メインカテゴリーを選択しなおす
【肉】お肉屋さんの焼肉定食900円。ステーキランチ1,400円も美味しいです!!(^^)v
いろんな定食ありますが、最近は焼肉定食の一択。(^^;だいたい同じ時間に行くので、その時間に来る常連さんも同じく焼肉定食。(^^;または、焼肉丼の人も。初めての人は、ステーキランチを頼みはることが多いかな。1,400円で食べられるので、コス
晴れの国地方水曜日は一日中雨・・・朝いちのニュースで沖縄で 津波警報が出て3月に見た綺麗な景色がどうなるのか・・・と、心配したけど被害も無く 注意報に変わり、その後 解除されてホッとしました 台湾の地震はまだ心配だけど・・・ 沖縄旅行記♪ (買い物編)ゆいレール(沖縄のモノレール)に乗って国際通りへ国際通りにはたくさんのお店があってぶらぶら歩くだけでも楽しいです お土産を買ったり珊瑚婚...
【和食】鶏の照り焼き+竹輪と蒟蒻の炒め物+カニカマと胡瓜の酢の物 800円!!
鶏の照り焼き。むっちゃ美味しいです。(^^)v味付け、ボリューム共、最高です。竹輪と蒟蒻の炒め物。カニカマと胡瓜の酢の物。そして、ご飯特盛とお味噌汁。
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます3月アメトピ掲載ありがとうございます 『実は幻かもしれないチノスカート』こんばんは。いつもご覧頂きましてあ…
『北斗家』2024/4/1にオープン!ボリューム定食が千円以内!腹ペコさんの強い味方です♪
4/1(月)北斗市東浜にリーズナブルなボリュームランチ店がオープンと聞いて行ってみました。 『北斗家』というお
【和食】鰺フライ+ポテトサラダ+ほうれん草・ベーコン・しめじの炒め物 800円!!
でっかいアジフライなので半身ずつ揚げてくれてます。(^^)vポテトサラダ。ほうれん草・ベーコン・しめじの炒め物。特盛ご飯とお味噌汁。
【洋食】特Aランチ850円+カレーライス550円+小スープ100円 計1,500円のスペシャルセット!!(^^)v
特チキ+オムライスのセットより、100円お得。(^^)vマルヤのカレーライス。旨いです。(^^)v特Aランチにするとカツカレーエビカレー目玉焼きカレーが食べられます。(^^)vとんかつ。...
今日のランチ長崎ちゃんぽんお野菜たっぷり餃子は小ぶりだけどお肉がジューシー🥟久しぶりに食べたけど美味しかった〜リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん3食&野菜…
ゆっくりお喋りしたいなら…「Dining Bar Utaya」のくつろぎ女子会プランで決まり!
先日、遠方エリアを担当する同僚さんが函館に出張となり、ランチしながらゆっくり話しましょう♪とゆーことになり、『
アムステルダム国立美術館のレストランで、QRコードを使って注文してみた。
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
シェフとパティシエによる本格的なレストランでした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日1泊で五氣里【公式サイト】 千葉ラグジュアリーリゾートホテルに行って来ました。チェックインする前のランチとして、どこか素敵なレストランはないかなぁ~とネット検索していて、見つけたのがこちら☟ 「一軒家レストラン」「店内で焼き上げるパン」「カジュアルフレンチ」などは、eriza大好きワードです。はい、ここで決まりね♬ 伺った日は爆弾低気圧が通過した日で、晴れ女の私にしては久しぶりの旅行での大雨でした。まさしく暴風雨・・・(^-^; それなのに、店内は満席…
ご訪問ありがとうございます♪こんばんはぁ~(^-^)昨夜、早々に横になって寝たので今朝は復活☆今日は約束があったので地元へ!2024年3月31日(日)9時出発~~~🚙・・・用事が終わり、そのままY子ちゃんちへGO!そして、ランチ食べに行って来ました^^【カントリーキッチン】さんへ13時頃に行った時は2組目(先に座っていらした1組がいて)その後にバタバタと来店されて、一気に満席に♪凄い大人気店です^^店内も可愛い!メニューも悩んじゃうわ!Y子ちゃんは、オムレツチーズカレー(だっけ?)私は、きのこクリームカレーカレーもビーフとポークと選べます☆サラダとヨーグルトも選べます★本当に美味しいカレー戴きました😚スィーツセットにしたので、ロールケーキとカフェオレも😊大満足でした(^^)/それから、少し買い物してま...ランチ食べに行こう!
