メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、だいです! 今回は私が実践している「お金持ちになるための7つのステップ」についてご紹介していきます。 ステップ1 収入の一部を毎月必ず残すこと。最低1割を残すこと。 まずはこれから始めてください。給与が20万円の方なら、 最低2
こんにちは、だいです!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は物販歴8年目の私が思う「物販とFX自動売買の相性はどうなのか?」を解説していきます。 本題に入る前に私の物販の経歴を軽くお話しさせていただきます。 2015年1月
こんにちは、だいです! FXはシンプルに考えると上がるか下がるかの2択予想です。単純に勝率は50%のはずなんです。 しかし実情は90%の人が負け組なんだそうです。 なんでそうなるのか? 何で勝てないのか? 逆にどうしたら勝てるのか? 今回は
こんにちは。 あなたと一緒にセミリタイアを目指す管理人のだいです。 2023年9月18日~9月22日の週は大きな指標がありましたが、特にFOMCですね。それなりに激しい動きがありましたが、ロスカットなしで、全てのEAが無事に1週間を終えるこ
FX相場に大きく影響を与える経済指標。初心者が絶対に知るべき8の指標とは?
こんにちは、だいです! 経済ニュースや新聞などでよく目にする「GDP」「物価」「失業率」などといったデータを『経済指標』といいます。 今回は、初心者が知っておくべき重要な「8の指標」を解説していきます。 経済指標を押さえることで、 「なぜ今
そもそもFXって何?初心者が最初に覚えるべき基礎知識と取引方法を徹底解説!
こんにちは、だいです! 最近、よくテレビコマーシャルやYouTube広告などで『FX』っていう言葉を耳にする機会が増えてきたかと思います。 でも そもそもFXって何? って方、多いのではないでしょうか? そんなあなたの為にFXについて徹底解
こんにちは。 あなたと一緒にセミリタイアを目指す管理人のだいです。 2023年9月11日~9月15日の週は大きな指標がありましたが、そんなに激しい動きがなかったので控えめな結果となりました。ロスカットなしですべてのEAが無事に1週間を終える
こんにちは、だいです! 私は自動売買(EA)を使いだして5年くらいになります。 いろんな分析チャートを使ってきましたが、初心者の方や忙しくてチャート分析できない方におススメなのがRSIです! RSIの見方がわかればとてもシンプルに判断ができ
こんにちは、だいです! FX投資初心者の方に絶対に覚えてほしいことがあります!それは『コツコツドカン』に気をつけてです。『コツコツドカン』とは、いったいどういう状況なのか?そして、どうすれば防げるのか?原因と対策についてお伝えしていきます。
こんにちは、だいです! 今回は日本で注目が高まっている海外FX会社「IS6FX」とは、どんな会社なのか?気になるポイントを解説していきます。 IS6FXとはどんな会社なのか? IS6FXは、かつて「IS6com」という名称でしたが、2020
【米国高配当株の王道】SBIアセットマネジメントからVYM&SPYDに投資する米国高配当株投資信託が発表!
米国高配当株の王道、VYM&SPYDに投資する国内投資信託がSBIから登場! 2023年12月22日、米国高配当株への投資を検討している方は、注目のニュースが発表されました。SBIアセットマネジメント株式会社は、2024年1月15日(月)よ
こんにちは。 あなたと一緒にセミリタイアを目指す管理人のだいです。 2023年9月4日~9月8日の週はそんなに激しい動きがなかったので控えめな結果となりました。ロスカットなしですべてのEAが無事に1週間を終えることができました。爆益ではある
【FX自動売買】Hydra(ヒドラ)を使う理由が分かった!実績・評判・口コミを完全レビュー!
こんにちは、だいです! この記事では、月利120%という脅威の高月利を叩き出すFX自動売買ツール「Hydra(ヒドラ)EA」についてまとめました。 「Hydra(ヒドラ)EA」の特徴を一言でいうと、「順張りに特化した波乗りEA」です。 Tw
全部で下記の4ステップになります。 IS6の口座開設 Hydra(ヒドラ)EAの申請フォームを送付 EA設置 入金 注意事項 1つでもステップを抜かしたり、作業にミスが生じると紐付けができず、EAを稼働できない可能性があります。
EA(FX自動売買)をVPSで運用する際の注意点と大事なポイントとは?
