メインカテゴリーを選択しなおす
あらっ・・・こうだったのか混ぜ込みわかめ<鮭>丸美屋その通りに作ったら美味しかった・・・。今までふりかけの類と思って真面目には造ったことが無かった・・・手本通りに作ると鮭、具材がしっとり美味しいおにぎりになった。損をしていたな・・・具材にフジッコ塩昆布を追加してあります。■今日もセコマ■牛乳パン、セロリの酢漬け、煮玉子、CANDY、舞茸、MEVIUSBCMあら、キタキツネが庭に来た。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。混ぜこみわかめおにぎりキタキツネ
ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。それが長続きの秘訣です。 4月は発熱があり、その後、体調不良が続きました。このところ、ぎっくり腰になったり、頭をぶつけたり、足の筋を痛めたりとウォーキングをするのに支障となることが続いております。このままでは、目標の年間2,400kmを達成させることが困難となるため、今月は結構頑張ったのですが、発...4月の記録(2024年)と諸々
☆ダイヤモンドクラブシート vs ダグアウトクラブシート☆観戦するならどっちが良い?☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 自己紹介とメニューはこちら→♡♡♡ 前回のブログではエスコンフィールド北海道のダグアウトクラブシートでの観戦のレポを載せま…
北海道でレンタカーのガソリン代は高い?お得で安い入れ方を徹底調査!
美味しいグルメに広大な景色、魅力が沢山の北海道。 旅行先としても人気ですよね、そんな北海道なので旅行に行きたいと思う方も
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ヒルトンの無…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ニセコの旅も…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ホテルで着替…
買い物帰りにお店を出ようと思ったらすれ違いに老夫婦が入って来た。おばあちゃんの方が足元がおぼつかないせいか、おじいちゃんが寄り添うように手も繋いでいた。もうこ…
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
モエレ沼公園 春の初散歩♪♪モエレの桜は、萌えれているのか? 🤔午前5時のお散歩♪♪ 🐾お月さんは、残業中? 😅サクラの森(遊具エリア)🌸満開だった情報を後で…
札幌市 すみれ 札幌すすきの店 / GWに行くのは諦めた方が良い?
すみれ すすきの店 配膳 すみれ すすきの店 平日はこんなだけど コロナが落ち着いて以降の土日は二度見するくらいの長い行列。 きっとGWも凄い行列になっていると予想。 近くにモユク、ココノが出来た影響で混んでいるのか? 本店に行った方が良いと思うことさえある。 www.ellelo.work ただ行列するのに辛くない気温にはなった。 すみれらしく 厨房を見せない造り。 配膳 いつも通り味噌。 辛玉もオーダー。 最初からドボン。 そして卓上のコチジャン+七味。 久々なので超熱い油膜の事を忘れてがっついてしまった。 旨いけど熱い、熱いけど旨い。 やっぱり美味しい。 大満足。 自分的№1の味噌ラーメ…
ノーザン久しぶり!馬見しながら遊ぶうちのワンコ(*゚▽゚*)
今日は涼しかったルナ地方ですよ 雨だとやはりまだ寒いですな 連休後半はお天気良いといいんだけどな〜(o^^o) そしてこれは先週 久しぶりに見たこの風…
今日の最高気温12.8度、最低気温5.5度 曇りのち雨のお天気でした/ 午前中は皮膚科に行ってきました。 お薬はイオンモーる駅前の調剤薬局へ…。 処方してもおらってる間に食料品の買出し 今日は5%OFFの日なので混んでましたよ。 午後から夕方にかけて雨が降りました。 昨日桜を見に行って正解でした 雨が降り寒くて暖房を入れました。 昨日は晴れてこんなにも、お天気が 良かったのにね ...
【北欧の風 道の駅とうべつ】2024年道の駅人気ランキング5位の魅力を大解剖!
