メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。5月もそろそろ終わりに近づき、6月に向けてのお天気はどうなるんでしょう?…少し湿度が上がってきた気もします。シャツワンピースは外着用2着と部屋着2着の計4着です。いろいろ体型カバーもしてくれますし、程よくワンピース感
洗濯、掃除、整理整頓、料理、いろいろな家事がありますが、その中でも料理が一番苦手です。苦手な理由は、はっきりしていて、洗濯、掃除、整理整頓は、やれば必ず目に見えて成果が分かるけど、料理に関しては、料理上手な母のようにどうやって
普段あまり見ることのない大事な書類ほど、いざという時に見つからないのは、暮らしにあふれる書類に埋もれてしまうから。長期で保管が必要な重要書類の、整理収納法をご紹介します。
胡蝶蘭を頂戴した。車の中で転がって花が3輪取れてしまったって・・・。・・自分では買うことのないものはなにかと嬉しい。我が家に胡蝶蘭なんて何年かぶりだ。・私...
ブログに来て頂きありがとうございます。娘からの質問、『お母さんは欲しい物いっぱいだよね~。』『したいこともいっぱいだよね~。』すみません、その通りでございますm(__)m行く先々でも食器など欲しいものがあり、立ち止まりますから家族にも薄々バレているようです。娘
報いは必ず来る!天網恢恢疎にして漏らさずを忘れずに生きていくこと❗😁👍😊💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「報いは必ず来る!天網恢恢疎にして漏らさずを忘れずに生きていく事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 天網恢恢の意味 天網恢恢(てんもうかいかい)は、中国古典『老子』に由来する言葉で、「天の網は広く大きく、目は粗いようでいて何も漏らさない」という意味です。この言葉は、宇宙や自然の法則が必ず公正に働くことを示しています。老子の教えは古代中国における道教の根本的な思想であり、この考…
自分用のノートなので まとまりの無い内容ですが それでも良ければどうぞ♪CountryHouse ドリーミーな画像は 毒舌な内容をカムフラージュするため笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国人観光客が増えたけど、いいことばかりでもない日本で無賃乗車をして逃亡した迷惑系YouTuberの男地元キプロスで議員に立候補して当選・・・元議員のガーシーもそうだけど犯罪まがいのこ...
ブログに来て頂きありがとうございます。梅雨はまだ先のようですが、なぜか雨の日が多い💧そろそろ雨の日の過ごし方を考えたりしています。傘のことも考えたりしています。私の傘は晴雨兼用の折り畳み傘、折りたたまず長傘のまま使うことが多いですが、もしも折りたたむ場合
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村以前、ポータブル電源を購入した話を書きまして、(参考過去ブログ:ポータブル電源を使ってみた)そのときにソーラーパネ
今日は一日中雨でした。 よく降るな~。 この季節、ただでさえ花は少ないのに ちょっとだけ咲いているものも雨に打たれ 下を向いてしまっています。 そんな中、上…
キャンドゥのIHコンロ用マットの交換 我が家のIHコンロコンロ(^^) 入居時から変わらずキレイを保てている訳は IHを使用する時は必ず、IHマットを敷いているから♪ 使い終わったら、拭いて吊...
FP3級試験☆合格するためにしたこと(子育てしながら独学で、資格取得に挑戦!)
資産づくりのためにお金のことを勉強したいと思いました!FP3級(ファイナンシャルプランナー)の資格の勉強を始めたので勉強方法を紹介します! 目標 おすすめの本 おすすめの動画 勉強にかけた時間 私でも合格できた! 目標 お金の知識を身に付ける!家計のやりくり上手になりたい!というのが目標🌟 おすすめの本 まずは本を購入!実はこの本購入するの2回目 みんなが欲しかった! FPの教科書3級 [ 滝澤 ななみ ] posted with カエレバ 楽天市場でチェック Amazonでチェック 1回目は社会人になりたての頃に勉強しようとしたけど序盤にでてきた【6つの係数】でつまづきすぐに売却(笑) 今回…
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング6月に 入ってからすっきりさせた場所が いくつか あり...
天気が悪い日に明るい服を着るとなぜかやる気がわいてくる気がすること❗😁👍😊💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「天気が悪い日に明るい服を着るとなぜかやる気がわいてくる気がする事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 色の持つエネルギー 雨の日や曇りの日は、気分が沈みがちです。空がどんよりと曇っていると、自然と心も重くなることがあります。これは光の量が減少し、体内のホルモンバランスが影響を受けるためです。特にセロトニンという幸福感をもたらすホルモンが少なくなることで、気分が落ち込みやすくな…
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「一つのことに執着しない生き方をする事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 夢を追い求める魂の躍動 子供の頃、誰もが一度は「未来が見える水晶玉」に憧れたことがあるでしょう。私もその一人でした。おとぎ話やアニメの中で、魔法使いや占い師が持つその神秘的なアイテムに心を躍らせました。未来を知ることができれば、困難を回避し、幸運をつかむことができると信じていました。しかし、成長するにつ…
お化粧をして仕事先に向かうのはとても憂鬱な季節。若い方ならともかく薄化粧でも皺、シミという強敵を配している身としては汗をぬぐっているうちに折角隠したシミが自己主張を始め、皺には崩れたお化粧が入りこむ美しく化けたはずが、お化けになっているのでは!?今日、日
生徒さんが今日から新しいお人形の絵付けにかかる・ドイツから取り寄せたニュンヘンブルグのフィギュア・・ニュンヘンブルグの人形は造形が美しい・後ろ姿も美しく体...