こんにちは、だいです! この記事では私がおすすめする『お名前.com』と『ABLENET』のWindows用VPSサーバで、EA(FX自動売買)を 稼働する際の注意点や大事なポイントをお伝えします。 VPSの接続方法は? EAは基本、放置で
FX自動売買(EA)のメリット・デメリットとは!?『儲かる方法』を解説!
こんにちは、だいです! あなたの代わりに自動で取引をしてくれるFX自動売買システムですが、仕組みがわからず手が出せないという初心者の方向けにFX自動売買(EA)のメリットとデメリットを解説します。 FX自動売買(EA)の導入を悩んでいる方は
【FX自動売買ツール】Scorpion(スコーピオン)のおかげで人生変わった!これが無いともう生きていけない・・!
こんにちは、だいです! この記事では、年間勝率75%という脅威の高月利を叩き出すFX自動売買ツール「Scorpion(スコーピオン)EA」についてまとめました。 「Scorpion(スコーピオン)EA」の特徴を一言でいうと、「レンジ&トレン
全部で下記の4ステップになります。 IS6の口座開設 Scorpion(スコーピオン)EAの申請フォームを送付 EA設置 入金 注意事項 1つでもステップを抜かしたり、作業にミスが生じると紐付けができず、EAを稼働できない可能性
こちらの記事では実際にEAを稼働させるにあたってリスク回避のための現在の通貨の状況や経済指標の発表、通貨に関するニュース、予測記事など実際に私も活用しているアプリや ウェブサイトをご紹介します。 これらのアプリがあるのとないのとでは、EAを
FX自動売買取引するならVPSは必要? 自動売買に必要な理由とおすすめのサービスを紹介!
ドルやユーロの海外通貨を取り引きすることで、為替差益を得ることを目的とした「FX(外国為替証拠金取引)」は、 基本的にスマホやパソコンから注文を出して取引を行いますが、MT4という取引ツールを使うことで自動的に売買することができます。 FX
金融庁の金融審議会、市場ワーキング・グループによる 「老後20~30年間で約1,300 万円~2,000 万円が不足する」という試算が発表されました。 老後の資金をどうやって形成するかをめぐる問題のことです。 何故?2,000万円なのか。
全部で下記の4ステップになります。 IS6の口座開設 Unicorn(ユニコーン)EAの申請フォームを送付 EA設置 入金 注意事項 1つでもステップを抜かしたり、作業にミスが生じると紐付けができず、EAを稼働できない可能性があ
FX自動売買ツールUnicorn(ユニコーン)EAの仕様や実績、評判・口コミ・レビューは?
こんにちは、だいです! この記事では、月利120%という脅威の高月利を叩き出すFX自動売買ツール「Unicorn(ユニコーン)EA」についてまとめました。 「Unicorn(ユニコーン)EA」の特徴を一言でいうと、「トレンドフォロー型爆益E
【FX自動売買】月利250%達成!Phoenix(フェニックス)登場!利益無双状態でユーザー歓喜の声続出!中毒性が強すぎるシステムの真相は!?
こんにちは、だいです! この記事では、月利250%という脅威の高月利を叩き出すFX自動売買ツール「Phoenix(フェニックス)EA」についてまとめました。 初めにお伝えしておきますがこちらのEAはマジでイカれています。 もちろん良い意味で
全部で下記の4ステップになります。 IS6の口座開設 Phoenix(フェニックス)EAの申請フォームを送付 EA設置 入金 注意事項 1つでもステップを抜かしたり、作業にミスが生じると紐付けができず、EAを稼働できない可能性が
【新規設定】iシェアーズETF 米国高配当株(2013)と米国連続増配株(2014)を解説!
高配当株投資が好きな方に朗報です。 2024年1月18日、iシェアーズは、米国高配当株と米国連続増配株の2銘柄のETFを新規設定します。 これらのETFは、米国の優良企業の株式で構成されており、配当収入を重視する投資家に適しています。 本記
昨日「ねんきん定期便」のハガキが来ました。毎年大きく変わることはないですが以前は受給開始年齢ごとの受け取り見込み額が「60歳-65歳-70歳」で記載されていたのに、今は「65歳-70歳-75歳」の記載になってます。 繰り下げ受給しなはれ~、、って事なんでしょうね。 ねんきんの繰り下げ受給について気になる記事がありました。 gentosha-go.com 年金を受け取りながら働く人は、基準額(2023年度48万円)を超えると、超えた差額の2分の1の年金が支給停止となる、「在職老齢年金」制度により、Tさんの老齢厚生年金は、約77万円は支給停止となり、支給停止分は増額されません。 あまり一般的ケース…
社会人になると、学生時代とは比べ物にならないほど多くのお金を扱うことになります。給料やボーナスなどの収入はもちろん、家賃や光熱費、食費などの支出も増えていきます。そのため、社会人になる前にお金の知識を身につけておくことが大切です。 MafR
【超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増や
【新NISA直前】高配当株投資はありか? メリット・デメリット。やはりインデックス投資か?
