メインカテゴリーを選択しなおす
#ひとりごと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひとりごと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
秋を感じる日々とセンスのある贈り物(^ω^)
おはようございます☀︎☀︎毎日暑い暑いと言って、確かに暑いけれどふとした瞬間に秋を感じるように。日が暮れるのが確実に早くなってだんだん秋に近づいているんですね。先日、娘がぶどうジュースをぶちまけましてラグをとっぱらった我が家。ショックすぎてブログに書かな
2023/08/30 06:11
ひとりごと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私の今年の夏が終わる(暑いけど)
セリーグ→阪神 パリーグ→オリックス にマジックが点灯し ああ もう今年の夏も終わりだなぁ。。。と しんみりする西武ファンの私。 今年はもういいよ って感じです。 2位3位のチームには申し訳ないですが 阪神とオリックスで日本シリーズ頑張って としか思えない。 それより もう早くシーズンを終えて 選手は身体をケアし 解毒を…
2023/08/29 16:16
ワンコと暮らし始めて1周年:飼い主バカ全開の毎日
去年の8月28日、生後2ヶ月のコーギーやまとが我が家にやってきてからちょうど1年。毎日楽しく暮らしています。意思疎通ができる慣れないうちは気力も体力もヘロヘロになってたけど、今やすっかり大人だしトイレも全く気を使うことはなくなってずいぶん楽
2023/08/28 20:43
嫌がらせ
処理水放出をめぐり、福島の飲食店など に中国からの迷惑電話が殺到しているよ うですが、 やめてあげてほしい。 中国の深刻な大気汚染の方が、よっぽど 健康被害がありそうに思いますが…
2023/08/28 11:15
シニアの友人関係:わたしに友達がいない理由
友達がいないというわけではないんです。数ヶ月に1回ランチしようとか、どこかへ出かけようとか、そんな友達は何人かいます。自分本位の人だから例えばランチやおしゃべりが目的だったり、美術館とかコンサートのようにピンポイントで目的が決まってるときは
2023/08/28 10:31
私のダブルインバースの敗因
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。 gonstock.hatenablog.comとgonstock.hatenablog.com のアクセス数がすごくてビックリしています。これらの記事だけのアクセス数ではないのでしょうが、25日に40、26日にも24PVを達成しました。(普段は1日10pVぐらい) スマホモードで見られるランキングも、「新・幕末史」の記事がなくなり、すべて株式関連のものになりました。 この前の日経の暴落に伴う、一過性の…
2023/08/27 17:50
夏の甲子園
お疲れ様です昨日は夏の甲子園の決勝戦107年ぶり2度目の日本一を狙った慶応高校と昨年の優勝校として夏連覇を目指した仙台育英高校)の決勝は、すごかったですね見事、優勝した慶応高校の皆さん、おめでとうございますそして準優勝の仙台育英高校の皆さんも本当に二年連続の決勝戦はお見事だと思いますこの夏の暑さの中で、全力でプレーした高校球児の皆さん本当にお疲れ様でしたでも、今後、この酷暑の炎天下での試合は、本当に危険だと思います。いろいろ意見あると思いますが、試合の取り組み方を変えていく必要もあると思います私はずっと前から甲子園を屋根付きの球場に改装したほうが良いって考えるのもひとつの案だと思ってます。この暑さで、外にいるだけでも危険レベル安全、健康第一でプレーをしてほしいと願いたいですそれでは~皆さんの応援が、ブログ...夏の甲子園
2023/08/25 17:47
【恵庭】札幌市三丁目食堂事件のような事件【牧場】
昨日の夕方にテレビでみました。 あぁ。 またこんなことが。 news.yahoo.co.jp まず最初の印象は 『三丁目食堂』 みたい、でした。 www.youtube.com どちらも 行き場のない障害者を 面倒みてやってる っていうスタンスなんですよね。 障害年金が入る通帳を『管理』という名目で取り上げて。 親なき後を悲観するのは 我が子がこういう悪質な輩に 利用されるのではないだろうかという恐怖からです。 将来がもっと明るいものだったら こんなに落ち着かない不安な気持ちで過ごさなくてもいいのに。 今、特に大きな問題が無ければ 不安になる必要はないはずなのに 『こういう風になったらどうしよ…
2023/08/25 13:48
全ポジション解消で大損
明日まで持ち越せれば、少しは違ってくるのかもですが……。 ほんとに才能ないなと思いましたが……。大枠で下がるという予想は今夜当たったのかもですが、その前のダマしの可能性を頭にいれなかった私がバカでした。(資金管理を徹底するか、ガチホかどちらかをとるべきだったはずですがどっちもできず)しかし、プライベートの方が市場より大波乱なので手じまいました。以上。【各種ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いします。】はてなブログランキングランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村ランキング にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/25 08:46
長い間お世話になりました
と言ってもべつにブログをやめるわけではありませんが。ただ、ランキングの上位から転落していて私もそろそろ消える時期が来たらしいと思いもう今までのように毎日毎日、記事を更新するのはやめようと思います。何だか随分と長いこと私はランキング上位にいさせてもらいましたが何年かおきに上位の方たちが入れ替わるんですよね。昨日?だったか上位は全て新しい方々に入れ替わっていましたね。そうやって入れ替わるのをずっと見て...
