メインカテゴリーを選択しなおす
教習所も今では色々と様変わりしているようだ。 私の頃はオートマよりもまだマニュアルがメインだった気がする。 よくエンストをしてしまい、教官に呆れられた。 学科も普通に授業を受けたが、今では全てオンラインらしい。 あの頃確か、ハンドルは「10時10分」で握ると教えられたが 調べてみたら「10時10分は古い」とでてきた。 今では「9時15分」、あるいは「8時20分」くらいがちょうどいいとあった。 サンコになんと教わったか聞いてみると「握りやすい位置」と言っていた。 まあそりゃそうだ。ざっくりした感じになっていた。 それにしてもあの車内での教官との空間は緊張するものだ。 自分からおじさんの手を握った…
毎日暑いですね娘たちと昨日イオンにお買い物行ったんですノースリーブに軽いカーディガンを羽織って外が暑くてもクーラーで店内冷えてると困るし調整出来るような服装が良いと…イオンの店内のクーラーが効いてなくて暑いのか…更年期で体温調節が滞っていて汗が出てくるの
’24 Cowboy Village Resort / ワイオミング州・ジャクソン
(2024年6月上旬~中旬 イエローストーン・グランドティトン7泊8日の記録) Cowboy Village Resort ワイオミング州ジャクソンにあるCowboy Village Resort ジャクソンはジャクソンホールという高級リ
おはようございます 先月に職場に新人さんが2人入り少し落ち着いてきた今日この頃です 今週末はお休みなのでゆっくり過ごしております 昨日はここ近々で集めたコスメたちの整理をしようと… 100均で買った
「もう〝イッちゃダメ〟とは言わないから明さんのタイミングでイッて」明さんは先程のHでエネルギーを大分使い果たしてしまったようで、激しい動きは避けて私の身体を重…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
1週間ほど前から食べると胃もたれになりやすく、空腹時でもスッキリしない。げっぷが出る。痛い訳でもないから様子をみていたけど、かかりつけの病院に行って来た。胃以外にも最近は肩こりがひどく、頭痛にもなりやすかった。先生に症状を話すと、胃酸が多く出ているのが原因と言われ、薬を飲むことに。さらに、「とりあえずは薬で良いけど、胃の状態を知った方が良いから胃カメラをやった方がいいね。」と言われた。「胃カメラ~...
化粧水の役割は、肌を整える、後から使う美容液やクリームの浸透を良くすること。スキンケアで化粧水しか使っていないと言うのを目にする(特に男性)ので、肌に必要なケアを含めてお話したいと思います。化粧水の役割1. 肌を整える肌は弱酸性で洗顔によってアルカリ性に傾き、時間が経つと勝手に弱酸性に戻るんだけど、肌が弱っていると弱酸性に戻るのが遅くなってしまいます。肌には常在菌と言って肌を守ってくれる菌がたくさん...
立ち上がりにくい様子の愛犬のために帰省の間見てくれていた娘に滑らないマットをカインズで買ってきてもらいました!カインズ「ペット用 消臭吸着マット」2種娘が選んだのはこの商品!↓ ↓ ↓カインズ ペット用消臭吸着マットお値段1280円!4カラーの中からベージュ
こんばんは 毎日毎日💦暑うございますね 今日の恰好から Tシャツ Uniqlo ベスト オオカミとフクロウ ガウチョパンツ ハピデジ(楽天) バッグ 楽天 シューズ SM2 出
夏物は痛みが激しい・・・ などと言い訳(;^_^A 去年ものモノ、色褪せだったり 黄ばみだったりと アップデートが必要 GUで サイズM 1,290円 CoenのSALEで サイズS 2,948円 同じくCoen
こんにちは。 暑い日が続いていますね。 我が家の7月に採れた野菜を紹介します。 茄子 我が家で育てていた茄子は、細い品種の茄子だったようです。 SNSで他の方々の収穫報告を見ながら 我が家の茄子はなかなか収穫できずにいました。 7月中に、収穫した茄子は数本。 貴重な茄子です。 ぬかみそ漬けにしました ぬかを用意しているところです。 youtube.com 胡瓜 7月中旬から、収穫量が増え始めました。 苗を疲れさせないために、毎日チェックし 少し小さめでも構わず収穫しています。 体重が気になる私は、 夜ご飯の主食は胡瓜にしています(笑) 収穫した胡瓜 トマト 大きなトマトと、プチトマトを育ててい…
⋆⋆【50代ファッション】自信の表れは洋服選びにも変化!?と感謝の気持ち⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は二日ぶりの更新にも関わらず沢山の方に訪問・応援して頂きひとり…
姫ちゃん家族全滅。僕ちん初めてのコロナ。ばあばもまだ経験してないのに(笑)喉の痛みと咳はあるみたいだけど、熱はそんなに高くないらしい。ご飯もちゃんと食べてくれるって。よかった?このまま軽くすんでくれますよーに。欲しいものあったら配達するから。置き配するから。3人でいい子にしててね。私が子育てしてる時は、ビデオはレンタルしに行かないと行けなかった。今もレンタルあるけど、ほとんどNetflixとかアマプラとか...
