メインカテゴリーを選択しなおす
ガーデニングが趣味とは言えない7月最終日ですね。今朝は庭に水まきをしました。前回から10日ぐらい経ってるかな…。雨がね、そのうち降るか降るかと思ってたけど一向に降らないし、これから先もずーっと降らないみたいなので。我が家の北隣は住人不在で、
あまりにお馬鹿な記事を書いてしまい、「ひょっとしたら、28日の日銀会合の乱高下で頭いかれたのかな」と思われてる気がしないでもないので、一応28日の概要など書いて、正気の証明としたいと思います。 そして本編にはいる前にいつもの呪文を書いときます。この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。 株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
世の中には名前の語感が似てるのに、中身は全然違うものというのがあります。その1 「あのさあ、ミダックて会社さあ……」 ミダックホールディングス(ミダックHD)【6564】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)私(ああ、最近「名前覚えてね~♪」ってCM打ってるところね。)それはニデック ニデック【6594】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)www.youtube.comミダックは廃棄物処理の会社、ニデックはモーターの世界大手……というより、旧日本電産と言った方が通りがいいでしょうね。 全然違う。その2 リンガーハット リンガーハット(リンガハッ…
おはようございます☀︎☀︎毎日暑くて夏バテ気味です💦通勤時しか外へ出ないのに夏バテなんていったら怒られるのは承知ですが…暑さもそうだけどクーラー疲れも地味にキツいですよね。先日娘も体調を崩したし息子もずっと咳がげほげほ。夏風邪は厄介ですねー💦💦さて。コー
人間、生きているとなかなか難しい日々が続くことがあります。難しいだけに細かいところが具体的に書けないですが、難しい。悶々というか、忸怩たるというか、そのような感情を持ったまま…。もう、リベンジすらできないことであるとき、人はどのようにそれを乗り越えるのでしょう?コロナ禍は明けたと言っても、新型コロナウィルス自体は撲滅されたわけではないように、失ったものは多岐にわたることを今さら思い知らされているようです。いつまでも難しい日々が続くことはないのでしょうが、その日々の最中は苦しい。終わりがわからないから。いつまでも続きそうな日々に感じるから。しかし、いつかそれを乗り越える、そのような時が本当に来るのでしょうか?そして、その日々を振り返った時に残る記憶。残るもの。それを人生の学びとして、冷静に感じ取ることができ...悔やむ日々
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村お暑うございます。二十四節気も大暑を迎えましたが、こんなにべらぼうに暑くならなくてもいいんじゃないの?くらいの酷い暑さです。朝夕の野菜・草花への水やりだけでへとへとでご
昨日の午後3時半ごろ、ヨガの最後のポーズ「シャヴァーサナ」中に寝落ちしていたタカハラ。いつものことなんです。ヨガは続けてますが、ポーズが止まるとしょっちゅう眠りに入ってしまいます。そんな状況の中、母親が2階に上がってきました。母なんか、配り
あの場所とこの場所、どちらにしようかな あの人とこの人、どちらがいいかしら 人生で迷う時 二択をすることが多い 三択、四択ってあまりないような。 雲に願いを さあ、どちらにしましょうか。 お題「気分転換」
「幸せの概念」 pic.twitter.com/Tjp4FK9YxF — カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) 2023年7月28日 おぉぉぉ 真理ですね。 なんでも欲しがって手に入らないことを嘆いている人よりも 今持っているものに感謝できる人の方が幸せだよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 我が家は 『幸せの概念』がある人からすると とてつもなく不幸で可哀想な一家に見える(らしい)んですけど 本人たちは至って『普通』に(我が家的の普通) けっこう幸せに暮らしているんです。 お金の心配も 親なき後の心配も 体調・病気悪化の心配も しはじめるときりがなく しかも心配したところで どうにも…
お疲れ様です今日も暑かったですね現在進行中の住宅省エネ2023キャンペーンの補助金事業今日、追加補助の発表がありました※重要※こどもエコすまい支援事業の予算を約209億円増額します。2050年カーボンニュートラルの実現に向けて住宅の省エネ化を支援する「こどもエコすまい支援事業」(以下、「本事業」という)について、令和4年度補正予算の1,500億円に加え、令和5年度当初予算の既定経費の流用により、209億3,500万円を増額し予算を1,709億3,500万円とします。事業予算の増額に伴う、要件の変更および交付申請(予約含む)・完了報告など各種期限の延長はありません。こどもエコ住まい支援事業、これで少し予約申請期間が延長されたと思います!が早めの申請が良いかと思います皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記...こどもエコ住まい支援事業
