メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます 今朝も、息子はバスケの自主練へ🏀 主人は、昨日からテキサスへ出張✈️ 週末でもこうしておひとり様を満喫できることに感謝です (どんだけ…
2023年のバレンタイン。売り切れ続出のポケモンチョコ・・・!チョコ以外のプレゼントも検討中。
来週はバレンタイン♪ キングダムチョコを探している時、いろんなお店のチョコ売り場をさまよいました。tenkinzumadabe.hatenablog.com※まだ見つけられていません。 どこに売っているのでしょうか・・・。 いつもバレンタインはガトーショコラを作るだけ。 夫、普通のチョコよりガトーショコラが好きらしいので毎年こんな感じ。既製品のチョコはしばらく買ってなかったので、久々のチョコ売り場。 ジョジョのときはGODIVAも行けなかったし。tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com 多分10年くらいはバレンタイン…
おはようございま~す昨日も日中は晴れてポカポカ今朝も雲は多いけど暖かい朝の東京! 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中↑ 長女…
「別府八湯温泉本」最新版♪ そして「別府八湯 温泉名人」の位をゲット!温泉大好き主婦(^^)
この話をしていなかったーーー!!!温泉好きの我ら夫婦。別府に通い詰め通い詰め、ついに別府八湯 温泉名人に認定されましたー♪ 【別府八湯とは・・・】 大分県といえば、温泉の県として有名ですね♪ 別府といっても源泉は一つではありません。 温泉の源泉種類は多いんです! 別府温泉 観海寺(かんかいじ)温泉 浜脇温泉 堀田温泉 鉄輪(かんなわ)温泉 亀川温泉 芝石(しばせき)温泉 明礬(みょうばん)温泉 の八種の温泉郷。 そこから「別府八湯(はっとう)」と呼ばれています。 ちなみに日本の温泉の約1割の数、おおよそ2200の源泉があるとか。 とにかく湯がいい。 他では体験できない。 最高の温泉町です。湯布…
大分県でよく見かける「なしか!」ラーメン。黄色い看板がいつも目立っている不思議なラーメン屋さん。 気になっていたので一人でふらっと立ち寄ってみました。 なしか!ラーメン舞鶴橋店【住所】大分県大分市南都留11-2 メニュー表の表紙も黄色。 わ!!! 私の好きな味噌系が! しかも辛ねぎ!!! 「台湾ラーメン」というラーメンも気になる。 狙うわもちろーん♪ ネギみそラーメン♪ 震えながら待つ。 いらっしゃい!!! ほーら極上の辛ねぎくん。 あとね、紅生姜だったり高菜だったり。 九州のラーメン屋さんってこれが特徴的かも。 お味は、思っていたよりもあっさり目。 辛ねぎの辛さが結構強めかな。好きだから勢い…
おはようございます 今朝は、この所一番の冷え込みでした息子を送り出した時は-23℃ ちょうど、建物が死角の位置にありバスが見えないので少し早めに乗り場で待ち…
プチプラボディークリーム。NEW!ジョンソンボディケア「アクアミネラル」を買ったらやばかった。
前回のボディークリーム、使い終わりました! tenkinzumadabe.hatenablog.com 記事にアップしたのは最近ですが、実は1月初旬に購入しておりました。 (いっつもすぐに記事をあげようとしてなんだかんだ先延ばしになるクセあり笑) 2ヶ月もつかなー?なんて書いていましたが、1ヶ月もたなかった。夜だけ使っていたのですが、後半からは朝も使うようになったから減りが早かったようです。 というわけで近所のドラッグストアへいそいそと。 今回は一人で行きました。 うーん迷う。 前回使っていたこれもそうですが・・・ そのさらに前に使っていたこれも・・・ 目に入ると「使い心地よかったなあ」と思っ…
FP3級の試験が終わったら絶対に読む!!! と決めていた漫画。 その名も「ブリーチ」 久保帯人先生。 名前だけは聞いたことがありました。 が、ジャンプで連載していたこと・ジャンプを支えていたこと等全く知らず・・・。昨年、夫に次に読む漫画は何がおすすめ?と聞いてみたところ、「ブリーチは絶対に読んでほしい」と言われたのです。 というわけで。 ゲオで借りてくる。1週間で20巻読み切る予定が、3日で読み切る。また借りに行く。21〜40巻まで借りる。今度はなんとか読み切る (日曜日に借りて、平日ちょこちょこ、土曜の夜に必死に12巻分読む)という流れ。 一週間で20巻。 普段なら読み切れる量なんですが、最…