この記事には広告が含まれています。北欧の風 道の駅 とうべつ 🔶場所:北海道石狩郡当別町当別太774番地11🔶TEL :0133-27-5260🔶E-mail:hello@tobest.co.jp🔶営業時間:[4月~12 […]
【アイドル】北海道の信野樹奈猫ちゃんを、九州で愛する【Teamくれれっ娘!】
”いつも紹介ししている北海道のアイドル、信野樹奈ちゃん。愛猫家の私には、なまらたまらない!?😾” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ ア…
輪厚(わっつ)神社について所在地とアクセス輪厚(わっつ)神社は、北海道北広島市輪厚115番地に位置しています。最寄りのバス停は「輪厚ゴルフ場前」で、そこから徒歩約8分の距離にあります。輪厚神社の概要輪厚神社は、北広島市に位置する神社で、地元
大曲神社について所在地とアクセス大曲神社は、北海道北広島市大曲柏葉1丁目2番地2に位置しています。国道36号線沿いにあり、地域の住民や観光客にとってアクセスしやすい場所にあります。最寄りのバス停は「大曲中学校前」で、ここから徒歩で約2分です
この頃、よく見かけるカササギくんこのところ、かなりの頻度でカササギが近くを飛んでいるのを見かけていました。玄関を出るとちょく見かけるので、頑張って写してみ...
1998年10月 函館本線 小沢~俱知安(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
この立ち位置はバルブは良いのだが・・・。狙いの煙りギラリには向かないようだね。水銀灯も少なく露出が更に厳しかった(笑)昭和50年9月23日 室蘭本線 追分駅構内で撮影。(KODAK_TRI-Xを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
讃岐を名乗って好いんだろうか・・・讃岐うどん(小)イオン200円:本体176kcal.しっかりした美味しい麺で悪くないんです・・・ぶっかけ麺を味わうという事で讃岐を名乗っているのだろうが、好いのか?材料名には小麦粉の産地も表記されていない。麺を味わう讃岐スタイル。美味しいんだが、引っかかる!🐯横の串団子は新倉屋の名物花園だんご。柔らかい団子です。■今日もセコマ■オレンジソーダ、チョコミントパフェ、MEVIUSBCM,トイレットペ-パー途中の桜🌸奇麗に咲いていました。🌸美味しい!ミントとレモンチョコと和ミントのパフェ198円:本体283kcal.★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。讃岐うどんイオンミントパフェ
最初のゲーセンは旭川<ゲーセン紀行Classic 2日目-3 旭川>
名寄 ('01.9.15) 旭川行きの普通列車も1両編成。 ※キハ40形座席はロングシートとクロスシートがあり、クロスシートは昔ながらのボックスシート。 …
石川さゆり・長山洋子登場!2024年7月のど自慢千歳市 参加方法解説
2024年7月、千歳市で開催される「NHKのど自慢」に石川さゆりと長山洋子が特別ゲストとして登場!この記事では、生放送の観覧や出場方法について詳しく解説します。出場したい人、観覧したい人必見!どのようにして参加できるかを知りたい方は、ぜひチェックしてください。
日時:令和6年4月25日 11時30分ごろ 住所:北海道名寄市智恵文 状況:クマによる人身事故が発生 林道で観光に訪れていた愛知県豊田市の男性が熊2頭(いずれも体長150センチ前後)と遭遇。うち1頭が向かってきたため顔を蹴ると、逃げていったという。男性は蹴った際に右足の甲を痛めたが大きなけがはないという。現場は観光スポット「比翼の滝」の手前約2km。動画ニュース:YouTube ...
