メインカテゴリーを選択しなおす
雨上がりの本日は、小満。万物が天地に満ち始める頃。木々や動物たちが増えて行く季節でもありますね。昨日のお昼は、ご近所さんがお土産にくれた明太子を食べるためにご飯。 上品で美味しい明太子でした。ご馳走様です 加茂茄子の揚げ煮びたし。まん丸の加茂茄子が美味しい季節になりました。 昨日、気分転換にお...
今日も良いお天気になりそうですねぇ。今朝はなんと朝4時前に起きてしまいました。今日は一日するにするので、朝一から仕事メールの処理などやれることをこなしました。昨日はお昼からお仕事の日。5月末から6月中は不定期に仕事をすることにしました。ずっと家にいると、自分のペースで仕事をこなせないので、家から離れるということもいいことですかね。昨日は、夫も留守だったので、仕事帰りにHSPの友人と一緒に食事。そうだ...
勤務体形が常勤からパートに変更になりました。総勤務時間は変更ありませんが、役職手当てのない、いわゆる『ヒラ』になった感じです。体を縛っていた鎖が解けたような、清々しい開放感があります。役職手当てより心の安寧が大事。しかし「引き継ぎが残ってる」ので、今のと
うつ妊婦のかめっちママです😇2児の母で現在3人目妊娠中10年勤めた会社でマタハラにあいうつ病患いました。詳しい経緯はこちらから↓『2024/03/15 …
うつ妊婦のかめっちママです😇2児の母で現在3人目妊娠中10年勤めた会社でマタハラにあいうつ病患いました。詳しい経緯はこちらから↓『2024/03/15 うつ…
本日朝から雨の京都です。昨晩から降り始めましたね。草むしりも追いつかないのですっかり諦めモードです。昨日は日曜日でしたが、朝から家族は仕事でお出かけ。留守番の私は、小休止。少しゆっくりできました。お昼も食べずに、音楽をかけながら、お昼間からお風呂に入ってみたり、身体と心を休める半日にいたしました。ホカンスで、友人と一緒に泊まったことで、色々なことを教えられました。年齢的なものなのか、更年期なのかス...
HSP六感(霊感)は遺伝するのか?小6娘の場合 悩んでる方には切実な悩みだと思いますが、嫌な方はみないで下さい科学的に、HSPやHSC気質は遺伝と言われてま…
今朝に引き続き、めっちゃマニアックなネタですが、同じくお困りな方もいるかと思い霊視できるようになって困ったこと。 もともとスピリチュアル苦手だし、(たぶん母が…
いきなりオカルトぶっこんで申し訳ないですが、エンパスHSP 生霊で家庭崩壊 たまーにちょろっと書いてますが、実は私、1年以上、めちゃくちゃ強烈強力な生霊に、…
義実家がなんやかんやと落ち着かないので、転職活動は一時中断です。ある程度見通しが立ってから再開したいと思います。 それまでは今の職場で働くしかありません。収入をゼロにするのはリスクが高いですから。今年になってから義実家関連のことで休むことが多くなりまし
人と比べてしまいがちな人は、自己肯定感が低い・負けず嫌いな人・承認欲求が強い人・親に人と比べられた発言をされて育った人・固定概念が強い人・完璧主義者・視野が狭い人が多いです。
HSPで遠慮しまくりの私には「ハキハキ何でも言う息子のお嫁さん」が超頼りになります
今日から雨が続くそうなので、昨日の晴れを利用して長男の新居に行って来ました。 とは言っても、急に朝思い立ったので「お嫁さんに悪いな~・・・」とかなり迷いました。 よく「いきなり姑が来るのが迷惑」と世間で言われてることを知ってるからです。 わ
大きな音が嫌い、疲れやすい こどものころから、大きな音が苦手だったり、たくさんの人と話すと疲れやすいタイプでした。 たまにみんなで飲むのは楽しいけど、頻度が多くなると憂うつになったり。 休みの日は、月1回くらいなら出かけてもいいけど、家にこ
【HSP診断テスト】簡単10問!繊細すぎるから疲れやすいのかも?
「HSP(繊細さん)」かどうかを診断するテストです。設問は10問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう!