紅茶用のティーポットを落として割ってしまった・・・。 せっかくルピシア買ったのに(;_;)ルピシアの記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com ショック。 ガラスで中身の色がわかりやすくて、茶こし?がついている商品で、すごく重宝していたティーポット。ダイソーだから高くはないとはいえ、それなりに愛着があったのでショックでした。 同じ商品が欲しくて、ダイソーへ。 食器売り場を見ても見当たらず。 というか、ティーポット自体なかった。 そんなダイソーある!?(笑) とりあえず、店員さんに確認。 ガラスのティーポットの話をすると「ああ!それね!在庫なくてもうしばらく入ってきていな…
外食といえばラーメンだらけのラーメン好きの夫婦。一度行って忘れられないラーメン店、一骨家へ再び来訪しました☆ 一骨家 【住所】〒870-0856 大分県大分市畑中2丁目 P-Box building メニューはこんな感じです。 前回頼んだラーメンと同じものを頼みました。 この辛ネギラーメンがたまらんのです。 濃い味+かっらいネギ!!!ねぎが大好きなのでね・・・(> 辛ねぎー♪たまらん♪ ん?なんか味が変わった気がした。 気のせいかな?前はもっと濃い味わいだった気がします。 いや、食べる前にジュース飲んでたからかな? ちょっと違って感じた。とはいえ、辛ネギは美味しい。なんでこんなにネギ好きなのか…
おはようございます😃 今朝もとっても寒いミネソタ息子は、今日からスクールバスで学校へ行きました🚌 家の前まで来てくれると思っていたら(キンダー、小学校は…
おはようございます😃 今朝は-24℃を記録しました🥶ヒ~ィと言いながら息子を学校へ送り届けました(寒すぎて言葉が出ない…) 昨日から新学期に入り息子にと…
マイナポイントの付与先にPayPay(ペイペイ)を選んだら大失敗!?WAON(ワオン)が最強!?家計の見直しも忘れずに!
以前、マイナポイントについて書かせていただきました。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 結局、夫の分もマイナポイントの付与先は、PayPayにした我が家。 PayPayにしてみて思ったこと。 便利は便利。 一番普及率の高いQRコード決済ですからね・・・。 でも、食費や消耗品費(いわゆる生活費)として使うなら・・・ 生活圏内のお店の決済方法をよく確認しておくべき!!!ということ。 「どこのスーパーもPayPayは使えるでしょー♪」と思っていたことを後悔。 我が家の場合は「WAON」を付与先にした方がよかったかもー・・・。せめて、 ・夫はPayPay ・私はWAONにして…
アットコスメ(@コスメ)のプレゼントが当たった!今までの当選歴・確率は?(更新)
この度、アットコスメのプレゼント当選しました!!!前回アップしたのは8月12日。 というわけで3か月経過して再び当選☆ 前回の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 前回はMASUGUのシャンプー・トリートメント・ヘアマスクの3点セットが当たりました(^^) こちら、現在も使用中。いつもはラッテのリンスインシャンプーを使っているのですが、次の日が休みの時や気合を入れたい日に使っております(笑)使い心地はやわらかめ。ゆるめの感触です。 その前は5月、その前は2月、ということで、今年は4回目の当選です。昨年同様4回の当選で、なかなかありがたい当選確率ではないでしょうか?…
前回の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 1月ラストに読んだ本。「静かな人の戦略書」 ジル・チャン著書。 書店でとってもいい位置に! いつものように気になって購入(^^) 内容、思っていたのとちょっと違ったー!!! ガーン!!!! でも勉強になった! 書店で見つけた際に、こういうジャンルの本を読んで「静かで控えめ」な人間になりたい。 少し賢くなりたい。と思ったわけです。 そして、いざ勉強しようと思って開いたら、自分の性格が書いてあった・・・みたいな。 ※決して賢くはありません。静かで控えめ、ともちょっと違うけど。 これを読んでみて、自分自身が内向的な性格というこ…
おはようございます🌞 本日のミネソタのお天気は‐16℃寒いけど、快晴です ミネソタに来て息子は毎日天国 家では、毎晩NBA観戦大好きなレイカーズvsグリ…
【2022年体験談】転勤族のお引っ越しはここが変わった!部屋探し&内見のコツと転勤族ならではの注意点
「もうすぐ転勤な気がするんだけど・・オンライン内見とかどうなっているの?」 「とりあえず現地に行けば決まるよね・・?」 ・・と不安になっていませんか? とりあえず現地・・ではもう遅い・・かもしれません。 この記事では、実際に我が家が体験した
入居日が間に合わない!転勤族のホテル暮らしにおすすめの大阪のホテル&探し方のポイントとは?