【書評】「熟睡者」頭と体をバランスよく使って幸福感を高めよう
今回は、「熟睡者」について解説します。日本は世界的に見て労働が長いことで有名です。会議、デスクワーク、日々の業務など、次から次へと仕事が舞い込んできます。その結果、日本人の睡眠時間が他の先進国に比べて短くなっいます。睡眠不足がもたらす影響は、個人の問題を超えて社会全体に及びます。
おはようございま~す東京は晴れ朝起きてまずは窓全開束の間の涼しさが好きなんだよね~ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕…
おはようございます今日はちょっとだけ涼しい。※食事記録を追記今日もちょっと涼しい!そして金曜日!★今日の体型記録 体重 58.9キロ 体脂肪 33.1% …
「積極的に攻めてくる感じのHがとても良かった。本当に大満足」正直なところ私としては先程のHで心身共に十二分に満たされてしまったのでこれ以上のHは不要でした。H…
一泊二日、北海道へ帰省してきました。いつも母が緊急入院した時に持っていくモノはこちら。↓ ↓ ↓ずいぶん愛用している、無印良品のキャリーケース。ハードではないので、あれもこれも詰め込むことが可能です。万が一のために、喪服と黒のバッグ、靴を入れて。キャリ
しばらく落ち着いていた動悸と不安感がまた押し寄せてきました。《がんばりすぎないこと》という先生のアドバイスは正しかったのだな…。
パート契約の更新が来て本日、上司と面談でした今後、定年まで働いてる貰えますか?と問われそのつもりです。と答えましたこれが更新のいつものパターンです(笑)が、どうやらパートリーダーの仕事がとにかく大変だからそのサポートに入ってもらえたら助かるとか…なんとか
できることが増えてかわいさ炸裂! パワー系 baby の初孫くん
用事があって長男宅へ。孫くんが大歓迎してくれました。記録的短時間大雨情報が出るような悪天候に巻き込まれてしまいました。
こんにちは。 7月の「暮らしが楽しい。」ブログ記事を 振り返り、まとめました。 50代の私 やる気が出ない50代の専業主婦。自己嫌悪に陥ってしまう時。 「ブログみる」思いがけないブログと出会えるアプリ ブログ名の由来「暮らしが楽し・・・」くなるために。 「自分でビジネスを始めたい」考えるより行動が大事 50代夫婦の夏のレジャー:子ども巣立ち後の夫婦関係 7月【やりたいことリスト】振り返り:ひとつに偏る自分を変えるのは難しい 8月【やりたいことリスト】50代でも失敗を恐れずチャレンジしたい 家庭菜園 「7月の農事歴」畑仕事と注意日をカレンダーの農事歴で学ぶ 7月の家庭菜園:初心者が楽しむ野菜作り…
【50代お金の不安】返金請求された!高額療養費と付加給付の後日談
2024年1月に夫が鼻の手術を受けました。 詳しくはこちらの記事をご覧ください↓ 手術代に関しては、高額療養費+医療保険+付加給付で実質負担はありませんでした。 ところが先日、会社の健康保険組合から封書で連絡があり、付加給付分の返金を求めら
久しぶりの友人と会いました3か月ぶりですとても楽しい時間を過ごしました 彼女が風邪をこじらせていたので復活するまで待ってました 「完全復活したのでご飯に行こう!」待ってました!ということで、彼女のリクエストのビックボーイで待ち合わせです お
おはようございま~す東京は晴れ毎日35℃超え…🫠外に出るのがほんと苦 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当はこちら↑言うまでもなく詰めた…
昨夜は仕事終わりに旦那さんと鰻を食べに行きましたひつまぶし♫鰻のお茶漬けです。コースで注文したので前半は茶碗蒸しや酢の物などがついてきましたもちろんビールも飲みましたよ(笑)仕事終わりの駆け込みビールは最高です♡話は変わりますが…義母の入所日が決まりまし
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 暑い日が続いてますがみなさん体調など崩してないでしょうか 実は火…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生うちのお隣さんいい方なんですが、とにかく臭い。部屋にたぶんたくさんの芳香剤という香害商品が置いてある…
おはようございます 今日から8月が始まりますね~ 息子の夏休み?もどうやらスタートした様子? 期末試験が昨日で終了したとのこと… その息子が1週間前から体のブツブツ(かなり酷い)が治らず、困ってお
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