祖母のお見舞い!内緒で楽しむ平日の帯広グルメ( ´ ▽ ` )
明日はちょっとお天気が崩れるらしい北海道ですよ うまいこと連休は晴れてくれてラッキーですな 後半も快晴で頼みますぞいっ そしてこれは先週ですが… 長女…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(二条市場編/残雪が残る北海道に一時帰国)
さて、日を改めてやってきた札幌☃️の「二条市場🐟」... こんな街のど真ん中(札幌駅からススキノへ参る途中に、しかもその間、時計台やら大通公園なんぞ、観光スポットも通過しながら)に、こんな生鮮もの🐟🐡🥦🍎市場があるのね... にほんブログ村 ランキング参加中地域 狸小路商店街1丁目を越えた場所にあるなんて、本当に便利だわ...👍 にほんブログ村 さて、さて、モノ、商品が所狭しと並べられた二条市場の場内を、少しほっつき歩いてみる事にした🚶♀️ 牡蠣などをその場で焼いてくれるお店 どこもかしこも行列やっんかぁ... でも...歩き出してはみたものの👣🐾...平日の朝なのに... ここは、な...…
皆さん夜分遅くにすみません💦あ、コレ。⬇️俺です💦昔、やってもらった。あたってますよ。。しかも。。コレ、数年前なんだけど今みてみると、その通りきてる。。💦怖い…
リブログ。”【追記あり】あなたの人生に「あなたが生きるヒント」がある。”
コレ。。僕です笑かなり前。パーティアニマル PARTY ANIMAL 全年齢対応 オーガニックドッグフード カリフォルニアチキン 6.8kg(2.26kg×3…
シートブラケット取外し!!余計な産物? が残った2列目シートブラケット 😨このストッパーピンを外すためにホームセンターへ!!物色するもそれらしき工具は見つから…
今日は朝から青空が広がり晴のお天気明日は雨の予報なので、桜が散らいないうちに散歩がてら近所の常磐公園まで行ってきました桜は満開でした 綺麗ですよ ドームのような建物何かしらと気になり調べると旧旭川市天文台とのことでした。 桜の木の下でお弁当を広げていましたがお花見弁当かな 約6000歩・・・久々に歩きました。一年ぶりの桜沢山写真を撮ってきましたよ。チャリスも一緒に行ってきま...
4月は Googleアドセンス収入 今月行ってよかった施設 今月一番美味しかったもの 5月は 4月は 先月から続いていたブログ初の函館シリーズが終了。 ここを見て頂いている方の函館旅行の参考になればと かなり細かく、施設ごとにアップした。 ただでさえ人気下降気味のこのブログ。 あまりに細かいアップ(その割に記事の内容は薄い)により さらなる人気ダウン(笑) Googleアドセンス収入 実は函館シリーズをアップしている途中で、 今回のコナン君の映画の舞台が函館と知り、ちょっとは期待。 しかしこのブログには影響はなく収入もダウン。 でも月末にラーメン記事をアップしたら好反応。 やっぱラーメン記事は…
年を取ったら、遠い昔のことを懐かしくも切なく、そして周りの環境の変化と共に募る寂しさみたいなものをきっと誰しも感じたりするのかなぁと思う。あの頃は良かったあの…
この時期に三国峠に来たのは、初めてかも。山々の雪がまだ少し残っていて、白樺はまだ葉が出ておらず、常緑樹の緑とのコラボレーション。この色合いも、きれい✨今年は何回か見に来ようと思います(*'ω'*)...
100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake 釧路店
Tony Bakeさんは札幌、旭川で人気のチョコクロワッサン屋さんです。チョコ屋さんが本気で作ったチョコクロワッサンを販売していると話題です。このTony Bakeさんの釧路店が今年(R6)の2月23日にオープンしました。場所は釧路市の住宅街、愛国東です。移転前のパティスリーミルミルさんが入っていた店舗です。 住所:釧路市愛国東3-1-16 営業時間:11:00~16:00*完売次第終了 不定休 タイトル通り100日だけの営業とのことです。お店の人に確認したところR6年6月1日までだそうです。 今回で買うのは3回目になります。初めのころは予約必須でしたが、だいぶおちついてきているようです。ただ…
今日は昭和の日、連休で行楽地は人だらけです。どこへも出かけないで自宅の庭を眺めて草取りしていたらベランダから外をニャルソックしているアポ君と目が合いました。 いや、アポ君を食べるわけではありません。 春は庭で色々食べられるものが見つかります。まずオオバギボウシの若芽、角のよう...