2023/08/25 06:17
毎日の異常気象で汗だくだく。夏バテ気味で体調面も精神面もなんだか落ち着かない日々です。
おはようございます☀︎☀︎お盆休み中はサボっていたお弁当作りも再開してぼちぼち作っています。変わり映えしないお弁当ですがお昼何食べるか考えるのも大変なのでやっぱりお弁当あると楽ですね。この時期は食中毒にも気をつけつつ…。さて。毎日毎日ほんとに暑いですね…
2023/08/25 06:07
インテリアとは関係のない私の話です
こんにちは、さくらですありがたいことに最近、たくさんの方にこのブログにご訪問いただき、私も遅れつつご訪問させていただいているんですが、主に早朝か深夜で寝落ちし…
2023/08/24 23:35
祝!上棟!S様邸
お疲れ様です今日は旭市のS様邸の上棟日でした朝ちょっと雨降りましたが、天候ももち無事に棟上げ完了となりました匠の会の皆さん、今回、いつもより人数が少なかったのですそこはいつもながらのチームワークで作業を安全第一で進めてまいりましたこだわりの墨付け、手刻みされた材木を一本一本組みあがていく光景はお施主様も感激されておりましたそして午後に上棟式を執り行いましたお祝いの言葉を述べさせていただきましたS様の住まい、これから職人一同、チカラを合わせて手掛けさせていただきます34坪の二階建ての住まい、やっぱり建ってみると図面よりも大きく感じますねこだわりのたっぷり詰まった住まいの完成を楽しみにしていてくださいそれではまた皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓...祝!上棟!S様邸
2023/08/24 18:43
上棟準備完了!!
お疲れ様です今日も暑かったですね早くこの暑さ落ち着いてほしいですさて、今日は明日上棟を迎える旭市のS様邸の準備確認してきましたまずは担当大工職人が土台敷きを行いましたこだわりの国産ヒノキ4寸角を採用した土台いつもながら良い香りが現場漂ってます材木はもちろん弊社のこだわりの「手刻み」されたものを組み立てます暑い中、担当の大工職人さん、頑張ってくれて無事に土台敷き完了しました先行足場が架けられて、いよいよ明日の上棟準備完了です天候が変わりやすいので、安全第一で作業を進めていきたいと思いますそれでは~また報告します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...上棟準備完了!!
気密測定を行いました
お疲れ様です今週末も打ち合わせ等が多くて、朝からニシヘヒガシへ朝一番、旭市のOBお施主様宅へ訪問。修繕工事の打ち合わせをしてきました会社に戻り、現在新築工事中のお施主様と打ち合わせ銀行さんとの金消契約も行いました。銀行へ出向かなくても、うちの会社で住宅ローンの手続きが出来るので、とても便利ですよ午後からは横芝光町のK様邸にて「気密測定」を行いましたお施主様も立ち会いされて、じっくりと測定の様子を拝見されてました工事途中でも測定して、ほぼ隙間なしの結果でしたが工事完了時はどのくらいの数値が記録されるか私もすごく楽しみにしてましたあまりにも家の気密が良いので、計測エラーが多発する状態で結果は、0.1cm2/m2でした高気密高断熱の住宅にする上で、気密性能と断熱性能は非常に重要C値を測定する気密検査では、数値の...気密測定を行いました
2023/08/24 18:42
8/1
並んでるおじさん達が可愛かったランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真日記
2023/08/24 15:09
#129
負けるな声には出来ないけど負けるなランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
2023/08/24 15:08
7/30
家族旅行はじめてだったね何もしてあげれない不甲斐なさを思うランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真日記
龍虎 モデルは空に
ある日の空 どっちから流れてきてどっちへ流れて行くのかしら「川」「州」の字のモデルかもウフフフ Wow! 左龍 VS 右虎にらみ合ってますねぇウフフフフ 絵…
2023/08/23 23:56
大応援団
甲子園決勝、 いきなりの先頭打者ホームラン。 これは、慶応が勢いに乗りそうだと思っ ていたけれど、 それプラス、慶応の大応援団!! あれ、ちょっとエグかったですね。 負けてる方を応援したくなっちゃう私。 育英を応援していたけれど、慶応が強か ったですね。 107年ぶりの優勝おめでとうございま す!