やっと見つけた物件。 でも転勤先の勤務開始日と物件の入居日が合わない・・!と困っていませんか? まさに我が家もその状況に陥いりまして、物件を取るべきか入居日を取るべきか・・悩みました。 悩んだ結果、夫だけ数週間大阪でホテル暮らしをしてもらう
旅行の記事が1日目を終えたところで一旦CM!!! ではなくて(笑)HONDAファンに朗報!GUへ急いで!!! ということでこの記事を上げさせていただきます。 年始にGUへ。夫のズボンを買いに行ったけど、衝動買いしてしまったアイテムがこちら。 なっ!? なに!?GUとHONDAがコラボ!?中型免許持ちとして激熱な展開。 とはいえ、最近バイクは乗れてなーい!しかもうちのバイク、ホンダではなーい!スズキ!(笑) でもさあ、見たら欲しくなるよ・・・。 というわけで買いました(笑) ホンダのバイクって中古でも相当値が張る印象。 いつか乗りたいなー。とりあえず今のバイクのローンは6月まで!(笑) 他にもこ…
キングダム好きに朗報の朗報・・・!!! キングダム関連最新記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com キングダムのチョコレートが発売される!された!?こんな感じのチョコが・・・!!!!! 引用元:TVアニメ「キングダム」公式サイト すっごく欲しい!!!当方、まだ見つけてません!Twitterを見ると、結構買っている人がいる! 乗り遅れないようにしなければ!!!(笑) 一番上のが2,565円。 二番目が1,782円。 そして、1,080円、918円。 瓶のものが1,080円。すべて税込です。 うおー!!! ジョジョの時と一緒で、なんか一番高いやつ欲しくなっちゃう(笑)te…
買って大正解だったユニクロ。寒さ対策に最強のヒートテックアイテム。
1月半ばからずっと!ずっと寒い!!!!!九州に住んでから4年。 一番寒く感じる冬です。 ヒートテック2枚重ねをしたりしてなんとか・・・生きています・・・。 (出身地は一番北なのにね・・・笑)九州の気候に慣れてしまった体にはこたえる寒さです。この間、寒波前にいそいそとユニクロへ。なにか・・・ とにかく暖かいものを・・・ と見つけたのがこちら。 ヒートテックフリースタートルネックT(長袖) こいつぁいい気がする!!!フリースって書いているけど、私が知っているフリース生地よりやわらかめ・もちもちな感触。 不思議な感触です。 価格も1,500円とお手頃価格。 というわけで買いまして。 大寒波の時に着ま…
【転勤族・賃貸と食洗機】後悔しないためにチェックしたい4つのポイントと対策方法
食洗機を使いたいと思って調べ始めたら、次々と問題が出てきて困っていませんか? キッチンも使い方も様々なので、ピッタリくる食洗機は当然人によって変わってきます。 が、そもそもここをクリアできないと機種やメーカー選び以前の問題!という、みんなが
こんばんは❄️ 今朝も雪が降り積もり… そんな中、息子が「公園に行きたい!」と言うので、連れていく事に…40cmは積もっています -12℃の中でバスケする人…
【タダ】実質0円!牛乳パックで息子くんの椅子作ってみた!【DIY】
こんにちは。 息子くん、歩けるようになって公園デビューも果たし、外で遊ぶことが増えました。 帰ってきたら手洗いをするのですが、洗面台で抱っこして洗わせるのもそろそろ限界… そこで今回は溜まりに溜まった牛乳パックがあったので、それを使って牛乳パック椅子を手作りしてみました! 今回は椅子としてではなく踏み台として利用しますが、とっても可愛くできたのでぜひ最後までご覧ください。
ジョジョの奇妙な冒険×GODIVAのチョコレート(コンビニ限定)はどこに売っているのか・・・フラフラして見つけたお話。
