メインカテゴリーを選択しなおす
無意識だったけど、以前の私はこんな意識の世界を作っていました。いつも大半の人達を自分の上に位置付けていたというかー。働いてた時は、上司や社長もですね。 …
心に余裕をもとう「ヒステリックになる原因」夫にキレたわたし(=_=)💧
情けない… 情けないっす、自分…_  ̄ ○ わたしのココロに余裕がないために 夫に対してヒステリックになってしまった。 たまには こんな失敗談も書きますか(^^;; カッコ悪さもさらけ出しましょうヽ(^。^)
気づかなかった自分の想いを見ることができました~方眼ノート1DAYベーシック講座ご感想~
定期開催&リクエスト開催をしている、方眼ノート1DAYAベーシック講座 ご参加くださった方のご感想を紹介しますね。 当日の開催記事はこちらやりたいことをどんど…
ぬーん☆飼い主の足に顔乗っけて、朝のまったり~♪ こっちでもぬーん☆お口キレイキレイしようって言ってるのかな。 今日は夕方のさんぽ中、通りがかりのご主人に、坊っちゃんが喜んで近寄って行こうとした時、「コラコラ、ダメだ」と拒否られました。裕福な団塊の方でしたね。この人にはこの人の心の問題や、人生の課題がある。私はこの人を見て、気付くべきことがある。坊っちゃんは、自分の仕事を果たしたから...
スピとリアルから「本来の私に還る」にチャレンジ中の腥彩~Sea~せあですご訪問をして頂きありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄りをして頂き誠に感…
小さいことがじわじわと心を蝕むということがありますね。一つ一つは大したことではないのに、それが重なり、回数を重ねるごとに積もり積もって重量が増して、気がついた時には心の大きな重荷になっている状態。避けたいけれど、私はそれが上手くできない人のようです。小さなことだから、つい我慢する。些細なことだから、自覚も無しにスルーする。でも、実際は自分の中に溜まっていく埃のようなもの。その場ですぐ「これはいりま...
タロット占い 霊視 受け取る 気づき 直感 情熱 高次の魂 意志の欠如いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカー…
~お姑からの学び✨vol4~「お姑さんにも毒がある(^_^;)」人間やな~(笑)💦
「お姑からの学び」シリーズ✨ これまで とてもあたたかいお話しでしたが… 今日は愚痴です(*^▽^*)アハハ やっぱり人間同士。 たまにはソリが合わないことも(^▽^;) お姑さんも たまには毒を吐きます(笑)
マナー意識のない人(◞‸◟)【ゴミはゴミ箱へ~まだあるのに新しいもの開けないで~】教えてもらえなかったのだろうな…
にほんブログ村 清掃業をしていると マナーについて気になる場面があります💦 公共の場を掃除するからこそ 客観的にみえることがあります。 自分では当たり前なことが 他者にはできないことがある…。
「面倒だから…」 とついつい思ってしまいがちですが 自分でやることでお金がかからなくなることって 本当にたくさんあります
私は気づきノートを持っています。胸ポケットに入る小さなノートです。これがアウトプットの第1歩だと思っています。話を聞いたり、本を読んでいて、ふと心に留まった言葉や気づきがあると、そのノートに書き留めます。 気づきがあって、その時は感動しても、少し経つと忘れてしまう事が度々ありました。「何だったっけー。」と、幾ら思い出そうとしても思い出せません。それで気づきノートを付けています。 気づきは、いつ訪れるか分かりません。歩いている時や電車の中、人と話をしている時やテレビを見ている時、寝床に入ってからの時も度々あります。ですから、小さなノートを常に持っています。 更に、ルーズリーフの大きなノートがあり…
仕事が楽しくないと人生が損❗️【わたしが出会った格言・その1】
にほんブログ村 ハッとさせられた言葉(゚д゚)❗️ これまでの人生で みなさんもハッとした言葉はありませんか❓ わたしはいくつかあります(*^-^*) その言葉のおかげで これまでの考え方をガラリと変えら
今年息子と過ごした中で、 一番印象に残っていることは、 夏場に息子が肺炎になったこと。 最初はお医者さんから 風邪と診断されていたのですが、 なかなか治りません。 8月に入り、再度病院に行くと 「肺炎」と診断されます。 入院するほどまではなかったのですが、 20年振りの肺炎です。 何で肺炎になったんだろう? 考えているとあることに気づきました。 私が忙しくしていて、 夕食やお風呂で息子と一緒に過ごしていても、 頭の中は仕事や色んなことを考えていて 息子とあまり向き合っていませんでした。 彰ちゃん、ごめん。 それに気づいたら、息子の肺炎も快方へ。 数日後には完治。 ※目に見える世界では、 薬も処…