『八花倶楽部』亀田本町に移転して3/27(水)オープンしました!クオリティの高い中華がリーズナブルに味わえます♪
元町にあった中華のお店『八花倶楽部』さんが亀田本町に移転して、3/27(水)にオープンしました! 場所はこちら
「think食堂🇹🇭」旅行の数日前、急に中津で仕事が入って。時間がかからないことは分かっていたのでずっと行きたかったこちらの店舗へ💨ランチの時間、なかなかチャンスが無くて。11時25分ぐらいに着いたのかしら?「本日のランチタイム11:30はご予約のお客様で満席で
先週の事なんだけどブロ友さんと海辺のレストランでランチしました今度は海沿いねーって約束してたから私が運転して行く筈だったんだけど、我が家の家の前が工事で通れな…
昨日のランチは、お魚ランチ・・・「いただき」白梅町店です 🍴😆
昨日のランチ・・・ お気に入りの 「いただき」白梅町店で・・・ 「いただき」白梅町店は このエリアの人気のお店 ランチタイムには、螺旋階段で並ぶ人達が・・・ リーズナブルな、町の洋食屋さん 昨日は、お肉ランチのメインが 照り焼きハンバーグだったので、少し迷いましたが お魚ランチに・・・ お魚ランチは ひらめのフリット、トマトマヨソース メインは、ひらめのフリット、トマトマヨソース 他に、かつおの刺身 野菜&ポテトサラダ、香の物 味噌汁、ご飯 ひらめは、カラッと揚がっている ソースは、オーロラソースで カットトマト、豆苗が・・・ かつおの刺身は、鮮度もよく 美味しい 😃⤴️ 洋食のランチに、刺身…
『函館駅前ラーメン かもめ島』キラリス地下にチャレンジショップopen!牛肉たっぷりの【和牛すき焼きラーメン】でお腹いっぱい♪
函館駅前のキラリス地下に新しいチャレンジショップがオープンしました! 『函館駅前ラーメン かもめ島』というお店
ブロ友さんと上野デート!御徒町編…お猫様が一杯~と空ちゃん♪
今日はのち只今!! 昨日ブログフレンドのchiroakaさんと上野デートをしてきましたヽ(^o^)丿 それで 先に昨日の話を書きまーす(^^)/ 多分… chiroakaさんは1回で上手にまとめてブログに書かれると思う
【和食】豚バラ肉と白菜・春雨のとろみ煮+カニカマと胡瓜の酢の物+カボチャの天婦羅 800円!!
野菜たっぷり。豚バラ肉と白菜・春雨のとろみ煮。カボチャの天婦羅。カニカマと胡瓜の酢の物。おまけで、2皿。(^^)vお味噌汁。ご飯が少な目だったので、おかわりしました。(^^;...
【中華】やっぱり旨い。スタミナ焼き定食980円!!癖になる味。白米が足りません。(^^;
加東市の老舗。いつも大人気の若大将。ランチ時はむっちゃ混んでます。(^^)vセットメニューはこちら。やっぱりスタミナ焼き定食980円。見た目はただの野菜炒め。お皿ではなくお椀に入った卵焼き。...
【麺】相変わらず人気なので時間をずらして行ったらエビが売切れで、エビカレー丼が食べれなかったので、カツ丼1,000円+冷蕎麦150円!!
