メインカテゴリーを選択しなおす
今日は自宅にいました。 図書館で借りた本があるので返しに行ったら今日はお休み・・ 毎週月曜が休みなのは知ってましたが木曜に行っても休みでした。💧 本だけ返却ポストに返しました。 車に戻るとわたしの車の隣の方と友人二人が車外で立ち話です。 車はべ◯ツ。 (女性でカルチャーせンター帰り風) 駐車場スペースの余裕ないのでわたしの車にも寄りかかるほどのスペースです。 こういう時、車を出します。 すぐどいてくれればいいのですが女性3人集まれば話も盛り上がってるようでサッとはどいてくれません。 こんな時、小心者のわたしは軽く会釈をして車に乗り込みます。 もちろん退いてくれましたが言葉もなく心はモヤモヤ・・…
やっと4勤務が終わり あと2勤務。しかも月末は勉強会があり主催側なので準備や会場づくりで大忙し。データーのまとめ アンケートの集計に続き手作り折り紙の見本も作らなくてはいけなくて頭は少々パニック気味。落ち着いて‥と自分に言い聞かせ too dooリストを少しずつ埋めていきます。今日は帰宅後 すぐに夕飯を作り(今夜は天ぷらうどんと だし巻き卵)利用者さんに提供する折り紙の見本を作っていました。(YouTubeの動画...
こんにちは🎶 目眩が起きたり熱が出たり体調崩してブログの更新も出来ずにいまして風邪が治った後もゆっくり過ごしていました。年末年始ネタをいまだ引っ張るshabb…
こんにちは🎶編み物にハマってしまってほとんど、外に出なくなってます。散歩で目眩を治したと思ってるのにその散歩が面倒で出来ないほど…ニトリのリクライニングソファ…
先日はツルヤスーパーで買い物をしました。 そして隣の無印にも行きました。 洋服のディスプレーがとても好みだったので写真撮らせてもらいマシタ〜 冬顔、ストレート体型コーデかも? スカートをGパンに替えれば普段してる格好は左に近いです。 詳しくはないですが色と素材は冬顔でストレートタイプの組み合わせかと。 トレンチコートって決まるとめちゃめちゃかっこいいです。 ファッション雑誌やコーディネート本なんかでステンカラーコートの組み合わせはやっぱ目を惹きます。 そんな自分になりたくて1枚持ってます。 (^◇^;) ただ寒がりなんで年間で2〜3回くらいしか着てません。 上写真のように襟が開襟タイプだと首元…
こんにちは♬ 無印良品の消しゴム我が家に消しゴムが一つしかなくミニマリストぽいけど意外と不便でした。ずっともう一つ欲しいと思いつつ百均で買おうと思ってても忘…
こんにちは🎶 長男からのリクエストでスイートポテトを作ったよ💕帯広のグランベリーのスイートポテトが美味しくて再現!7年以上前に食べたので味はハッキリ覚えてい…
こんにちは♬ お菓子レッスン2回目は レモンケーキ💕私、レモンケーキが大好き😘私用に作ってくれた酸っぱめのレシピです💕 昨年3月からメニエール病を患ってしま…
いつものスーパー牛肉半額購入に節約家計簿購入もでばなをくじかれる💧
今日も仕事帰りいつものスーパーに寄りました。 旦那はスーパーへ、わたしはウォーキングがてらセリアに行きそのあとスーパーで合流する予定です。 先日ブログで「お金について思うこと」を書きました。 gootimizu.hatenablog.com 年金生活が数年後なので節約しようと思ってます。 でも家計簿をつけてません。 セリアならあるかなと行って見るとありました。 犬のイラストがかわいい家計簿を買いました。 それを買っていつものスーパーへ。 旦那はわたしよりスーパーの買い物が好きです。 ( ^ω^ )💧 納豆と豆腐とエリンギがカゴに入ってました。 そして「ちょっと見てくる。」といってわたしにカート…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/郵便料金の値上げをきっかけに2025年は年賀状終いをされた方も多いと聞いております。私は、ここ数年徐々に枚数を減らしていたので今年はほぼ例年通り年賀状をかきました。今年の年賀状で、ちょっと寂しかったことが2件あります。1件は、2024年元旦に届くように出した大学時代の友人です。友人から届いたのは1月11日...