先日ジョジョ×GODIVAの限定チョコレートについての記事を書かせていただきました。tenkinzumadabe.hatenablog.com ついにゲットしました!!! やったー----!!!!!!!!!!!!!!箱からしてもかっこいい・・・! 裏の食品表示はこんな感じ。 肝心の中身は・・・!!! ちなみに、サイズはめちゃめちゃ小さかった(笑) 見間違いかと思ったくらい(笑) こちら6粒で864円(税込)です☆ このチョコ買うまでが長かった・・・(笑)ローソン×5店舗 セブンイレブン×5店舗まわってみましたが、見つけたのはローソンのみ。 ローソン5店舗中2店舗で見つけました。 うーん・・・。…
和山やま先生の「女の園の星」特装版!アニメ付きの3巻が届いた!!!!!
待ってました!!!!!! ながーくながーく!!!!!予約をしてから早3か月。 この日がくるのをウキウキしていました。 12月9日! 「女の園の星」3巻発売★ 楽天ブックスで予約していたのでこんな感じで届きました♪ 表。 はー。楽しみ。。。 早速漫画のほうから・・・3巻もまた良かったー! シュールな笑いでクスッとなる。 どんな感じでストーリーが思いつくんだろう? すごいな、本当。 3巻自体もさることながら、こちらも楽しみにしてましたよー! アニメ!!! 星先生を、星野源さん。 一行の中に星が二文字でややこしいな(笑)小林先生を、宮野真守さん。 ガチ声優さん。なんともまあ豪華なキャスティング。 プ…
2022年中に観ておきたい!スラムダンクの映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました!内容も良い!結構ぐっと来たレビュー。
ついに観に行ってきました、映画スラムダンク!元々は夫の方がスラダン好き。 今年になってから、私がようやく漫画を読んだことに大喜びしていました。 去年速報が出た時点で(まだ私が漫画を読んでない頃)、映画観に行く?って聞いたら、 「んー。世間の反応見てからだね。」 とドライな対応。 結果、公開日以降はTwitterで絶賛されていましたね。 その旨伝えるとニヤニヤしながら「観に行くか・・・」と。(笑) ネタバレですが、山王戦を楽しみにしていた夫にとっては極上の映画になるはず・・・と思っていました。 そして。 とある限定ラーメンを食べたくて平日休みをとっていた夫。 じゃあこの日に映画もぶつけましょう!…
ふるさと納税、ラスト1箇所が届いた!節約しながら美味しく!都城のお米豚♪
今年のふるさと納税、全部終わりましたかー!?我が家のふるさと納税、ラスト1箇所分が届きました!!! 5月に頼んで約7ヶ月!待ちました…!!!佐川急便の方から「発送しました」とメールが来たので、冷凍冷蔵庫を空けて、冷凍庫単体も空けてスタンバイ♪ 届いたのは、 宮崎県都城市の「お米豚3.7kg」 寄付金額は15,000円【ふるさと納税】【お届け月が選べる】お米豚3.7kgセット - 豚肉 豚ロース/豚こま切れ(各300g×4) 豚バラ肉(300g×3) 豚肩ロース(200g×2) 計3.7キロ ブランド豚肉 小分け スライス肉 期間限定 送料無料 17-3101【宮崎県都城市は令和2年度ふるさと納…
パート主婦がつみたてNISAをはじめた一年。今年の損益と銘柄。
30歳、今年からお金のことについて勉強し始めました。将来的に家を買うことがあるのか? 老後のお金を用意するためにはどうしようか?そんな疑問から始まりました。 いろいろな書籍を読みました。 株式・投資信託・つみたてNISAなどなど。読んだ結果、すぐに使える現金以外にも資産を作っておこう!と思い、つみたてNISAをはじめることに。 私は楽天のヘビーユーザーなので、楽天証券で始めました。 SBI証券など他にも選べます。 途中で変更もできるそうです。 申し込みが間に合わなくて、3月からの積立になりました。 3月からでも1年間の限度額40万円積み立てられます。3月からの10か月なので、月4万円積立可能と…
久しぶりのルピシアで「カシスブルーベリー」を購入。おすすめがいっぱいのフレーバーティー。
