
昨日の晩御飯。鯖の煮付け卵焼き&蒸しブロッコリーひじき煮白菜の薄揚げの煮物ほうれん草のお浸し私はこんなに食べられませんが毎日なめ茸や漬物ばかりでは栄養不足なので朝、昼、夜に分けて同じものを少しずつ食べるようにしています。今日は強風が凄いです。洗濯物なんてとても干せない程で、あまりの寒さに外に出る気がしません。こんな時、あ~仕事に行かなくていいって幸せだわ~と思います。果たしてこの状態でやっていける...
こんにちは! 50代夫婦です。 これから教育費のピークがあり 夫の定年退職も そう遠くない年齢になってきて 親の介護や 自分たちの老後も考える年齢になってきました。 今後の生活の だいたいの予想をつけておきたい、という気持ちから マネーセミ
風の強い東京 ヘアースタイルの乱れも気にならないのは 「結び髪」 維持するのは大変だけど 断然楽なのは ショートヘアーより ロングヘアー まだやっと結わける長さですけど 寝ぐせや、帽子の跡を気にしな
夜勤明けと満月で半端なく眠い日…それでも願望で夢を見る/一日の終わりに
異常なまでの眠り 昨日から、ずっと眠い。 昨日は夜勤明けで眠いのは当たり前ですが、今日もとにかく眠い…。 異常なほどに眠り、またやりたいこと半ばで終わった一日でした。 でも、しょうがないと開き直りゴロゴロ〜ダラダラ〜 最低限のゴミ捨て・洗濯
全国の断捨離トレーナーリブログ祭り♪ ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
温かみのある図書館。ずっと過ごしたい空間。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわ…
全国の断捨離トレーナーリブログ祭り♪ ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
なんやらご縁があります。大阪に。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみ…
言い残しはしたくない。やり残しはしたくない。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
確定申告やってみた 確定申告時期真っ只中ですね。私も先日確定申告やりました。PCでの申告は多分3回目なのですが、1年に1回しかやらないし、その上毎年少しずつ変化も有るので毎回悩みます。 今年もYoutube先生の動画で予習しましたが、やはり毎年変化するので、見るべき動画を探さないといけません。「サラリーマン、楽天ふるさと納税、楽天証券(米国株配当)、マイナポータル連携有無」、、ぴったりな動画は無いので、ある程度自分の判断力も必要。。 特にマイナポータル連携は「事前準備が必要なので、連携なしのやり方を紹介します」と言う動画が多いです。 ただ、マイナポータル連携をうまく活用すれば「医療費控除」とか…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。健康診断も終わりバリュウムを出すために作り置いていた 筋子おむすびの朝食。結果がドキドキするけど。+++我が家も 何年も悩んでいる終の棲家問題。子もいなく夫婦ふたり暮らしだから後始末のことも考えたり雪国という条件も考慮し除雪がほぼ必要ない中古マンションを・・とほぼ その方向で夫婦話がまとまっていました。が、ここへきて 私の10歳下の従妹が建築士なので「ちょ...