婚活ではコミュニケーション力がかなり大事だと多くのかたが思っていますが本当に大事なのは結婚後です。相手にうまく自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを聞いたり、…
株式会社ビズヒッツが運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hitsは、ご自身がHSP(繊細さん)だという自覚のある500人に「繊細な人に向いている仕事」についてアンケート調査を実施し結果
HSPのキャリア・転職メディア、ミチサガシは、HSPで自分に向いてる仕事を見つけた男女100人を対象に「HSPに向いてる仕事」「向いてると感じる理由」「実際に働いている方の感想」についてアンケート調査
過去イチ結果に納得した心理テスト③HSPから仕事探しを考える
昨日の続きです。 前回の記事はこちら。 じゃあHSPの特性を知った上で、どうやって職業選択したらいいの?ってことで、こちらのブログを参照させていただきました。 HSS型HSEの特徴 好奇心旺盛で行動力がある リーダーシップをとるのが上手 社交性が高く、周りからの評価も高い HSEは積極的に人と接することで力を発揮できるので、人と関わることが大事な要素。その分、刺激過多になり疲れやすいので1人の時間が必要。 ちょうど職業選択に悩んでいる私。 「人と関わる」というのは重要なキーワードではないか。 看護師という資格は持っているものの、看護師の仕事を始めてから、どうにもこうにも歯車が噛み合わない。努力…
瞑想の時は、JALAN JALANというアーティストの曲がお気に入り。今はAmazonミュージックでスマホやAIスピーカーで聞いています。彼らの曲を表現するとしたら「自分の内側に潜っていきやすい音楽」やたらと「瞑想した方が良いよ」と、言われていたのです。カードリーディング結果でも、夢解析でも。昨年末からかな?はじめの1~2ヶ月は、「え~~?」と、思っていたのですが、あまりにしつこいので、今は気が向いた時にしています。...
過敏体質エッセイの連載を始めます。軽~く、さらっと読める感じの。noteブログで。過敏体質だからこそ感じる日々のあれこれ。このブログには、過敏体質だけじゃなく色々な事を書きたいからNote。エッセイのタイトルは「カビンさんの生きる道」あ~、わかる~。だったり、気持ちが落ち着いたり。ほっこりしたり。そんな文章。「過敏体質の本を出さないのですか?」と、よく聞かれるのですが、ちょっとピンと来なくて。その辺の理由...
些細なことを気にしすぎてしまう「気にしい」なりの安心3ステップ
「玄関のカギを閉めたか心配」 「過去に失敗した経験をずっと後悔している」 「相手にどう思われているか不安」 他の人は気にしないようなことでも気になって仕方がないという、いわゆる「気にしい」な人がいるかと思います。 ちなみに私は「気にしい」な
ここ最近、体調がすぐれずにいました 今もスッキリしないけど 頭痛だったり、だる重い感じ、不安感 ストレスなのか、更年期なのか それでも毎日はやってくる訳だし、掃除や洗濯、ご飯は作らないといけないし 毎日が来ることは感謝しなきゃいけないんです
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 東京は良いお天気で…
転職活動がなかなか進みません。思ったような転職先がないこともありますが、いちばんの原因は「妙な同情心を捨てきてないから」 転職を決意してから、退職者がさらに増えました。どんどん先を越されております。ベテランの穴を中途採用で埋めるのかと思いきや、ペーペーの
こんばんは。いまあすです。 久しぶりに記事を更新しております。 ここ数ヶ月のネットの記事で、強迫性障害を公表する有名人の方が数名おられました。 元「モーニング娘。」…
【HSP】仕事がつらい30〜40代が長く続ける仕事を見つける方法を解説
HSP気質のは「仕事がしんどい」と感じることも多く、短いスパンで仕事を変えたくなることもあるでしょう。 とはいえ、30代〜40代になると転職が難しくなるため、「一つの仕事で長く働くにはどうすればいいん
ホメオパシージャパン社サポートφMeneki-S-G 20ml2,250円(税込 2,805円)(様々な販売サイトで購入できます) こちらはアルコールにレメディが融けているタイプ。水に薄めて少しずつ、一日に何回でも間隔を置いて飲みます。私は金属の水筒に入れた水500mlに10~15滴。アルコールはほぼ入っていないに等しい濃度なので、お子さんやアルコールが苦手な方でも大丈夫です。私の場合は片頭痛や外出時の極端な疲労が軽減しました。頭...