残雪のお蔭でここまで踏破出来たようですね。これからこの付近を徘徊する事になるだろう。ちなみにSLは写ってませんのでご容赦を(礼)1999年5月 留萌本線 峠下~恵比島(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
日々のトラブル解決:VISAカード番号の更新とタイヤ交換ガイド【4月29日】
VISAカード番号が変更になり払込書のトラブルを解決し、タイヤ交換の準備までカバーしています。カード情報更新の必要性から、季節の変わり目に必要なタイヤの交換方法まで、あなたの日常をスムーズにするための実践的なアドバイスを提供します。日々の煩わしさを解消し、生活をもっと快適に。
風はほぼ無風だったのでしょう!煙が綺麗に立ち上がってますよね。こんな事が毎夜繰り返してたんだ。追分駅の夜は楽しかっただろう(笑)昭和50年9月23日 室蘭本線 追分駅構内で撮影。(KODAK_TRI-Xを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
意図が判らない・・・・鹿肉とマシュルームのカレーMUJI無印良品不味くは無いが・・・意味がない。鹿肉にした必要感じない。普通に豚・牛で好かったと思う。たまたま鹿肉が安く手に入ったか?ただの話題造りか?解らない🐯マシュルームたっぷり悪くない…。スパイシーだが美味しいカレーではない。もっと普通のカレーで好い。🐯が造ったじゃがいもと茄子の味噌汁が断然美味い!■今日もセコマ■おにぎり(鮭・筋子)、もやし、カップうどん、🍙、クリームパン昼に近いが・・・朝おにぎりとうどんでそこそこ満足。オニオン&ウインナーピザパンこれ美味しかった!夕!★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。鹿肉カレーMUJI
フルーツでうんちく : あまおとめ・イチゴの品種の多さに驚く<2024年4月>
「健康日本21」なるものがあることをご存知でしょうか。健康増進法に基づき、厚労省が食物摂取量などの目標値を定めたものであります。それによりますと、1人1日あたり野菜を350g、果物は200gなのだとか。それくらい食べると、様々な病気の発症リスクや重症化リスクが下がるのだそうです。今まであまりフルーツを食してこなかった私、毎日200gの摂取を目指して「フルーツでうんちく」シリーズ、ますます頑張って取り組んでいこうと思います。今回ご紹介するのは、イチゴ「あまおとめ」であります。北海道北斗市で生産されたものであります。💡「あまおとめ」とは愛媛県農業試験場が「とちおとめ」と「さがほのか」を交配し、育成した品種。特徴として、・極早生(ごくわせ)で年内収量が多い。・大玉で秀品率が高い。・糖度が高い。などがある。第一印...フルーツでうんちく:あまおとめ・イチゴの品種の多さに驚く<2024年4月>
廣島神社について所在地とアクセス廣島神社は、北海道北広島市中央4丁目3番地2に位置しています。北広島駅で、タクシーで約10分です。札幌市中心部から車で約30分の位置にあります。廣島神社には参拝者用の駐車場が完備されており、普通車から大型車ま
西の里神社について所在地とアクセス西の里神社は、北海道北広島市西ノ里373の4に位置しています。国道274号線を経由したJRバスが利用可能です。「西の里学校通」バス停から徒歩約3分の位置にあり、アクセスは大変便利です。北広島市内だけでなく、
(記2024年4月29日) 旅の途中だけどお弁当日記。シマゾイ一夜干しにオレのシウマイ。 玄米お稲荷さん。 ほとんど見えないけど、豚もやし炒め。の上に目玉焼き。 ザンギ弁当! ジンギスカン弁当! GW明けは出張祭り、弁当を作る余裕はなさそうだ。 さて本日羊肉の日!夜はジンギスカンかな。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
こんにちは😃メダカ飼育楽しんでますか??オロチといえば真っ黒ボディが特徴のかっこいいメダカです✨しかしうちのオロチ、アルビノが生まれたり灰色が生まれたり白っぽい個体が結構な確率で生まれてきます。固定率ってやつなのでしょうか…💧容器の色で変わ
昨日あげたブログの件、『すごくわかる。』私のとても信頼する、そして尊敬する大好きなブロ友さんです。今朝のブログが、その気持ちがわかり過ぎて…リブログさせていた…
主人が突然亡くなって、今5年と10ヶ月。逢いたい気持ちを今は諦めて…と言うより、それはとてもとても諦め切れる想いではなく、だから心の奥の奥に押しやって、どこか…