『幸せのハート』#87 メニエール病と漢方薬【半夏白朮天満】
こんにちは♬ ダイエットと健康のためコーヒーから純ココアに変えてます。 純ココアを使ってチョコレートを使わない生チョコ材料は純ココア、絹豆腐、ココナッツオイル…
こんにちは♬ お正月🎍にぜんざいを作って餡子が残っていたのでおはぎをこうして見るといい時間を過ごしているような笑〜お茶はルピシアいちごバニラ美味しくて捨て…
こんにちは🎶メニエール病になって家にいる時間が増えて家族が自立してるので私の手がかからなく何が言いたいかというと暇なんです。 暇つぶし暇つぶしに刺繍をした…
こんにちは♬ お友達にケーキレッスンを受けるための道具を購入するためイオンに連れて行ってもらい帰りにランチへボロネーゼ専門店『みなみ』札幌市南区にあります。私…
こんにちは♪暇つぶしにTikTok Lightでポイ活してます〜毎日100円超のポイントGET中❣️紹介ポイントは今なら5000円➕1000円あなたと私に入り…
【60代~体力気力の衰え】30代なら一日で出来てたことが今はいつまでも進みません
和室の模様替え&片付けが進んでいません^^; ちょっと前では毎日暇さえあればちょこちょこ片付けしてたのに。 理由は、まずは押し入れの中を綺麗に整理整頓しないと次に進めないから。 全体に細かく見てみましたがほぼ捨てるものはありません。 頻繁に
昨日は専門学校さんの修了写真の撮影でした。 校舎入口にて集合写真です。 最近は室内(教室)での撮影が多くなりました。 昔は校舎を背景に外で撮る学校が多かったです。 (本日の学校さんはそれです。) 修了写真なので卒業目前になると1月か2月の撮影になります。 寒い時期だとインフルやコロナが流行れば延期となります。 なので風邪の流行り具合によって撮影日が変わります。 あと外の撮影だとわが町はからっ風が吹くので髪がおもいっきり乱れます。 (T_T)💧 おまけに日差しがまぶしいとやっぱ目が細くなったり険しい顔になりがち・・ 写真は撮ってしまうとその表情がずっと残ります。 撮る側からすると室内の方が髪の乱…
1月になって初の6勤務が今日からスタート。だいたい連休が多い月は6勤務になりやすく2週続いた時もあります。61歳 だんだんきつくなってきた老体。それでも65歳まで働こうと決めたので弱音を吐きつつも頑張らなくてはいけない。生活がかかっているからね。←これが1番の理由💦パートナー ケイさんに頼ろうと思えば出来るけれどケイさんだって両親を抱えて いっぱいいっぱいの生活。甘いことは言ってられない。今年の4月...
わたしのブログでは最近お金に関することは書いてませんね〜 そのお金なんですが数年後息子家族の住む町に引っ越します。 引っ越し費用や家電の買い替えなどがあると思うので極力使わないようにしています。 今までわが家が一番使ってたのは酒代だと思います。 夫婦共に毎日飲んでました。 でも去年の秋に旦那もわたしも体調に不安がありお酒は週末のみとしました。 わが町は缶ゴミが二週間に一度収集します。 月にすると二回ですが、2回のゴミ出しが1回になりました。 ^^ まぁ〜それだけ飲んでないし節約になってるかなと思います。 あとお金を使ってるのは食費ですね。 近くのスーパーに毎日行くので何かしら買ってしまいます。…
62歳まだ女性ホルモン剤を続けています・何歳まで続けるつもり?
今夜から始まる楽天お買い物マラソン。 いま和室を片付け&模様替え中なので押し入れ収納に関するものが欲しいのですが、 頑丈な作りなのかよくわかりませんが、押し入れに関するモノって高くないですか?? 大したデザイン性も無いのに「ぼたっくりか?!
