メインカテゴリーを選択しなおす
お金の教育は家庭から始まる!|未来を拓く子供のためのお金の教育の重要性
将来の夢のためにも子供には早めにお金の知識を身につけさせたい!まず何から子供に伝えたらいいの?こんなお悩みをお持ちの方はおられるのではないでしょうか。筆者には3人の子供がいます。日常の子育ての中で感じていたのは、「子...
【今からでも遅くない!】楽天経済圏を始めるならこれ!おすすめのスタートガイド!
改悪が叫ばれる「楽天経済圏」ですが、まだまだ他の経済圏の追従を許さない経済圏です。 ですが、楽天経済圏に参加したいと思っ
クレジットカード生活なので、こまめに明細をチェック。野菜など食費も高騰し生活費も値上がり。お金との向き合い方について考える。貯金は病気になった時など状況が読…
祖父の部屋に行った時のことだった。 祖父が寝ていたベッドからあるものが見えた。 それは・・・・祖母の満面の笑みの写真。 私が小学生の時に亡くなったのでかれこれ…
久しぶりの更新になってしまいました m(_ _)mこのたび、、、chiaki2023年度宅建試験 合格(仮)しました!!とはいえ、合格点も確定してないし、まだ結果が出たわけではないのですが、、、自己採点で39点(合格予想点36~37点)大丈
①電池編私が普段使っている道具をどんどん紹介していこうと思います画像にはたくさん映っていますが先ずは電池からです電池はカメラがちゃんと動くのかを確かめるために使います初めから全部そろえる必要はありません!私の師匠の教えでも必要に応じて順番にそろえればOKとの事でした仕入れたカメラが動くか確認したいときに必要な電池を調べて集めていくこれで十分です!動かなくても売れるものもありますがやっぱり動いてくれた...
わが家は何十年も、お金は「三井住友、JA、地元信用金庫」にしか預けていませんでした。株もやってなかったのでほぼ放置。。妻が時々定期預金に切替えるくらい。。 分散してないのでそこそこの金額が預金されていたのですが、ここ5年は使い勝手や、高利率、証券会社との連携等を目的に複数の銀行に資金移動が必要になりました。。。 ただ、A銀行→B銀行へ移動するのにも数百円の手数料がかかります。特に三井住友や信用金庫は口座振替費用がとても高いです。。。 なので、資金移動は物理的な方法、例えばATMでおろして別のATMへ入金。。となります。 また、数百万円レベルの大金だと制限があってATMではおろせません。いや、窓…
私の普段の生活であまりお金を使いません思い出に残らないような出費はしないようにしています使ったことを覚えていない出費が嫌いですお金は大事なので!節約の本を読んだりYOUTUBEで動画をみて節約の勉強をたくさんしましたいくつか紹介します!・ペットボトルのジュースを買わず、水筒を落ち歩く⇒夏はほぼ常に麦茶を入れていました・携帯電話のプランの見直し⇒毎日使うものなので、不便にならない範囲でコストを抑えたプランに...
投資の世界にはさまざまな選択肢があり、特に「ETF(上場投資信託)」と「投資信託」は初心者にとって混乱しやすい分野です。
私の住んでいる市はマイナンバーカードを使ってコンビニで住民票の写しが出せるということなのでやってみました。 コンビニなら歩いていけるし、受付時間は「午前6時30分~午後11時」なので利便性はGood。 で、結果ですが・・・とても簡単、便利です。。今までわざわざ指定窓口に行って申請用紙を記入して・・とめんどくさかったのに画面タッチだけで出力できます。費用は150円。 が!!なんと支払いは現金のみ!! コインケースの中に120円しかなく、一度家に取りに帰りました。。、 コンビニで現金のみとは・・・。現金120円しか持っていない私も問題だけど・・。最近スマホ決済かカード決済ばかりなので現金無いことに…
楽天証券が再び投資家の心を掴む!長い間待ち望んでいた多くの投資家に朗報です。 2023年10月27日、「投信残高ポイント
【つみたてNISA対象に】iFreeNEXT FANG+インデックスの魅力とは?
