メインカテゴリーを選択しなおす
【バラレゴ買取】使わなくなったバラバラのLEGOはレゴ買取専門店で売ろう
バラバラのレゴを断捨離したくても、捨てるのも勿体無い!譲るのもメルカリもめんどくさい!って発狂している皆さん朗報です!バラバラのLEGOはLEGO買取専門店で簡単に高買取りしてもらうことができます。
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます 前回の記事はこちら『世界でここだけしか販売されない新作カップ ˎ…
こんにちわ、ちぃたです! Amazonタイムセール なんと!! 今回のAmazonタイムセールでは、おむつが安くなってました! ただいつ届くかは不明なので、気長に待っとくべし! 他にも飲料系やPC関連のアイテムも安くなっていたので、ちょっと悩んで最終日に購入するヘタレっぷりです。 クレカ決済して、ポンタpointもゲットできたので、私…
こんばんわ、ちぃたです! 急に寒くなりましたね。 でも室内で動くとまだ少し暑いようで、長男はまだ保育園で半袖、半ズボンです! しかし! また落ち着いていた鼻水がひどくなってきてしまいました。 寒いのと草刈や稲刈りなどで飛んでいるものが反応しているようです。 また耳鼻科通いが始まります! 先日保育園での公園遊びで、凄い箇所蚊に刺されて、左腕がパンパンになる事態が起きました。 あまりの腫れ具合で、…
こんにちは。 梨泰院の事故が本当に衝撃的で悲しくて・・・ 映像が観られません。私より年下の未来ある若い子たちが 大勢亡くなって・・・ご家族のお気持ちを考えると心が痛い。 ご冥福をお祈り申し上げます。 さて。ここ最近は怖いくらい晴天が続いています。 来週は大事な予定があってその日だけ晴れてくれないと困るので 今週こんなに晴れていると不安でしかたない・・・ 一生に一度だから雨だけは勘弁してください(泣) とは言え、このお天気も楽しまなくてはなりませんので お出かけ時間が多い一週間でした。 大好きな景色のひとつ。雨晴海岸。 立山がほとんど見えなかったのが残念ですが 雨の中ここには行かないので満足。 …
こんにちは、愛花です♪ 今日で10月も最後。 楽しいはずのハロウィンが一変して韓国で悲しい事故が起きて胸が痛みます。 ご冥福をお祈りいたします。 それでは、毎月恒例となった今月の振り返りをしたいと思います。 小3息子の振り返り 漢字50問テストで100点をとれた 折り紙でハロウィンおばけを沢山作った 3歳娘の振り返り 初めての運動会&個人面談 新しい眼鏡を作成 日本脳炎の予防接種を行いました 私の振り返り 風邪をひいて3度目のPCR検査を行う 2年ぶりに中学時代の友人と会う 数年ぶりに朝ドラを見始めた 11月のやりたいことリスト 最後に 小3息子の振り返り 漢字50問テストで100点をとれた …
コストコで何を買えばいいかわからない・・買うものがマンネリ化してきてしまっている・・そんな方も多いのでしょうか? 今回は10月下旬のコストコの店内様子や置いてあった商品などを紹介していきます。 リピート商品や初挑戦の商品など紹介していきます。
小学校4年生の娘が、まだ1度もつかっていない教科書を無くしました。 夏休みあけてすぐに無償で提供された教科書数冊 1ヵ月ほど自宅で保管していたのですが、いざ使うタイミングになって算数の教科書だけがない
どうもkei(けい)37歳、4人の母であります。自慢ではございませんが『低学歴』低の低…中卒でございます(●`・ω・´●)ドヤッ!w 学がない…品もない…アラフォー主婦なわけですが、子どもから影響を受け『英語の勉強』はじめました。英語日記
【無印推奨】おしゃれなフォトブックBONで料理本を作ってみた
大量にある写真をまとめてフォトブックにしたいな・・悩んでいました。そんな中、シンプルで高品質なフォトブックBONを見つけました。 お料理写真をまとめて、フォトブックにしましたが自分だけの料理本を出版した気分でとてもテンションあがりました!今回はシンプルで高品質なフォトブックが作れるBONを紹介します。
我が家のこどもが通う小学校では 「子供1人につき1回はPTA役員をする!」 という決まりになっています。 とはいえPTAは任意団体。 大勢の生徒がいる小学校だし、何人かは脱退していたりするのかなぁ
こんにちは。 お天気が不安定な今日この頃。 きっと季節の変わり目ですね。 さて、ようやく寒くなってきたので今年もやってまいりました。 編み物をしたい衝動! 衝動だけです。全くできないんです。 何年か前にかぎ針と毛糸を買ってきたのでトライするのですが 日本語理解不能。写真や図も解読不可能。 で、挫折して終わってしまうのです。 私はハンドメイド作家に興味があり、 レジンアクセサリーも作ってみたいのですが 100円ショップでレジンだのLEDライトだのなんだの 揃えたら結局買った方が安いやんけ!となって 始めることができません。 あと完璧にできないくせに完璧主義なので 極められない気がして・・・・ お…
