メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は冷えます室内温8度となっていますリビングに来てすぐに暖房を入れますが寒すぎてなかなか部屋が温まりません昨日は車で1時間の所にある妹の施設に行きました荒れていたひと頃の様子とは違い落ち着いた妹を見ると矛盾していますが私にはもっとわがまま言ってよと言いたくなりますどんな事にも笑ってうん、と頷きます欲しい物ない?と聞いても何も要らないと言います何も要らないと言うのは私にもよく分かります年を重ねて来て...
プレ70代って言ってるけど、来年はいよいよ70歳になるよ。先日も同年齢の元同僚と「ヒェ〜、70だって〜」と騒いできたところだ。騒いでも騒がなくても70歳になる。誕生日は9月なのでね、まだもうちょっと先だけどね。2025年1月からのドラマさて...
【1回数千円以内のプチプラお出かけ】2024年は近場で遊びまくった一年でした
2024年も残りあと数日。 この一年もいつもと同じで特に何もしてなくて、もったいないことしたな~と思います^^; もう62歳だから年末年始をあと何回迎えられるかわかりません。涙 でも来年も再来年も元気であれば、多分今年と同じようにダラダラ過
不思議な行動の裏に潜む心理一日をとおして1階と2階を行ったり来たりして落ち着きがないうちの父の不思議な行動朝ご飯を食べ終えると新聞を読みコップにお茶を注いだら父は階段をあがり2階にある自分の部屋に入っていくそして1、2時間くらい経つと階段をおりてきてリビングのテレビを見、しばらくするとまた2階へ…朝から晩までこんな感じなので階段をおりる音が聞こえてくると「また来た」と母は呆れ顔父「ドラマつけて」母「自分...
今年度も小学生の下校時交通パトロールのボランティアをしているタカハラ。昨年度で辞めようと思って担当者に申告したのだけど、「月に1回でもいいから」と言われ、病気でもなく仕事もしてない高齢者としては断りきれずに続けている。月1回でもと言われたの...
最近野菜がすごーく高くて手が出ない!「ごろごろ野菜のスープ」が食べたい!【PR】
朝食には何を食べていますか? パンやご飯や、プロテインだったりシリアルだったりの方が多いのかな? 私は一人だからわざわざ作るのがめんどくさくて ついバナナだけとか目玉焼きだけとかになることが多くて、野菜不足だなとは自分でも分かってました。
ありがたい事とは分かっていますが毎日変わりのない日々ですスケジュール表は真っ白です大体若い頃も予定表がぎっしりという時期は無かったのでそう意味では変わりないのですが子育て時代に予定にない事が多々起きて日々忙しく対応していたあの時期を考えると今のこの余裕の日々は真の意味の何もない一日の繰り返しです考えると私は予定を入れる事は好きではなかった気がしますのんびりなゆるい時間の流れに身を置くことが好きでし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週後半から、忙しい日々を過ごしておりました。木曜日:絵画教室(ジミ夫と)金曜日:宝塚歌劇を観劇土曜日:登山教室の机上講座日曜日:茨城の義妹宅に届け物&つくばで息子とランチ(ジミ夫と車で)まあ、毎日お出かけ・・・。頭痛でダウン最近は、いつもこんな感じでバタバタしているのですが、特に体調不良を感じることはなかったです。朝のジョギング&ラ...
私はたぶん50歳を迎える前から老眼に悩んでいました仕事柄パソコン作業が多い事も原因の一つかもしれませんそれまで視力は良い方で物が見え辛い経験がなかったので大変戸惑ったのを憶えています段々仕事にも支障をきたすようになり意を決して眼鏡を購入しそれからの長いお付き合いです眼鏡屋さんで買ったものあれば小さな雑貨屋さんダイソーなどの100円ショップで買った物もあります物が見える事はストレスフリーですありがたい事...
昨日はワンコと散歩中、時々雲に隠れたりもしてたけど、今年最後の満月を見たよ。寒空の中、くっきりと冴えた綺麗な月だった。2024年もあと2週間だね。そろそろ1年を振り返ろうか特に大掃除はしないけどちょっと念入り掃除しようか来年から始まるドラマ...
私は「孤独のグルメ」が大好きです番組表を見る事はないのですが偶然テレビをつけていたらこの番組が放映されている事が多々あります特にお正月お節を作りながら皆が来るのを待っている間に長時間放映されているこの番組はしばしの癒しとなりますただ松重豊が食べるのを見るだけなのですが番組の中に軽いストーリーもあって飽きずに見ることが出来ます松重豊はこちらの出身でもあり親近感も持っています食べ方も綺麗だしその食べる...
