メインカテゴリーを選択しなおす
ここ連日、私の住んでいる地域も、危険な暑さが続いています。 とはいえ、私は洗濯物を干しにベランダに出るくらいで、 外に出ることはほとんどなく、クーラーのきいた部屋で過ごしています。 どちらにせよ、
いよいよ夏休みに突入し、世の中のお母さんが昼食作りに悩む日々が始まります うちは、夏休み前の1週間も午前授業だったので、お弁当なし。 なので、家でお昼を食べると思いきや、高校生ですからね〜。 一旦
息子の学校では、今週火曜日から期末考査。 1学期のお弁当は、月曜日にて終了でした。 学校生活は1学期を終えると、ほとんど半年終えた感があるもの。そうすると高2の今は、高校生活がもう半分まできたという感じになります。 お弁当生活も半分。早いものですね。 先週~今週月曜日のお弁当です。 6/27月曜日 チキンカツ弁当 チキンカツにパプリカとオクラのグリル、チーズウインナー、さつま芋の甘煮。 6/28火曜日 豚の生姜焼き弁当 豆苗を敷いた上に豚の生姜焼き、キュウリとソーセージ、塩かぼちゃ。 6/29水曜日 鶏の塩麴焼き弁当 冷凍庫にストックしておいた鶏の塩麴漬けを焼いて。パプリカのグリル、さつま芋の…
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** ※タイトル「散在」にしちゃってたので訂正しました(;^ω^) 月末ですね! 家計簿ももうすぐ〆だし、
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
昨日は、息子が高校生になって初めての授業参観でした。 入学したのは去年だけれど、1年生のときはコロナで授業参観は1年間ナシに。 それで2年生になって、初めての授業参観ということになりました。 子どもも大きくなると、授業参観になんて「来なくていい」という子も多いそうです。 そういわれちゃったけど、それでも観に行きたいお母さんは、子どもに内緒でわからないように、コッソリと観に行くんだそう。 でも、ウチの息子は幸い「来なくていい」とは、まだいわないので堂々とw行きます。といっても、同じ中学から進学した子が他に1人しかいなく、その子も私は知らない子なので、実質誰も知り合いがいない。コッソリも何もなく、…
1度も着なかった半袖の制服!高校生の親になって知った時代の変化
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
お弁当に便利な練り物シリーズ第3弾。 今週はさつま揚げです。 薩摩揚げの本場、鹿児島の揚立屋さんのお品。 いつも近所の成城石井で購入しています。 このお品も練り物ですが、保存料や化学調味料は無添加です。 今回購入した、いか天に 棒天 ごぼう天。みんな無添加。 さつま揚げは、そのまま調理せずに使えるので、忙しい朝のお弁当作りにはとっても便利。 軽く焙ったり、野菜と一緒に煮びたしなどにしてもおいしいですね。 薄味のお出汁でさっと煮るだけでも、さつま揚げから甘みがでるので、お弁当にもあうしっかりしたお味になります。 そんなさつま揚げも使った今週のお弁当です。 月曜日 鶏つくね弁当 あんまりよく見えな…
就職について先生との面談がありました。一緒に受けた女子の希望の介護職は先生たちが猛反対。息子は緊張したけど思いのたけをすべて出せて完璧な面談だったと有頂天。そんなにうまく就職出来ればいいけれど、受験も就職も親は見守るしかないですね。
お弁当に入れる保冷剤、これを作ってからは1度も入れ忘れがありません!