【レビュー】中古スマホ販売サイト「にこスマ」のiPhone8を使ってみた感想
こんにちは、愛花です♪ 現在、私が利用しているスマホは機種変更してから2年ほど経ちました。 今までの経験上、2年以上経つと少しづつスマホの動きが悪くなってくるのですが、今回のスマホもやはりたまに調子が悪くなる時があります。 けれど、今回の機種は3年の分割払いで購入しているので、まだ残金が残っている状態です。 まだなんとか使えていますが、いつ動かなくなるか分からないので、その時の為に中古スマホを購入しようと考えていました。 そんな時、タイミング良くにこスマ様から中古スマホをご提供して頂けるご縁を頂きました! にこスマとは 安心満点の高品質な三つ星スマホを厳選 安心して購入できるにこスマの特徴 に…
年賀状をやめる人、増えてますね。 私も何年も前から「もうやめたい!!」 と叫び続けているのですが、夫が「年賀状出したい派」なんですよ。 夫は基本的なパソコン操作しかできないので、年賀状作成は私の役目
もう悩まない!人気の献立作成アプリ「me:new ミーニュー」
毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットなどを紹介していきます。 # # # #毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。 毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。 毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。 毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な
PTAで怒りだす保護者 長い会議が無駄に!?代行サービス使いたい!
月に1、2度あるPTAの会議 平日の19時頃からスタートすることが多く、しかも2時間では終わらない 毎回、長いなが~い話し合いが行われます。 その間、小1息子と小4娘は家でお留守番。 夫にはなるべく
以前、節約ケチケチババアになっている・・・との記事を書きました。 https://tsumugi-mama.com/?p
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです 昨日の記事はこちら『おうちで簡単アサイーボウル ˎˊ˗』こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだ…
はじめまして。 よしかわりなと申します。 ミニマリスト歴4年目の34歳、2児の主婦です。 普段はインスタグラムで投稿をすることが多く 2022年10月現在で約7万人の方にフォローして頂いています→
こんにちは。 よしかわりなです。 相変わらずInstagramにはログインできず なんとなくスッキリしない日々が続いています。 でも、次新しいアカウントを立ち上げるなら どんな風にしようかな、とか lit.lin
少し前の話になるけど、夏のZARAセールで娘服を4着お買い上げ。その中の1つを迷いながら買ったんだけど、悲しいことに失敗・・また同じことを繰り返さないように、その失敗談を語ります。
こんにちは。 一昨日、昨日と久しぶりにすっきり晴れて 暑いくらいでしたが太陽の光をしっかり浴びました。 最近グルテンが体に悪いから~って言ってますけど 小麦粉を使ったお料理ってなんであんなに美味しいんでしょうかね・・・。 美味しいものは悪いものでできてるんじゃないか? と思うほどです。砂糖使ってるお料理もね。 何年か前にグルテンフリーダイエットなるもをしてみたんですが 私には効果が見られなかったんですよね。 ダイエットというか、体に良いと聞いたのでやってみたんです。 体が軽くなるとか朝起きられるようになるとか 体験談を聞いたのでこれはいいかなと思いましたが 体は重いままだし浮腫んでるし、朝もし…
こんにちは!コスメコンシェルジュのemma*です(*´-`) Instagram@em.ma.hm * アボカドオイルでうるおう。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈…
美味しいインスタントオートミール見つけた。加藤ひなたさんプロデュースのひなミール
こんにちは!コスメコンシェルジュのemma*です(*´-`) Instagram@em.ma.hm * 美味しいインスタントオートミール見つけた! …
【最安コストコ】鬼リピしてる湯田ヨーグルトの購入場所と価格。プレーン加糖と違いは?