2023/08/23 17:13
ちょくちょく思う事
こんばんは!こめりです🍙 今日も今日とて、盛況な私の職場施設。 自分よりも確実にお若い保護者さんもいる訳で、子どもたちに接している姿を見ていると、 やっぱりこの時代に子育てをするっていう事がいかにすごい事なのかと思う。 私はうつ病とアダルトチルドレンが自覚できる位に回復するまでは、自分が親になるというという考えは今のところない。 そもそも深い対人関係が上手くできないので、結婚のイメージがつかないんだけど😂 それはおいといて、そういう個人的な部分抜きにしてもこの大変な時代に子どもを育てていくっていう事がすごい。 私にうつ病とACが無かったとして。 今みたいな日本の状況で子どもを持つイメージをした…
2023/08/22 20:37
60代、記憶にない銀行口座が存在していてビックリ
数年ぶり?銀行の窓口へこの間家計簿アプリのZaimを使いますなんて言ってクレカや銀行口座と連携したんだけど、1つだけできない銀行があったんです。三井住友銀行ですが、ワンタイムパスワードがどうとか言われました。ワンタイムパスワードを有効にする
2023/08/22 18:29
最悪なことに水星逆行
ここに書くのは占星術一般の俗説であって、必ずしもそうなるとは限りません。 投資は自己責任でお願いします。
2023/08/22 08:04
7/28
影での頑張りは知らん顔で表面だけでアレコレ言う理不尽に耐えて乗り越えて欲しい…がんばれ、同僚ちゃんランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真日記
2023/08/21 20:33
#128
大事にしてる、と、されてる、の温度差JUGEMテーマ:写真
2023/08/21 20:32
日常に戻る
こんばんは!こめりです🍙 夏季休暇が終わり、今日からまた通常通り週5で仕事へ😂 ほぼインドア夏休みだったから、朝から体と気が重い。 「こめりさんがお休み中もそこまで混まなかったよ~」とお局。 そんな話を朝したと思ったら、午前中びっくりする程の激混み。 子どもと関わる時間なんて持てない位、受付の対応から席が外せない。 貸出しているおもちゃが、ひっきりなしに貸し借りが行われて消毒が間に合わない程。 ふと時間を見た時には、既に11時を過ぎていて。 忙しいと本当に時間が早いなあと。 あっという間に、嵐のように過ぎて行った午前中だった。 そして、まさかの午後は全然空いている我が職場。 本当に差が激しい(…
2023/08/21 20:06
#127
わたしの不揃いもあなたの不揃いもタカラノヤマJUGEMテーマ:写真
2023/08/20 20:16
#126
うつるセカイがいつでも新しいセカイでいれる人である為にランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
2023/08/20 20:15
7/24
シニアの借金事情:知人が自己破産手続きをしているらしい
今日も朝から暑いです。ただ、最近セミの鳴き声は聞こえなくなって夏の終わりの兆しが見えているのかなとも思います。そんな日曜日、ちょっと心がザワつく情報が入ってきました。知り合いが自己破産の手続きをしているそうです。自己破産という選択肢知り合い
2023/08/20 15:25
初デリバリー
こんばんは!こめりです🍙 この夏季休暇中、まともに出かけずほぼインドアだったなあと振り返り。 それが残念だったわけではなくて。 涼しくした部屋で、観たかったもの聞きたかった音楽をひたすら楽しむ。 そして美味しい物を食べる、という室内での極楽。 昨日からなぜかピザが無性に食べたかった。 ピザのお店のホームページを検索してしまうくらい、ピザの頭になっていた。 そして今日もピザの事を考えて、ネットを開く。 これは自分の心の声に従って食べた方がいいのでは?と思う心と、いやいやパン食べないって決めたじゃんっていう理論的な思考の葛藤。 心と思考の戦い。 何度もスマホを開いては閉じて、ピザを食べるか食べない…
2023/08/19 21:14
仕方なく外出
さて、土曜日。 今日も、猛暑日。 暑くて、外出も億劫ですが、白髪が目立 ってきたので、リタッチに行ってきまし た。 お昼ごはんも作りたくないので、たこ焼 きをテイクアウト。 今日の昼食は、たこ焼き1舟だけ。 お腹空きそう。。
2023/08/19 13:15
#125
フワフワしている地には根を張ってランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
2023/08/19 04:56
#124
