メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンこのPic*は 2024 . 3 . 8...
白内障の手術後の様子。眼帯をしてると物の距離感が掴めない。眼帯を外すと、すごくよく見えるようになったけど、右端に違和感あり。右と左で色が違うのと、夜はライトがギラギラに見えました。
なんていうか ( `◯ ω ◯ ) .。o私は自分が心配です。
今日の私は…公休日でお休み。ここんとこ4~5日、睡眠導入剤でなんとか普通に眠れてはいるけど頚椎症からの肩こりとか+左腕の激痛とか、おまけに坐骨神経痛とか…ややこしいことになってるけどめげてません。我慢できない痛みには鎮痛剤を使うしそれなりに それなりの 運動とか低周波治療とか 半身浴とか サプリメントとか カイロとかやれることは出来る範囲でやるようにしてます。やれることをすべてやったあと頼れるのは…私自...
一度目の全体の色入れが出来た。・花びらに悪戦苦闘してた生徒さん。・最後の小さな葉っぱ「出来ました」見ると、絵具の練り具合が悪く気を抜いてる、まだらだ。・「...
実家の片付け、実家の引き渡しが完了しました。たくさんの思い出をありがとう!
私は、ほんのちょっとだけしかお手伝いができませんでしたが、母と妹で毎週末に少しずつ進めて実家の片付けと掃除が終わり、実家の引き渡しが完了しました。Before ↓ ↓ ↓ After ↓ ↓ ↓ Befor
****************** 新しい物事をスタートするのに 良い日とされる「一粒万倍日」。 何かを新調・買い替えをするのに 適している日です。 金運上昇を願ってお財布をこの日に 新しくす
数年ぶりに高校時代の仲良しMちゃんから電話があった 「元気ぃ~?」 はつらつな声に彼女の環境が良くわかる 彼女は結婚も早々に2度目 そして孫まで数人いるらしい、とっても幸せそう そして、話題はお互いの老いの確認 ちゃんと更年期は来てるのか? ちゃんと辛いのか?と お互いの傷を確認してお互い安堵する 老いるのは自分だけじゃない 笑 *漆釉反り鉢 大浦裕記 *黒釉三つ葉鉢 加藤あゐ *豆絞りガラス 鈴木努 *箸置...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン昨日は・・・二女の 卒業式*でした。2年前...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のアイキャッチ画像は 本日届いたライオンの株主優待 【新製品ご紹介セット】です。 今回は歯磨き関連が多かったです。 スタイルの違う「FAST」と「SLOW」という 2種類の商品が届いて、ちょっと面白いなと。 こういう機会がなければ、両方を試すことはないかも。 なんて書いてみましたが 私、歯磨き粉はシュミテクトじゃないとダメなんだったわ。 シュミテクト以外を使うと やっぱり歯がしみる・・・(/ω\) yuki2022.hatenablog.com 歯ブラシとマウスウォッシュは自分で使って 歯磨き粉は妹にでもあげようかな。 ライオンは今年新たに買って 旧…
楽天スーパーセール、8店舗。【1】new balance ランニング シューズ 4月から中学生の息子。靴の指定は白色、2足購入。【2】セノビックPlus ...
ここんとこ数日…お隣が静かなので(清掃業者の爆音掃除以外)ちゃんと…6時間以上眠れて健康的な暮らしが出来てます。https://www.google.com1月はちょっと悲惨すぎたけど2月は肉も野菜もモリモリ食べてちゃんと眠れる健康的な暮らしができてると食欲もそれなりに戻り変に減った体重も元通り(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧寝不足という理由で…不健康に痩せると 肌荒れが凄くて肌荒れが凄いと…シワが増えるらしく( `◔ ω ◔ )元に戻すのが難しそうだ...
【全空再生】実質利回り40%超、空き家再生人が手掛けた一棟マンション《後編》
私 「『24室の全空室一棟マンション』を再生できるのか!?」というテーマの動画ですが、別の視点で提示してみまし
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今年 受けた健康診断↓ ↓ ↓その 再検査*...