アルミパックに入ったもっちりおいしい湯田ヨーグルトを知っていますか? コストコや成城石井、オンラインで購入できますが、私は15回以上リピートしています。 今回このオススメすぎる湯田ヨーグルトについて紹介します。
こんばんわ〜〜 もはやいつまでも風邪ひいてる気がするbeaです〜。 _( _´ω`)_シニソウ 気管支系弱いので咳がとまりません。。メルたん?元気いっぱいですよ。とりあえず。 あのですね〜〜。この度、とうとう我が家にもいらっしゃいました。 手足口病が!!! まだ病院に行ってないので、あれですけども。保育園のお友達にここ数日でかかった子がいるそうなので、間違いないかなぁ。2歳で初めての流行病。どきどき。 ん? リリたん?? その赤いブツブツはなにかな… とても不穏な週明けです…… とりあえず明日、小児科に2人抱えていこう… 旦那、こんな時に泊まりの仕事… _( _´ω`)_ツライム ランキング参…
こんにちは。 久しぶりのブログです。 今日から全国旅行支援、そして入国規制の緩和! いろいろな声はあると思いますが 入国制限の緩和はかなりありがたいと思います。 先日駅でイベントが開催されていて その中にカイロプラクティックの体験コーナーが。 ここ最近なんとなく不調と言いますが、 ダイエットを兼ねてストレッチや筋トレはなんとなく行っているけど イマイチ効果も見られないしと悩んでいました。 そんな私にタイミングバッチリなカイロプラクティック! しかも2か所1000円とあれば施術してもらうことにしました。 まずは壁にしっかりと頭とかかとをくっつけて姿勢チェック。 はい、ゆがんでます。 びっくりでし…
なぴちゃん(6)の秋冬服がサイズアウトしてきました。 9月下旬にバースデイの店舗で購入してきたものをご紹介します。 SNSで購入品見るの大好きなグミです。 今回は、バースデイで7点購入した商品の紹介していきますね。 バースデイ購入品 名前
こんにちわ〜風邪治ったと思ったらまたもらったbeaです。 歳かしら…_( _´ω`)_ツライム メルたんもお休みに入った瞬間にまたお熱、、 元気は元気だけど、寝る時間が長くて食べる量が減ってるのは心配。 季節の変わり目の子供の寝巻き問題難しすぎる…ちょっとでも着せると汗がやばくて風邪ひくし、着せなさすぎると布団から脱走して風邪ひくし………… どうするのが正解なん〜〜〜!!?? さてさて。 2022.08電気代 電気代の請求がもう来ました… 今回は8/4〜9/4使用分までです。 これは10月27日に引き落とされます。じゃんっ ううん?? 使用日数 31日(前月比 +2 前年比 -1) 使用量 4…
こんにちわあとは更新するだけ!の記事を誤って消してしまったBeaです。えーーー!!!!しかも途中で保存もしてなくて(悲´・ω・`、)なんか色々書いてたのに…ショックです。 今日は水道代のおはなし。 2022.8-9水道代 今回は8/3-10/2使用分までです。 水道代は2ヶ月に1度の請求です。 ついこないだ書いた記事⤵︎ ⤵︎は、実は八月頭には請求が来てたんですね。 前回は8月31日の引き落とし(確認した) これは10月31日の引き落としになります。おぉぉおぉー?!('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω')減ってるよ!!!!!!!!!!!! 使用日数 60日(前月比 ±0 前年比 +2) 使用量 37…
節約はしたいけれど、時にはテーマパークなどを利用して楽しく遊びたいこともあります。お得に楽しむためには何より事前の下調べなどが重要です。今回は旅行時の我が家の節約方法をいくつか紹介します。