いつも混んでるので、13時半頃に行くと、天気も悪かったのですぐにカウンターへ通されました。しかし・・・エビ売り切れです。とのこと。前にも一度エビが無かったことがあったのでその時はカツカレー丼を注文。ただ、今回はカレー丼の気分ではなかったので
Chinese restaurant/ミズカサブランカに行ってきました
週末にお姑さんの四十九日を無事終えると次は旦那さんの生検 前立腺がんは体の奥にあるので一泊二日の入院です 荷物があるのでタクシーで向い入院手続きをし 麻酔の…
『麺屋 彩辛』の【マサラカリス特製スパイスの汁ありカリー担々麺】は彩辛もマサラカリスも味わえる優秀メニューです♪
『麺屋 彩辛』さんで、マサラカリスさんとコラボした特別メニューがあるよ~!と聞きつけて行ってみました♪ 彩辛さ
【pinterest 】English version! As always, thank you for your visit.いつもご訪問ありがとうござい…
「transisitor cafe」(トランジスターカフェ)でピザ&パフェの大満足ランチ頂きまーす✨
トランジスターカフェさんで新しいパフェが始まったそうなので、ランチ&パフェを楽しむために行ってきました
ランチ・・・ 新京極「リプトン」で・・・ 40年ぶり ? 店内入ると 沢山の、外国人が・・・ 皆さん、観光客 そして、私が店内にいる間も 次から次へと・・・ すごいですね 👀‼️ さあ、注文・・・ ランチメニューの ハンバーグとエピクリームコロッケを・・ この、ランチメニューは 同じお皿に メインのハンバーグとエビクリームコロッケ 優しいサラダ、ポテトサラダ ポタージュが・・・ ライスは、別に・・・ そして、飲み物が・・・ コーヒー又は紅茶と選べる ハンバーグに 濃厚なデミグラスソースを絡ませて・・・ デミグラスソースは、ハンバーグにあい、美味しい ⤴️⤴️ ハンバーグは、どちらかというと肉々…
『すなっふるすダイニング』本日3/26(火)蔦屋書店2階にグランドオープンしました!あのスナッフルスがお料理も提供する新業態店です♪
本日3/26(火)に、函館蔦屋書店2階に<函館洋菓子スナッフルス>さんの新業態である『すなっふるすダイニング』
九十九里一泊旅行~その5最終回!お昼ご飯と海!!に空ちゃん♪
今日も…明日・明後日は晴れる予報だけど…晴がいいな(*ノωノ)… 今日は 長々と書いた九十九里一泊旅行記の最終回です(^^)/ 白子神社を後にして まだお昼にはちょっと早かったので 20キロ程の距離が有ったけど
20年ぶりに復活の【丸井めん】に連日行列できてまーす!3/31までの限定!『五島軒本店 雪河亭』にて提供中
今月3/15~3/31の予定で、懐かしい味が復活してま~す❗ こちらに書いてあるとおり、かつて2
【和食】鶏の唐揚げ+ペンネ・ミートソース+金時豆の煮物 800円!!
鷹山の唐揚げは、和風の唐揚げでむっちゃ美味しいです。しかも、ボリューミー。(^^)v鷹山のメニューの中でも、お気に入り。ペンネ・ミートソース。金時豆の煮物。特盛ご飯とお味噌汁。...
【洋食】特チキランチ950円+オムライス550円+小スープ100円 計1,600円のスペシャルセット!!(^^)v
昼は食べられない特チキランチ。とんかつも美味しいけどやっぱりグリルチキン。(^^)vエビフライはぷりぷり。ハムと目玉焼き。ハムの下にはポテサラ。(^^)v小スープ。オムライス。...
