メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は体調が悪く、メンタルも不調だった。 日中を過ぎてもその状態が続き、気温は20℃を超えたのに、身体は冷え切っていた。 寒気を覚えるほどだったので、風邪薬を飲んでみたら、なんとスッキリ、あっという間に不調が吹っ飛んだではないか。 どうやら風邪気味だったようである。 今日は昨日のような重苦しさがない。 少なくとも体調はいい。 だから気分も昨日より浮上している。 今日は30℃近くまで暑くなるらしい。 朝との気温差が20℃あるので、体調管理が大変である。 そんな些細なことはさておき、今日は兄弟のことを記そうと思う。 両親が存命の頃は、互いに余裕がなく、ちょっとしたことで感情的になったり、口げんかに…
前回、自我について記したが、その後、よく考えようとして、もっとわけがわからなくなってしまった。 まだ自分のことを理解していないらしい。 と言って、今日も小難しい話を展開しようとは思わない。 ちょっと、錆びついている脳みそを休ませよう。 先ほど、下書き保存をしようと思って、間違えて公開ボタンに触れてしまった。 ものすごく慌てた。 『下書きに戻す』を押すだけでよかったようである。 なんとか、すぐに戻すことができた。 こういう凡ミスをしないように今後は気をつけたい。 ちょっとアタフタして気が削がれたが、ブログを続けよう。 こちらは昨日も今日も寒い。 終日、ストーブをつけている。 気分がちょっと落ち着…
今年は2024年である。 昨年の9月で治療開始から4年が経過し、この4月で4年7ヵ月を迎える。 以前から病状は不安定であったものの、父の死後はそれに輪をかけて悪化した。 強烈な虚無感。 底のない脱力感。 いくら否定しても押し寄せる自責の念。 本当の介護の終わりを迎えたのに、清々しさは微塵もなかった。 何もする気が起きない。 何を考えても虚しい。 母の時は業火に包まれ、とてもじっとしてなどいられなかったのに、まるっきり正反対の状況に置かれてしまったのだ。 業火の内側に、温度のない灰が降り積もり、灰に埋もれて身動きできない感覚である。 気分を上向きにすることができず、ブログも書けなくなってしまった…
ブログを再開して半月以上が過ぎた。 スマホの入力には慣れてきたものの、まだスピードは遅いと感じる。 実は、小説もスマホで書き始めようかと考えているのだが、無謀だろうか。 先輩のきしべのあざみさんは、スマホで、しかも片手で書いていらっしゃるという。 しかも、タイピングがとてつもなくお速い。 時間さえ気にしなければ、私にもできないことはないだろう。 この際だから挑戦してみることにする。 頭の中は、まだすっかり整理されたわけではない。 それでも、ブログを書いているうちに、少しずつ晴れ間が見えてきた。 心で感じるものは、依然として抽象的で重苦しい雰囲気がある。 気分は軽めでも、見つめていると深刻な気持…
おはようございます。前向きんです。今回は、今朝の睡眠について書きます。 昨夜、いつもよりも早く就寝しました。そのため、睡眠薬の効果がいつもよりも早く切れ、早朝5時前頃に一度起きました。その後再び寝たところ、夢の中でうつ伏せでいたところ、幽霊に背中の上に乗っかられ、その後...
皆さんこんばんは^_^。まずは。。オーディション。落ちましたね😆(笑)。まあ、当然です。。ところで。。。僕は、このカテゴリにいる様に心臓に、病気をもっています…
こんばんは😊今日、ある、講習にいってきました。その名も。。「不当要求防止責任者」💦これは、暴力団、反社などからのトラブルに対処する、組織の中での責任者としての…
もう。終わりですね。。😊一年後僕の記事を見てくれている方々が。去年のこの絵を皆さんで見れますように。。来年の今日。コレ、のせますからね😊。頑張りましょうね😊そ…
大きめの癌が見つかりました(。•ㅅ•。)明日から入院・手術です~
まぁですね~ 人間ドッグを受けに行く時点で 20年ぶり 身体に不調があったので薄々は 分かっていたんですけどね 三重旅から帰ってきたらポストに 人間…
こんばんは。。昨日書いた、友達の三回忌。3年。。その前に、もう、会うことさえ会っても、分からなくなってしまっていたけど。それでも。逢いたかった😭。今のおれなら…
おはようございます。前向きんです。今回は、今日の睡眠について書きます。 今朝3時頃、ふと目が覚めてベッドから部屋を見渡すと、下半身だけの幽霊が部屋を歩いていました。あまりの恐怖ですぐ目を瞑り、こっちに来るな来るなと思いながら怯えていたところ、こちらに近づいてくる気配を感...
かすかに明るい陽射しが漏れる、曇り空 晴れるかも。 今日のお弁当 塩鮭 生春巻き 大根醤油漬け ちくきゅう トマト 晩白柚 町長が心臓病で急死。 町長は私より2個上、つまり夫と同い年でね、心臓の病気で急死。 亡くなる前日まで普通に勤務してたらしい。 夫は癌で6年と7カ月闘病...
