メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はチキンカツが食べたくて☆前は、お肉屋さんで衣付けされて売ってるあとはおうちで調理するだけのチキンカツを買ってたけど今回は久々に作りました♪
パサつきがちな鶏むね肉もふっくら柔らか😊材料鶏むね肉卵粉チーズ乾燥パセリ味付き塩コショウ小麦粉ホットサルサソースふっくら柔らかに焼くコツはコレ👆切ってそのまま焼けばパサつく”鶏むね肉”柔らかくする方法はいくつかありすが、すぐできて手軽な方法はコレ!是非覚えておいてね!①鶏むね肉は繊維に逆らうようそぎ切りにする。②料理用ワイン(酒でも可)をよく揉んでから最低10分くらい置く。③火を通す時は料理に適した粉を振っ
今日は出勤前に、晩ご飯の作り置き。 (ヤツが休みだから…面倒くせー!)何が腹立つって、午後2時過ぎなのに、あたしが出勤するまでは、寝てるふり!ご飯の準備して、出勤するのは15:30過ぎ。それでも起きてこない。ま、起きれば顔を合わせちゃうからね。狭いアパートでの家庭内別居は難しい。タクシー運転手で朝方近くに帰宅するけれど、人間そんなに眠れるもんじゃないでしょ?しかももう60歳。夜中も何度もトイレに起きている。...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のブログにも書きましたが、 株主優待でもらった大量の鶏胸肉の話。 ハムがとっても美味しかったので、 残っていた肉で再度ハムを作ることにしました! yuki2022.hatenablog.com 解凍した鶏肉に塩と砂糖を揉みこむところで、 「マジックソルトを使ってみよう!」と、レシピからアレンジ。 ヱスビー食品のマジックソルト、美味しいです(*'ω'*) 前回は、丸いハムになるように、 クルリと肉を巻いたのですが、 このまま低温調理しても良いかも・・・・?と思い、 解凍した状態に、そのままマジックソルトをまぶしてみました。 これをラクラ・クッカーに入れ…
焼肉のタレでロティサリーチキン風を作ってみました【簡単レシピ】
コストコのロティサリーチキンが食べてみたい!節約中&コストコが近くにないので今日は焼肉のタレと庶民の味方 鶏むね肉で簡単ロティサリーチキン風を作ってみました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )《 材料 -2人前- 》鶏むね肉 2枚乾燥バジル 適量◆焼
こんにちは。みやです。台風の影響で久しぶりの雨、曇り天気です。気温が全然違います。蒸し蒸ししますが水不足も困るし、時々雨も降らなくちゃね。鳥むね肉や鳥ささみ肉は、家計に優しく、高タンパク低脂肪・低カロリー体にも優しい食材ですね。(皮なし10
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日の私のミッションは鶏肉の調理。 その量、なんと2kg! 1人暮らしなのに。 昨年、つなぎ売りで入手した JMホールディングスの株主優待のお肉です。 2kgも頂いて嬉しい反面、 塊になっているので、 解凍したら全部すぐに食べないとって思って、 なかなか開けられずにいました。 ところが、昨夜、冷凍庫を開けた際に 何かに引っかかったのか、 パッケージが破れてしまいました(;´Д`) 昨夜から冷蔵庫に移して、ゆっくり解凍。 半日以上経って、半解凍状態に。 数えてみたら、7切れ入っていました。 調べてみたら、その状態から 再び冷凍することも可能なようだったので…
アイラップという調理用のポリ袋、便利ですね。アイラップの特徴は…・清潔で安心して使える・食品を新鮮なまま保存できる・冷凍庫、電子レンジ、熱湯OK など初めて作ったアイラップレシピはサラダチキンでした。この時は鍋をガス火で加熱するレシピで作りました。過去記事
Aloha 🌺It's Aloha Friday ! Chee Hue !! (チーフ〜は、ハワイのロコがよく使う歓喜の掛け声です)今朝は、早朝に雨が降ったようで曇り空が広がっているホノルルです。9月になりました。秋の気配・・・やっぱり着実に季節は移ろいでいます。我が家のバラのひとつが夏の強い陽射しで1つ瀕死状態だったので、こんな時期に植え替えは御法度ですが、赤玉土を取り寄せて水捌けのいい土を作り3週間前に植え替えたんですが、葉っぱが日焼...