大掛かりな配置替えのモチベはないので雑貨を変えて気分転換しました。とは言っても新しいものは購入せず家にあるものを配置替え。和田麻美子さんの花器。リサラーソ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング(月)・(火)の ブログ記事の 流れから我が家の紫陽花...
初夏のサラダ 桃って美味しいですよねー 香り、風味、甘さ、 口に入れた瞬間目を閉じて堪能したくなる ワタシ的に幸せになる果物1位 *イイホシユミコ リイラボ オーバル S とは言え、高級フルーツ 丸ごとかぶりついてた時代とはちょっと違います ソフトなブルーチーズを乗せて ワイン仕様 「うま~い。」 *イイホシユミコ リイラボ オーバル L 本日のメインはケンタッキー再現レシピを参考にフライドチキン 結構寄せた感...
我が家のエアープランツ 数年前百均でかったものですが 去年に引き続き花らしきものが 咲いてくれました 葉の間からびょ〰んと伸びて あきらかに葉とは違う形状のものが 【1000円ポッキリ】
天気と相談していて、洗濯が溜まってしまうのが梅雨入り直前できれば、外に干したいですから。天気予報を見て雨続きなら、室内干しの覚悟を決めますがこれも、冷房を使う時期ならエアコンの下で乾きが早いでも、まだエアコンを使わなくともいい頃はベランダの様子と相談雨が
昨年10月「一人暮らしをする、自立したい」と言って車で15分くらいの所にアパートを借りて出て行った息子。 炊飯器は息子が持って行ったので、 ちょっと憧れていた「かまどさん」を買いました。 まあまあ美味しく炊けます。 夫と二人だし、毎日ご飯を食べるわけじゃないから2合炊き。 ...
今年も無印カラーバージョンのジュートマイバッグが登場 去年購入したカラーバージョンのジュートマイバッグ(^^) 無印で大人気のジュートマイバッグ色付きが新登場 やっと今年も販売されていました♪ 今年はレッド...
クローゼットの収納の見直しの続きです。吊り下げ収納のラックを入れたかったけれど、スペースを確保できずに断念。100均でたまたま見かけた黒のワイヤーネットを見て思いついた、ワイヤーネットとカゴで引き出しを作ることにしました。
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「未来が見える水晶玉なんてこの世にないと思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 水晶玉の幻想 水晶玉は古代から多くの人々に魅了されてきました。透き通った球体の中に未来や過去が映し出されると信じられ、占いや魔法の象徴として広く用いられてきました。歴史上、数々の文化や宗教において、水晶玉は神秘的な力を持つとされ、多くの伝説や物語が生まれました。しかし、現代の科学的な視点から見る…
知人に誘われ世田谷美術館へ行きました。 *撮影可の展示↓ 衣食住、日本の民藝だけでなく 世界のフォークアートまで 思っていた以上に充実した展示の数々。 一…
体の中の火照りがなかなか冷えないのに冷房で手足が冷たかった昨日ニュースでは熱中症の方が300人を超えたとか単身赴任だった受講生のところに奥様が来日同居となりました。日本に来たのが6月初旬比較的涼しい日が多かったころです。来日直後の戸惑いや時差ボケなどすべて落
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村日々の値上げの嵐も頭が痛いですが、それよりもさらにいまから備えるべき事態があります。それは食糧・食料不足です。このブロ
楽天お買い物マラソン、6店舗。【1】 体操服 買い足し。サイズはやや小さめかな? という印象。この価格なら文句なし。【2】【送料無料】延年干梅120gリピ...
最近お気に入りの沖縄料理。 今回3回目。 お昼休みが同じ時間の同僚とランチに行きました。 チリチキンオーバーライス。 カリッと揚げた?焼いた?チキンにチリソースで味付け。 今日も美味しいです。 今度の休みに作ってみよう。 同僚は沖縄ちゃんぽん定食。 ちゃんぽんって言うから麺...
こんにちは はりねずみです 今日から雨の日が続いて 遅い梅雨入りでしょうか 雨、嫌いじゃないのよね (笑) だけど、土砂降りで被害はないくらいで・・・ お空の神様よろしくお願いします
朝ローソンは振り込みや郵便で利用する。・初めて声をかけられた。「これ、好きですよね」・・朝レジのアルバイト男性は20代インド系。若い男性に声をかけられただ...