こんにちは~Ri☆です Qoo10メガ割が2月28日から開催中ですね🌟 私がお気に入りでリピ購入したオススメ商品です♪ 安い時にお得に購入!! Qoo10メガ割購入品 キャンメイク クリーミータッチライナー キャンメイク クイックラッシュカーラー キャンメイク メタルックマスカラボリュームルック VTシカクリーム SKIN1004 CENTELLA AMPOULE SKIN1004 CENTELLA LIGHT CLEANSING OIL こちらもオススメ おわりに~ Qoo10メガ割購入品 私が住んでいる所にはなぜかキャンメイクの商品を売っている所が近くのお店にない。。。 メガ割の時に購入す…
いつも楽しみに見ている楽天SCOPEさんのメルマガで 4月から北欧食器が大幅値上げされる告知がありました インフレに伴う資材高騰+人件費増額+輸送コスト 器好きにも厳しい時代になりそう 輸入品は全て同じような経緯を辿る事になりそうなので 島国である日本は昭和帰りどころの騒ぎじゃない もはや鎖国 こんな時代がやってくるとは、、 丈夫でデザイン性も優れた北欧の器は、食洗器やオーブンにも使えるものが多いので ...
新しい住まいへ引っ越しした父と母。 ↓ ↓ ↓料理上手で、キッチンに立つのが大好きな母のために、妹と私から新居で使うキッチンボードをプレゼントしました^^どんなキッチンボードがいいか母に聞いてみると炊
【全空再生】実質利回り40%超、空き家再生人が手掛けた一棟マンション《前編》
私 「『24室の全空室一棟マンション』を再生できるのか!?」というテーマの動画ですが、別の視点で提示してみまし
昨日のひな祭り…西日本は雨だったので( `◯ ω ◯ ) .。o華やかに盛り付けられた、かわいい雛寿司とかの売上はイマイチだったりした。私は昔から、ひな祭りは嫌い(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 何故 なのか については、以前も少し書いたけど 初孫の、長女の姉は【蝶よ花よ】と育てられめちゃくちゃすごい雛祭りの段飾り+左右に多数の雛飾りってな具合で、部屋の3畳ぐらいが、雛飾りで埋まってたのを覚えてるけどアレ 姉のものだからね私は…次女...
昨日の雪はそこまで積もらずホッとしています。この前は20℃近かったのに急に真冬に逆戻り。三寒四温とは言うけれどこの寒暖差、体にこたえます~またブログを放置...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン少し 前のこと*ピンポーーン!!インターホン...
仕事休みの妹と今朝 話した なんか・・・ おばあちゃんの顔忘れたね 声も忘れた気がする でも、あ、 ご飯作らにゃいけん それは 毎晩思うという 私も 今朝 作った
空室率86%から満室に、ガラボロアパートをどのように再生するのか!?
空室率86%から満室に、30世帯のガラボロアパートをどのように再生するのか!? 《ある別の考案》 空室率86%
日中10℃超えると目に見えて活動的になりますねー 室内の空気の入れ替えも爽やかに1日が始まる 「心地よい気温の地域で暮らす」 年齢とともにそこは楽園なんだなーと実感出来るようになりました *写真は昨日食べた雛ちらし 茶碗蒸し ひじき からすみ大根 福岡市在住 マンション3LDK電気+ガスの2人暮らし 2月分電気料金 2024年2月 247kwh 6935円 (昨年) 2025年2月 267kwh 8101円 20kwh増 11...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン3月になって早、3日が 経ちました。今日は...