暑かった・豪雨の多かった7月も終わりました。8月になっても暑いですけど。 それにしても毎日のように夕方雷雨になっています。夕立のレベルではない。 昨日は東京いかみみ地方特に雨が凄かったです!!(゜o゜) ゲリラ豪雨で外は何にも見えない(゜o゜) 突然の雷と豪雨 どの部屋にも窓があるので”うに”も右往左往 どこに行くか迷った挙句 久々にほふく前進の後、ベッドの下に潜りました。飼い主の傍には来ません(^^; どこに行けばいいか分からないの 東京出身の”うに”は少々の地震には動じなくなったけど雷雨にはまだまだ慣れないみたいです。 さて、7月末に満期償還になった投資信託の入金がありました。 4年前に退…
8月です。天気予報の真っ赤な日本地図を見ながら、 この夏、「暑い!」と一度もつぶやいてない人っているんだろうか? などどぼんやり考える。 石垣島で夏のバカンスを楽しんでる甥っ子たち。 夏の沖縄に行くなんて若いねぇ!!と言ってたが、 天気予報見ると沖縄の方が温度低い(*_*; 沖縄が避暑地になる日も近いかも? この暑さはいつまで続く!? 自称暑さに強い私だけど、 この夏を乗り切ることができるのか心配になってきた💦 暑すぎます。 十分な睡眠と無理のない運動と食事。 自分の体と用心深く対話して夏を乗り切らなければ。 テレビでは熱いパリオリンピック。 時差の関係上、なかなかリアルで見れないけど、興奮と…
ご覧いただきありがとうございます。 8月12日(月・祝) #ハイジの日2024 に向けて 全国のフェイラーショップ、フェイラー公式オンラインショップにて FEILER PLAYFUL SURPRISE! を開催! #ハイジの日2024が
家にばかりこもっていて足腰が弱らないように、散歩に行くようにしている。 家からちょうど1マイル(1.6km)先にある公園へ散歩。 最近の気温は朝は18℃くらいで、午前中は24℃で風が涼しい。 ここは夕方5~6時頃が一番暑くて30℃前後。 帰
hmaruru.com 懲りずにテレビに向かってつっこみいれまくるまるです。 ↑ 過去記事の載せ方、今更覚えました💦 家とか電話で話せばいいのにね〜。 記事は「オリンピック 開会式 セーヌ川 結婚指輪落とす」 で検索するとでてきますよ。 ランキング参加中主婦
こんね暑い時に!?確かに。暑かった…💦パパさんのマイルが7月で消えるとかなんとかで、日帰りで行ってきた。ほんとは1泊したかったけど、子どもたち誰も休みじゃなくて、いとぴを預ける所がなかった。ペットホテルもきっと糸の性格だと無理なんで、弾丸日帰り東京まで🗼パパさん何年も日本橋の辺に仕事に行ってて、泊まりもその近くのホテルだったのに、スカイツリーに一度も行った事ない!一回は行ってみたい!って事でスカイツリ...
今日から8月ですね夏休みに入り賑やかなご家庭が多いと思いますが夏休み関係ない我が家も昨夜は家族全員揃って夏休みを楽しみました(笑)まずははま寿司さんへ外食お孫くん用には離乳食持って行きました食べ終わった離乳食の容器をそのまま、はま寿司さんへ置いて帰るのも気
おはようございま~すちょっと雲の多い東京暑さにも慣れてきたのかな?室内温度29℃で涼しく感じる…今日は胃カメラ検査です。 いつもご訪問下さってありがとうござい…
迷惑かけてもいいじゃない!家族なんだから:社会に立ち向かう力の源泉
家族とは、私たちがこの世に生を受けた瞬間から結びついている、最も基本的な社会の単位です。血のつながりだけでなく、心の絆で結ばれた家族は、私たちが社会に出て直面する数々の挑戦に対して、最初で最も強力な支えとなります。「迷惑かけてもいいじゃない!家族なんだから」という言葉には、深い意味が込められています。
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村毎月1日は、毎月恒例、楽天食フェスの日。実はお米も2000円オフのお店もあります。たとえばこの新潟産こしひかり。まずは食
またまた北海道に帰省してきました。昨夜、遅番の仕事帰り歩いていると電話がありました。母が以前お世話になっていた病院からでした。直接担当医からの電話で・心不全のため救急車で搬送され緊急入院・酸素量60・延命治療を含めて治療方針の確認過去イチ、丁寧でわかりやす
8月【やりたいことリスト】50代でも失敗を恐れずチャレンジしたい
こんにちは。 8月中にやりたいこと 8月は、何かと忙しそうです。 自分のペースを保つのは、難しいかもしれませんが 今月もやりたいことをリストアップしてみました。 SNSの活用方法を考える 家族の誕生日を祝う アプリで単発の仕事をしたい スイートブールを作りたい 語学アプリを再開する SNSの活用法を考える 色々なSNSに手を出して中途半端になっています。 交流下手な私は、SNSでも交流するのが下手です。 意味のないことをしている気もしてきました。 なので、見直してみたいと思います。 暮らしが楽しい。:インスタグラム 家族の誕生日を祝う イベントが苦手な私ですが、 祝う気持ちさえあれば、いいでし…