昨日、"結婚""嫁に行くこと"について、初めて感じたことがあります。それは、結婚とは、女性にとって本当に幸せなものなのか?ということ。実は昨日、短大時代以降、…
お天気の悪かった三連休 なんだかゆったりまったり 過ぎて行ったわ~ いつの間にか終わっていた 楽天お買い物マラソン( ;∀;) ワンコのご飯を買いたかったのに~ でも必需品なのでポチっと ドッ
こんにちは! 友だちの大学生のお子さん。 大型ショッピングモールの飲食店でアルバイトをしています。 お正月は時給が1800円だったそう。 せ、せ、千八百円。 お正月で 人手不足で 1800円。 その話を聞いていた友だちと 『えーーー、50代
昔からなんですけど私がいくらドタバタしていても自分が何かに集中していたら全く気にしないし気が付かない何に集中していなくても気が付かないですけどね(笑)ほんま、「ああ?」ですわ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023年に買ってよかった!と思ったものを紹介します この記事のリンク先には広告が含まれています 眉毛アートメイク 眉アートメイクは、医療用の専用ニードル(針)を使用し、皮膚の浅い層に専用の色素で色を描き入れる施術です。 タトゥーや刺青と違
週1冊本を読むことが今年のやりたいことのひとつですが、なんせ本を読む時間がありません通勤時間はほとんど歩いているので何もできない!忙しい、でも隙間時間を有効に使いたい方におススメなのが耳活! 手を使わないし、目も疲れない!揺らぎ世代におスス
当ページのリンクには広告が含まれております キャンペーンでAudible体験入会中と書きましたが実際に本を聴いてみた感想です! 変な家 3月15日映画公開もされる話題の作品ですAudibleの人気タイトルのカテゴリーで出てきました気になって
この気ままな一人暮らしに慣れてきてついつい「退屈」な時間が生まれて無駄に過ごしてしまう初心に返ろう朝6時30分起床今日は午後から人と会う予定があるので午前中はあまり動かずに過ごす予定のランチとお茶をしてまっすぐ家に帰るとても疲れていたけれど、いろいろ考えたく
↑これ、昨日の晩御飯ですが旦那用。私はご飯となめ茸で終わりました…食欲出ないわ~(涙)今日も体調が悪い一日でした今日も体調が悪いです…眩暈あり、吐き気酷い、胃が痛い。もうどうしようもないのかな。胃腸科や脳神経外科や耳鼻科など色々受診したものの、なかなか完治せず。大きな病気ではないというだけで良しとしなければならない年齢なんでしょうね。50代で亡くなる人が続いたこの1~2年で、私の周囲で同年代の方が急に続...
「長生き確率表:XX歳になるまで生きる確率(厚生労働省の第21回完全生命表(2012年公表))」を見つけたので、自分の年齢でチェックしてみました。 tknottet.sakura.ne.jp コレを見ると、「自分にやりたいことをしっかり考えて、有意義に生きていこう」と言うモチベーションになりました。 思っていたより急激に生存率は下がります。。悲しいことですが、みんな平等にこうなのだから仕方ないです。生き物はいつかは死にます。嘆いていても何も変わりません。で、20年後、生きてる確率60%だと思うと、今まで価値観や方針、優先順位など、このままではダメだと私は実感しました。。 会社のこと、仕事の事、…
こんにちは! 日経平均株価が史上最高値を更新しました。 株を持っているひとは 自然と笑みがこぼれるでしょうね。 わたしもですけど。 ・・・・・ わが家は子どもたち名義の貯金があります。 昨年2023年8月の額は 長男 1,117,073円(
50歳からの仕事/やりがいとは?やりがいは重要?【50歳からの生活】
私はこれまで、仕事はやりがいが一番!と考えて、転職を繰り返してきました。 でも、この年齢になって、プライベートな時間に余裕を持てる仕事に就いて、ふと思ったのです。 やりがい…って? やりがいのある仕事…って? やりがいのある仕事って? 私は
こんにちは! 「なるべく買わない」 ・・・ということを心がけています。 食べ物でもなんでも 手持ちのものを増やすと管理が大変だからね。 管理が苦手だから 管理の手間を最小限にしたい。 もので持っているより お金で持っていたい、というのが一番
全く気が利かないし天然な夫結婚して子どもができても全く生活を変えなかった夫には毎日激怒していました。子育てが大変だってことも全く理解してくれなくて当時は絶対離婚する!ってばっかり思っていました。でも夫も仕事は激務。休みくらいゆっくりしたいのもわかるでもこ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。寒さが沁みる連休ですね。でもママンの頭の中は春爛漫。リノベーションの現調に来ていただいていい感じです。ワクワクが止まらない。でも一方で今のこのインテリアもあと1ヶ月ちょっとでお別れです。そう思うと名
