メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますナナズグリーンティーで抹茶生チョコレートパフェ🍵ナナズのパフェ大好きです美味し過ぎて店を出た瞬間にUターンしたいくらいです。ナナズグリーンテ…
結婚の決まった娘、新居も探し始めているようです。時期はこだわっていないので、良い物件があれば籍を入れて引っ越すつもりみたいです。まずは気になっている路線の不動…
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(5)🇰🇷 韓国手打ち冷麺が美味しい「アジョシ」虎ノ門店
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 なんだか暑かったり、寒かったり本当に気まぐれな空模様で困った毎日ですね体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょうね。 「サッポロビアホールLION」をあとにして、次に向かったお店は🇰🇷『本格手打ち冷麺韓国酒場アジョシ』こちらのお店は、韓国からの輸入された麵ではなく、製造機械を輸入されていて粉から麺を作られるので、とっても美味しい京都冷麺が頂けますよ。😋アジョシは京都、祇園発の「冷麺屋」さんです。韓国の居酒屋さん風ですが、こだわりを持たれた「京都冷麺」のお店なのです。 大好きなマッコリを頂きながら、お料理を待ちます...🤤まずは「ポッサム」から皆さまご存知でしょうが、ポッサムは茹でた豚肉の塊を切り分けて、キムチと一緒に葉野菜で包んでいただく韓国...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(5)🇰🇷韓国手打ち冷麺が美味しい「アジョシ」虎ノ門店
季節外れの雪が降ってる新宿駅前。:「東京で見る雪はこれが最後ね」とさみししそうに 君がつぶやくということで、今回のテーマは東京・新宿ミロード。1984年の開店から40年、新宿南口の顔として長年存在してきましたが3月16日で新宿駅西口再開発の為閉館。:先日アルタも閉館しましたし、新宿の街はこれから変わっていきます。新宿駅東口といえば新宿アルタ(1980~2025)。再開発ではなく採算が取れない為2月末に閉館しました。閉...
【東京・浅草】文殊 浅草店 春菊天そば 520円【2024年12月訪問】
『浅草 もつ焼のんき』で飲んだあとは当然〆へと向かいます。お腹を空かせるべく、少し歩いて雷門・浅草寺までやってきました。さすがに超メジャーな観光地だけあって外国人だらけでしたね。。せっかくなので参拝をしようかと思いましたが、参道である仲見世通りは混雑していましたので、本堂までは行かずに外観だけを見させて頂きました。
夫婦でスイスから一時帰国中の我が家。現在は都内の自宅で過ごしています。青空が続いて春がやってきたかのようなお天気を楽しんでいたかと思えば、いきなり気温が下がって雪が降ったり…。3月に入ってから、なんだかスイスの春のような不安定な日本の天候に少し驚きつつも
マイナ連携ポイ活アプリ東京、改悪!バグ修正で微妙にお得度ダウン
以前紹介した、各キャンペーン参加でポイントがもらえる東京アプリ。 残念ながら早速改悪が発表されてしまいました。 キンチラ なんか単なるバグ修正っぽい? 1ポイント=1円以上で交換できた 東京アプリは都内の各イベント・キャンペーンに参加しQR
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして結城紬にアンティークの更紗の帯行って参りますWorld pea…
八王子 メルシー レビュー早稲田の系譜昭島からの移転そして、八王子へ・・・ということで、八王子 メルシーへ行ってみましたよさて、店頭到着列びも無くサクッと入店しましての着席まずはのメニュー基本は、醤油ラーメン or 塩ラーメンそこにチャーハ...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日から音ノ葉さんではクリスマスローズが✨全品30%OFF✨(…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は北風ビュンビュン❄️着物で出かける予定でしたがあ…
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
【東京・浅草】浅草 もつ焼きのんき 瓶ビール+お通し+おつまみ+串4本 1,950円【2024年12月訪問】
『立呑み晩杯屋 両国店』で飲んだあとは次の目的地へと移動します。お隣の浅草橋にある目的のお店に行くも、まさかの臨時休業でした。。それならばと浅草方面へと移動し、両国→浅草橋→浅草と結構歩いてお腹も空いてきたということで、『浅草 もつ焼きのんき』を訪れます。浅草駅からは徒歩1分の好立地ですが、
【東京・両国】立呑み晩杯屋 両国店 生ビール+おつまみ2品 940円【2024年12月訪問】
『手打ち 蓮』で感動するほど美味しいラーメンを食べたあとは、両国駅方面へと向かいます。両国では酒屋の『テイスティングマーケット』さんで気になっていたウイスキーやシードルの試飲をしつつ、気に入ったものを購入させて頂きました。その後は、軽くアルコールが入った状態に、さらにアルコールを入れるべく『立呑み晩杯屋 両国店』を
【東京・森下】手打ち 蓮 醤油チャーシュー麺+味玉 1,360円【2024年12月訪問】
森下と両国の間、やや両国よりの場所に突如としてオープンしたのがラーメン店の『手打ち 蓮』です。その美味しさは瞬く間に知れ渡り、あっという間に2024年の食べログ百名店に選ばれるほどになりました。行こう行こうと思っていましたが、営業時間や土日は行列必至であることから訪れていませんでした。。
横濱ラーメン あさが家上野店 レビュー阿佐ヶ谷駅で家系ラーメンと言えば、あさが家そんな、あさが家が上野に進出ということで、横濱ラーメン あさが家 上野店へ行ってみましたよさて、店頭到着本日は、新規開店2日目前日は、整理券制との事でしたが本日...