先週は撮影仕事が一日置きにありました。 今週もそんな感じです。 週末はビールが飲めるのでうれしいデス。 (*^ω^*) 毎日飲んでた頃より、飲めない時間が週末ビールのうれしさを育ててる感じです。 郷ひろみさんの「よろしく哀愁」の歌詞みたいです。 「よろしく哀愁」郷ひろみ 会えない時間が 愛 育てるのさ 目をつぶれば 君がいる 前出の君の部分をビール🍺に置き換えたいくらいです。💕 m(_ _)m💦 そんな感じで緩く週末過ごしてます。 今日も午前中ブックオフに行ってきました。 欲しい本は無く、最近は半額洋服チェックが楽しみ。 (=゚ω゚)ノ 先々週行ったので内容はあまり変わらないと思う。 冬物でも…
休みの前日は夜更かし/ 断捨離トレーナーの自宅公開動画を観る
娘が嫁ぎ先へ帰って数日。帰ったばかりは寂しくて気を紛らわそうと娘が居た部屋を掃除をしたり寝具を洗ったり とにかく体を動かしていました。それでも日が追うごとに気持ちが落ち着き いつもの日常が戻ってきました。いつもの静けさ。娘が居た時は とにかく ずっとお喋りして笑ってた。1人になると 当たり前だけど 喋らなくなるし食事を作るにしても張りがない。とそうかと言って1人暮らしの快適さも心地よく。要は 気まま...
本日も夕方ショッピングモールをウォーキングです。 本日はユニクロにフラリと入りました。 春物もあり冬物のセール品もありってところでしょうか。 春物といえばウール素材から綿素材に変わります。 わたしは自宅にいることが多いんでラクで動きやすいアイテムに目がいきます。 今までは春先といえば無地シャツを着ることが多かったです。 自宅はもちろん学校関係でうかがう場合も大丈夫なのでそんな感じです。 日常生活のゆるいわたしをシャンと見せてくれるので好きだし活用しています。 でも今年はスウェットシャツに目がいきます。 スウェットシャツといえばわたしがネルの柄シャツと同じくらい外に着ないアイテムです。 (´⊙ω…
今日は月に一度の白髪染めに美容院に行ってきました。 先々月に白髪染めの際、クレームを入れてから2回目となります。 午後3時ごろ行きました。 待つこともなくすぐに番となりスムーズでした。 クレームの原因となったスタッフさんはいませんでした。 gootimizu.hatenablog.com その方に直接言ったのではなく受付の方にいいました。 そして受付の方から奥で事情を話したようでベテラン級のスタッフさんが就いて根元染めとブロウをしてくれました。 その方と受付の方が二人三脚でそれ以来対応してくれます。 (というかそういうふうに感じられます。(u_u)) まぁ〜気を遣ってくれてる感じがします。 そ…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお
去年の暮れの話です。 今使ってる財布が使いずらいので買い換えたいと思いました。 そのお財布については過去ブログで愚痴ってます。💧 gootimizu.hatenablog.com この財布は現物を見て買った訳じゃなくネットで買いました。 前から使ってみたかったラウンドファスナータイプの財布がお値段もお手頃でレビューもいい感じだったので購入しました。 でも使って見てストレスマックスなんでいいお財布があったら欲しい〜と思ってました。 そして去年の暮れお財布を買い替えマシタ。 👛(=゚ω゚)ノ👛 それはいつものスーパーのテナント店にありました。 風水によると2025年のラッキーカラーは 「グリーン(…
”わが家はシャワー派 ”なのでバスタブはデッドスペース化してます。💧
寒いですね。 わが家はお風呂ではなくシャワー派です。 もちろん毎日入ってます。 ですが還暦を過ぎていつまで毎日入浴ができるのかと思いました。 だってお風呂に入るのだって体力使います。 仕事で出掛けるときはもちろんですが自宅に居る時、たまにはいいかなと思うことがあります。 でもがんばって入るとやっぱ気持ちいい〜ってなります。 そんな体力が無いわたしなんで毎日お風呂に入るのは無理かなと。 その点、シャワーは時短でちゃっちゃと済むので続いてるのかと思います。 gootimizu.hatenablog.com 今は冬なんで毎日のアカスリを一日置きにしてます。 還暦過ぎなんで毎日アカスリだとひからびそう…
昨日は小春日和で暖かな1日でした。こんな日は嬉しいです。暦の上では「大寒」 1年のうちに1番寒い日。なのに昨日は外気温は17度もありました。一緒に出かけた娘が「今日は春の風だね」と嬉しそうでした☺️しばらく こちらに帰省していた娘ですが そろそろ嫁ぎ先へ帰る日も近い。そう思っただけで胸がせつなくなる。いずれ お婿さんの実家へ引っ越すだろう。ますます遠のいてしまうが仕方ないね。古い言葉だが「嫁がせた子だ...