似合う、と好き、と誰かの好き、とどれを選んでもワタシが主でいれる為にランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEM
7/21
スイミーを思い出させる↑ランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真日記
2023/08/19 04:55
#123
ひとり、の境界線が外せない↟ランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
#122
なりたいワタシと未来のワタシとひまわりの笑顔↑↑ランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
#121
夏の音の中にみた心の中の残像↑↑ランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
2023/08/19 04:54
ねぇちゃんと笑えてますか?ちゃんと笑ってますか? ↑ランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
モヤモヤの原因。
引きこもり3日目は お香を焚くところから始まりました。 落ち着きます♪ ちょうど聴いていたのが、 友人から勧められた、パレストリーナのミサ。 なんだか異空間のようになってしまいました(笑) …
2023/08/19 02:33
#120
1歩でたら受け止めてくれますか?JUGEMテーマ:写真日記
2023/08/18 23:32
#119
ボクのほしいものとキミのほしいものJUGEMテーマ:写真
7/14
コンプレックスも魅力だとひまわりが魅せるJUGEMテーマ:写真日記
#118
楽しい、嬉しい、に変換して拾い集めてJUGEMテーマ:写真
#117
ゆめをみていたずっとゆめをみている̼
7/11
3年目にしてやっと上司から普通に話しかけられるようになったけどこれもまた善し悪しJUGEMテーマ:写真日記
2023/08/18 23:31
#116
こころ、呼ばれるままにただただ呼ばれるままにJUGEMテーマ:写真
熱中症になりかける
こんばんは!こめりです🍙 今日は午前中に昨日やり忘れたお弁当作り。 夏になると、どうしても食事がおろそかになる。 夏バテしやすいからそれじゃいかんと頭では分かっているのだけど・・・。 再就職してから、お昼はずっと鳥そぼろ三食弁当だったけどついにご飯が入らなくなり😂 私の普段の主食が、玄米という事もあって余計に進みが悪い(笑) 先週からお弁当メニューが焼きそばに変わりました。 焼きそば食べ終われるのが早くていい。 昼休憩の時さくっと食べて、歯を磨いて仮眠しに行ける時間が増えてラッキー。 私としては、ご飯<仮眠(瞑想)なので有難い。 涼しくなるまでは、焼きそばにこのままお世話になろうと思う。 午後…
2023/08/18 20:04
平日休みってやっぱり良い
こんばんは!こめりです🍙 昨日は食べたいもの食べてお金を使ったので、今日はノーマネーデー。 朝から洗濯したり掃除したり、家の事を済ませる日。 職場で使ってる室内履きもがしがし洗う。 ズボラなので、しばらく持ち帰って洗うのを忘れていた。 そのうちやろうかなと思っていた事が済ませられると気分がいい。 大雑把なので、隅々まで細かく!という事ではないけど「できた」という事実で達成感(笑) 掃除って行動するまでは気が重いけど、始めたら早いし気が紛れる。 結果、前よりは綺麗になっているわけだから一石二鳥。 来週のお弁当だけ作りは忘れてしまったけど、休み中にやればそれで良し。 その後は溜まっていた推しコンテ…
2023/08/18 20:03
高性能住宅が完成!!
お疲れ様です今日から夏季休暇明け、お仕事再開です現場は昨日から動いてましたが、まずは現場まわりへ朝一、数カ所回って、帰社して打合せ。今日も忙しく活動してますさて、横芝光町にて新築工事を進めてまいりましたK様邸素敵な高性能な住まいが完成しましたよ28坪、小屋裏収納付きのコンパクトですが、間取はよく考えられてますよ家のUA値0.3このエリアの数値は0.87なので、いかに性能の高い住まいかお分かりになるかと数値だけじゃない快適な空間がこの住まいにはあります外張り断熱に内側にセルロースファイバー断熱を施工したダブル断熱の住まいです。これからはこのようなダブル断熱の住まいが増えると思います建物の内部は、無垢の床材、そして開放的な吹き抜け空間が小屋裏へ繋がっていますこだわりの造作棚もたくさんあります弊社のオリジナルの...高性能住宅が完成!!
2023/08/17 17:10
次のページへ
ブログ村 3751件~3800件