今日は新生活の雑談。9月初めのとある朝、もうすでに1ヶ月前の話にさかのぼります。娘を保育園に連れて行く準備をしてたら知らない番号から電話がかかってきたのが始まり。
世界経済が大変なことに・・・!? 円安、アメリカの利上げ、、、 投資をするようになってから、 経済のニュースを見たり、記
久々にブログを更新😂 現在2人目を妊娠中🤰🏻👶🏻 男でも女でもいいから 無事に産まれてきてください🥹🤍 1人目の時もそうでしたが、妊娠すると リウマチの症状が落ち着きます❕☺️ 普段は
こんにちは〜ついついお菓子があると、ついついもちゃもちゃ食べてしまうBeaです。なんというか、産後のホルモンバランス?なのか、そういう波が来てるみたいです。とか言い訳してみたり。 娘たちの昼寝を見計らって、お気に入りのクッキーを焼いてしまったがために、前を通る度にもぐもぐしてしまう… ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” でも何故か、体重そんなに増えてないので セーフ_( '꒳' )_とか思ってます。 たぶん1週間位でドンっと来そう… _( _´ω`)_ツライム ← 自己責任 さてさて。 2022.9月 家計簿 家賃 55,800円 電気 15,149円 ガス 6,090円 水道 5,000…
専業主婦が副業としてブログ運営を選んだ理由ときっかけを紹介します。また初心者がブログを始めて3カ月間で取り組んできたことを挙げながら、どのような課題があるかについて考えてみました。
★39歳の誕生日&商船三井を損切りと買い、トヨタ自動車ナンピン!
今日は私の誕生日でした☆ 夫が仕事帰りに三越で ケーキを買ってきてくれました! アンリ・シャルパンティエの シャルロット・ショコラ 四角形の型でスタイリッシュなケーキは 贅沢なチョコレートケー
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 今日は私が毎月初めに行っている家計管理ルーティンをご紹介します。 ちょうど年始のタイミングなので、今回は少…
こんにちは、愛花です♪ 今日で9月も最後、今月もあっという間でした! それでは、毎月恒例となった今月の振り返りをしたいと思います♪ 小3息子の振り返り 新型コロナウイルスに感染 9歳の誕生日を迎えました 念願のUSJに行く 3歳娘の振り返り お迎え時のお片付けが早くなる キティちゃんを好きになる 私の振り返り マイナポイント第2弾を申し込み 初めての大阪旅行を計画 サンリオピューロランドのチケットが当選 10月のやりたいことリスト 最後に 小3息子の振り返り 新型コロナウイルスに感染 www.happymom-life.com とうとう、我が家にもコロナがやってきました。 2学期が始まって1週…
こんにちは。 クレープって絶対カロリー高いのに イオンに行ったら必ずディッパーダンに寄ってしまう私です。 クレープはもちもち生地派です。 私はとっても便秘です。 20代の頃はそんなことなかったんです。 でも子供のころからお腹はよく壊していて 便秘なんて意識したことなかったんですよね。 アラサーになったくらいから便秘が酷くなって 仕事中に水分をほぼ摂れないまま8時間ぶっ続け勤務も 原因だったのか5日出ないのは当たり前。 専業主婦の今もまだ便秘になるので 噂の”梅流し”をチャレンジすることにしました。 いろいろと調べた結果、48時間の断食からの梅流しが効果的とのこと。 スケジュール的に48時間はキ…