わが家の終のすみか公団マンション 今年は建替の件で動きがありそう・・
わが家は息子家族の住む街に終の住処となる公団マンションを購入しました。 年金受給になる65歳まであと2年ほどあるので現在の場所で暮らしつつ、購入した物件は定期借家とし賃貸物件でお貸ししています。 今、わが物件には店子(たなこ)さんがいます。 当初の予定だと去年の12月で退室予定でした。 でも不動産屋さんから連絡がありません。 そして昨日電話がありました。 結局、2月始めまで居てくれるようです。 (*^ω^*) 今の店子(たなこ)さんは自宅建築中の間、短期賃貸契約です。 当初7ヶ月の賃貸予定が8ヶ月とちょい延長です。 わが家の年金は微々たるものなので終のすみかに購入したマンションを遊ばせておく余…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願い
この時期寒いので朝起きは苦痛です。 平日はお酒を飲んでません。 なのでしょうか、朝はすっと起きられるので助かります。 今日は午前中米粉を使ったレンチンココアパンを作りました。 耐熱容器の内側に油を塗ったのですが外側が滑らかにはがれませんでした。 高橋ヒロさん「今日からはじめる米粉レシピ」を参考にしました。 あと分量より少しきび砂糖をプラスするともっと美味しいかなと。 でも味もよく、材料を合わせて容量よくすれば10分ほどで完成です。 小腹が空いてちょっとパンが食べたい時にグルテンフリーのパンが簡単に出きますよ。 参考のレシピ本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh…
ユースキンVSメディカルクリーム メディカルクリームを購入予定です。
この時期肌の乾燥が気になります。 肌の乾燥といえば保湿クリームの出番です。 顔用、カラダ用、手用にそれぞれ別クリームを使ってます。 でも化粧品の成分って高い物も安い物もそれほど変わらないと聞きました。 だったら昔から使われてる定番保湿クリームがいいんじゃないと思いました。 わたしは顔の保湿はニベアクリームの青缶を使っています。 カラダはヴァセリンのアドバンスドリペアボディーローションを。 手は寝る前にヴァセリンのワセリンを塗ってます。 右の写真アップで撮ったらてんどんまんに似てるような・・💦 出きれば全部同じクリームで事足りれば物も増えないしお財布にも優しいです。 超定番のニベアの青缶も顔の狭…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願い
コメダ珈琲に初めて行く。はらぺこ夫婦はお呼びでなかった・・💧
本日は撮影の仕事があり自宅から距離もあるのでお昼は外食にしようと決めてました。 そういう場合わが家はチェーン店ラーメンかチェーン店ステーキ屋さんのハンバーグランチになります。 ボリュームもありお値段もそれに見合ってるので納得のところです。 旦那は数日前にYou Tubeで見たコメダの動画に感化されたようです。 大きめのスイーツやハンバーガーなど・・・ そして近いうちに行きたいようです。 たまごサンドが食べたいのとシロノワールも気になる・・・ 今日の仕事先近くにちょうどコメダがあります。 だったら行って見ようかなと思いました。 でも二人とも食べ物に関しては保守的でランチといえども失敗したくありま…
今日と明日は幼稚園さんの修了写真の撮影があります。 自宅にいる日が続くと朝早く仕事に出掛けるのは気合を入れないとダメですね。 自宅仕事でもパジャマからもちろん着替えますが、ズボン部分はそのまま履いてる場合もあります。^^; ウォーキングに行く夕方にGパンに履き替えて・・ってパターンです。 今日は朝からなんで格好はもちろん髪もヘアアイロンをあてて準備しました。 自分でいうのも何ですが見た目が何歳か若返ったような気がします。 この状態を毎日保っていれば若く見えるかな〜と。 でも仕事に行くのにこの労力はこの寒さだと大変ですね。 こ綺麗にするのもやっぱ努力だと思います。 洋服の組み合わせパターンは固定…