昨日の午後からイギリス国内でトップニュースとなっているのは、キャサリン妃が癌の治療中を公表したこと。1月に「腹部の手術のため入院」、公けの場に出られるのは...
昨年の3月20日にこのブログを始めたので、今日で丸1年経ったことになります。 本来なら一人で静かに祝いたいところですが、どうもそういう気持ちにはなれません。 これから書こうとしていることは決して楽しい
こんにちは。前向きんです。今回は、今日の睡眠について書きます。 今回は、今までで五本指に入るほど怖い体験をしました。寝ていると、ふと女の幽霊が話しかけてきて、うつ伏せ状態から右を見ると、そこにあるはずもない置時計がベッドの上に置いてありました。ぼーっとそれを見ながら幽霊...
こんにちは。前向きんです。今回は、今日の睡眠について書きます。 今日は中途覚醒がとても多かったです。ふと目が覚めると、つい先ほどまで見ていた夢の中で左手に持っていた聖なる剣(なぜそんなものを持っていたのかわかりませんが)を奪おうとする手が現れ、取り合いになりました。そし...
おはようございます。前向きんです。今回は、今日の睡眠について書きます。 今朝の4時半頃、ふと目が覚めました。何か嫌な気配を感じましたが、無視して再度寝ることにしました。すると、私のベッドの周りを何者かがうろつく気配と音がし、私の背中の上に女の幽霊が乗っかってきて、「起こ...
いつもギリギリになる確定申告今年こそは早めにと決意して家族全員の医療関係の領収証の山を切り崩しているけど父の自己申告によると4月から10月までの医療費で約21万とのこと父は本当に持病がたくさんあって大変…毎年の事ながら呆然としてしまいます...
こんにちは。前向きんです。今回は、今日の睡眠について書きます。 今日の深夜に中途覚醒し、「眠れないなあ~」とベッドからぼーっと窓際を眺めていたら、窓際に置いてあるごみ箱のそばから2つの手のひらが現れて、もぞもぞと波動を放つかのような動きをしていました。幻視は久しぶりです...
統合失調症・強迫性障害 ~罪の意識・孤独を感じることが多くなりました。~
こんにちは。前向きんです。今回は、胸の中に抱え込んでいることを吐露しようと思います。 私は現在、主に持病の統合失調症・強迫性障害と、過去の様々な失敗に対する罪の意識で苦しんでいる、障害等級2級の精神障害者です。正直に申し上げて言葉通りとても苦しいです。 頭の中は常に嫌...
おはようございます。前向きんです。今回は、今朝の睡眠について書きます。 今朝は、上半身が金縛りに遭い、動けなくなり、目が覚めました。すると、灰色の老婆の顔が私の顔の左側に張り付いてきました。抵抗して噛みついてやりましたが、腕も動かず、しばらく解放されず、恐怖でした。その...
ひとり暮らしの義母。先日このブログにも書きましたが、会うたびに心配になります。80半ばだし、闘病中だし。離れている状況で何かできないか…と考えると、やっぱり…
ドクター部門で1位でらっしゃった居原田麗さん。少し前からブログを拝見させて貰ってました。とても綺麗で、さすがは美容ドクター!ということよりも、がんと告知されて…
摘出までの 過去記事ですクリックで見れます。 早すぎる初潮 ①子宮内膜症と酷い生理痛との戦いが始まる ①子宮卵管全摘出手術 直前の状況 ①入院に必要な…
日本★大阪|大感激‼︎俳優 北村総一朗さんから…(2024.01.08)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 20数年間もの中国生活で集めてしまった趣味のアンティークステンドグラスランプや置き時計等の一部を昨年夏に一…
私は一人っ子で、もう両親ともに亡くなっているので、年末年始に帰省することはありません。(負の財産ともいえる山の中の一軒家はありますが…)なので「帰省」というと…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 最近 起床時間が遅いのであっとゆう間にお昼になってしまう。 家事がスムーズに片付かない。 朝食 夫は気になる体調不良で医者に行きました。 ちょっと前から色々、、 少し気分が落ち込んでいるようで早く診て貰えばと言って...
どーもまねらぶです。 病気療養で休職中のサラリーマンです。 昨日は年内最後の通院でした。 今年は病院にお世話になりっぱなしの1年間だったのですが、 日本の医療は過剰検査・過剰投薬が過ぎると思うんですよね。 過剰検査 過剰投薬 診断書等をすぐ作成してくれるのは助かる 健康>時間>お金
こんばんは。前向きんです。今回は、今朝の睡眠について書きます。 今朝6時頃、中途覚醒後に再び寝入ろうとしたら、金縛りに遭い、幽霊の気配を背後に感じました。恐ろしいうめき声と共に後ろから幽霊に抱き付かれ、背中を舐められました。気分が悪かったです。 2日前から、睡眠薬を病...