「なんか時間が足りない・・・。」 数か月程度の短期派遣の仕事をしたら、1か月程度次の仕事までインターバルを入れ
嫉妬でお悩みの方、他人との比較で苦しんでいる人向け。 嫉妬への対処方法について「嫉妬を止められない人」で学んだことをまとめました。 「人と比較するのをやめる」など嫉妬との向き合い方について学ぶことができる一冊です。 周りの影響を受けやすいHSP気質の方もぜひ読んでみてくださいね。
人気ブログランキング - にほんブログ村にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)blogmu…
こんばんは。いまあすです。 今日は3ヶ月ぶりの心療内科への受診でした。 発症?をしたのがちょうどコロナが出始めたとき…
元旦に義実家に行った際、短い滞在時間の中 主人の愚痴を言う嫁 主人には兄がいるのだけれど、結婚しておらず、仕事もしては辞めの繰り返しでほぼ自分の部屋にいる お兄さんがそんな感じなので、結婚し、子供もいて、仕事もしている次男はよほど出来がよく
こんばんは。いまあすです。 周囲を気にせず、淡々と生きる それができれば、余計な気苦労もないはずです。 しかし、そうはいかいのが人間・・。いや、私という人間。 見えてくるもの、聞…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 ゆっくりペースで編…
毎年大晦日は実家でおせちを詰め、夜はみんなでご飯を食べるというのがお決まりである 子供が小さい頃は私たち家族はそのまま実家に泊まり、翌朝主人の実家へ行き一泊し そしてまた実家に戻り、今度はまたみんなで新年の挨拶に初詣、食事というパターンでし
ママ友に死を予言されたシンママ ガチネタです。私はどう対応すればよかったのか?養育費なし&国際離婚ハーフ小学5年生子育て中シングルマザー心理学&脳科学オタ…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 平安時代、外国から宣…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます 元旦から地震に、事故にとても悲しいニュースで、今なお大変な思いをされている方がいると思います 私の親戚も北陸地方で、無事ではありましたが自宅が修復不可能だそうでとても心配しています 私にできる
HSPはブログ運営したほうがいい?理由とメリット・必要なものについて解説
HSP気質の人は、ブログを運営するのがおすすめです。 HSPの人は「仕事がつらい」と感じることも多いと思いますが、ブログはマイペースで楽しみながら運営でき、収益化も期待できます。 ゆづき ブログ運営で
カメラでHSPの世界観を残そう!趣味としておすすめな5つの理由
「HSPでも楽しめる趣味を始めたい!」「カメラの魅力を知りたい」「カメラの種類が多すぎて選べない!」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? 日常の何気ない瞬間に感動したり、過去の出来事を振り返って幸せな気持ちになったりしませんか?繊細
「無気力から脱却したい」「HSPが無気力状態になったときはどうすればいい?」「何もしたくない…」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? 日々ストレスや疲労を溜めやすいHSPは、突然何もしたくない「無気力状態」になってしまうことがありま
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 日本人、身近な人に…
こんばんは。いまあすです。 11月から2月までの寒い時期は苦手な私。 ただ寒いからという理由ではありません。 年末年始の世の中のふわふわとした感じ。クリスマスやお正月・・。 世間の…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございますにほんブログ村 あけましておめでとうございます今…
2014年開店当時から過敏体質相談をさせていただいております。この度、改めて、約10年間の過敏体質カウンセリングの経験を基に、初回HSPカウンセリング(2時間)をメニューに加えます。また、初回後のHSPカウンセリングも復活。現在は「ホリスティック(総合的な)カウンセリング」で過敏体質のご相談もお受けしていましたが、HSPに特化した内容の初回カウンセリングが必要だと判断いたしました。囲い込みや、効果のない高額のセラ...
HSPの生きづらさは他人軸が原因!自分軸を手に入れるコツ5選!
「HSPは自分軸で生きられない?」「他人を優先する他人軸で生きてしまう」「他人の目を気にしてしまう」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? 私たちには、他人の目や意見、行動を中心にする生き方である他人軸と、自分の気持ちや感情を中心にす