こんばんは連日本当に暑い日が続きますね旭市のS様邸では、外張り断熱施工中です弊社で手掛ける住まいのほとんどは、屋根からすっぽりと高性能断熱材で家全体を包み込む外張り断熱の家まだ上棟して2週間ですが、この段階でもこの暑さで家の中の温度差を体験できるくらい効果を知ることが出来ますよやっぱり断熱ラインが家の外か?中か?でははっきりその効果は違うのは明らかですいくら性能の良い断熱材を使おうと、断熱ラインを家の躯体の外で施工するか内側でするかで体感温度が明らかに違うんですこれから家を建てようと思っている方、このブログを見てたら是非現場の温度差を体験してほしいですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキング...外張り断熱の家
お疲れ様です今日は、横芝光町のK様邸の完了検査の立ち会いに行ってきました予定時間よりも早く現場入りして、準備万端検査員さんも早めの到着して、敷地、配置確認から申請通りにしっかりと施工されているか寸法等細かくチェック建物内部の仕様もひとつひとつ確認して、無事に指摘事項なく合格になりました内外、ダブル断熱の高性能な住まいこれでハウスクリーニングして、いよいよ完成となります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにありま...完了検査の立ち会い
こんばんは7月も最終週に突入しましたね~梅雨明けして、気温もさらに暑い日が続きますね今日は、補助金申請業務が今週はラッシュでデスクワーク中心でした住宅省エネ2023キャンペーンの補助金事業新築物件はすべて申請済みですが、先進的窓リノベ事業の案件が多いので、予算枠内でしっかりと補助金を確保できるように私も段取りを工面しております新築現場だけでなく、リフォーム工事もたくさんあるので、7月~8月としっかりと頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だか...7月も最終週!!
こんばんは!こめりです🍙 本日、誕生日を無事に迎えられました🎉 昨年は、久石譲さんのコンサートで誕生日を過ごしたけど、今年は幼馴染と食事へ。 道の駅で、予算2000円で互いにそこの物産を送りあうというちょっとした遊びもする。 正直、これだけで誕生日が「特別」なものになれる。 友人も、今となっては付き合いが続いているのは彼女しかいない。 彼女も既婚者なので、以前よりは合える機会が少なくなってしまったけど。 だからこそ、自分の誕生日に一番気の置けない友人と食事をする事は「特別」に値する。 そんな彼女から、妊娠していると報告が。 既に子どもがいる同級生なんてたくさん居たし、そのたびに喜ばしかったけれ…
2023年7月21日に放送された「やりすぎ都市伝説SP」の関さんのパート、かなり濃い内容になっていましたね!! オカルト好きの皆さんは、もちろんご覧になった事だと思います。 海外在住の私は、これを観るためにVPNに加入しているといってもいいくらい見逃せない番組! 「海外だから観れないよ~」という方は、是非VPNをつけて、見逃さない様にしましょう(笑) <海外から「やりすぎ都市伝説」を観たいならVPN必須👇👇👇> 💡日本のテレビ番組も海外から視聴できるんです^^私の家では、日本公式サイト【Nord VPN】 を使って、日本とカナダを行ったり来たりしています👍海外在住なら必須ともいえるVPN。詳し…
「セルフ」を敬遠する派イオンの食料品売り場で初めてセルフレジを見たのは何年前だったでしょうか。7、8年前かな…?初めて見たとき、「あれ、なんだろう」と思って近寄ってみたけど、「うまくできなかったら嫌だな」と思って、人が対応してくれるレジに並
円高になって日本株が下がると思って、先週末日経ダブルインバース・インデックスを買いました。その後なぞの円安が起き、日本株は上昇、ダブルインバースは下がって、あきらめて今日損切りしました。そうしたら今、日経先物が下がってる………。 どうしてこうなるの……。ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いいたします。はてなブログ内ランキング↓ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!にほんブログ村ランキング↓ にほんブログ村にほんブログ村
『史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023』へ行ってきました♪4年に1度のワンダーランド。今年は9回目。前回行...