”オマエも今日アイオワに行くんなら1時間後に家を出るぞ。”と言うバッキーの声に起こされ”あー、もうちょっと寝ていたい。”と重い頭を上げた土曜の朝。隣町まで走ったもののトラックのリアタイヤが魚の尻尾のような揺れ方をするので”トラックがフィッシュテーリング(fishtailing)して路上が悪いから今日は行くのを辞める。”と娘2にバッキーが連絡を入れ、引っ返すことになった。家に帰る道フィールドの中を通る滑りにくい砂利道を選んで走っていたら広い農地にポツンと建つ農家をバッキーが指して”チャーリー・ブラウンのクリスマスツリーを探しに行った時農家の周りにエバグリーンの木が多く立つのに今更ながら気づいた。”といつも目にする光景を目にしてバッキーが言う。”プライバシーが保たれるだけでじゃなくてな。エバグリーンは防風林な...有り難くなった
編み物が楽しくて夢中になっていたら12月も半ばです流石に編み物ばかりしている場合ではありません片づけは無いので細かい所の掃除を今日から少しずつやって行こうと思います先日トイレの電球がちかちかと切れそうになっていたので脚立に乗って取り合えをしていたらシェードが埃だらけでしたこんな所は日常では気付きませんたぶん、気付いてないけれどこういう所が沢山あるのだと思います年末差し迫って慌てないように今日から真面...
金土とあるクッキーウォークだけどスケジュール通り土曜日は休みを貰ったので金曜は出来る限りの量のクッキーを仕上げ、夕方5時にあがった。9時間立ったままの作業だったけど足は疲れないし膝も傷まない。ただ肩がこって特に右肩のコリがひどい。疲れがどぉー夕飯を作る気がしないので金曜日のセールで5ドル13セントだったローステリーチキンを買って帰った。二人で全部食べようと思えば出来たけど腹八分目でやめ残りはチキンサラダにすることにした。ローステリーチキンでつくるチキンサラダは格別。つかれたぁー
木曜日も5人の従業員が狭いベーカリーの作業場で週末あるクッキーウォークの準備をした。小さな田舎町の店で売るには多すぎないかと心配にもなるほど、毎日それは多くのクッキーを焼いている。人口3千人の街なのに焼いたクッキーは5千以上私の担当はカットアウトクッキーのアイシング。未だにクッキーのアイシングがうまく塗れなくて、でも時間がかけられないんで時間をかけずにアイシングの下手さを誤魔化せるデコレーションを考えながら作業をしている。😅ベーカリーにとって大きな売上が出せる催しなのでちょっとでも役にたてたらとその気持は大きいんだけど、仕事が雑。クッキーウォークのイベントで皆をリードしているのはベーカリーマネージャーのパン子さんでなくパン子さんと仲の良い20代の若ちゃんだ。去年に比べクッキーの種類も多くうまく運んだら、売...フライデーザ13
神経痛に苦しむ歳になったみたいで、幼少期を思い出してしまう…。
このところとても寒い。 冬だから寒いのは仕方ないけれど、でも本当に寒い。じゃあどれくらい寒いかというと、我が家の気象台の記録によれば 最低気温 最高気温 天気 12月8日 6℃
メルカリ初心者の友達の出品に私までエネルギー使いまくりで疲れすぎ
昨日書いた、友達のメルカリ。 友達は出品も購入も初めてでメルカリアプリを入れるところから始まり、 画像の加工のやり方も説明して丸二日かかってやっと2点出品が完了しました。 「覚えないといけないから自分でやってみてネ」と何回も言ったのですが
昨日はDuolingoも頑張りつつマフラーも頑張りましたそして完成しましたが、やはり下手なので美しい仕上がりとはなりませんでしたただこの毛糸はとても軽くて今、首に巻いているのですがとても温かいです次はもっと初心者がやるべき超簡単な編み方でシンプルな物を編みたいと思いました今朝、目が覚めた時あ~夢だったのかと残念でした私が初めてお付き合いをした人が若くて元気な姿で登場しました中学2年で初めて同じクラスになり...
今日早速冬用の喪服を買いに大きなスーパーへ行ってきた東京ソワールを見たら、2万円台から売っていたが若い人向きのデザイン中高年向きと思しきものは、もっとお値段が張るそこで低価格ブランドの店でチェック前開き長めのジャケットで良いのがあったが、サ...