父の魂との会話時の手記 父の七回忌の翌年の夏、古い書類等を整理していたところ、父親の葬式時の物が出てきました。その時に発見した手記を、ここに記したいと思います…
おはようございます。前向きんです。久しぶりの投稿です。今回は、今日の睡眠について書きます。 朝方、目が覚めて金縛られました。そして、幽霊に背中を舐められ、体をぐりぐりとされました。抵抗しても動けず、体を密着されました。黒い顔も見えました。気持ち悪かったです。お部屋が寒過...
今日は先日とは別の病院で、頭部のMRI検査を受けてます。 今は待合室であと少しで受診です。 ・ ・ MRI受けてきました。 あの音は独特ですね。私は割と平気であの騒音の中で眠ってしまいそうでした。 今日は検査だけで、結果と診断はまた後日です。 「先生、オレ頭悪いですか?」とドクターに聞くのが、お約束ですね😃 「そうね、悪いね!」と答えられても困るんですが・・・ 明日もまた別の病院です。😂
皆様、こんにちは。今朝もどんより曇り空。ピューピュー北寄りの風が吹いている。そのせいだろうか?私の中にある二面性。 みんな同じようなものなのだろうか。すごく前…
夫が通っていた通所のリハビリ施設は、他の病院ではあまり見かけたことがなかった「若い患者さん」が多くいらっしゃったんです。 今までリハビリ病院では高齢の方ば…
Bing(https://www.bing.com/) 加齢黄斑変性という病気になっています。 (もっとも、多少若い頃から軽い症状はあったので、黄斑変性だったのでしょうが、年をとって、加齢黄斑変性ということになりました) 詳しくは書きませんが、加齢黄斑変性というのは、眼の網膜の黄斑という部分(視野の中心を見るための、網膜の一番重要な部分と思ってください)に「脈絡膜新生血管」という異常血管が発生したり活動化することで網膜の視細胞に障害が出る病気のようです(滲出型というタイプの場合) 症状や治療については調べればいくらでも出てきますが、患者がお年寄りが多いせいか実際の治療の話はあまりないようなので…
Bing(https://www.bing.com/) 前の記事に続き、加齢黄斑変性の話題です。 注射の話が出てきます。苦手な人は注意!! 木曜日午後に、右眼に注射をしたのですが、昨晩(金曜日の夜)は少しだけ鈍い痛みのようなものがありました。(痛みと言うほどではないかな。ちょっと違和感という程度)。 本日(土曜日)は、もうほとんど何も感じません。 注射をした夜は、眼帯か保護めがねを付けて寝るのがうっとうしいと書きましたが、その他の生活への影響としては(病院によって多少違うと思いますが)・・・ ・注射当日は、入浴、洗顔、洗髪、運動(仕事)は禁止 ・洗顔、洗髪は注射後も3日間はできない (首から下…
Bing(https://www.bing.com/) 加齢黄斑変性治療のため、抗VEGF(血管内皮増殖因子)療法を受けているわけですが、薬剤には数種類あります。私が今まで受けたのは、ルセンティス、アイリーア。で、今がベオビュという薬剤を使っています。このベオビュは、3種類の中では効果は強いけど、炎症等の副作用の可能性はやや高いと言われているようです。 前回治療後の注意点などを書きましたが、もうひとつ気になるのは治療費。今回の治療で支払ったのは、3割負担で 43,640円です!結構な額ですよね。保険がないとしたら、たった0.05mLの注射液が14万円ちょっとすることになります。遺伝子組み換えで…
Bing(https://www.bing.com/) 前回の「黄斑変性 治療3」で薬剤は3種類あると書きましたが、今は5種類あるようです。ルセンティス、アイリーア、ベオビュ以外に、バビースモ、ラニビズマブBSという名前です。知らないのも当然で、ごく最近の2022年、2023年に認可されたもののようです。それぞれ少しずつ違って特徴もあるようですが、こちらは医者ではないので詳しくは知らないし書けませんが。治療の時にはドクターが適切なものを選んでくれるでしょう。 前に治療費が結構な金額だと書きましたが、70歳未満の人の話でした。70歳以上で2割負担の人なら18,000円ですね。もうこれは薬剤の値段…
"A man sitting in a hospital waiting room with a laptop and a blog page open" 昨日、今日と病院の眼科に来ています。 2ヶ月前にやはり同じ治療の日で、その日がブログを始めた日でした。 ブログを始めたは良いけど、続くんだろうかと最初は思ったものでしたが、ほぼ毎日書いて、何とか続いています。 はてなスターやコメントなどリアクション頂いたおかげかなと思っています。 ありがとうございます。😊 最初の記事は、「加齢黄斑変性 治療」でした。 怖いのが弱い人は読まないでください。 😊 savatrunk.com 別に痛くはないんです…
夫が数日前に、「レターセットで欲しいのがあるから買って!」と言ってきたんです ↓このレターセットだったんですが、自分で検索して探したようで欲しいと。 一筆箋…