メインカテゴリーを選択しなおす
訳あって長く通っていた美容室に行くのをやめました。 そして新しい場所へ行き始めてまもなく一年。 もやが晴れたように自分のことがわかるようになりました。 髪型は顔より先に目に留まるところだと聞きました。 顔より髪がその人の印象を決める 服より
ヌードデッサン!絵の描き方&練習方法 ▼ほとんどの人が知らないヌードデッサンとは?【絵の描き方】ある時、消しゴムでは消せないペンでヌードデッサンをした。いつも…
【小さなDIY】リメイクシートでナショナル製の古いスイッチプレートを真っ白に
今年ももうすぐ終わり。どんどん寒くなってきますね。 今月も防寒対策のセルフリフォームをしていますが、その合間に編み物や小さなDIYもしています。 小さな手仕事:スイッチカバーのリメイク 冬の模様替え:ダイソーのクッションカバーで白を多めに 11月のカレンダーをめくり、剪定したゲッケイジュの枝を飾ってみました。 ゲッケイジュ=ローリエ なので、香りもよい。 そのままお料理に使えそう。 kokorotokarada.hatenablog.jp 小さな手仕事:スイッチカバーのリメイク あまっていたリメイクシートを使い、古いスイッチカバー(コンセントカバー)をリメイクしています。 こ40年以上たつシル…
11月3日というのは、1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日ということらしいです。 明治節とむかーし言われてて、明治天皇の誕生日でした。(Wikipedia調べ) ハッピーマンデーの対象外で不動の祝日ですね。 なので今年は振替休日です。 文化とは?文明とは? ざ...
こんにちは! わが家の夫婦のはなし。 ・ ・ 夫婦を長く続けていると いいことも、イヤなことも たくさんあるものだと思う。 特に イヤなことの記憶の方が、より鮮明で大きいような気がする。 結婚して28年、 わたしの中には イヤなことを言われ
せっかくいただいた梅干しが冷蔵庫に眠っていました。「梅びしお」というものを教えてもらい作ってみるととても食べやすく梅干しが苦手な家族にも喜ばれました。
先月は出張なんかもあってジムに全然行ってませんでした。 そして久々に行こう、そしてジム前のランにも参加しようと思っていたら雨。 気持ちも身体も盛り上がらないままとりあえずジムには行くことに。 雨の中
こんにちは! 子どもが中学生の頃、 『●●くんが頭がいいのは、想像力があるからなんだって。』と教えてくれたことがありました。 物事の、その先を、いくつも想像して考えることができるから、 ということなのかな? ・ ・ なんでも やらなくちゃと
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 「老後のお金が心配」という人は多いと思います。 実際、老後に関する記事は次々にネットに登場し、その都度話題となります。 「老後」は多くの人々...
こんにちは! 2024年は あと2ヶ月で終わりです。 ・・・ 驚きです。 毎年あっという間。 一日一日はわりと必死なのに。 大変だと思っていても 過ぎ去れば すべては過去のこと。 そう思うと 「体調も悪いし、教育費もかかるし、仕事やめられな
板チョコアイスがうますぎる!中高年も虜にするパキっと食感の革新的スイーツとは?