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
今日はファッションのことではなく、お菓子のことを。5月は久しぶりにお菓子作を2回作りました1回目はこどもの日年明けから、ずーっと息子に「いちごのシュークリーム作ってー」っと頼まれていました。繁忙期と試験などもあり、それどころではなかったので
昨日購入したのにもう到着したよ はやっ左のモデルの子のやねベージュMサイズこれ何がいいってきちんとジップとボタンがついていること大事らしいねウエスト大きめでも…
母の日リベンジならず💦息子のケチさを堅実さと思うことにする/楽天ポチ
こんにちは 今日はお休みDay ホームセンターへ買い出しに行ったら母の日のカーネーションがディスカウントしていて… 余りにも沢山だったのでうちの息子みたいなやつが多い地域なんだ!!と思ったのでした(笑)
GW明け1週間のお弁当です。 月曜日 唐揚げ弁当 唐揚げにポテト、ちくきゅう、ブロッコリー、みかんはセミノール。 火曜日 肉じゃが弁当 肉じゃがときゅうりを葉っぱに、魚肉ソーセージをお花に見立てたつもりwのお弁当。 水曜日 オムライス弁当 オムライスに、さつま芋サラダ、ウインナー、ブロッコリー、今日もみかんはジューシーなセミノール。オムライスは、お弁当箱にチキンライスを詰めたあと、玉子焼き機で平たく焼いた卵をそのままのっけただけの簡単オムライス。ケチャップで息子のイニシャルのMを書いて。 木曜日 オクラ肉巻き弁当 オクラの肉巻きと春キャベツの胡麻和え、さつま芋の甘煮、ちくわの磯部チーズ焼き。デ…
我が家の高校3年生男子、モチベ下がり気味でしたがメルカリで初成果、本が売れました。成功体験を経験出来て、少しでもやる気になってくれればいいのですが。毎日筋トレだけは頑張っています。明日から中間テストだというのにねぇ。忍耐強く母は応援しますよ。
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
5月になった。月日が本当に早い。高校生になった息子、なかなかお友達ができないと毎日緊張していたが、好きな運動部に入ったら、それが楽しいみたいで表情が明るくなっ…
4月最終週のお弁当です。 月曜日 コロッケ弁当 大きなコロッケと山芋のバター醤油焼き、ブロッコリー、デコポンのお弁当。 火曜日 オクラ肉巻き弁当 オクラの豚肉巻き、さつま芋の甘煮、ブロッコリー、デコポンのお弁当にレゴソーセージを入れて。 水曜日 鮭海苔弁当 鮭の塩焼き、切り干し大根の煮物、魚肉ソーセージとブロッコリーの炒め物、うさりんご入りの和風弁当の日。 木曜日 つくね磯部巻き弁当 小判型に丸めた鶏つくねに、海苔を巻いて磯部焼の甘辛醤油味に。かぼちゃの煮物と塩蒸しキャベツ、わかめご飯、みかんはセミノールのお弁当で、4月のお弁当は終了! ゴールデンウイークに突入しましたね。 といっても、特に何…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
【大阪高槻】“自作の筋弛緩剤”で女性殺害 男子高校生、犯行前に動物実験
大阪府高槻市の集合住宅に住む柴田周子さん(40)が宅配業者を装った男子高校生(17)に襲われ死亡した事件で、高校生が持ち込んだとみられる注射器から筋弛緩剤筋が検出。高校生の関係先の部屋からは数種類の薬品やフラスコなどの器具が発見。薬品はインターネットで購入した履歴があり、押収したUSBメモリーには筋しかん剤の製造に関するものとみられる文書データが保存。筋弛緩剤筋は高校生の自作とみられる。
今朝の雨上がりのウッドデッキ❀生き生きとしています。でもビオラやパンジーは、もうあと少しかな。 毎日毎日、高校生息子に、自分で起きて!決めた時間に家を出て!と言い続けています。今日は、起きられなかったけれど、何とか時間に家を出ました。と思ったら3回くらい忘れ物取りに帰ってきました😂 昨日なども、例えば7時半に家を出る、ならば、7時20分には荷物を持って一階に降りてきて、歯磨きやらお弁当カバンに入れるやらなんやらかんやらしなきゃ半には出発できないよ、と。することとかかる時間を考えて、逆算して動かなきゃ、と。 これだけ毎朝、起きること、出る時間、だけ言ってるのに、ゆうべも目覚ましかけずに寝たらしい…
最近、好きなことを仕事にしていてめっちゃイキイキしている人に出会ったので本日は、そのことを書きたいと思う。こう言ってはなんだが、私も好きなことを仕事にしてイキイキしてるんだけどさ🤣2020年、特別定額給付金をいただいたタイミングで息子はゲーミングPCを購入し
この週末から何かと色々盛りだくさんでブログ書くネタがちょっと溜まりすぎてて(´;ω;`)ひとつづつ順を追って書いてたけど、ネタがタイムリーではなくなってきてるやん!!ま、そういうことはさておき日曜日朝起きた時からお兄なぁ、俺目腫れてない?n
新年度始まって2周目のお弁当です。 月曜日 唐揚げ弁当 お弁当の定番、唐揚げのお弁当。かぼちゃとブロッコリーのガーリックソテー、ブロッコリーの軸を射抜きにしたちくわに、河内晩柑をデザートに。 火曜日 サンドウィッチ弁当 白神こだま酵母と国産小麦100%を使った小型の食パンを、近所のスーパーで見つけたので、サンドウィッチのお弁当に。こだま酵母のちょっと独特な香りがしますが、素朴な味わいで安心感のある優しいパンです。具はハムチーズとツナキャベツ。ブロッコリーとケチャップウインナー、とってもジューシーな河内晩柑をそえて。 水曜日 週の真ん中水曜日は、今週は遠足のため、お弁当はお休み。 去年のこの時期…
お風呂での勉強タイムを習慣化するために目立つところに置き場所!