先日、息子の高校の卒展に行って来ました。 毎年卒業時期に開催される高校の卒業制作展。息子の高校のように美術・デザイン系の学校ならではの一大イベントです!美術が大好きで若かりし頃、ドイツ在住中にヨーロッパ中の
日々を心地良く暮らす為には 自分なりのベーシックを見つける事 当たり前の事だから気づかないだけで 誰もが自分の中で大切にしている事が暮らしには必ずあります 私の場合は、以下のような事を暮らしで意識しています ・天気の良い日は散歩をして自然を感じる ・朝は窓を開けて空気を入れ替える ・起きたら布団は畳む ・1日数ページでも本を読む ・部屋をなるべく清潔に保つ ・趣味を楽しむ(アニメ、漫画、読書、ブログ、動画作成など) ・食事はなるべく質素にして食べ過ぎない ・頭の中の思考は紙に書き出す ・買い物は衝動買いせずに冷静に見極める ・物を出して使ったら、元の位置にしっかり戻す 本当に些細な事です です…
こんにちは~Ri☆です みなさんアボカド好きですか🥑?? 私大好きなんですけどアボカドって当たりハズレあるし皮むき種取りめんどうですよね。。。 ハズレは本当にテンション下がるし💦 それから私は去年から高血圧にも悩んでるのでそういう悩みにも ぜひアボカド接種していきたいのです🥑♪ アボカド好きな方~高血圧でお悩みの方~ぜひ参考に!! 業スーで購入!!冷凍アボカドダイス 手軽さがいい アボカドは高カロリー!!食べ過ぎ注意 食べたい分だけ 高血圧予防にアボカド 冷凍アボカドダイスはネット購入もあり アボカドとトマトのタルタル用ソースがオススメ おわりに~ 業スーで購入!!冷凍アボカドダイス まずアボ…
用途変更とは、建築物の既存の用途を変更することを指します。たとえば、住宅を店舗に変えたり、事務所を保育施設に変
今日は”通院予定”を間違えていてカレンダーに婦人科通院日◯と書いてあって あれ?◯を付けただけで 時間 を書き忘れたわ~と思って何時に予約したのわからなくなって婦人科に電話して聞いたら「◯◯さん、まだ予約入れてないですよ」って…??( `◯ ω ◯ ) 頭マッシロ予約を取るのを1度も忘れたことがないのにカレンダーに◯だけ付けてあったから予約を…入れた気になってただけでした。_  ̄ ○ il liで、その電話でちゃんと予約を入れて…電...
2025年 …私の父が旅立ってから3年 早いのか 遅いのか 何なのか どうなのか遠く離れて暮らして47年と長いから父はまだ元気に家庭菜園を楽しんでそうな( `◔ ω ◔ ) .。oそんな感じそして今年は主人が旅立った年でもあるあれから2年と3ヶ月離れて暮らしてた年月が10年以上と…長いし余命を宣告され、やばい状態になってから同じマンションの上階に住まわせて介護生活2年半父も 主人も どっちも 一緒に暮らしてたわけで...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日の タイトル* を 見て 皆さん。えぇ...
白内障の手術が終わって、精算と次回の診察の予約、術後の目薬の処方箋をもらって帰宅。緊張していたのか、午後はスマホでラジオを聴きながらすっかり寝落ちしていました。
トレンドのファストファッション というよりは 似合う物を買いたい というゆるミニマリストなので、 服の数も少な
こんにちは今日も春陽気ですね~日中と朝夜の寒暖差には注意しましょうね3月の初日は、旭市で着工したばかりのリフォーム工事現場へ大工さん達が床張り作業をしています仕上がりが楽しみですその後、土地探しをしているお客様と一緒に購入検討地へ確認に行ってきました立地条件、排水、給水なども含めていろいろ検討項目がありますので、今日もいろいろチェックしてきました午後からは現場回りです旭市、匝瑳市の新築現場では、職人さんが内装クロスと塗り工事をしています今月もいろいろ打合せや現場も多数動いているので、しっかり管理していきたいと思います。日曜日の明日も打合せ予定があるので、準備万端で話を進めていきたいと思います今月もよろしくお願いします皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓...3月の初日!!