FXで借金はよく聞きます 貸金庫から顧客の財産を横領した三菱USJの元行員は、46歳・女性。 逮捕されました。 なんと現金と金塊で17億円を盗むという巨費に驚き。 FX投資に熱中し、5年間で10億円も損失を出して、穴埋めのために貸金庫のスペアキーで盗んだので、それはもうギャンブル依存と思われます。 スポンサーリンク // 支店長代理の女性行員 FXや競馬に注ぎ込む ギャンブル依存 まとめ 支店長代理の女性行員 貸金庫は安全だと思ったのに 三菱UFJ銀行の東京都内の支店で貸金庫から顧客の金塊計約20キロ(2億6千万円相当)を盗んだとして、警視庁は14日、窃盗の疑いで店頭業務責任者だった元行員の今…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願い
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数55大好きな米久さんのローストポーク。お店の写真は厚切りしてありますがうちは、薄切りの方が好みです。ビールやワインのおともにピッタリ。送料がかかります、うちは、年末に送料無料だったローストビーフと合わせました。新春セー...
連休二日目は図書館に行ってきました。 どんな分野の本を見るというと料理やお菓子作りの本が好きです。 新刊本中に去年12月に発売のレシピ本が・・・ それは山本りい子さんの夜遅くてもパパッとできる 「ほどほど丁寧ごはん」という本が気になりました。 もともと料理は苦手意識があります。(^◇^;) 題名や本の雰囲気から敷居が高そうなものはパスです。 著者が共働きということもあり料理したいけど時間の余裕も心の余裕もない。 でも外食したりお惣菜を買うのはちょっと・・と思ったそうです。 そんな時、肉と野菜をフライパンで一緒に蒸し焼きや蒸し煮にしてシンプル調理するメニューにしているそうです。 フライパンで蒸し…
連休2日目。朝から快晴☀️窓から見える青空と洗濯物を見ながらコーヒーを飲んだり暖かな日差しを浴びながら至福な時間を満喫しています☕️今の寒い時期 この時間がとても貴重。(暖房要らずでありがたいです)お正月もあっという間に過ぎ日常の生活に戻り1週間。娘が帰省して 弟やパートナーのケイさんと共に忙しくも楽しい時間を過ごしました。昨年の年末年始は1人で過ごし まったりした年明けとなりましたが今年は家族団欒の...
二重テープもいつものお茶もストックが無いと必死にそれを補う脳を鍛えたい・・
連休二日目でした。 夕方ルーティーンのショッピングモールウォーキングに行ったはいいけれど車での帰宅で渋滞。 自宅は目の前なのに・・・💧 のろのろ運転で時間とガソリン代が減ってゆく〜 休日は夕方避けた方が無難と悟りマシタ。 (。-_-。) 先日いつも飲んでるそば茶が無くなりました。 ツルヤさんに行っても売り切れ。 それの替わりとして煎茶を飲んでました。 昔に戻った状態です。 gootimizu.hatenablog.com でも茶葉が開いたらその都度急須を洗ったり茶葉を交換したりと手間が掛かります。 そば茶だと大きいポットにティーバッグを入れお湯を入れればそのまま丸一日OKです。 あとはお湯がな…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願い
黄色いパンジーと黄色菊を購入。心とカラダの平穏と金運にも期待します。
例年、わが家の玄関に黄色いパンジーを植えてました。 去年の秋口にホームセンター前を通ったらパンジーがたくさん販売されてました。 玄関先は常にキレイにしタタキを水拭きすると金運が上がると聞いてます。 なので毎朝実行してます。٩( 'ω' )و わが家の玄関先。数年前の写真です。 この水拭きで一杯一杯になってしまいパンジー無くてもいいんじゃね〜って思ってました。 ( ゚д゚) 本日ホームセンター前を通ったらパンジーの在庫が少なめなんでうかがうとパンジーはもう入荷しないとのこと。 まぁ〜時期的にそうかなと。 そう思うと買おうかな〜と何鉢か購入しました。 玄関水拭きと黄色いパンジーパワーで金運は強化さ…