カスタマカフェ 八重洲店 レビュー24時間営業で朝カレーが無料って、インターネットカフェのサービスなのですけどねそういえば、ここにもあったなと・・・では、東京駅構内外で朝からやっているお店へ行くシリーズも含めて・・・本日は、東京駅改札の外カ...
ニューともちんラーメン レビュー列んでいるんだけど以前よりは・・・久しぶりだから行ってみますかねということで、新橋駅前ビル内にあるニューともちんラーメンへ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお...
最近見てよかったハローキティ展、ミュシャ展を振り返るね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ▼今
おはようございますコレド日本橋の地下にこいつがいましたよく太ってて可愛いスライムですね💩言い方エレベーター上がるとこんな光景も。ドラクエやったことないけどスラ…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてそろそろ桜の開花予想が気になってきました!東京の開花予…
第2614回東京都宝くじの当選番号 2025年3月14日(金曜日)抽選日のブロック宝くじ。 等級等当選金組番号一等1000万円**組******番一等の前後賞250万円一等の前後...
ラーメン 千里眼〜単身決行!食べずにいられるか😆ニンニクザンマイ🍜〜
さて。。。なんだか鼻から抜けるヤツの溜め息が出てしまうような(笑)当たり前みたいにまったくいつも通りに始まった3月5日 出勤の朝☔️気温は+1℃❄️雪は未明に雨へと変わり🚌バス停にはいつもの倍の人が並んでいます👀昨夜は横浜の職場の窓から🌃すぐそこに見える🤔
マイナンバー連携で7000ポイントの東京アプリが始まりました!
東京都が開催している対象のキャンペーンに参加することで、東京ポイントを取得することができる「東京アプリ」をリリースしました。無料でダウンロード・サービスを利用することができます。 東京都公式アプリ(東京アプリ) キンチラ 私も早速登録してみ
【来週の関東雪予報!】春目前の東京に積雪か?最新情報と大雪対策を徹底解説
来週、関東地方に雪の予報が出ています。まだ春を感じ始めたばかりなのに「まだ雪?」と戸惑う方も多いでしょう。せっかくの予定が乱れたり、交通の混乱で大変な思いをするのは避けたいですよね。でも大丈夫。適切な情報収集とちょっとした準備があれば、雪の
おはようございますすぱじろうにて和風スパゲティランチすぱじろう、ってスパゲティの量がS〜Lまであるのですが全部同じ金額なんですよなので写真の私のスパゲティはL…
【東京・田町】田町えっちゃんラーメン 中華そば+めし 1,100円【2024年12月訪問】
『ラーメン二郎 三田本店』を訪れた後は、さすがにカフェで小休憩をします。田町はそうそう訪れませんので、せっかく訪れたからにはもう1軒行きたいお店にはしごしようと思います。30分~1時間ないぐらい休憩させてもらい、少しお腹の余裕も出来てきたということで、『田町えっちゃんラーメン』を訪れます。
俳優に憧れて…。ただの田舎者が人生初のオーディションに挑戦した話!
20代。大学生の頃、俳優という職業に憧れて ある芸能事務所のオーディションへ挑戦しました。 その時のことをブログにまとめてみました!!
【東京・三田】ラーメン二郎 三田本店 小ラーメン 【2024年12月訪問】
もう2024年の年末ですね。。ということで、二郎納めに『ラーメン二郎 三田本店』を訪れます。今回は年末近くではありますが、おそらく多くの人は年末年始休みに入っていない平日に訪問しました。9:20頃に列に接続をし、この時点で25人~30人程度の列があったかと思います。
【東京・有明】どうとんぼり神座 有明ガーデン店 おいしいラーメン 820円【2024年12月訪問】
本日は所用で有明を訪れております。有明なんてそう滅多に訪れる場所ではないのですが、ごくごく稀に訪れる機会があります。用事の前にご飯を食べていこうと思いますが。。有明は基本的にタワーマンションが多く住宅街となっており、飲食店が圧倒的に少ないんですよね。。一応有明ガーデンというショッピングモールがありますので、
おはようございます某洋食店にこの看板がいつもあるのですがちいかわに許可とってる??怪しい。このブログが作者のナガノさんの目に触れないことを切に願います。安心し…
アイドルグループ「LYSM」の元メンバー一宮えまで秋田県出身のえまたそが、ロックアイドルグループ「GREAT MONKEYS」の新メンバーエマ・ザ・モンキーに…
「ミシンと手縫いどっちが得意?」 そもそもミシンが家にないので、縫うならば手縫いとなりますね...。 『今日はミシンの日「Machine(Netherla…
Gaya Sachikoさんおすすめなど関西いちごビュッフェ&東京ゴージャスいちごビュッフェ
関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoさんおすすめ閉店まであと1か月のラデュレ京都四条店予約サイト:https://www.ta…
苺デザートビュッフェ@AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
フィンランド暮らしの時の友達が広島から上京するので、関東組で集まりました。 この時期行ってみたかった苺ビュッフェへ。 友達が新丸ビルにある『AWkitc…
【危険】新宿のローソンの中国人店長がたばこの不正購入に関与し高飛び!