こんばんは連休最終日、皆さんがいかがでしたか~私は今日も朝から、リフォーム工事の打ち合わせで現場へ行ってきました来月から工事始まるので、工事内容の再確認してきました。打ち合わせ後は、もうすぐ上棟を迎える新築現場の確認準備万端で上棟日を迎えたいと思います。その後、OBお施主様のアフター訪問して旭市~匝瑳市の新築現場まわり明日から、山武市にて店舗のトイレ改修工事が始まるので今日は早めに寝て明日に備えます二月のあっという間に最終週に突入毎日を大事に、頑張りますよ皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...二月も最終週!!
いつの間にか2025年も3月に突入 そんな自分は仕事を辞めてもう1年が経過しそうだ 早いな〜 で、この1年何をしていたかというと 本を読み、散歩をし、文章を書き、動画を作り、たまに友達を遊ぶ ほとんどこれしかしていません 大きな出来事もあったにせよ、普段の暮らしはこんなもん 自分自身は特に何も変化していない これからどうしようと思う反面、こんな暮らしをずっと続ければいいやとも思っている 働かないとなと思いつつ、でも苦しい事はしたくないなと考え アルバイトも何もせずに、フラフラと生活している これを読んでいる貴方、こんな人間にはならない方がいいですよ さて、2025年の3月は何をしようかと考えて…
ブログに来て頂きありがとうございます。1月も終わりに近付きましたね、1月としては暖かくて驚いています。ただ、まだまだ数回冬の寒さはやって来そうですね。春は早くなりそうというウワサ?それは楽しみです^^実家からの今回の荷物には節分鬼が入っていました。・・・と
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村さて、毎月恒例、amazonセールがやってきました。今回も張り切って、いや、さらに頑張って購入している感じです。なにしろ、災
”独りの方が自分には性に合っている” 私はそう感じる事が多い というより、自分は周りの人達と同じ様に出来ないなと感じている 例えば、最近友人家族達との集まりがあって、その際に友人の子供がぐずり出す事があった それを友人達が工夫して声がけして、一所懸命に宥めていた その姿を見て、子供を持つ親御さんは本当に凄いし、尊敬するなと思った けどその反面、自分には到底無理だな、とも感じてしまった 結婚したり、子供がいる事は、きっと大抵の人は幸せを感じて、大変ながらもそれを楽しめる気概が皆にはあるんだろう けれど、自分は自分の感情を他者に揺さぶられる事が苦手だし、それをコントロールするのにもストレスが溜まり…
福岡市の運転士の皆様と唐津へ行きました。 (私は田舎の営業所の運転士で、普段会うことのない都会運転士の皆様とご一緒してます) 車両同好会と言っても、車が特別である必要はなくて、車が好きな人、ドライブ好きな人、何となく参加の人、色々。 私はメンバーではないけど、友人のオマケで...
このソフトサラミとクリームチーズのパンが美味しかった。 ソフトサラミとクリームチーズたっぷりで、セブンイレブンにしてはリーズナブルかな? でも、頻繁に買うには、私にはちょっと高いんです。 と言うことで、、、 作りました。 見た目はちょっと… ソフトサラミなんかないから、ロー...
やっとアルコール解禁になった週末 久々のワインが超絶美味しかったです 「ウマーッ」 調子に乗って飲み過ぎないように適量を守る方が 禁酒より辛かった 笑 *オーバル皿 オリビエ 浦陽子 完熟金柑のサラダはオリーブオイルとバルサミコ酢+ちょいお塩 自家製サラダチキンはチーズドレッシングと黒胡椒 ワインが進むサラダ *ウォルナットトレイ 高塚孝則 平田牧場の無えんせきレバーパテをトマトオニオンと金柑蜂蜜の2種...
今朝 布団の中で 寝汗かいていた なんで ? 風邪ひいた ? でも 頭の片隅で 「 ここで風邪ひいても もう大丈夫 」 (笑) そんな言葉が 浮かんだ 大丈夫なはずは ないけど いつも、 ここで風邪でもひいちゃ いけない と 常に思っていたからかな ? いままで 録画したけど 楽しめなかっ…
知らないと損することの多い税金。確定申告で取り戻す方法を、慣れていないサラリーマン向けにe-Tax確定申告をご紹介しています。