最近はすっかりコーヒーにハマってしまって。 (おもに夫が笑) なかなか紅茶を飲む機会もなく。でも数年前まではルピシアのお茶がお気に入りでいっつも飲んでいました。先日急に思い立って久しぶりにルピシアに立ち寄ってみました(^^) 実はルピシアを知ったのは夫のおかげ。出張の度に買ってきてくれていて、そこからすっかりハマりました。いろいろなフレーバーティーがあってわくわくする。 今回のフレーバーティーも夫セレクトで。 カシスブルーベリー。 袋を開けた時から香りが広がる。たしかにカシス系とベリー系の香り。アロマ効果もありそうな香りです♪ お味もウマーッ!!!!!安定のルピシアですな・・・。 Amazon…
ダイエットに最適な「きき湯 ファインヒートスマートモデル」ついに3つ目に突入。今なら限定呪術廻戦パッケージ!
ハマりすぎな「きき湯ファインヒートスマートモデル」 tenkinzumadabe.hatenablog.com まーた詰め替えを買っちゃいました!最近特に寒いのもあってかなり助けられている・・・。 爆汗湯もいいけど、1個150円以上するからパート主婦にとっては特別な日だけに使うのです・・・。 tenkinzumadabe.hatenablog.com さて、このファインヒート本当にはまっております。 本体を使い切り、詰め替え2個目を買って使い始めたところです。 ダイエットに大事なことは、食生活や運動もはちろんですが、体を冷やさないこと・基礎体温を上げて代謝を促すこと。 というわけで、絶賛ダイエ…
今年の冬2つ目のおすすめプチプラボディークリーム。レシート買取アプリで100円ゲット★
どうも、ボディークリーム難民です。(笑)この冬使っていたニベアのボディークリームが尽きました。 使っていたのはニベアのいい匂いのやつ。(ざっくり笑) 最後に載せておきます! ハンドクリーム選びの時と同様、夫をドラッグストアへ連行。 ハンドクリーム選びの時↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 夫をボディークリーム売り場に放ち、私は日用品売り場へ。(笑) 夫が選んできたのがこちら。 「一番いい匂いだったから」とのこと。 おお!これの白?アイボリー?は使ったことがある!(しかもビックサイズのポンプ)でもね、ビッグサイズはポンプ部分が取り外せない。 最後まで使いきれたのかわか…
前回記事↓ 今年もいい感じに読みすすめられている感。読書の時間ってなんでこんなに幸せなんでしょう。 自分一人だけでいられて、脳内にインプットしていくこの時間が大好きです。 私の場合、読書中はBGMは一切ナシです。どうしても周りがうるさい状況で、仕方なしにBGMをかける時は、葉加瀬太郎or宮本笑里のバイオリン。 またはカーペンターズ。バイオリンは一番耳なじみが良いです。 ピアノだと眠くなっちゃうんだよなあ。 言葉がある歌は気がそっちに向いてしまって、どうしてもだめ。 歌系なら、唯一カーペンターズだけがOKという。 多分幼少期から聴いているから、ある意味バイオリンのような感じ方なのかもしれないです…
1234↑前回続きいつも拍手等ありがとうございます本当にありがたいです追記:29日はお休みします ちょっと体調崩しています コロナではなく、検査薬の副作用でフラフラしております 皆さんもお体には気を付けてくださいね 人気ブログランキングにほんブログ
おはようございます 今日のミネソタは朝から粉雪が降っています 現在お昼過ぎですが相変わらずお籠りしております 昨日、航空便が届きました思っていたより早く、ち…
昨日から今日にかけて雪がすごかったですね。 このブログをご覧くださっている方はご無事でしょうか。 当方九州北部に在住です。 昨夜は雪が積もって不安に思いつつも、朝になると雪は解けている状態でした。外に出た時の冷たい空気がギュッと肺に入る感じが地元を思い出しました。 あー!これこれ!って(笑)たまーにアイスバーンが出現して、びくつきつつも出退勤しました。 さて、本題です。 今日は夫のお給料日! 今月もおつかれさまですm(-_-)m さー今月の予定は・・・ 表じゃなくて家計簿の写メにしました! せっかくいい家計簿だからどんな家計簿なのか見てほしくて(笑) 先月、夫の保険代の計算間違ってました。 生…