初めてオドオドしながら1350円カットのお店に行ったのは4月下旬でした。なんと、3ヶ月以上経ってるじゃないですか。いつの間に?またQBハウスに行くことにしたよ前回、今まで行ってた美容院に行くか、QBハウスにするか考えようと言ったけど、結局な
きょうも良く晴れています。日傘がありがたい日。 きのう(7月24日)のお月さまを梅雨明け十日快晴が続きます。15:45 お月さまもしっかりしてきて 探しやすく…
きょうの空は薄い色です。湿度が上がりそうです。きのう(7月23日)のお月さまを 午後3時過ぎ旧暦6月6日暦では「大暑」でした。 午後7時ごろ目立った雲のな…
朝9時ごろぽっかり浮かんだ白い雲夏ですね~ あら~カエルさん タイタンビカスのシベカエルの足みたいウフフフ 日々の暮らしの中で「準備・実行・後始末」を当たり前…
節電チャレンジとは中国電力が行っているキャンペーンで、概要は以下のとおりです。画像は 公式サイト より対象月の8月分というのは、7月の検針日から8月の検針日の前日までということです。今年はリビングと次男の部屋に断熱カーテンをつけたし、エアコ
親戚の葬式でお祝いが遅くなりましたが先週の18日にはちゃんとウルのお誕生日を祝いました!もう6歳のおっさんワンコですよ~wwwドッグランでは同級組の一番初め生れになりますウルの兄弟もボランティアさんとこのFacebookに2頭だけお誕生日報告ありました残りの3頭は便り
こんばんは!こめりです🍙 夏場の暑さで髪が限界だったので、髪を切ってきた。 長さも中途半端でまとまらず、毛量が相変わらず多くて髪も近頃はストレス要因だった。 どうしても髪をすぐ切りたくなってしまう。 髪を短く切って貰うと自分が再生できる気がして心地良い。 鬱陶しいものが無くなって、生き返る気分。 夏場乗り切れるようにがっつりとそぎ落として貰った。 襟足も切って貰って、頭がすごく軽い。 節約している身としては、本当は美容院代は痛いところなんだけど。 今回は、誕生日割引でいつものカット代より安くなったから有難い🙏🏻✨ こればっかりはもう仕方が無い必要経費だと思っている。 心地の良さを大切にする事は…
お疲れ様です関東地方、ようやく梅雨明け宣言ですねもう既に梅雨明けしたかのような天気が続いてましたがいよいよ真夏に突入した感じですね今日は、朝からずっと現場まわりしてきました朝一番、某施設でのキッチン交換工事の立ち会いへ。。。作業確認して、他の現場へ旭市で工事中のI様邸、大工職人と造作棚の打ち合わせ。木工事も終盤に突入してますので、しっかりと指示して作業を進めていきますその後、横芝光町のK様邸へ。足場解体されて、外部の玄関タイル工事が始まりました内部もクロス工事が完了完成に向けてラストスパートです次に、匝瑳市のS様邸でリフォーム工事の打ち合わせして横芝光町のOBお施主様宅へアフター訪問。本日の最終打ち合わせ、匝瑳市のT様邸へ現場監督と一緒にGL設定の確認をお施主様としてきました。これから基礎工事がはじまりま...現場まわり
こんばんは先週末に、久しぶりに中学時代の同級生と集まる機会がありましたコロナウイルスが始まり、しばらくの間はこうして集まることが出来ない状況でしたが、ようやく再会できましたやっぱり同級生は何歳になっても、変わらず良き友達であり、話相手ですねそして今回は、中学時代の先生も参加してくださいました久々に会った先生も変わらずで、みんなびっくりしてました時間の経過も忘れるほど、たくさん話出来て嬉しかったですまた定期的に集まりたいと思います皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域...幼馴染との再会
今日から大暑。まだまだ暑くなるんでしょうね。このところ、口を開けば「暑い」しか言ってなくて申し訳ないです。猛暑の中、図書館へ素敵な出会い暑いのとは無関係だと思うのですが、最近なかなか読書が進みません。久しぶりに恩田陸さんの『鈍色幻視行』を自
散歩 7月も後半、朝から暑い 外に出るのはなぁと思ったけど 窓をあけたら涼しかったので朝散歩行きました。 いつもの散歩コース 小さな森 蝉が大合唱! 何ヘルツあるんだろうね 蝉の鳴き声に我が身がすっぽり覆われてしまいました。 瞑想、禅 集中するのにぴったりの自然の音楽 共振周波数とかソルフェジオ周波数っていうのかな いろんな高さの周波数がうまいこと重なりあいながらひとつの音になり、ずっと流れ続けてる感じ。 蝉の抜け殻がころがっていた おっ! なんともいないあのお姿にビビるのでした 森の散歩は好きなのに 虫は苦手です。 お題「リラックス法」