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
本日、とてつもなく暑かったですね。明日からは少し涼しくなるようですが…先月末、早々に息子にサンダルを買っていました。厚底でクッション性もあって全部のベルトが調節できるのでフィット感も良い。サイズが残りわずかですが、お買い得だと思います。最大10%OFFクーポ
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは! 一気に暖かくなりましたね! 春飛び
こんにちは^^ yukimiyamamaです。 あいにくの雨ですが 連日、夏日が続いていたので ちょっと一息つけますね^^ 高校生となった長男。 今日のような湿気の強い日は 天パの髪の毛が うねうね~と言う事をきかず 前髪セットに悪戦苦闘しております^^;
お弁当箱は種類が多くて悩んでしまいますよね。男子中高生向きのお弁当箱の中でも人気のスリム2段弁当箱5選を容量別にご紹介します。カバンにすっぽり収まる人気のスリム2段お弁当箱5選です。
息子はこの春から高校生になり、新しい学校、新しい友達の中で新学期を迎えている。HSP気質の私に似てしまって、新しい環境はなれるのに時間がかかるし、緊張や不安は…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
新学期といえば書類書き!クラスが決まったら毎年行っていること
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
【息子の反抗期】素直だったのに突然生意気に。悪態は許すけど、拒絶されても放置はしない。
つい最近まで、素直だった息子が、突然反抗してきた。これが反抗期ってやつか…親に反抗するなんて受け入れられない。可愛い我が子が、突然、生意気に変わってしまったショックはなかなか受け入れられません。反抗期の子供とどう向き合えば良いのか。
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
寝室を快適な空間に【新成人からの学び】お読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 寝室…今まで寝室って常に後回し来客きても寝…
桜の写真見せて▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようピンボケでございますが春から次男が通う高校の中庭に咲くサクラです中庭なので在校生じゃな…
今度の4月から、長男も高校生なので長女は短大に長男は公立高校に無事に決まった 安心した— 808/2platon ?更年期障害? (@10plaBlog) March 19, 2022 たってのご希望だった…(笑)スマホを持たせることにしました。 これで、今まで家内のiPhoneを使ったりもなくなるし、
次男、バスケ公式戦初試合でした。旦那の職場方面だったので観に行ったのは旦那だけ。お迎えついでです 試合は なんと50点以上差の大勝利。次男も活躍したようでよ…
本日3/1は次男高3卒業式でした 3年前に同じ中学の友達と合格発表のパネル前で写真を撮ったのが懐かしいです 本日もご訪問ありがとうございます 2年…
本日3/2は長男専2の卒業式でした→学生のみ参加、YouTube中継 昨日3/1は次男高3卒業式でした→保護者1名参加OK そんな次男の卒業式から帰って家で…
受験が終わったら教材の整理!意外にも家族団らんの時間となるかも♪
広島在住『思春期息子&夫を片づけにまきこんで♡ 古くてもわが家がいちばんになる暮らし♪』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。 …