メインカテゴリーを選択しなおす
冬の寒さが続くニューヨークでしたが、日曜日は一気に気温が18℃まで上昇し、青空広がる春の陽気となりました!前日の土曜日は、雨が降り続き珍しく一日中家で過ご...
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と米国株予想 3/3
明日はおそらく地銀問題が再熱の恐れがありますが、そこがクリアされますとまた緩やかに上げていく相場が来ると思います。ですが、この週はかなり重要な経済指標、パウエ…
おひなまつりだったので、KCがミッドタウンの源吉兆庵で道明寺桜餅を買ってきてくれました♪晩ごはんは娘たちの希望で、ここ数年定番になっている手巻き寿司と貝のお椀。簡単なのでとってもありがたいです。おひなまつりおめでとう♡Minamoto Kitchoan ついでに買ってきてくれた栗大福もすごーく美味しかったです(*´Д`)...
経済指標は株価にはプラスに動くのか❓昨日の勢い続くのか❓それとも高値警戒で売られるのか❓今日は難しい取引になりそうです 昨日ニュースが入ったニューヨークコミュ…
ニューヨークにはたくさんの美術館がありますが、アート好きの私でも行ったことのない美術館がいくつかあります。その一つがブロンクスミュージアム(The Bro...
しばらく前に、ちびあのソフトボール関連で知り合った方の息子さんがヤンキース傘下の新人選手としてキャンプ入りするということで、彼の携帯に直接応援メッセージを送ってもらえないかと頼まれました♪オープン戦で約143メートルの特大弾を放ち、「左打ちのジャッジ」として日本のYahooニュースでも取り上げられるくらいの注目株とされているスペンサー・ジョーンズ選手☆しかもカリフォルニア州サンディエゴのエンシニタスという、...
毎年、この時期になると憂鬱になるのがタックスリターン(納税申告)。。。ちょうど、私の仕事もこの時期が一年で一番忙しい時期になるので、モヤモヤした気分が増す...
ランチを食べる暇もないくらい、最近仕事が忙しい私。暇よりは忙しい方がいいんだけど、これがエンドレスで続きそうで怖い。オフィスでも家でもスタンディングデスクで仕事をしているので、一日が終わるころにはくたくたになります。予算がないとか言ってないで、早く人を雇ってほしいわ…^^;カザフスタン出身のNちゃんが、おばあちゃまのお葬式でお国に帰っていたのでおみやげを持ってきてくれました。チームメイトみんなが大好...
気づかずに、昆虫料理のメキシカンレストランに行ってしまった!
毎週水曜日には、私たちサルサ仲間が好きなソーシャルがイーストビレッジであります。しかし、毎日必ずどこかで行われているサルサソーシャル。ちょっと新しい場所に...
760『はじまりのうた』→町の喧騒の中でコンセプト・アルバム
恋人が制作した曲が映画の挿入歌に採用され、ともにイギリスからニューヨークへやってきた女性シンガーソングライターでしたが、自身の制作した曲をライブバーで歌ってい…
つけ麺をいただいたあとは、近くの有名なパイショップへ♪お店でいちばん人気だという、バナナクリームパイを買ってみました。ちょっと甘めだけど、とっても美味しい♡娘たちも気に入っていました。Petee's Pie Company また別のパイもいただいてみたいです(*´Д`)...
この冬の雪、一番積もったのがこの程度でした。ここ何日間かは(今日は)風もきつく寒くて雪も降ったのですが積もらずで。いつもの冬ならもっとなんですけど...前回お見せしていたこの花軸+花柄。 本来なら昨年のうちに落ちてしまっているはずの部分。もしかしたら花芽が...って思っていましたがいや~そのもしかして育ってきましたよ、花芽!こちらもね先から本当に花芽が伸びてきています 3つとも 同じ Samoan ...
ダウンタウンに行く用事があったので、近くのつけ麺屋さんに寄ってみました♪開店と同時にほとんど満席になる人気店。つけ麺自体も美味しかったですが、日本人スタッフさんのサービスがとてもよかったです♡Okiboru House of Tsukemen このあとはもちろんスウィーツ(*´Д`)...
土曜日の夜は、しばらくぶりにうちの猫に会いに行きました!以前にもブログにしましたが、元々うちに2匹いた猫のうち1匹は娘のところに引き取られ、当時のボーイフ...
大好きな甘いものを控えていたにもかかわらず、今週は疲れが溜まっていたせいか、週末のブランチで甘いもの摂取が大爆発してしまいました(笑)!ノリータにあるイス...
いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asakoです♪ /あんなに小さかった子が驚く成長で感動\ 昨日、友人のブログで知り、驚いて友人に連絡しま…
KCがミッドタウンに出かけたついでにおみやげを買ってきてくれました♪日本で見かけるような、可愛いフルーツサンドウィッチ。「これだったらうちでも簡単に作れそうだよね~」と言いながらも、家族みんなでおいしくいただきました♡Elly's Pastry 最近仕事のことばかり考えてしまう私。やることいっぱいありすぎて困る~(*´Д`)...