今週の初めは寒くてウォーキングやスーパーでの買い物をしませんでした。 でもその代わり、旦那はしっかりスーパーに通ってます。💧 スーパーに行くのがストレス発散になってます。^^ 毎日買い物なんで定番食品が無かったり、特価品以外はあまり買わないでね〜といってあります。 そんな旦那ですが週初めから茶色い紙袋を複数持って帰ってきました。 「今日の戦利品はコレ〜」とうれしそう。 その戦利品とは焼き芋です。 gootimizu.hatenablog.com 通常、このスーパーの焼き芋は100円以上しますがなんと今日は100円。 しかもいつもの大きさの倍くらいあるじゃないですかぁ〜 (´⊙ω⊙`)💕 毎日通…
こんにちは🎶 母と次男は毎回帰省の度に仲良く打ち合わせ😊ダッフルコート毎度洋服の直しを持ってきて『バァちゃんこれ!直せる?』今回は圧縮ウールの『ダッフルコー…
去年の秋、大腸のポリープを削除しました。 ちょうど旦那もその時期は体調がよくありませんでした。 なので11月から毎日飲んでたアルコールを週末だけにしています。 息子家族の帰省時やお正月は飲んじゃいましたが・・ そんな感じで週末だけ飲んべぇです。 といってもわたしの場合、350mlの缶ビール一缶くらいです。 🍺 gootimizu.hatenablog.com 毎日飲んでたわたしが飲酒を半分以下に抑えたのでカラダの変化が気になります。 そこで素直に感じたことを書きます。 よかったことは朝、すんなり起きれるようになったことです。 ٩( 'ω' )و 飲んでた頃はアラームを数回、点けたり消したりして…
娘が帰省して数日が経ちました。娘は高校卒業後 東京の専門学校へ行って卒業後 そのまま就職。そしてお婿さんと職場で出会い結婚。現在の住まいは神奈川県。19階の高層マンションに住み のほほんと暮らしています。(イラストレーターの仕事をしています)子供はいないので お婿さんの配慮でしばらく こちら(実家)で過ごします。甘々親子でお婿さんの好意にどっぷり甘えています。年に数回しか帰省しないので帰ってくると...
豪雪地帯の一軒家 弟からの電話で、従兄(いとこ)が雪の事故で亡くなったことを知りました。 生涯未婚だった従兄は、数匹の猫と古い家で暮らしていたのです。 高齢の親が次々と亡くなり、1人暮らし。 60代前半の従兄について、考えます。 スポンサーリンク // 親の借金を返済して 雪の事故 1日葬 まとめ 親の借金を返済して 猫おじさんだった従兄弟 従兄は、事業をしていた父親の借金をかぶり、女性とは縁遠い人生を歩みました。 出稼ぎをして返済。 そして家計を助けたのです、若いときから。 もし父親の仕事が成功していたら、後を継いでボンボン社長になったかもしれません。 時代の変化で、父親の会社は倒産。 戦前…
こんにちは🎶 12月29.30.31日と3日かけてお節と年取りの準備をたなのに…写真がない…💦写真映えするようにセリアで飾りも買ってたのに…6人家族になって慌…
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和7年1月「いつものそば茶が無い?」
令和7年1月8日(水)はツルヤ全店定休日です。 なので本日は定休日前のセールがありました。 夕方4時頃うかがいました。 午前中は気温も高くて過ごしやすかったのに午後から風が強くなりました。 もう新しい歳になり一週間経ちました。 今年に入り1月3日にツルヤさんに行きました。 それはいつも飲んでいるそば茶のティーバッグが終わりそうなんで買いに行ったのです。 温かい飲み物がおいしい季節です。 この時期は大きめポットにツルヤオリジナル「韃靼(だったん)そば茶ティーバック」を入れお湯をそそいだものを飲んでます。 ツルヤオリジナル「韃靼(だったん)そば茶ティーバック」です。 このそば茶を飲んでなかったら韃…