今朝も寒くて室内温が11度となっています暖房を入れて白湯を飲んでいつもの朝がスタートしました昨日は午前11時にお隣さんを乗せてファミレスに行きましたそれぞれ好きなランチを注文してドリンク飲んで二人で忘年会ですこの年齢になるとお互いの夫婦の事は特別話題にする事もなくいつも通り変化のない夫婦関係でどうにかつながっているという事ですがそれでもお隣なりさんの言葉の端々には相手への優しい心遣いがあって見習いた...
昨日は鳥の巣の写真を中1女子と小5女子にLineで送りました動物が大好きな二人なので二人ともとても興味を持ちました来週は見に来ると言っています年賀状数枚ですが今年は出すことにして昨日印刷とメッセージの書き込みを終えて後は投函を待つのみです少し早いのかもしれませんが年末年始の為の食材も少しずつ揃えています冷凍庫には普段決して買わない高価な物が詰まっていますお刺身の盛り合わせの手配も終わってお正月を迎える...
また今日も訃報がありました。小倉智昭さん。朝のニュースでは毎日見ていた方なのに、残念です。でも長く闘病されるのもお辛かったと思うので、天国で楽になられている事を祈ります。それにしても先日の中山美穂さんに続き、何だかね…連日誰かの訃報を聞いているような気がして、有名人が亡くなる度に自分もそんな歳になってきたんだなと、自分の歳も実感します。早寝早起きは健康の基本今日の晩御飯。鯛の塩焼きほうれん草の胡麻...
この前、メルカリが初めての友達に一から十まで出品を教えましたが、その後の話を書きます。 友達と3日連続で会ってメルカリを教えたのはこの日のこと。 ↓ ↓ ↓ その後も購入希望や値下げコメントがあるたびに毎回LINEが来て 「ちょっとは自
タカハラ今期一推しのドラマ「宙わたる教室」が終わってしまった。原作を読んだ後でドラマや映画を見ると、だいたいガッカリすることが多いのだけど、今作は原作者には失礼ながら、ドラマの方がより感動した。原作にもっと肉付けをして厚みを持たせたという印...
昨日は寒かったのですがスッキリと晴れていて11時に息子が迎えに来るというので庭で待っていましたレモンは可愛い黄色となって存在感を出していますビワも枝の先に花のつぼみをつけていますどの植物も寒さの中頑張っていますハナミズキを何気に見上げたらあれれ鳥の巣を見つけました!これが鳥の巣かぁ鳥の巣を初めて見ました親鳥が子供の為に一生懸命つくったんだろうなぁこんなに上手に作るんだなぁどうか誰にも攻撃されずに育っ...
こんにちは。 久しぶりのおしゃべりです。 先日の、冬にしてはぽかぽか陽気の日。 元気だったので、もうれつにお日様を浴びる散歩をしたくなりました。 ぶらぶら歩きをしていても以前は一気に一万歩OKだったのに、最近は途中で休憩が欲しくなるお年頃となりまして。 ベンチに座っていっぱいお日様浴びるために、いつもは文庫本を持っていくのですが、今回は編み物ブームなので、毛糸玉を持って出かけました。 途中のコンビニでおにぎりとサンドイッチと飲み物を買って。 公園をぶらぶら、写真を撮りながら歩き、 ベンチに座って、ランチ。 そして、ぽかぽかお日様の元で、編み物。 とっても気持ちの良い空気と日光。 編み始めると夢…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。急に寒くなったせいか、風邪で体調を崩してしまいました。しかも、寒暖差アレルギーの鼻炎症状で、くしゃみと鼻水が止まりません。今日は久々に朝のウォーキング&ジョギングをお休み。山シニア(笑)宣言したばかりなのに、すでにつまずいております。週後半に予定が詰まっているので、それまでには体調を戻さないと。さて、山口旅行もまとめないとですね。山口旅...
冬は、睡眠時間が長くなりがち。冬眠する動物もいることを考えれば、これは理にかなっているかも。 8年前に自宅で父を看取り、6年前に義母が亡くなって天涯孤独となったとき、僕は59歳で、まだ年金受給までには遠く、当然すぐにアルバイトを始めたのですが、一週間交代で、午
冬らしくなって来ました今朝もしっかり冷え込んでいます先ずは少し熱めの白湯を飲んで体の中を綺麗にします白湯が何んとも美味しく感じられます昨日はマフラーに挑戦しましたマフラーはたぶん、私が人生で初めて編んだ作品です自分の為だったのか誰かの為だったのかは忘れましたがマフラーは編み物の基本中の基本なのかもしれません技術的にはその頃と進歩は無いのですが現在は毛糸がバリエーション豊富になりただシンプルに編んで...