なぜ私は【海外に住むこと】にこんなに魅力を感じるのか。人生の折り返しで振り返ってみた。
人生の折り返し地点。色々と考える事があるもので、「何故私は海外に住んでいるのか」を心理学的な視点も含めて考えてみました。 というのも、偶然に見てしまった「過干渉の親を〇害してしまった」子供のニュースを見たから。 今回の記事は、情報を提供というよりは、軽く自伝の様なものなので、読みたい人は先へ進めて欲しい。 いわゆる「毒親」に育てられたと思っていた私の、今に至るまでのお話になっています。(少し、虐〇をイメージする表現があるので、嫌な方は控えて下さい) はじめに 私とパートナーの背景 過干渉の母と思春期の私の関係性(当時) 親の過干渉は当たり前!? 自分の将来を決める基準に「親」が常にあった 絶対…
シニア女性 3人に1人は貯蓄額3,000万円ただし【不動産を除く世帯の金融資産】なので世帯の意味は 生計を共にする人達と単身者なので夫婦 親子 家族全員 単身者 などかな。google先生シニア女性 3人に1人は貯蓄額3,000万ちなみに5,000万円以上12%それだけのお金があって尚 …年金生活で不安を抱えてる人は61%以上と書いてあってそれだけのお金があってこれから 年金をもらおうとしてる人の不安は81...
家庭菜園のミニトマト 関東地方も、今日、梅雨明けの発表があ りました。 もう、とっくに、明けているような陽気 だったんですけどね。 『梅雨入り』や『梅雨明け』の発表って かなり曖昧な気がします。 そもそも、この宣言って必要なのかな~
2023年7月22日 早朝の空 カーテンを開け、たくさんの雲たち 思わずつぶやきそうになった かわいい… 雲をみてかわいいと思ったことはあっただろうか あったかもしれない でも、そんなことは忘れていた 思い出すことができてよかった。 お題「わたしの癒やし」
こんばんは!こめりです🍙 今日の夜に「もののけ姫」を観るというモチベーションで仕事をしてきた。 夏休み開始から、小学生の子どもの利用が増えて午前中は大賑わい。 と思いきや、午後は午前の賑やかさは何処へやら。 ゆったりまったりした半日を過ごして退勤。 小学生の子どもの単独利用があったので、色々声を掛けて説明をしていたら。 「あの、そんなに子ども扱いしなくていいです。ちょっとイラっとするんで」 ・・・・おおおおお。こういう言い方は初めての経験🤣(笑) 小学四年生の女の子で、めちゃくちゃしっかりした子だった。 いつもは未就学児の子が多く利用するから、その感じで話してしまったかもしれない。 「ごめんね…
お疲れ様です今日もいい天気、暑かったですねそろそろ梅雨明けかな~現場に行く途中、田園風景をパシャリこの風景だけ見ると、もうすっかり夏のソラです私、田んぼの稲が靡いているのをみるのが好きなんですよね気持ち少しでもクールダウンした気がしますよ猛暑の夏、熱中症対策は必須ですね。水分補給、休憩を適度にとりながら、この夏を乗り切りましょうそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム工事のご...夏のソラ
株取引はうまくいかないわ、他の日常はもっとうまくいかない状態で、ちょっと過去記事に追加をして悦に入ってました。 この記事です↓ gonstock.hatenablog.com更新してから役名と役者さんが検索で一致出来た方がいましたので。 小栗上野介の上役、老中の安藤信正役の方です。 あと他に数人、役名に「○○役」の「役」が抜けている方がいたので付け足しときました。要するに、「力入れた過去記事だから、見て下さい」という宣伝でした。 では。ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いいたします。 はてなブログ内ランキング↓ランキング参加中歴史にほんブログ村ランキング↓ にほんブログ村 …
こんばんは今日は、3連休の最終日私は午前中、お仕事してましたですが、午後からは仕事にオフしてゆっくりしようかと思いましたが妻と二人でショッピングへ久しぶりに印西市方面へ今日もとにかく暑い日になりましたね猛暑日いろいろなお店に行ってきましたよ最後に行ったのが、コストコ久々に会員になりました幕張店には行ったことありますが、こちらのお店は初めて規模は小さいですが、やはりコストコどのお店もお客様がたくさん来てくれる工夫してありますね晩御飯に食材、いろいろ買ってきました~パエリア、サラダ、チキン等美味しくいただきましたよそれでは、また明日から頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*...連休の最終日は・・・