生クリーム、ベーコンを使わずカロリーオフに👆材料(2~3人前)サラダチキンパプリカブロッコリーパスタ卵(3つ)粉チーズ👉クラフトパルメザンチーズ豆乳クリーム(豆乳、牛乳でも可)ガーリックパウダー塩・胡椒野菜はレンジOK豆乳クリーム以外でもOK卵液は作っておくよ野菜はサッと炒めるだけもうね、説明するほどのものでなくてごめんなさい😂ソースに絡めて盛り付けるだけ~😆ここ
人気商品には理由があった!コレは納得の美味しさでした♪<PR含>
夏は(というか年中 笑)元気を貰える「スンヌンタイ」のプレートが大 活 躍 !ヴィンテージのプレートはとんでもないお値段だったので「私がスンヌンタイを手にすることはない」と思っていましたが復刻してくれてこんなに手軽に使えるようになるなんて・・
鶏ムネ肉の味噌漬け焼き「ムネ肉の新発見な食べ方✨」ヘルシーで美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
鶏ムネ肉って お安くて主婦の味方ですよね(*^-^*) ブロ友さんのところで見かけた 鶏ムネ肉のお料理✨ ~お料理が得意なブロ友さん~ いつもと違った味付けに惹かれ わたしも作ってみました♬ 👇 ~鶏ムネ
鶏むねひき肉使った簡単春巻き!材料鶏むねひき肉ねぎミックスきのこチーズ中華だしオイスターソースごま油コショウとろみ粉(とろみ粉)写真撮り忘れましたがチェダーチーズも使います💦ごま油でねぎ、きのこ、鶏ひき肉を炒めます。味付けは中華だしと…オイスターソースとごま油、コショウ適宜。全体に火が通ったらサッととろみ粉を振ってとろみをつけるとまとまって巻きやす
残り物のミネストローネをリメイク!鶏むね肉とブロッコリーを加え軽く煮込みました😊前日のミネストローネ鶏むね肉(他の部位ほかアレンジ可)ブロッコリーシュレッドチーズイタリアンハーブソルト料理用白ワイン小麦粉適当な大きさに切った鶏むね肉にイタリアンハーブソルトを入れます。料理用白ワインを小さじ2杯程度入れモミモミ。少しおいてから粉をまぶして…今回はスキレットで焼きました😊少しくっつき
お弁当にも便利な、鶏むね肉のカレーマヨソースでソテーしたものです。こっくりマヨネーズのコクとカレーのスパイシーな味わいが癖になります^^いつも通りですが、むね肉は1時間下漬けすることで柔らかくなります。コツはカレーマヨソースは火を消してから入れ混ぜる事。ソ
鶏肉のみそ漬けとごぼうの炊き込みごはんと宮崎県産の焼きししとう
ごうぼうの炊き込みごはんのレシピを紹介します。鶏むね肉のみそ漬けを入れて、炊き込むので手間がなく簡単。鶏むね肉はみそ漬けにするので、ぷりっとやわらか食感に。ごはんと一緒に炊いて、鶏肉をトッピングすると丼のできあがり。JA宮崎経済連さまからいただいた、大きいししとうをシンプルに焼いて、しょうゆだけで味付けしました。
ブライン液、その驚きの効果に迫る鶏むね調理に欠かせないブライン液過去にご紹介した鶏胸肉調理ですが、最近までソースでごまかす方法でしのいでおりました。ただ鶏胸肉の調理で、試したいことがまだあったんですね。それが、ブライン液を使った調理です。こ
この前の夕飯☆からだにもいい鶏むね肉とピーマンのレモンペッパー炒め〓 そぎ切りにした鶏むね肉に(料理酒に漬ける時間とかないときに
4月上旬にゲホゲホ言ってた時にInstantPotで作ったチキンスープ。 (以前書いたInstantPotについてのブログは こちら ) たまたまFacebookのInstantPotのグループで、風邪なのでチキンスープ作りました!っていうのを見かけて、自分もゲホゲホしてるし、...