~お姑からの学び✨vol2~「先のことをずっと悩むのは時間がもったいない(^-^)」
今日は 数年前にお姑さんに言われた言葉をつぶやきます(^-^)✨ 結婚した当初ですが… お姑さんが我家に滞在することが多々ありました(^-^; 数日ではなく 数週間(^-^; しかも帰宅日は未定(^-^; かなり
📺テレビ朝日📺「池上彰のニュース そうだったのか‼」新型コロナウィルスの疑問を徹底解説✨心配な気持ちが軽くなりました✨
3月14日テレビ朝日で放送された 「池上彰のニュース そうだったのか‼」 ~みなさんご覧になりましたか❓~ 新型コロナウィルスの疑問を 池上彰さんが詳しく解説してくれました✨ なぜこんなに大
スピとリアルから「本来の私に還る」にチャレンジ中、腥彩~Sea~せあですご訪問をして頂きありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄りをして頂き誠に感…
友達から学んだ「謙虚さ✨」~高め合える&学び合える友達(=´∀`)人(´∀`=)💓~
~先日、友達と会ったときのお話です~ お互いの仕事の話をしていました🍵 もちろん最初は 「聞いて~大変だったんだよ~(ToT)」 女同士のただのおしゃべり(笑) でも 友達のこの言葉に惹きつけられま
~仕事で失敗( ノД`)~お客様にとって余計なことだった言葉⤵💧
あーぁ…失敗しました(´;ω;`) しばらく順調だと、やっぱりガツッとくる⤵ けして調子にのってるわけじゃないけれど 「心がけしっかり!」ってガツッとくる💧 きっと 気を引き締めるようにうまくできているんだ。
洗濯物うんぬん~vol1~「洗濯毎日しますか?」手間を省いてラクしましょ♬自分ルールの殻を破ろう✨
こんにちは(*^▽^*) 先日 「息子との洗濯物によるトラブル」について書きましたが その流れで 今日はわたしの洗濯物へのあつい想いを 勝手につぶやきます(*^。^*)♬ ~熱い想い~なので いつもとキャラが変わるか
斎藤一人「品をあげる人がやっていること」気枯らしさんとは(゜o゜)❓人の気を下げる⁉️💧
斎藤一人さん\( ˆoˆ )/ ポジティブで 器の大きい 怒ることなどなさそうな一人さん。 読み終えた 「品のある人がやっていること」から ステキな言葉をまとめました。 ↓ ※※※※※ 「人に親切にした方がいい」 誰でも知
🌼~もっと頼ろう~🌼「人に頼ること」相手に貢献感が養われ、自分も依存する側になれる
みなさんはお風呂で歯磨きしますか? ※※※ 数日前もお風呂での出来事 ※※※ ↓↓↓ お風呂で歯を磨く習慣があるわたし(^-^) 時々、歯ブラシを持ち込み忘れてしまいまして💧 濡れた体で取りに行くこともあるし、 諦
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
スピとリアルから「本来の私に還る」にチャレンジ中、腥彩~Sea~せあですご訪問をして頂きありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄りをして頂き誠に感…
人生にはたくさんの奇跡があると思うの。 ここにこうして生きていることも~ダコタ・ファニングの言葉
にほんブログ村 奇跡、それはあなたがそこにいること。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à …
斉藤一人「品を上げる人がやっていること📖」怒られたととる人、教わったととる人、どちらが得❓
斎藤一人さん(^-^) 銀座まるかんで有名になった人。 前にも本を読んだことがあります。 プラス思考のパワーをもらえる本でした。 YouTubeで一人さんを見ました👀‼ もっと年配かと思っていたので若くてビックリし
しばらく記事更新がありませんでした。3月から心も体も忙しくなっています。面白いことに、体は忙しいなら上手に休息をすればよいですが、心はなかなか休ませようにも休んでくれないものです。寝ている間も脳が覚醒してガンガンに働いています。今、きっとそれが必要な時なのだな…と受け止めています。苦手分野ですが、新しい場所に出入りしています。物理的な問題は社会の中のルールや常識にとらわれざるを得ない部分があり、大変...