お給料日の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今月使えるお金は、 収入-支出(確定)=160,564円の予定でした。 結果。 今月は41,932円余りました! 家計簿上は繰り越しできることに・・・!!!!!やったー!!! しかも4万円て!!!! 多分普通に管理してたらぴったりちょうどくらいなんですが、今回は裏技を使いました。(笑)年末の旅行の分は、ボーナスから4万円取り置きして準備⭐︎ そのおかげで、家計に傷をつけず!!!策士とん吉。(いつもこうしてればよかった) 食費は外食合わせて56,000円で予定を組んでいましたが、結果は44,249円! 食費だけで1万円…
春の新生活に向けて、引越を検討しておられる方も多いことでしょう。荷造りに気を取られ、引越当日のことは後まわしになっていたりしませんか?スムーズな引越当日を迎えるためにも、大切な3点をご紹介していきます。・旧居で積み残しがないか確認・鍵の受け
【転勤族OK!】『工事不要』のタンク式食洗機、デメリットは?
毎日の食器洗い、大変ですよね。 転勤族が住むような物件には、『食洗機』は設置されていないことがほとんどです。少なくとも私は、6回の引越経験で食洗器付きの物件を見かけたことは3回しかありません。(分母はおそらく500以上で […]
おはようございます ここ、ミネソタに来て何度か外食をしているのですが… もうね、サービスが酷すぎる…と思う事が多々 コロナで人手不足と言うのもあると思う…
おはようございます😃 こちらは今朝からどんより雲ですが雪景色がきれいです❄️ 昨日は、息子のバスケ初試合でした🏀偶然にも、4番先週の火曜日にチームの練習…
auでんきも電気代値上がり中で20%増額。でも1月1日から値下げ!?電気代の節約ってどうすりゃいいの。
みなさん! 食品はもちろん、光熱費の値上げと闘っていますよね!ガス代、先月初めて1万円を超えました・・・。夫婦二人で、お風呂を毎日沸かしているわけではなく、暖房器具は灯油ストーブ(ガソリンスタンドに買いに行くスタイル)なのに。心当たりはシャワーの温度設定を1~2度変えたくらい? ヒー。変わらないのは水道代だけかな? にしても電気代も値上げ中。じわじわと気づいてはいたけど・・・。 2022年11月と2021年12月で比較したらおっそろしいことが。 見てください・・・(> 2022年11月分の電気代 6,023円 ※ 締め切りの関係上、最新が11月分です 2021年12月分 4,985円 ※ これ…
年明けコーヒー豆を買ったお話。カルディで「カルディズエンジェル」「スペシャルブレンド」他。
カルディで初!豆買いの記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 毎週土日は夫が豆を挽いて美味しいコーヒー♪ (味詳しくないけど・・・ごめん) その豆がそろそろ切れる!ということで、コーヒー豆を買いに。年初に買い物に行ったのになかなかアップできず・・・ 気にせず見てください(笑) まずはカルディへ。 カルディでは2種類買いました。 カルディズエンジェル と スペシャルブレンド カルディズエンジェルは、チョコレートと相性がいいとのこと。 飲んでみた感じ、確かにそんな感じは・・・ある(笑)スペシャルブレンドはノーマルな感じ?がしました。 それと、立ち寄ったカフェ「KIHEI…
【小学1年生】リビング学習は本当におすすめ【3LDK転勤族】
小学校1年生の子供がリビング学習をすることになった経緯とおすすめポイントを紹介します。子供用学習机の購入をやめてリビングテーブルをサイズアップしました。子どもたちの成長が傍でよく見れるので本当におすすめです。
