メインカテゴリーを選択しなおす
かあさんがこの世からいなくなって、夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬が過ぎ… なのに、幾度となくかあさん宛の郵便物が届く。 ほとんどは医療費とか、介護保険とかの関係だと思う。 先日またかあさん宛の郵便が届き、
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日は最高気温が20℃だったんだ お昼前お散歩に出かけるときポストに郵便物が来ていたのでちょっと確認だ…
<公式>ヤマト連絡窓口を名乗る「<<重要·再送>>【ヤマト運輸】郵便物が配達できないため、配送情報をご補充ください」にご注意を
<公式>ヤマト連絡窓口を名乗る不審なメールが出回っています 今回は<公式>ヤマト連絡窓口を名乗る不審なメールを
ヤマト運輸を名乗る「<<重要·再送>>【ヤマト運輸】郵便物が配達できないため、配送情報をご補充ください」にご注意を
ヤマト運輸を名乗る不審なメールが出回っています 今回はヤマト運輸を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開さ
数か月前しでかしていることに気がついて、再度日本の自宅から実家に転送されるよう再度手続きしたばかりですが本帰国した長男としては住んでいるのにいちいち転送されてしまうわけで長男だけ転送解除することもできますがこの際家族全員分の転送を解除するこ
こんにちは♪ 今日も昨日のような空模様でそこそこ寒いです。 先日、郵便物をポストに投函しようと思ったらなぜか上手く入らずなんでかな?…と困っていたら私のあとか…
こんばんは~!になってしまいました。 晴れていたけど、寒かったです。 本当は別の事をUPしようと思っていましたが実は、ラスベガスに居る友達とその娘2人にジュ…
郵便が信用できなくなったのだから、早くIT化を進めるべき国ドイツ?
このところニュースサイトを騒がせている(頻繁に話題になる)記事の1つが「いったい、ドイツポストはどうなったんだ?」これまでは(他のEU諸国と比較して)投函した郵便物が国内なら翌日には確実に届く、現金を入れて送っても大丈夫(というくらい確実に
区役所のお悔みコーナーは便利だった 父の死亡後手続きで区役所のお悔みコーナーに行ってきました。 私の行った区役所では今年の7月から運営を開始したんだそうです。 事前予約制なので待たずに楽ちんです。 介護保険証、健康保険証、印鑑登録証の返却。高額介護サービスの未支給分の申請、葬祭費(火葬式でもOKでした!)の請求など。 担当者が付きっきりで対応してくれるのであっと言う間に手続き完了です。 ・・・・と思ったら父の除票と母の住民票を受け取るのだけは別窓口で、ここでまさかの40分待ち!! 病院並みに待つな・・・ 郵便問題再び 親が施設に入っていたり、郵便の管理が出来なくなってしまったりとそんな時に出て…
仕事でポストへ投函することが多く、切手はよく利用しているのですが、速達や定形外郵便を送ることはめったにないので、通常利用している切手と10円切手を組わせて利用しています。というのも最近は切手の購入もオンラインショップだからです。オンラインシ
またやってしまいました。郵便物を無料で転送してくれる郵便局の無料サービス『e転居』。↑で太字になっていますが、届けを出した日から1年間有効。転送開始希望日からではない。というところがポイント。という落とし穴もあるので、銀行、クレジットカード
家族で情報共有するときってどうしていますか? それは、お話してという方法ももちろんされているでしょう。 しかし、今の時代、情報が多すぎるし、それぞれの生活リズ…
ヒヤッとした瞬間数日前にね、娘と病院からの帰り。ポストを覗くと…えっ⁇管財人の弁護士さんから郵便物が…弁護士さーん、事務所名も弁護士名もガッツリ書いてきたなー…
みなさま こんばんは今日は、ネタが無いので更新は止そうと思ったのですが、短く書いておきます。今日も、コロナの自宅療養なので、家の中でやる事が無くダラダラと過ごしてました。今日も、涼しかったのでリビングのサッシを半分ほど開けて、ゴロゴロしてた
前回の続き 『どうなってるの郵便物 【誤配送 USPS】』 現在の住まいにかつての住人宛手紙が現在も届いています。何世代前からなんでしょう。 色々な差出人の…
兄のいろいろな片付け、相続もかなり進んだようで…実は立ち止まったり振り返っていたり…という状態が続いています。 実は今も時々私の元に兄宛の郵便物が届くことがあり、ハッとすることがあります。
ごきげんよう♪ 一般社団法人終活高議会認定★エンディングノート認定講師★終活セミナー認定講師★終活ガイド認定講師★心託コンシェルジュ (オンライン片付けアドバ…
現在の住まいにかつての住人宛手紙が現在も届いています。何世代前からなんでしょう。 色々な差出人の色々な方宛の手紙が届いています。 これって、アメリカ…
アネです。 書留郵便の受け取り記事の別内容になります。『再配達の書留郵便を受け取る方法』アネです。 長文になってしまい、結果は赤文字で大きくしました💦ケース…
アネです。 長文になってしまい、結果は赤文字で大きくしました💦ケースバイケースの内容です。 今は誰も住んでいない亡き親族(おじ)の家を月2回掃除したり空気…
これを読んでわかること 不要なダイレクトメール(郵便物)を届かなくする方法がわかる 不要なダイレクトメールを届かなくするやり方 注意 届いた郵便物は開封しないで下記の方法を行ってください。 開封すると受け取り拒否はできません。日本郵便以
同友会事務局では、毎日多量の書類が発生し、多量の郵便物が来、その整理は課題の一つとなっています(←会員のみなさまの会社も、大なり小なり同じ課題をお持ちとは思い…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。郵便で届くDM(ダイレクトメール)どうされていますか。私は住所名前のところを破り…
私が住んでいるマンションの見た目が、急に大きく変わった。しかも、各部屋に風呂がないのか、体を洗うときには住人の共用のベランダに出て洗うしくみになっていた。ベランダには、体を洗うための石鹼や道具がズラリと並んでおり、かなり異様な雰囲気であった。私は、とりあえず共用ベランダで体を洗い始めたが、周りのマンションから私の姿が丸見えだったので、かなり不安をおぼえた。 体を洗い終わったあと、私は6階の自室に戻ろうとした。しかし、なぜか自室のはずの場所で園芸教室が開かれており、もはや、そこは私の部屋ではなかった。 困った私は、マンション内を歩き回って、自分の部屋を探した。その結果、思っていたのとまったく別の…
ついつい溜まりがちな郵便物。郵便受けから出したらどうしてます?持ち帰ってテーブルの上にポイ?きっちり仕分けしてファイリング?こういう紙モノの処理って溜めると片付けんのにめちゃくちゃ時間かかるし面倒くさくなるんだよね。我が家では、郵便物は基本家に持ち帰らな
また新たな晒しを一巻き(10m)開封して。。。きれいに整えながら刺し子ふきんの下地を整えていきます。以前からストックしていた晒し。何箇所が目立つ染みのよう...