ジューイッシュミュージアムで観たファッションブランド、クロエのエギジビション
つい数日前に閉幕しましたが、ジューイッシュミュージアムにて、ファッションブランド”クロエ”の歴史を辿るエギジビションが行われていました。私もギリギリ間に合...
フランス人のパパ友さんから嬉しいプレゼントをいただきました♪もしかしたら「クリスマスに食べてね」ってことなのかもしれないけど、それまで待てるかなぁ…^^; ニューヨーク産のフォアグラも美味しいけど、やっぱりフランス産は格別だよね(*´Д`)...
超大忙しの今週ですが、昨夜は以前から予約していたコメディショーに行ってきました。正直、かなりお疲れ気味の私。。ショーの前のディナーに誘われたのですが、それ...
仲良しのママ友ちゃんから、ヴァレンタインズデーのギフトに「PIERRE HERMÉ PARIS」のお菓子をいただきました♪右上のピエールおじさんの絵が可愛い 笑美味しすぎてあっという間になくなってしまいました。どうもありがとう♡ フランスのお菓子もやっぱり美味しいね~(*´Д`)...
アメリカ国民としての義務の一つに、陪審員の役目があります。英語ではJury Dutyと言います。Jury Dutyの通知は、郵便で厚紙にかなり大きな赤いフ...
今年もこの季節がやってきました。国際公務員は所得税を払う必要がないのだけれど、アメリカ市民とアメリカ永住権保持者の場合は税金の申告をしないといけないので、そこに納める分のお金をもらうための手続きを国際機関内部のタックスオフィスで3月1日までにやらないといけないのです。我が家の場合、書類作成を国際公務員御用達の優秀なアメリカ人会計士さんにお願いしているので、IRSとのやりとりなんかもやっていただけてとっ...
今日のおやつは、KCが買ってきてくれたミルクティードーナッツ♪生地が昔懐かしのドーナッツという感じで美味しかったです♡このお店はモチドーナッツも有名らしいのでいつか食べてみたいな。Bear Donut 最近仕事が忙しすぎるので息抜きに甘いものを食べるとホッとします(*´Д`)...
ソフトボールのチームメイトのお父さんが経営している有名レストランにて、トラベルチームの決起集会が開催されました♪今回お邪魔したのはタイムズスクエアのロケーション。以前あったアッパーウエストサイド店には、数年前に両親を連れて行ったことがあります。プライベートルームにてお料理をビュッフェ形式でいただいたそうですが、このお店のスペシャリテの生牡蠣はもちろん、特にステーキがとってもジューシーで美味しかった...
美味しいカヌレのお店 ー Patisserie Vanessa
5番街、マディソンアベニューを除いて、普段はあまり行くことのないアッパーイーストサイド界隈。そのアッパーイーストサイドに美味しいカヌレを作るお店があります...
ソフトシェルクラブ水ぬるむころ希求しやまない、、 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ビリージョエル New York State Of Mind人間というのは それぞれに幸福感が違う。病的に 他人を押しのけて、あざ笑って嘘をついてまででも 一番でいたいとか 嫌われる人などはさておいて・世間から大顰蹙ものともしない 虚言碧、パク ぎぃ===たない オ...
昨夜の夜遅くに、窓の外を見ると雪が降っていました。路上の車にも雪が積もっていたので、すぐに天気予報を見ると今朝で降り止むとのこと。そして、朝起きて外を見る...
日本人の女医さんのオフィスに検診に行ってきました♪いつもはマウントサイナイ系のロシア人女医さんにお世話になっているのですが、こちらはコロンビア大学系列なのかな?ドクターからは「更年期にあたる閉経前後の10年間でその後の健康が決まりますから、きちんとエクササイズをしたりダイエットを整えたりしてくださいね」とのアドバイスをいただきました。いくら長生きでも寝たきりは嫌だもんね…。足腰は特に注意して鍛えておき...
米NY市、若者の精神衛生危機めぐりSNSを提訴CNNに2024/2/16に掲載された記事です。ティクトックやインスタグラムなどのSNSが若者の精神衛生危機を生…
昨日の続きです。さ〜て、食後のデザートを食べないと食事が終わった気がしない!基本、お料理がコースメニューでない限り、食事した同じレストランでデザートを頼む...
最近フランス人のママ友ちゃんグループのあいだで話題の、フランス人のパティシエさんが創作した新感覚スウィーツをKCがヴァレンタインデーに買ってきてくれました♪お店の名前にもなっている「MOD」というこのお菓子は「Multilayered Original Dessert」の略で、クッキーとブラウニーの中間みたいな食感です。ソーホーにあるお店はこんな感じだそう。今回選んでくれたフレーバーはカプチーノ、抹茶、レッドベルベットとスモアの4種...