新NISAの導入を前にして、投資の世界ではインデックス投資が圧倒的な支持を受けています。 この流れの中で、一部の投資家は高配当株投資のメリットを主張していますが、彼らの声は少数派に留まっているのが現状です。 本ブログでは、なぜ多くの投資家が
【資産運用】銀行の特別金利で1万円利子がつくのは本当にお得なのか?検証してみた
こんにちは、まあ子です。 ただいま家計管理のミニマリスト化に取り組んでおります。 まあ子 口座やクレカの解約を進めているよ! できるだけ口座をスリムにして、簡単に明確にしておきたいのですが、 その気持ちを揺らがすようなメールが、とある銀行か
10年近く加入していた年金共済を解約しました。年金共済のメリット・デメリット、解約の手順や感想をまとめます。 年金共済とはなにか 私はJAの年金共済に加入していました。JA共済のサイトにはこのように書かれています。 年金共済は毎年(毎月)の
あなたはリスという生き物をご存じでしょうか? かわいい見た目をしているので、好きな人も多いと思います 彼らは越冬に向けて ドングリを森に隠して貯蔵 貯蔵したドングリのありかを忘れてしまうことで有名です あなたはダチョウという生き物をご存じでしょうか? YOUTUBEで「ダチョウ アホ」と検索すると たくさんのダチョウのアホエピソードが出てきます 記憶力が無さ過ぎて 群れの仲間の事を覚えられない とか 脳み...
やっとプラスに転じました! 限りなくゼロ(泣) 権利収入 投資はむずい
去年の5月からファンドへの投資を始めました、が、はじめたばかりの数週間は調子よかったのですが、すぐにマイナスになり、1年以上もの間、マイナスでしたそれが、昨日…
「お金が思うように貯まらない」 「お金が足りないので給料日が待ち遠しい」 「浪費癖が治らない」 このように常にお金の悩みを抱えている人は、もしかしたらお金を失う行動が習慣化されているかもしれません。 この記事ではお金を失ってしまう人の特徴に
司法書士・行政書士の山口です。 『まとまらない遺産分割…最終的な解決はどう図る?』司法書士・行政書士の山口です。 「遺産の話し合いがまとまらない」「遺産分割協…
【新NISA直前】ロボアドバイザー、インデックス型投資信託のメリット・デメリット
新NISAで投資を始めるなら、ロボアドバイザー?投資信託? 2024年1月から新NISAがスタートします。NISAは投資の利益を非課税で受け取ることができる制度です。 新NISAで投資を始めるにあたっては、ロボアドバイザーと投資信託のどちら
先月、都内某所にて中古カメラ市に参加してきました!!オープンする1時間くらい前に現場に付きましたが長蛇の列でした💦💦耳を澄ませて雑談内容を聞いていると半分以上の方はカメラファンではなく私のようなカメラ転売屋さんでしたしかも風格がベテランそのもの私の前後には、その道数十年カメラ転売の利益で家族養っているおじちゃんそして列の先頭集団は、月利100万円超えてる方が複数!!私はこういう状況にとても弱いんですよね...
ホイップ マシュマロさん。ここでは大事な資産についてのお話しをするよ! マシュマロ 分かったわ!それはホント大事ね!しっかりヨロシクね。ホイップさん。 ☝️ある雑誌のおかげで私たちのお金に対する考え方が変わりました。 ご興味のある方は最後ま
【楽天証券パワーアップ】楽天先進国・楽天日経225ファンドが追加。投信残高プログラムにも対応!
楽天証券がまた一歩前進し、新しい投資ファンドの追加を発表しました。 これらの新しいファンドは、幅広い投資家のニーズに応えるために設定され、投信残高プログラムにも完全対応しています。 この新しい展開は、楽天証券の顧客にとって、投資の機会をより
こんにちは、まあ子です。 いよいよ新NISAが近づいてきました。 私は新NISAでは積立額を増やしたいので、これまでの設定から変更しなくてはなりません。 SBI証券からもメールが来ていた・・・けど読み飛ばしていました(^_^;) 前のブログ