新たな投資の機会が、私たちの目の前に広がっています。 つみたてNISAの新しい対象として登場した「iFreeNEXT F
【本の要約・レビュー】『ファイナンシャル・ウェルビーイング ~幸せになる人のお金の考え方~』
「ファイナンシャル・ウェルビーイング ~幸せになる人のお金の考え方~」の要約・れびゅ記事です。皆さんは「ウェルビーイング」という言葉を聞いたことはありますか?一般的に「幸福」という意味合いで使用されます。
私は、以前の私のように毎日サラリーマンとしてハードワークをしているあなたにカメラせどりのノウハウを教えます!単純にお小遣いが増えた時はうれしいですよ!初めて月に1万円の副収入が生まれた時はガッツポーズでビール飲んじゃいます!副業で稼いだお金で大好きなスノボに存分にお金をかけられたしブラックバスを釣るための船まで買ってしまいました稼ぐ力が身に付くと、休日の確保が出来れば遊ぶことに全力を注げます!!全...
【注目の新ファンド】ニッセイ・S⽶国株式500インデックスファンドが誕生!解説!
2023年11月13日、ニッセイアセットマネジメントは、低コストのインデックスファンド「ニッセイ・S」シリーズを新たに立
こんにちは、ぴょんちきです。もうあと2か月ちょっとで2023年も終わりなんですが・・・ここ数か月色々悩んでやる気が全く出ず、心もモヤモヤぐずぐずしてました。何だか急にやる気が出てきて、色々ぱぱぱーっと決めちゃったりして。部屋の掃除したからか
引っ越しについて書きました。読んでいただけたら嬉しいです。入居前にやればよかったことおひとり様生活も慣れて2年弱。好きな時間に寝て、ご飯を食べるなどおひとり様…
なぜ学校では「お金」のことを教えないのか?|子育て中の親のためのお金の話
「お金」って大切なのにどうして学校で教えてくれないの?子どもにお金の知識を身につけてもらうには、どうしたらしい?こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。社会に出て必要になる文字の読み書きや計算は、学校で、かなりの時間をかけ...
【それでも新築するの?】空き家が増えて中古物件が超下落する未来!
【新築本当に必要?】日本国内で空き家問題が深刻化し、中古物件の過剰供給時代が到来する事が安易に想像できる現在、多くの人が
簿記3級試験を受けてきた模擬試験で合格点に行く日もあったので合格出来るだろうと余裕こいていた。まさかの不合格。苦手な分野を見直して11月に再受験しよう年内に合…
お金を何に使うかというのは、人それぞれ好みが分かれるところだと思います。この記事では、有意義にお金を使えたなと思えるようになるちょっとしたコツについて書いています。
しっかりと貯金をし、資産を構築するには正しいお金の管理方法について学び、実践することが近道です。最も中立的な立場で正しい資産管理の仕方を教えてくれるのが金融庁。お金を増やそうとするあまりトラブルに巻き込まれないように正しい知識を身につけましょう!
こんにちは、accoです。さて、本日我が子、キッズフリマなるものに初参戦してきました。このキッズフリマ、子どもだけのフリーマーケットを実現するため、親は口出し禁止ルールが設けられています。仕切られたフリマスペースの中にいる大人は、キッズフリ
【簡単◎】貧乏人がお金を増やす方法10選【誰でもできる稼ぎ方とは?】
この記事で分かること 貧乏人がお金を増やす方法10選 お金を増やすための3つの考え方 貧乏人がお金を貯める方法9つ 貧乏人がお金を増やす方法3つのポイント こんな疑問にお答えします。 お金のことで、漠
FIREおすすめ本11選【経済的自由を叶える方法が見つかる】
この記事で分かること そもそもFIREとは? FIREおすすめ本を知りたい! 無料でFIREおすすめ本を読みたい! こんな疑問にお答えします。 FIREとは(Financial Independenc
司法書士・行政書士の山口です。 遺留分と言う言葉を知っていますか?一般の方では、まだまだ知っているケースの方が少ないかもしれません。 遺留分は、相続人に保証さ…
フリーランス3年目。お金は好きだけど、経理の仕事は苦手。 税理士さんにまるっとお任せしちゃうくらい、売上を叩き出しているフリーランスというわけでもないので、日々勉強&やよいの青色申告オンラインでポチポチ入力しています。 私のように売上がほぼ
はじめまして。田んぼと申します。 33歳の夫と暮らす、34歳妻です。 結婚を期に夫婦で長野に移住しました。 夫は20代のうちに全国47都道府県をバイクで制覇。 私も10代で屋久島と沖縄で密度の濃い日々を過ごし、 20代でカナダにワーキングホリデーに行くなど、 旅好きが共通点で出会った夫婦。 元々はお互い一人旅をしていましたが、 今は夫婦2人で出かけることが楽しく、 バイク、自転車、車、電車など、 方法やスタイルにはこだわらず、旅が好きです。 そして、数年前から始めた趣味である、 登山を集中的にやりたいとの夫の希望から、 2年前から長野に住んでいます。 お互いにマイペースな夫婦で、 仕事にバリバ…
信託報酬クラス最安0.05775%「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」
くわかぶ日記です🙇♂️ 楽天が信託報酬クラス最安値年0.05775%の「楽天・オールカントリー株式インデック
【失敗しない為に】初めての一人暮らしにおける生活費の目安をおさえておこう!