長年包丁は流し台の1番上の引き出しに そのまま並べて置いてました ずっと包丁スタンドが欲しいなと 思いながら使いづらい訳でもないので そのまましてましたが この包丁スタンドを見つけて 購
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日の記事の続きです。紫陽花を見た その帰りに道の駅「霧...
でもまたいつか使うかもしれないと物を捨てない自分とさよならすること❗😁👍😊🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「でもまたいつか使うかもしれないと物を捨てない自分とさよならする事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 物を捨てられない理由 物を捨てられない理由は、人それぞれ異なります。多くの場合、その理由には感情や思い出が深く関わっています。例えば、学生時代に使っていたノートや友人からのプレゼントなど、物に対する愛着が強く、簡単に捨てることができません。また、物を捨てることに対する不安や…
自分自身にとって大事なことは成功より納得できるだと思うこと❗😁👍😊🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「自分自身にとって大事なことは成功より納得できるだと思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 成功と納得 人生には様々な目標や夢があり、それらを達成するために多くの努力を重ねます。成功は確かに大切な要素の一つですが、それ以上に大事なことは、自分自身が納得できるかどうかだと考えます。成功は他人からの評価や外的な要因に大きく影響されますが、納得は自分自身の内面から来るものです。ど…
先日、旧伊藤伝右衛門邸の写真を投稿したので、麻生邸の写真も。 行ったのは昨年11月です。 麻生太郎氏が子供の頃に住んでいた、 飯塚市の麻生邸。 一般公開されているのは別邸の「麻生大浦荘」 現在は麻生グループの迎賓館になっております。 私は10年ぶり、2回目。 曇りでした。 ...
在宅の仕事に絞っていたら体の老化に危険信号を感じ、春の休暇以降、自分から出向く仕事も少し増やしました。今日は朝8時に出発。玄関を開けたとたんに今日は暑いわ。先日のブログに書いたのですが、抗がん剤で毛根にダメージがあったからのようですが汗腺が減ってしまったよ
ブログに来て頂きありがとうございます。いきなりですが、私の楽天お気に入りリスト(欲しいものリスト)はどんどん増えていきます💦今1200アイテム位^^;季節による誘惑が多く、梅雨〜夏の欲しいものが増えたからですね。定期的にお気に入りリストを消したり整理した方が
このサーモスの水筒を使い始めて2ヶ月弱。食洗機対応なのが、もうめちゃくちゃ便利。くるっと回して蓋を開けます。少しだけで良いのにな~なんて時に丁度良い、25...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村できるだけ、市販の化学薬品や飲み薬は使わないようにしています。人間は「自然」であるのだから、できれば自然にあるものの自
ついこの間 「エアコン使い始める前に少し暑さに慣れないとなー」と書いたのだけど 先週末の雨続き、湿度にやられ エアコン始動しちゃいました; 窓開放して室温28℃程度だったのだけど湿度が;80%以上 吸い込む空気がずっしり重く 息苦しさとにじむ汗、ベタつく肌 不快指数に負ける 「エアコン除湿しよー」 やっぱり日本の夏の敵は暑さ+湿度なんだよね 6月光熱費報告! 福岡市在住 マンション3LDK 電気+ガスの2人暮ら...
昨日、友人の日本舞踊の発表会に言った時、ホールに侍らがいた。・「撮らせください」と頼むとにこやかにOKの返事・・お礼を言うと、・「撮ってあげるよ」「この刀...
( `◔ ω ◔ ).。oまぁいいかぁと思ってたけど、今日はちょっとヤバい
椅子が来てから色々改造を重ねなんとかやっと、首への負担が減ったかも?という感じに落ち着いたけど、また不具合が出ればまた改造します。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧👆️この画像は改造前家具とか、お洋服とか、そのほか諸々お直しとか改造とかは…できるだけ家にある品で何とかする、(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ってのが私のポリシーみたいなモノなので使えそうなモノを探して改造してみました。手作りとか、デコとか、リメイクも大好きで色々と工夫するの...
少し前から、何かを始めたい症候群でいろいろなことに手を出し始めています。刺繍はちょっとしか手が進まなくなりましたが、私には趣味に季節があるようです。素人洋裁は晩春から夏刺繍、編み物は冬春と秋は部屋の模様替えだったり家具、食器の見直し。梅雨時は・・・ゴロゴ
我が家のツバメちゃんたち。 カメラに反応。 小さい時は親か糞を口でつまんで捨てていた。 17日(月)の朝、雛が巣立ちました。 あれから一週間。 23日(日)雛は毎日、夕方になると巣に戻って来ます。 会社の巣を10年観察しました。 巣立った雛は帰って来ても1日だけで、こんなに...