〈おかえりー!うまかっちゃん〉今日のスーパーの日替わりはうまかっちゃん 5pで¥198(税別)うまかっちゃんだから我慢するけど、濃厚新味は、博多風細カタ麺だから好みじゃない。売り切れが心配だったので、出勤前にGET!ついでに手羽元買ったので、また一度家に戻るはめになったけど(〃ノωノ)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈鶏むね肉のチキン南蛮風〉下味と片栗粉を揉み込んていた鶏むね肉を焼いて、仕上げにカンタン酢と醤油タラリここで...
【チーズタッカルビ?】「鶏むね肉のキムチグラタン風」の作り方・レシピ
2022年3月21日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「鶏むね肉のキムチグラタン風」です の材料を混ぜ合わせます。 フライパンにごま油とにんにくチューブを入れ、熱します。 鶏むね肉を入れて焼き色が変わったら野菜を炒めていきます。 キムチと3、チーズをいれて混ぜ合
胸肉でヘルシーに!「ピーマンの肉詰め(鶏肉ver)」の作り方・レシピ
2022年3月26日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「ピーマンの肉詰め(鶏肉ver)」 と肉ダネの調味料を入れて捏ねます。 ピーマンを半分に切り、種とワタ、筋を取ります。 3の内側に片栗粉を振り、余分な粉を落とします。 4のピーマンに2の肉タネを詰めます。 フライパンにサ
少ない油で揚げ物を!「鶏むね肉と海苔の天ぷら」の作り方・レシピ
2022年4月5日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「鶏むね肉と海苔の天ぷら」です。 約1cm幅に切り、さらに縦半分にしスティック状にします。 海苔5枚分を鶏肉に巻きます。 ボウルに天ぷら粉と水を入れてよく混ぜます。 2と3、海苔を4の衣につけ
2022年4月10日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「チキテキ丼」です。 本日は豚肉を サラダ油をしいて胸肉を皮面から焼き、すべての面も焼き目をつけていきます。最後の面だけ弱火にして蓋をし、5分ほど焼いていきます。蓋をはずして2を入れ、煮込んでいきます。火を止
2022年4月16日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「鶏むね肉とマッシュポテトのチーズ と芽を取り、適当な大きさに切ります。 耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで5分ほど加熱します。 じゃがいもが熱いうちにフォークでつぶし、冷めたらマヨネ
さっぱりソースで食べる「鶏むね肉のマヨソースがけ」の作り方・レシピ
2022年4月19日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ENHANCE_BLUR 「鶏むね を置いて、両面に(A)をかけて揉み、ラップをかけて15分ほど放置します。ボウルに(B)をいれて混ぜ合わせます。フライパンにオリーブオイルをしい
むね肉を使ってヘルシーに!「鶏水晶~おろしポン酢~」の作り方・レシピ
2022年4月22日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ENHANCE_BLUR 「鶏水晶 厚めにむき、おろし器ですりおろします。 大葉は固い軸を切り落としてから丸めて千切りにします。 2の水気をふき取り、ポリ袋に入れて片栗粉をま
「鶏むね肉のソテー ~焦がしバターソース~」の作り方・レシピ
2022年4月27日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「鶏むね肉のソテー ~焦がしバターソー ね肉を横半分に切り、フォークなどで数か所穴をあけます。 (A)をかけて揉み込み、15分放置します。 15分経ったらキッチンペーパ
2022年5月3日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「鶏むね肉の香草パン粉焼き」です。 以 ね肉の皮と余分な油、筋を取って横半分に切り、1口大の大きさにします。 バットに(A)を混ぜ合わせます。 1にマジックソルト、小麦粉をまぶして余計な粉を落とします。
具材たっぷり!「鶏むね肉とじゃがいもの醤油マヨ炒め」の作り方・レシピ
2022年5月5日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「鶏むね肉とじゃがいもの醤油マヨ炒め」 気をふき取り、片栗粉をまぶします。 じゃがいもの皮と芽をとり、食べやすい大きさに切って水にさらします。 ブロッコリーを小房ごとに分けて水で洗います。 2と3の水気を切って6
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友Sさんのところで拝見した 鶏むね肉レシピ🍖 動画もありとても分かりやすかったし 鶏むね肉は安価で家計にやさいいので 早速挑戦してみました(^O
【パパの料理】鶏むね肉で油淋鶏!柔らかくするコツ!アレンジ自由!