「板チョコアイスがうますぎる!」とSNSの口コミ・レビューで大絶賛!アイスとチョコレートの美味しさを融合した革新的スイーツを徹底解説します。
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜、いつもの時間に寝ようとしたら予定外のことがあり目が冴えて眠れない💦 眠る体勢までできていたのに思わぬハプニングで一変自律神経…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生現在、膝が痛い毎日。『優しさ染み染みの1日』今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人…
【主婦の習い事*やり直しVn.34】OBオケのパー練をやったよ ♪♪
50代半ばから、22年ぶりにバイオリンをやり直すことになったいきさつはこちら(↓↓)。 ★【大人の習い事】主婦のやり直しバイオリン ♪ 輝く老後のために ♪ &nb
「ボクらの時代」は時間帯が早く、しかも日曜日なのでのんびりしているうちに うっかり見忘れてしまうこともあるが、よく見ている。 特に気になっている方が出演する時は楽しみにしている。 この会は映画「まる」で共演している堂本剛さんと綾野剛さん 監督の萩上直子さんが出ていた。 萩上直子監督は「かもめ食堂」などを手掛けていて知られている。 萩上直子監督が堂本剛さんの印象を話している時に堂本剛さんの事を 「嫌な事を跳ね返す孤独力がある方」と言っていた。 その言葉がものすごく印象的で頭の中が「孤独力」でいっぱいになった。 「孤独力」と「集団力」。 どちらもかな備えていたら一番良いのだろうけど 年齢を重ねてい…
なんか急に寒くなりましたよね。先日まで半袖のTシャツを着ていたわたし。 でも昨日からなんだか肌寒い・・靴下も怖くて履いて
ご訪問ありがとうございます🍀あと約2週間後に職場で大きな行事があります大きな行事があるからと言って行事のことだけすることはできず通常の業務?生活の中で行事を進…
私の母は10歳頃まで、あの世界遺産にもなっている軍艦島で暮らしていたのよ。 端島、通称「軍艦島」は、長崎県に浮かぶ無人島。 日本の産業革命の立役者となった炭鉱の歴史が刻まれた、特別な場所なのよね。 この島が「軍艦島」と呼ばれるのは、遠くから見ると軍艦のように見えるその独特の外観から。 かつてのこの島には、炭鉱で働く人々のための住宅や公共施設が所狭しと立ち並び、日本一の人口密度を誇る賑やかな島だったそうよ。 軍艦島はまるで要塞そのもの。 コンクリートで作られた高層の建物が密集した景観が広がっている。 時が経つにつれ、風雨にさらされて建物は朽ち、今では廃墟のような姿を見せているけれど、その迫力は今…
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 昨日のコーデです。 vest/used knit/antiqua -P…
こんにちは! お金は巡るはなし。 ・ ・ スピリチュアル的には お金は ひとつのところにとどまらず 循環するもの、 らしい。 お金 = エネルギーで 使い方は 自由だけど 出し惜しみして 大事なところや 必要なところまでケチって 使わずにい
ご訪問ありがとうございます🍀今朝もひんやり冷たい空気が心地良い朝の目覚めでした今週は仕事の予定が山盛りで土曜日まで詰め詰めで過ごします日中、慌ただしく過ごすと…
こちらは、とうとう暖房なしでは暮らせない季節に突入しています。 白い冬はもうそこまで、って思うと気分はやはりブルーです。 冬には冬の愉しみを見つけてがんばらな…
【メニエール病】難聴なのに聴覚過敏!? リクルートメント現象とは
今日、【めにとも会】のチャットを覗いたら、初めて聞くワードが出ていた。 それは、 ==リクルートメント現象== メニエール病の症状の一つとして有名なのが『難聴』だ。
こんにちは! 日曜日の朝、 夫は出かけていて一人。 家の固定電話に電話がありました。 『はい。』と言っても 何も言わないので、切れているのかと思ったら 「●●さんのお宅ですか?」と、わが家の名前を知っている。 「総務省電波管理・・です。」
長袖を着るようになってくるといつも面倒に思うこの問題。 まくってもまくってもずり落ちてきて、途中なんとか落ちないように 脇をしめたりなんかして変な筋肉を使って無駄に疲れたり。 アームバンドなんかも有効なんだろうけど、私はいつもこの 内側に折り込む方法を取り入れている。 これがまた本当に落ちない。 なんならそのまま戻すの忘れてまくったままに。 こうしてプチストレスを解消しています。 ランキング参加中主婦
ご覧いただきありがとうございます。 美容家 神崎恵さん 公式youtubeがスタートしました。 わたしは神崎さんのセンスがとても好きで 本のお渡し会なども何度か行っております。 実物もとても素敵で外見はも
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今朝の名古屋の空。自宅ベランダからこの記事の続きです『半年ぶりのお出かけ』今日も遊びに来てくれてあり…
こんにちは! わが家は 50代夫婦と 社会人と大学生の子ども2人の4人家族。 みなそれぞれ 証券口座を持っています。 ・ ・ 社会人の長男の資産状況は全くわかりませんが、 ほか3人は、 株高と円安で資産運用は おおむね順調。 先日、 夫のN