1週間ぶりのブログになります。 先週から、通常通りの生活に戻ったら1日があっという間に過ぎる日が多く、 結局 ブログの時間を作ることができないまま1週間が過ぎてしまいました。 ブログの目的が 将来もし孫ができたら、 おばあちゃんは日々こんな事を思って生活していたんだよというのを残したいのと、 50代になるとアウトプットをする事で老化防止になると知った事なので、 無理してやる事ではないけれど、 少しづつ文章を書く事に慣れてきたのに、書かないと すぐに元の書けない時のレベルに戻ってしまうので 出来るだけ書き続けたいと思いました。 生活していると、 毎日ちょっとした「気づき」に出会います。 私の場合…
Aこと、あまとうです! 夫のお酒の飲み方に「まずいな」と感じ始めたのは、夜中にビールを飲むようになった頃です 歳のせいか、お酒を飲んで寝るせいか、眠りが浅く3…
今日は息子と二人で映画を観に、 そこでまたしても 息子に気づかせてもらいます。 目的の映画は、 映画おかさあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ! 予定より早めに出掛けたのですが、 車を運転中に、ふと、息子の療育手帳を 忘れたことに気づきます。 (手帳提示で障がい者割引料金になります) よかった~、 少し早めに出掛けて。 今なら引き返しても ギリギリ間に合いそう。 自宅にUターン。 途中で渋滞があったものの、 無事15分前に、イオンモールに到着。 でも、駐車場から映画館までが遠い。 息子は歩くのがゆっくりで、 チケット買ったり、トイレに行ったり、 吸引したりする時間を考えるとギリギリ。 …
息子が生まれてからの物語67話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 息子のお風呂遊びにペーシングしたが、 息子とペースが合うどころか、 お父さん、何しているの? という感じで見られている。 息子は私の遊びに付き合ってくれるが、 仕方なく遊んでくれているようだ。 1週間、2週間続けても その状況は変わらない。 虚しい。 私は何をやっているんだろう? 結局、私のペーシングで 息子が自分の意思で早くお風呂から上がる という作戦は失敗に終わった。 息子の長風呂は続く。 私が上がって普通でも20分は待つようになり、 長い時は30分待つこともある。 息子を思う存分遊ばせてあげよう…
息子が生まれてからの物語68話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 息子を好きなだけお風呂で遊ばせておきながら、 心の中では「早く上がってよ」と思っていた私。 息子の長風呂に、ついに待ちきれなくなり、 心の中でプチッと切れた。 と同時に吹っ切れ、 本当に「好きなだけ遊んでいいよ」と思えた。 すると、それから息子が早く上がり始めた。 なんでだろう? 自分の心の中をずっとのぞく。 あっ。 そうか。 私は息子に好きなだけ 遊ばせてあげようと 思っていけど、 本当に好きなだけ 遊ばせるのではなく、 私の許容範囲の中での 好きなだけだったんだ。 でも、それに気づいていなかった。…
部屋にあるイスにこしかけて窓越しに外を見ようとした時に窓ガラスと網戸の間に虫が一匹いるのに気がついたその虫は窓ガラスから飛び立っては網戸に張り付き網戸をちょこちょこ歩いてはまた飛び立って窓ガラスに張り付くということを何十回と繰り返していたこ
夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)
にほんブログ村 鬼嫁ハピです(^O^)/ いつもここへ訪問して頂き つぶやきを読んで頂きありがとうございます🌸 夫へ感じたモヤイラを ここでつぶやいて早2年… 今日は わたしの鬼嫁節にいたる背景に
softcreamです。「〇〇はどうしてますか」「〇〇の時は、困りませんか」日常的に 細かいご質問をいただいています。ミニマリストでも 人それぞれ 生活もマイ…
もういいやん… 平坦な道よりも 坂道のほうがはるかに多い人生。 何でやねん… 何でやねんな… 繰り返すそんな気持ちを積み重ね、 いつしか気づく時がきっとあることを 長いこと生きてきて 何となく
ここ数年、私たち3人の旅行先は、長野になってしまいました~坊ちゃん連れては歩きやすい土地かなと思っています。私たちの鉄板☆春は国営あづみの公園菜の花畑~ 坊っちゃんもだいぶ慣れてます。ワンコも記憶に残っているんでしょうかね。 いくつになっても、黄色いお花の似合うワンコ☆ 夜のお宿も、リピートお宿で、ここも慣れてきています。前までは、ちょっと部屋の外に出るに...