介護保険料、6月分まで以前と同じ額だったので、つい今年度はこのままだと思ってました。退職した次の年は「ひぃ〜っ」というぐらいの額だったのですが、次の年は非課税になったので、前年度に払い過ぎた分が精算されてかなり減額されたのでした。なんとなく
こんにちは今日もすごい暑い日になりましたね3連休の中日の日曜日、午後から山武市へ弊社で施工させていただいたお客様のお店に行ってきました5月16日に新規オープン「カフェ・キッチンあかり」完成お披露目会ということで、施工者の代表として伺ってきました。遠方からも、たくさんの方々がいらしておりましたすっかりお店らしい雰囲気で、中はほんと癒しの空間で食事できますよ無垢の木材、自然素材の塗り壁、職人が造ったこだわりの建物です。誰が見ても、びっくりするほどのインパクトのある大黒柱の空間は必見です無農薬野菜を使った食事、飲み物は本当に健康的でお勧めですこのお店、単純に飲食店だけでなく、その地域のコニュニティー交流施設的な存在になるスペースだと思います是非、足を運んでみてはいかがですか住所:千葉県山武市美杉野2丁目3−1定...カフェ・キッチンあかり
おはようございます☀︎☀︎私が今勤めている職場で仲良くさせていただいているパートの方が密かに転職活動を続けていて、先日、見事に内定が決まったとのこと👏‼︎もともと今一緒に働いている職場では使わない、全然畑違いの資格を持っていた方で今回その資格を活かせる
昨日の続きです。 会社帰り 今日は横断歩道渡る前にマツキヨ行きました。 実は、電車の中ではスーパーに行きたいと考えていた。 というか、スーパーのことを考えている間はマツキヨのことをすっかり忘れていた。 しかし、電車を降りる頃にはスーパーのことは忘れていて、マツキヨに行かねばと思い無事買い物をすることができた。 そのあと、例の横断歩道で空を眺めながら信号待ち 思い出す そういえば今日はスーパーにも行きたかったのだ、ということを。 明日はスーパーに行くよ。 7月19日19時頃の空 大空に舞う大きな翼が見えました
昨年初めて見に行って今年も必ず見に行こうと決めていました5月25日に行った天神藤の写真です〓まずは入り口で〓パチリウ~ン!!いい…
何度も言ってると思うけど、言ってないかもしれないけど、わたしの寝室にはエアコンがありません。これが自慢になるかどうかはわからんけど、自慢したいぐらいです。エアコンのない寝室この家を建てたのは27年前で、寝室だけエアコンを設置しなかったのです
マスク着用が、個人の判断になってから というもの、 街中ではノーマスクを見かけるも、 職場となると、 誰ひとりとしてマスクを外している人は いませんでした。 第1号になるのは勇気が要りますよね。 しかし、外したいと思っている人は結構 いたようで、 しばらくしてから、 1人が外し始めると、 追随する人が増えました。 日本人は、様子見気質ですね。
熱いせいか?怠け者なのか?なんかやる気スイッチゼロの春ちゃん〓今日は5月に行った滝野公園のチューリップの写真見て涼もう~っと〓…
19時の空 明るいね 帰り道に空を見上げながら歩いていたら、横断歩道を渡ってしまった。 マツキヨで買い物しようと思っていたのに空に夢中でね。 引き返すのもなんなので、そのままお家に帰りました。 明日は忘れずに買い物できるかな。
こんばんは!こめりです🍙 梅雨明けしたのか?という位今日もいい天気。 セミの鳴き声も聞こえ始め、いよいよ本格的に夏だな~と感じるこの頃。 暑すぎて、徒歩通勤の15分が気が遠くなりそうなくらい長く感じてしまう😭 本当に日傘が手放せない(笑) 世間の子どもたちは、もうすぐ夏休みだそう。 交代で夏季休暇はあれど、自治体の管轄施設にはお盆休みなどはもちろん無く。 夏休みは、私の職場の施設も小学生や幼稚園児等が多く利用するのではないかという予想。 今は、基本的に未就学児か乳幼児の利用が多い。 なので、小学生がたくさん利用するとなると普段の様子や勝手が違う訳で。 どういう感じになるのか、分からないから少し…
きょうは 朝から30°!ムッとする暑さでしたよ。 金曜日の夜から、顔が 頬がかゆい・・・翌日には赤くなっていて 触ると熱っぽい何かにかぶれた?日焼け?心当たり…