鶏むね肉で油淋鶏!パサパサしてるし旨味も少ない?低コストで栄養満点!魅力たっぷりな鶏むね肉を美味しく食べよう!おまけのミラノ風チキンカツレツレシピも同時掲載!アレンジ次第でいろんなお料理に!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ!
ダイエットといえば鶏むね肉🐣。脂が少なく高タンパク質、もはや説明不要の定番肉🐥。しかも懐にも優しい💰。私は、朝食と昼食の肉は必ず鶏むね肉。夜は食事を楽しみたいので食べたい肉を食べている。鶏むね肉も楽して家事貯金したい。ということで、鶏むね肉を塩麹塗りしてしまうというアイディア🤗1㎏前後で購入して、生のまま薄くスライス、塩麹を塗りつけてラップをして保存🐣冷蔵庫のスーパークーリング(半冷凍)に入れて1週間ぐ...
特売日は鶏むね肉100グラムあたり80円を割る安上がりガッツリメニューだが手間と時間はかかる。香味野菜が多いので予定のない日の前夜推奨。とはいえマスク生活のおかげでその心配も減ったね。一人称はレアで食べるがしっかり火を通したい人は通そう。鶏むね肉の柔らかさって
これは夜ご飯1回で食べ切るのではなく、家でラーメン類を食べる時に作ってラーメン類に乗せ、残りをおやつやタンパク源として数回に分けて食べるというのを主にしてる。日持ちは3-4日。木か金に作って日曜日までに食べ切るイメージ。鍋は18-20cm推奨。調理時間10-15分、冷ま
(눈‸눈)ムスーっ! 超絶ご機嫌斜めです!コタツムリ🐌🐌の家がなくなった! (こたつ布団を片付けた)ひどい雨が降ってるし、まだ予定ではなかった。なのにあえて片付けたのは…旦那の親戚付き合いのせい甥っ子の結婚祝いが29日に身内であるけど、当日は仕事で旦那は行けないので、次の日にうちに挨拶に来るという。そんな話を今日の明け方突然言われた。 (旦那が帰宅してから) やめてくれ!そんなこんなでコタツを片付け、大掃除...
【さっぱり!しっとり!】鶏むね肉と新玉ねぎの野菜南蛮だれの旨レシピ
お酢や鶏むね肉には疲労を軽減する効果があります。甘酢に漬けたたっぷりの新鮮なお野菜を、揚げずに少量の油で焼いた鶏むね肉にかけていただける低カロリー低脂質なヘルシーレシピです。春や初夏にもおすすめです。
今日のブログ更新時間は13時ちょいすぎなんですが、娘が想定よりも早く寝てしまったのでびっくり。今日は雨が降って気温も低いし、コタツに入っていたら一緒にこたつにはいって気づいたら寝ていました(笑)【3月10日のメニュー】・白米・山芋とむね肉の
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日は旦那が休みで、晩ごはんを待ってるのに車を止めて降りようとしたら、あれ?!電子タバコの先っちょがないっ!何度も車の中を搜すけど、小さいし中々見つからない。時間ロスしてイライラ〜(♯`∧´)玄関を開けたら急いで作らなきゃが頭を駆け巡り何もせずTVの前でヘラヘラして、飯を待つ男を見たら、イライラMAXを通り越し殺意すら感じてしまった。あたしが愚痴ると「何か自分で食べとく」いつも、ラーメン(具...
鶏むね肉で作る、揚げないチキン南蛮風~ 塩こうじ漬けの鶏むね肉 前日に塩こうじに漬けておいた鶏むね肉で、揚げないチキン南蛮風を作りました。 軽く小麦粉(クッキングフラワー)をふりか...