50代、ただの地味なオバちゃんで終わらない「地味色コーデ」のひと工夫
50代になってもスタイリッシュに決めたいあなたへ。地味色コーデで品よく、シックに、そして若々しく。シンプルなカラーのコーディネートに、ちょっとしたアクセントをプラスして「ただの地味」では終わらせません。大人の女性だからこそ楽しめる、エレガントで洗練されたコーデにする工夫をご紹介します。
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 ここ数日で急にキンモクセイの香りが し始めましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 またしても更新がとだえてしまった😅 なんか最近ゆっくりまっ
失敗って、いやなものですよね? とはいえ、どんな人でも、失敗は避けられません。なので、幸せに生きたいと思ったら、失敗とどう付き合っていくのかが、鍵になるのは間違いありません。失敗するたびに、めちゃめちゃ落ち込んだり、それを引きずっていては、毎日が楽しくなくなるのは、目に見えています。かといって、失敗を恐れて新しいことに挑戦しないでいても、刺激のない日常に飽きてしかうかもしれないのです。幸せになるって、なかなかに難しいものですね。 私も、日々失敗を重ねています。今日も、配信予定のメールで誤字脱字があって、慌てて修正してから配信しました。どんなに気を付けているつもりでも、慣れていることでも、ミスは…
こんにちは! 使ってみると便利 税金のキャッシュレス納付のはなし。 ・ 住宅ローンがまだ残っているのに 毎年、 自宅マンションの固定資産税を払っています。 (持っている、というだけで税金がかかる) どうせなら お得に払いたい!! 楽天ユーザ
ご訪問ありがとうございます🍀知り合いの親戚が開業している歯医者さんへ始めて行き 歯科検診とデンタルケアを してもらいました今まで行っていた歯医者さんと全然違う…
体調は、牛歩の歩みですが上向きです。 近くの森の紅葉はどこまで進んでいるのかしら? と気になりつつも、見に行くほどの気力は無し、の土曜日でした。 *** …
こんにちは! わが家は ✅50代夫婦 ✅住宅ローンあり ✅末子の教育費ピーク ・・・とまあ、 必死な時期だということ。 大変な時期とは言え 急に収入を増やすことは出来ないので 固定費を見直して 月々の使えるお金は増やしたけど それでも お金
こんにちは。 ジューステラス10日ほど前に届いて ヤシの実チップ、ベラボンの上に置いていました。 ジューステラスはムチムチ系ですね(*´艸`*) 可愛いです♪ 大きかったので葉挿し用にたくさん葉を取って・・・ それでも寄せ植えするには大きいので どの入れ物に入れようかと考え中です その間に新しい根が出てきています ジューステラスやる気だな😆✨嬉しい♪ 今日は、取った葉も土に植えてあげて おうち時間も楽しい😁 2.3日前、車で20分のとこにある 北谷のアメリカンビレッジへ行きましたよ 異国情緒あふれるリゾートタウンで 街全体がアメリカンな雰囲気で統一されています 早い時間だったのでまだ人も少なく…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は18時過ぎに帰宅して19時30分〜のレッスンへ行き帰宅後、台所の後片付けをしてお風呂に入り少し休憩してブロ投稿しようと思った…
【チョコザップ体験談】セルフメンテナンス会員に登録しマシンをメンテしてみた
こんな方向けの記事です チョコザップのセルフメンテナンス会員に興味がある 倍率や募集状況を知りたい どんな活動をするのか知りたい どんなメリットがあるのか知りたい 案件が少ないのでなかなかレアかと チョコザップにセルフメンテナンス会員なるも
前回の記事『【睡眠障害】4年間眠れなかった私が劇的に改善した方法』眠れないってめちゃくちゃしんどい💦 睡眠障害に悩む皆さん、希望はあります✨ 今回の『コレ…
眠れないってめちゃくちゃしんどい💦 睡眠障害に悩む皆さん、希望はあります✨ 今回の『コレ良いよっ🎵』は、 実際に4年間睡眠障害に苦しんでいた私が色々な方法…
本日の『コレ良いよっ♫」は、大切な人と何度も見たくなってしまう映画です✨ それは、 【 人生フルーツ 】 津端修一さん90歳と英子さん87歳ご夫妻の 日々の…
こんにちは! パートで働いています。 今日は10月のお給料日、 朝起きて入金を確認。 12万7千958円。 定額減税で所得税が引かれていないので 手取りは少し多め。 ・ ・ 年収(額面)は200万円ちょっと。 夫の扶養から外れて働いているの
久しぶりに時間をかけてジロジロ見てきました。 ぽちのお散歩用ビニール袋、キッチンスポンジ、キッチンペーパーホルダー ランチベルト、ゆで卵カッター、生ごみ網、冷凍用タッパー、ぽちのご飯台用板 などを買い込み、恒例になっているソックスチェック。 そこになんと、な、な、なんと!!あったのですよ〜、「アフロさん」がっ!しかも目を引く鮮やかな色使い!テンションあがりました〜 過去の「アフロさん」ネタはこちらから↓↓↓ hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com ランキング参加中主婦