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰も知らない世界一の壮絶人生 今日は久しぶりのハウス〜そして、まこちゃんとともちゃんが揃うのも久しぶり〜。ですが、ハ…
忘備録として 二日目は9時出発予定が 9時半出発( ;∀;) 宿泊先から近い 世界遺産でもある 中城城へ 100名城スタンプをもらいます 入場料400円 ちょうど若い男の子のグループが前にいて 無料の
幼稚園を思い出す。最初は大泣きしたっけ。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわら…
岐阜は車社会、車は必須!を疑ってみる。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
『【宣言します!】こんな男はまっぴらだ!5選!』ここのところ私が書いていたのは、私が男性に感じる情けないところずるいところ嫌いなところなどを続けて書いていたこ…
こんにちは! 大学受験が終わった次男は 教科書や参考書を ガンガン捨てています。 この問題集って開いたことあるの?・・っていうくらいキレイでも 本人には必要ないもので 「もういらない」と言います。 こないだまで必要だったものが 目標を達成し
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村友人ぎゃるえつと、西新井大師へ、行ってきました。本厄だからご祈祷に行きたいとぎゃるえつに誘われて初めて西新井大師へ行ったのが一年前のことでした。彼女も、私も、信心深い方ではないのですが、...
セルフレジで「客は労働」、有人レジと同じ代金はおかしくない?
Yahooニュースで「セルフレジで「客は労働」、有人レジと同じ代金はおかしくない? 誰のための便利なのか考える」と言う記事を見ました。 news.yahoo.co.jp ”セルフレジで「客は労働」”か、、理屈の上ではそういう考え方があるのか、、”誰のための便利なのか”って、客とお店と両方メリット、デメリットある気がしますが。。 私はセルフレジはバーコードのピッピッという読み取りが少し楽しかったり、レジが増えたり、あまり並ばなくて良くなったり、と気に入っています。 あと、有人レジの場合スタッフさんが「研修中」でメチャゆっくりだった時にはちょっとイラッとしたりも有るし。。そういうの自分でコントロー…
ここのところ私が書いていたのは、私が男性に感じる情けないところずるいところ嫌いなところなどを続けて書いていたことに気づきました。何でこんなことを書いているんだ…
寂しくて心地いい。片を付けていく気持ち。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわら…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。もしかして菜種梅雨ってやつですか?雨降りの日が続いてます。いつもだったらメンタルにきてしまいそうな雨。今年はリノベーション計画に大忙しでずっとウキウキしてるママンです。そして毎年恒例、3月はじまりの
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。4月のようなポカポカ陽気の日。ママンの気持ちはもう春です。それはね、リノベーションの夢がもう、広がって広がって。toolboxのショールームを見学したら夢広がるんですよー。10年前のセルフリノベの時
京都市一人暮らし 2024-1月生活費+他=総合計 87,358円
そういえば今日はバレンタインデー(。✪ 。 ✪。)チョコをあげる人は居ないけど、職場でちっちゃな義理をもらう小さなチョコを職場の同僚に配ってたりする人が居るからだけどもらった時にちょっと困るうーん? (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) えっと…(((( お返し
こんにちは! 次男の進学先が決まり 入学金と授業料と お金の用意に 気持ちばかりがバタバタとしているときに 職場の年上の方から言われたこと。 『これからお金が大変なんです~」というわたしに ・ ・ 『本当によかったね~ いいお金の使い方した
このブログは、2024.2.26人気記事ランキング3位になりました。これまで何度かブログや動画で見たことで、モヤっとしたことがあります。それは、男性が約束しな…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村40年前、購入した木箱入りの有田焼・亮秀窯の器群、やっと処分することができました。「福ちゃん」に依頼し、買い取り査定に来てもらったのは、先週です。はたして、値段がつくのかついた値段は納得い...