タロットカードからのメッセージ5月3日 距離をとることも必要です…
タロット占い 霊視 見守る 観照 気づき 距離を置くいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカードからの導きで皆さ…
スピとリアルから「本来の私に還る」にチャレンジ中、腥彩~Sea~せあですご訪問をして頂きありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄りをして頂き誠に感…
今週のお題「手帳」 最近メモなどはスマホにすることが多くなりましたが、それでも小さな手帳を持っています。気づきノートと呼んでいます。胸ポケットに入る小さな手帳です。話を聞いたり、本を読んでいて、ふと心に留まった言葉や気づきがあると、その手帳に書き留めます。 気づきがあって、その時は感動しても、少し経つと忘れてしまう事が度々ありました。「何だったっけー。」と、幾ら思い出そうとしても思い出せません。それで気づきノートを付けています。 気づきは、いつやってくるか分かりません。歩いている時や電車の中、人と話をしている時やテレビを見ている時、寝床に入ってからの時も度々あります。 気づきの中には神様から来…
【クリエイター必見?】「直感を解放するためにお酒を飲む」という突飛なアイデア
よっ!mijoe(みじょー)です! 今日はゴールデンウィーク初日ということで、気さくなあいさつで記事を始めてみました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、本日ですが、お酒に関する話題を皆さんにお届けしようかなと思います。と言っても「このお酒が美味いんですよ~」というような、ありがちな内容の記事を書くつもりは更々ありません。恐らくですが、皆さんがあまり聞いたことがないような内容だと思います。それでは早速ですが、本題に行きましょう。 ※お酒は二十歳からです! 1. mijoe(みじょー)のお酒に関する"特性" まず初めにお話したいのは、ぼくが持っている特性についてです。それは、 「お酒を飲むと…
スピとリアルから「本来の私に還る」にチャレンジ中、腥彩~Sea~せあですご訪問して頂き誠にありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄りをして頂き誠に…
実りのあるケンカをしよう⤴✨【いいケンカと悪いケンカ】絆を深めるケンカはいいケンカ(*^-^*)
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 生理前になると 人格崩壊するわたしく… 夫婦ゲンカになるのもこの時期です(-ω-)/ ~ケンカというほどでもない❓~ 今月も夫担当の風呂掃除がいい加減
この前の日曜日のお風呂。 長い、 長い、 長い、 息子のお風呂遊びが長~い! お風呂上がりに待つのはいつものこと。 でも、一緒に入っていて、洗い場で、 息子の身体を洗おうと待っている時間が めちゃめちゃ長い。 普段は長くても2、3分で浴槽から上がるのに、 なかなか上がらない息子。 カップで遊んだり、 踵を上げて、お湯が滴るのを楽しんだり、 お風呂に入れている竹炭の袋を 湯船から取り出し、お湯が滴るのを見ていたり。 「彰ちゃん、身体洗うよ」 何回言っても関係ない様子の息子。 あまりの長さに途中ちょっとイラッとする私。 多分、10分近く待った。 でも、考えてみると、 コロナの影響で外出自粛中。 絵…
風呂掃除バトル💣~後編~【口論になった後始末(^-^;】決着をつけて心地よい関係に戻しましょう⤴✨
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 夫担当の風呂掃除ですが… 夫ののんきさにより… 👇 我が家のお風呂はカビだらけになります💧 ~↓詳しくは昨日のつぶやき参照↓~ https://plaza.rakuten.c
我が家で「長風呂くん」とも呼ばれている息子。 あまりに長風呂で待ちくたびれて 困ることもあるですが、 見方を変えると、困ったことでもなくなります。 その気づきによって 私自身、少しずつ成長している実感があるので、 息子の長風呂もありがたい。(*^_^*) 元々は、 限られた自由しかない息子の生活の中で、 少しでも楽しめる時間を作ってあげたい。 という私の想いから、息子に好きなだけ お風呂で遊ばせるようにしました。 それまでの息子は、 私と一緒にお風呂を上がっていたのですが、 私が上がった後もお風呂で遊ぶようになります。 最初は5分、10分ぐらいの遊ぶ時間が、 段々と長くなり30分を超えるように…