【ダイエット】むくみの原因は?むくみ解消法やおすすめ着圧タイツ紹介
むくみやすい30代女性が、産後ダイエットのためにむくみ解消でやったことや、気に入っている着圧タイツを紹介します。
こんばんわ〜。やっとこ娘からもらった風邪が治る兆しを見せている気がするBeaです!今回は市販薬で何とか…だってかかりつけの先生、検査大好きな理論派だからまた徹底的に検査されるっ!今年だけで6回以上咽頭ぬぐいされてもういやだわ _( _´ω`)_ツライム 授乳中なので前回の処方に準じて、家にあった麻黄湯とドラストで1番安い葛根湯で治りそうです。 とりあえずほっ( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) あと睡眠はやっぱり大事。 まだまだ夜中に授乳があるので、なかなかぐっすりとはいかず(´•̥ω•̥`) 今だけの、可愛い時期ですけどねヾ(◍ ´꒳` ◍) ※顔の赤いのはスタンプです。娘に適当に帽子編んでたら、想定以上…
コスパと子供が食べてくれる献立はあるのか・・。悩む方も多いかと思います。 コスパが良い牛コマ肉で子供が好きな献立を考えました。 我が家の4歳児の息子が食べるか、検証結果を交えつつお答えします。
こんにちわ♪ちぃたです! 冬にサボった分の ムダ毛の処理どうしてますか? 急に暑くなってきて、半袖着たいのに着れない! なんてことになったりしてませんか?? 今回気になってるのはこちら!
こんばんわ♪30代子持ち主婦のちぃたです! 6月からの値上がり情報が少しづつ出てきましたね・w・ 早いところは7月からの分もありました! 6月で気になるのが、 ・冷凍食品 ・アイス系 ・調味料 7月はおかし系が値段そのままで内容量が減るみたいですねー。 子育て世代にはちょっと困る値上げですね。 6月は電気代ガス代も再度値上がり。 収入そのままなのに、出費だけが上がりますねー。 何気ない…
こんばんわ!ちぃたです・w・ GW後、産休・育休に突入。 GW中のお仕事シフトが辛く最近やっとお休みを実感してます! 現在35w目。 妊婦検診は順調なのですが、今回は二人目の為 入院前の準備が多い! 陣痛バック、出産バックは勿論のこと。 上の子のお世話やご飯。 はたまた保育園の準備シリーズなど。 入院中はパパにお願いして今回は里帰りなしの予定。 これが早まったかなーと。 一人目は初めてだ…
こんばんわ!ちぃたです・w・ あんまりお肌を気にしてないズボラ主婦ですが。 妊娠線がすごい。 お風呂入ってたら上の子に 「ママ痛い痛い?」と聞かれ、お腹出過ぎて見えないので 急いでパパに聞くと…。 がっつり入ってました。 専用のクリームなんてないから 子供の保湿用クリームをぬりぬり。
秋、夏にかけての値上がり情報がちらほらと出てきましたね。 10月から スシローが10円〜30円の値上げ サントリーのペットボトルも20円程値上げ コーラが5月から値上がりしてるので、他の飲料関係も 続けて値上がりの可能性出てきてます! 原油高によるコスト高で、 フルーツも値上げ対象に。 バナナ、オレンジ、グレープフルーツが約1割の値上げです。 光熱費も毎月値上げ情報が出てるので、 秋ごろ…
こんばんわ!ちぃたです・w・ 今回は頭皮の汗の凄さをお話していきます! 元々髪の量が多くて、汗っかき。 最近暑くて特にひどい頭皮汗。 見た目では分かりにくいのですが、触るとぐっちょりしてるんです。 結んでしまうと、髪ゴムの根本からお風呂上り?ってなるくらいの汗…。 しかも普通に汗臭い…。 これを油…