【初めての一人暮らし、その秘訣は予算管理にあり!】一人前になるための大きなステップ、一人暮らし。 しかし、生活費の管理が
こんにちは、潜在意識を深いレベルでこの世に表現する、市華です (毎日違う自己紹介、継続中) 先日、久しぶりに銀行の窓口に行くことになり、事前に驚愕しま…
簿記3級試験まで後2日。昨日は違う問題の模擬試験を受けたところ68点自信まんまんに受かると思っていたんだけどショックを受けて、眠れなくなった本番の試験で不安を…
ようやく模擬試験で合格点にいった毎日大変だが、積み重ねないと覚えられないことを実感。今日も勉強をして、本番は満点を取りたい。お洒落コーデ本日限り!1099円L…
【手数料最安クラス】楽天オールカントリー・楽天米国株式(S&P500)を解説!
2023年10月6日。楽天投信投資顧問株式会社より新ファンドが発表されました。その名も 楽天・オールカントリー株式インデ
ニック・マジューリ【JUST KEEP BUYING】要約レビュー
投資をやっているけどお金が減っていく。 増えてるんだけどいつ売ればいいのかわからない。 安くなるのを待って買いたいけど,うまくいかない。 投資って難しいですよね。 投資は必要とわかって,勉強して,それでも損することのほうが多いです。 どうし
【本当に危険?】楽天証券はやめたほうがいい?本当にやばいのかリアルに検証!
「楽天証券」――日本の主要なオンライン証券の一つとして多くの人々に知られています。 しかし、近年『やめたほうがいい』や『
モーガン・ハウセル【サイコロジー・オブ・マネー】要約レビュー
お金はできるだけたくさん欲しい。 でも宝くじで高額当選をした人のほとんどが破産して人生が破滅しているということも知っている。 お金を上手くコントロールできる方法が知りたい。 誰しもが一発逆転をしてやろうという思いで宝くじを買ったことがあると
タント購入 我が家は田舎。ゆえに自動車を2台保有しています。 妻の自動車はダイハツのタント。12年使っていますが、そろそろ買い替えの兆し。7月頃に次の車探しをして契約。一番安いタントLのオーディオレスです。妻の近所の買い物用車ですし、妻は「車は安くて丈夫なのが一番」と言う考え。納車は10月初デス。 買い替える車は販売店での下取りはしません。安く買い取られてしまうので。。 中古車買取屋さんに売ります。 12年使った古いタントの買取査定 まず、一括見積もりサイトに申し込みます。すると実車査定申し入れの電話が殺到します。初めての人はびっくりする量と早さです。。 連絡の有った中古車買取業者さんに全員同…
こんにちは、潜在意識を活用する達人、市華です 知らないと損をする税理士さんの説明ツイート、 前編のこちら↓と合わせて、お読みください。 『10月からインボ…
「予算」なくして「資産」なし|お金が貯まる家計管理の方法をご紹介!
いろんなものが値上がりして家計が苦しい!家計管理したいけど、難しいこととか面倒くさいのはイヤ!お金が貯まる家計ってどんなことをしているの?どこまで細かく家計簿をつけないとい...