もう最近は、天気予報で大雪注意報が出ようが、大雪警報が出ようが、それほどあたふたと、食料品の買いだめをしなくなりました(笑)。今日は100%の雪模様。注意...
2月2日は、クリスマスのちょうど40日後にあたるLa Chandeleur(聖燭祭)だったのでクレープをいただきました♪数年前に撮った写真の使いまわしです^^;そして2月3日は節分なので豆まきをしたよ~☆この大豆、窓の外にまくのがもったいなかったくらいとっても香ばしくておいしかったです♡節分の前の週に手巻き寿司をいただいたばかりだったので今年は恵方巻はパスしましたが、これからもできるだけいろんな国のいろんな習慣を家族で...
昨夜は、テレビ視聴者が1億1千万人だったというアメリカンフットボールの殿堂、スーパーボウルを私も観戦しました!特にアメフトが好きなわけではありませんが、ス...
ずっと行きたかったステキ〜なお店 ”50 Norman” (in Brooklyn)へ!
2022年9月にブルックリンのグリーンポイントにオープンしたコンセプトストア ”50 Norman”にやっと行ってきました!50 Normanは、ここの住...
夕方の合唱の練習の前に、家族でさくっとイタリアンを食べに行ってきました♪KCは本日のスペシャルの中から鴨のリゾット、ちびらはマルゲリータピッツァ、ちびあはラムチョップ、私はスペシャルメニューのブラックトリュフニョッキをチョイス。ドルチェにはティラミスをいただきました。全部美味しかったし、サービスも良かったです♡Briciola 毎日夕方5時までは、pizzaとハウスワインのセットが17ドルだそうです(*´Д`)...
”Women Dressing Women” ー メトロポリタン美術館 ファッションエギジビション
メトロポリタン美術館で、3月10日まで開催されているコスチューム部門のエギジビション、”Women Dressing Women"を見てきました。1910...
なんだかタイトルにカタカナが多すぎて読みづらいですが。。。(笑)只今NYCのマリオットホテルでは、サルサを始めとしたラテンダンスのコングレスが行われていま...
仕事が忙しい日だったので、同僚たちに人気のベーグルショップでランチをテイクアウトすることに♪軽くトーストしたエブリシングベーグルに、スカリオンクリームチーズとLOX(スモークドサーモン)を挟んでもらいました。定番の組み合わせだけど、やっぱり美味しい♡今回はオーダーしなかったけど、このお店はオリジナルドリンクも人気なので今度ぜひいただいてみたいです。Madman Espresso & Bagels 私たちが行ったのは44丁目のお店...
病院の予約やヘアーカットの予約など、”予約”というものは午前中には入れたくないのですが、他の日の空きがなく、仕方なく入れてしまったフィジカルセラピーの予約...
ママ友ちゃんと火鍋を食べに行ってきました♪評判のいいお店なので、一度行ってみたかったんだよね^^辛いスープと、ポークブロスのスープを半々でチョイス。タレや薬味はセルフサービスです。お野菜もお肉も海老団子も全部おいしかった~☆サービスも良かったしお店も新しくてキレイなので、ここはまたぜひ行きたいです♡ER HOT POT - 6TH AVE 贰火锅 ニューヨーク内にいくつか店舗があるようですが、私たちは6Avenue沿いのお店に行...
久々の教会シリーズ。。。5番街と16丁目にある、セント フランシス ザビエル教会に行ってきました。そうそう、ちょっと話がそれますが、私が場所の位置を書く時...
屋台風フードホール ”Dekalb Market Hall" in ブルックリン
さて、昨日ブログでご紹介した、サルサソーシャルが行われたオシャレなフードホール、”デカルブマーケット(Dekalb Food Hall)"の様子をお伝えし...
とある雪の日に、ちびあたちが学校の近くで見つけたという小鳥。ケガをしているのか飛べないとのことで動物に襲われるといけないので、ちびらがインスタグラムを使ってアッパーウエストサイドのバードレスキューサービスに連絡してくれました。また飛べるようになるといいね♡「飛べない小鳥」ってふと思ったのだけれど、金子みすゞさんや銀色夏生さんの詩集に出てきそうな言葉だよね^^詩集ではないけど、このあいだちびあのくも...
ネットを観ているとフランスのパリがSUV(多目的スポーツ車)の駐車料金の引き上げを問う住民投票が行われたとのニュースを目にしました。 提案の内容は1,6トン以…
土曜日の夜は、新しいサルサソーシャルに行ってきました!実は、抜歯の影響でまだ少し頬が腫れているのと鈍痛もあるのですが、興味の方が勝ってしまい、のこのこと出...