おはようございます😃ついに、車をゲットしましたー‼️購入したのは、日産KICKSですカタログをパッと見て、あ!オレンジがいい‼️と思っていました。エネルギッ…
お風呂掃除でカビ防止に。くん煙剤新キャラ「防ぐカビキラー」のレビュー。
我が家のお風呂掃除。 3ヶ月〜半年に1回はお風呂のカビ防止のくん煙剤を焚きます。 (最長半年ぐらいカビが出なかった!) ルッ○のくん煙剤を使っていましたが、3個入りでどう頑張っても1300円くらいはする。1個400円ちょっと。 わたしの住んでいる地域だけなのかどうなのか・・・。意外と高いんですよね。 ところが。 先日新キャラ「防ぐカビキラー」を発見。 あのカビキラーのくん煙剤です。 メガドン・キホーテで1個150円(税別)の大安売り。 その時のzaim履歴↓ ※ 防ぐカビキラーを2個買いました この時、ブルーレット詰め替え2個入り200円、ビオレの泡ハンドソープの詰め替えも200円という破格の…
前回記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回は3冊目の本(^^) バカに見える人の習慣 ~知識を疑われる60のこと~著者:樋口 裕一さん タイトルでグッときて読みました。 というのも、昨年数々の本を読んでみて、過去の自分を振り返って悔やむことが多かったのです。結構慎重に生きてきたつもりですが、幼い言動(バカっぽいなって思うような言動)があったかもしれない、とか思ったりして。 そんな過去を供養?成仏?させる気持ちで一冊を手に取りました。 あとは、今後の私がこんな言動をしないように、という教訓と、今後こんな人に会った時の対応を・・・と。 結構ページ数は多く感じたけど…
FP3級(ファイナンシャルプランナー)試験。自己採点の結果。合格or不合格・・・。
22日。 今日はファイナンシャルプランナー3級(FP3級)の試験へ行ってきました。 過去記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 半年前くらいからパラパラ見。 ちゃんと勉強し始めたのは3か月前くらいから。 過去問は2022年と2021年、それぞれ3回の試験の計6回分やりました!準備は万端のはず!ということで試験へ。 あ!受験票は年が明けてから届きました。試験って午前と午後でちょっと長時間なんだね! と受験票を見て気づく(笑) 受験料の領収証も一緒に! 持ち物リスト 試験を受けに行くのは、一昨年の11月の食生活アドバイザー2級以来。久しぶりでワクワク。 学科はいい感じに…
転勤族・妻の今から始めておきたい準備とは?転勤族・主婦になっても大丈夫?専業を選んでも大丈夫??
転勤族妻、特に主婦や専業になるなら今から準備しておきたいことをまとめます。せっかくご縁があって一緒になった相手、転勤なんかに負けたくないですよね。転勤族妻・専業主婦という選択の疑問にも答えます。
九州旅行2日目② 霧島「さくらさくら温泉」で泥パック~都城「乙郎」でラーメン。
tenkinzumadabe.hatenablog.com 九州旅行、いよいよラストの投稿です。 神話の里公園を出発し、次は日帰り温泉。 さくらさくら温泉へ。 こちらは泥パックができる温泉らしく、相当人気のよう。さくらさくら温泉 【住所】〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2324-7 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 確かに駐車場も混んでいました。 脱衣所に入ると本当に激混み!ここでとんでもないミステイクが(>温泉セット、夫と逆だ!!! 下着や温泉後のスキンケア用品は自分のがあったけど、洗う系のものが全部夫のもの!すっぴんの時なら大きな問題はないけど、メイクバッチリなときはやば…