ご訪問ありがとうございます2024年3月24日(日)今日は前から予定していたお出掛けの前に今年初だったお店へお店前に既に待ち人達が~(OPEN前から行列になってました)さすが大人気店です😊cafeamitie娘の後輩ちゃんのお店です♪今日は軽食=ラザニアそして、桜と苺のグラスデザート&さくらラテ柑橘チーズタルト&カフェラテ可愛い~😍とっても美味しかったです!!!!!3月になってやっと来れました(笑)元日に能登半島地震があり、やっと大事な時間を過ごせることが出来て本当に嬉しいです。でもまだ輪島、珠洲、和倉、七尾と避難されている方々がいます。また4月になるとパパも2回目の復興に行くことになるみたいなので1日でも早く安心した日常を取り戻してもらいたいと願っています☆明日も穏やかに過ごせますように😌今年初でした^^
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ~寒の戻りでまさかの雪マーク実際、あられが降りました今日は春分の日なのに~2024年3月20日(水)娘と一緒に娘の後輩くんの新築おうちに行って来ました引っ越しは4月。とっても素敵過ぎていいなぁ連呼してました(笑)造作洗面台や脱衣所の衣装ケース台、キッチンも色んな所が本当に素敵でした。後輩くんは大学のバスケ部で学科も後輩。そして職場もなのでいつもお世話になってますでお邪魔しました。今時のおうちは本当にお洒落で見えない収納も沢山♪(娘はハウスメーカーに勤めています)その後はちょっと遅いランチに【ローズギャラリーカフェ】さんへ富山大和4Fです花びらが浮いていますね^^ほうれんそうカレー(サラダには花がいっぱい♪ハト麦かな?ヘルシーです!)チャイも頼んで~パイナップルアイス...春はまだかな
食後、最高の珈琲を・・・神乃珈琲(KANNO COFFEE) ポスターのモンブランがどぉ~しても食べたくて・・・ランチでお腹いっぱいになったけど、半分こなら…
2024年学生時代からの友達と新年会は、 京都の老舗洋食レストラン東洋亭 丸ごとトマトサラダ丸ごと1個なので、これだけでお腹いっぱいになりそうだけど・・・食…
『SLOW CAFE』(スロウカフェ) 今、八雲町で一番人気のお洒落カフェ♪
この日は、以前から行ってみたかった八雲の人気カフェ『SLOW CAFE』(スロウカフェ)さんへ。 車のナビで指
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "韓国料理のランチ。 #韓国料理#韓国料理ランチ#ランチ#ビビンバ#石焼ビビンバ#外食#外食日記#外…
昨夜から娘の家にお泊まりしています。 今朝はゆっくり起きて、娘のオススメのお店へ向かいました。 開店は11:30でしたが、11時過ぎには長蛇の列(^^;;結局席に座るまでに1時間程でしたが とー...
『のらいぬ』さんでエネルギーチャージ!今回はパスタ&ミニパフェで大満足✨
この日は『のらいぬ』さんへ。 そんなに久しぶり感は無かったのに、前回来てから1年半も経ってました! 場所はこち
予想超の盛り!がっつりカロリー摂取「とんかつ紋吉」@神戸市西区
わたしは肉を蓄えている割に、こう見えて(?!)若かりし頃から揚げ物があまり得意ではない。 もうひとつ、わたしがそれほど得意ではないソースとコラボした串カツだなんて、たった3本で撃沈したことがある。この […]
Food that the common people in Japan like!
Food that the common people in Japan like!▼ Click here!Japanese subculture How …
綱島駅から歩いて3分🚶お腹を満腹に満たしたい!!そんな人におすすめの中華料理店をご紹介します! 創造中華 華星(かせい)綱島店〒223-0053神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6−26open 11:00 close 21:00定休日 火曜
まずは、九品仏にあるコ・ムンさんでパンを今回のお里帰り初のコ・ムンさんいっぱい買ったら2人に怒られるから食べたいパンだけお買上げ。クロワッサン、桜あん、色...
撮影日時:2024/03/10,11:32.娘と何回か行ったことある津田のPLAYA(プラヤ)さんに友達を誘って行って来ました。相変わらず、素敵な景色で感じのいいお店です。今日のランチメニューは、鶏肉の入ったカレースープ波の音の自然の心地良いBGMが心を癒してくれます。友達もこの雰囲気を気に入ってくれたらしく私も大満足の時間を過ごしました。ゆっくりしたひととき久しぶりの更新ですいません。元気のしています♪いつもありがとう...
『二十間坂 Little feet (リトルフィート)』音楽好きの店主さんと美味しい料理に手作りプリン♪
この日はお天気が良かったので、以前から来てみたかった『二十間坂 Little feet』さんでランチです♪ 場
「Cafe Yamagoya(やまごや)」にて親子三代受け継いだ味【船乗り爺ちゃんの賄いスープ】を頂いてみました♪
この日は、以前から行ってみたかった森町の『Cafe Yamagoya(やまごや)』さんに行ってみました。 店名
どうしても和食が食べたくなって家を出発。綱島駅から徒歩7分ほど 食堂たんと〒230-0053神奈川県横浜市港北区綱島西2-17-18酒のタケオ第二ビル 1FTEL :045-872-8951open 11:30 close22:00 (LO