新宿のローソン新宿水道町店の中国人店長と中国人留学生がたばこの不正購入に関与し、留学生2人は逮捕されたが、ロー
キャラメル専門店『NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー)』
友達とキャラメル専門店『ナンバーシュガー』を通りがかり入ってみることにしました。 友達2人はバラ柄の箱に、NO.1からNO.8までが入った『 8PCS.…
おはようございます昨日は一昨日の東京マラソンについて書きましたが。『東京マラソンといえばコスプレイヤーだよね。』おはようございます昨日の東京はピーカン東京マラ…
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(4)⭐️「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🐻いやぁ〜みなさま!!!こんばんは、実はわたくし冬眠してしまっていたようで、いま冬眠から目覚めました。 いつの間にか、ひと月半ほどブログを放置しておったようですが(笑、 理由は、なんだかめんどくさくなってしまいまして、、、年明けから何をするでもなく、ただただ怠慢な日々を重ねておった次第です。そんな冬眠からのお目覚のきょうは、な・なんと🎎「ひな祭りぃ〜 」我が家の娘たちも健やかに成長し、美しさにも磨きがかかりご先祖さまには感謝の日々でございます。 では、薄れつつある記憶ですが、続かせて頂きます... *ポップアップショップで銀座3丁目にオープンしていた「SUPERDRYバー」で、ちょい飲みのあとは、いざ本命の🦁サッポロビアホール「銀座LION...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(4)⭐️「ビヤホールライオン銀座七丁目店」
今日は初めてお昼休みに外食をした!ルーティンな毎日にイレギュラーな風!ルン♪調子に乗ってオフィスに戻りがてら、東京土産としても知られる「人形焼き」を買って帰ってきた。会社に手土産!ルン♪まだ他の人に分けてあげるようなコミュニケーションはない...
東京は桜が咲いていました!鳥も鳴いて賑やかでした。山梨はまだ寒いので春を見つけると嬉しくなります。 「チーム山梨」主催 「読書会」のお知らせです。小池ひろ…
おはようございます昨日の東京はピーカン東京マラソン日和でした。毎年沿道で応援してます。出てる人誰も知らんけど。ジョギング tシャツ 人類の進化 ドライ Tシャ…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日アップした東京国立博物館の国宝アンティーク着物の続きです!…
【東京・池袋】なりたけ 池袋店 味玉子らーめん 1,000円【2024年12月訪問】
『西成キング 東池袋店』でサク飲みをした後は当然〆です。ということで、『なりたけ 池袋店』を訪れます。千葉県の津田沼に本店があり、千葉県と東京都を中心に展開する、いわゆる背脂チャッチャ系のラーメン店です。先程はホルモンで脂を接種し、今度は背脂で脂を接種していこうというわけです。
羽田空港の隣、羽田イノベーションシティ内にある京急EXイン 羽田イノベーションシティに宿泊しました。羽田イノベーションシティは羽田空港第三ターミナル(国際線)への展望がよく足湯もある、2020年9月に本格稼働した複合施設。空港に近く(無料シャトルバスもあり)大浴
横浜家系 まるに家 レビュー10周年記念限定で提供されていたラーメンにコーラの食券を足して注文した「特製らーめん」ただ、10周年記念限定の特製らーめん食べてない前回訪問時には、既に終わってましたからね・・・と、悲しんでおりましたらレギュラー...
【東京・池袋】西成キング 池袋東口店 生中+ホルモン+アブラ+フワ 1,364円【2024年12月訪問】
突如舞い込んできたのが、『ほていちゃん 池袋東口店』の閉店というニュースです。基本的に池袋を訪れるときは西口・北口あたりが中心なのですが、数少ない東口側を訪れる理由の1つに『ジュンク堂 池袋本店』があります。図書館以上の本があり、私の本業であるIT系の専門図書の取り扱いは東京都内、日本全国を見てもNo.1
【東京・池袋】火焔山蘭州拉麺 池袋店 蘭州拉麺限定セット 1,300円【2024年12月訪問】
池袋と言えばと聞かれたら、色々思い浮かべるイメージがあるかと思いますが、その中の1つに『ガチ中華』があるかと思います。日本人向けにアレンジされた中華料理ではなく、日本で住んでいる中国人向けに本場の中国料理を提供するお店が多くあります。今回はその中から蘭州拉麺(らんしゅうラーメン)のお店である『火焔山蘭州拉麺 池袋店』