常々料理が嫌いと言っているタカハラ。ポテトサラダは時々作るのだけど、今回はいつもと違うレシピでやってみた。ちょっと前に何かで読んで、今度やってみようと思ってたのでね。ただ、その記事をどこかに保存したと思うのだけど見つからない。←BBAあるあ...
昨日は孫たちのピアノ発表会でした電車で会場まで行きましたが到着が早すぎましたウインドーショッピングをして軽いランチを摂って彼らを待ちました久しぶりに賑やかな街に身を置いたら新鮮な空気を感じこういうのもたまにはいいなと思いますいつも家の中で自分の世界だけで楽しんでいるからですこの日はもちろんパパも来ていて私も久しぶりに会いましたあの頃と変わらず子供たちに優しいおっとりした接し方ですこういう関係性だか...
こんにちは! 今日は私のちょっとした失敗談をお届けします。 テーマはなんと「膀胱炎」 え?ちょっと恥ずかしい? でもこれ、他人事じゃないんですよ。 皆さま、私の話を聞いて「あるある」と思ったら要注意!
昨日近くのスーパーに行って用事を済ませ2階から降りてきたところで後ろから軽くぶつかった無礼者が居ました^0^こういう事をするのは息子ですお母さん、と声を掛けるのが恥ずかしいのか私よりかなり大きくなった今も必ず後ろからやって来てぶつかって来ます一緒にコーヒーでも飲もうか?と言うと来週ボーナスも給料も出るから俺が何でも奢ると言いましたそしてミスドでドーナツとダージリンを買ってくれましたこれから病院に行...
白みそを作ってみた そもそも白みそって? 白みそはなぜ甘い? うかつだった 麹も細かくする方が良い 汚れる よごれる 手作りの楽しみをくれる味噌󠄀作り 白みそを作ってみた 今年も後 ひと月になってしまいました。 冷蔵庫や引き出しの 乾物の整理を少しづつ やり始めています。 納豆用に買った大豆 ここ最近 ご無沙汰です。 その大豆が余っていたので 前から一度試してみたかった 白みそを作りました。 そもそも白みそって? 普通の味噌󠄀は手作り 手前みそですが 😅 美味しいです。 甘いみそを作って、混ぜ合わせてみたい これが やりたい ecomadonna.hatenablog.com ecomadon…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ冬本番、朝の寒さも本格的になってきましたね。早朝ウォーキング&ジョギングに行く時の服装も、薄手のフリース&ウィンドブレーカーになりました。新しい趣味とはさて、前回の記事で新しい趣味を始めたと書きました。実は、11月に65歳になったばかりのわたしが始めたのは・・・登山です(汗)。と言っても、北アルプスや南アルプスなどの高い山を登る...
二日ほど前の事ですあの小窓の猫ちゃんが自分の家の勝手口付近にちょこんと座っていました繋がれていませんあ~この子は自由に家の中と外を行き来している子なんだと思いましたあまりに可愛いので近くに行って撫で撫でしたい衝動に駆られますがよそ様の猫ちゃんだしたぶん、怖がると思うのでちょっとだけ近づいたもののそれ以上は近づけませんでした今日も可愛いね、バイバイ🐈そして、昨日です通りかかった時飼い主さんと猫ちゃん...
今年も、シュトレンは、福岡市西区にあるゾンネンブルーメから、送ってもらいました。少しお高いですが、間違いのない味。この季節になると、シュトレンが食べたくなるし、クラシック音楽が聴きたくなります。今月はすでに、3つのクラシック音楽のコンサートを予約済み。あ、
TVはどこまで一般人をバカにするのか?!国民は「SNS」の嘘をそのまま信じてる?
毎月だいたい月末に家計簿を公開してるんですが、 先月も計算はしたものの金額は特にいつもと変わりなく、特に誰も興味がないと思うのでブログには書いていません^^; 10月ごろから兵庫県知事問題で頭がいっぱいで^^;知事について連日調べに調べて
昨日は風邪の初期症状のため朝の歩きは止めておきました体のだるさと充分寝ても取れない疲れを感じていましたこんな時はただひたすら体を休めるのが一番だなと考えホットカーペットも併用してゆっくりしていました暖房とカーペットのせいかとても乾燥が気になりますお水やお茶など水分は気を付けて摂っていますがお肌もカラカラな感じです少し元気出たので近くのスーパーに加湿器を見に行きました色々ありましたが手入れのしやすい...
昨日から少し寒気がしているので昨夜はお風呂にゆっくり浸かって早めに休みました風邪の引き始めの症状です晩ご飯はおうどんにしましたが夫はうどんが大好きなので晩ごはんにしても問題なしです具は味付きの油揚げ、わかめ、さつま揚げ、葱そしてこちらではうどんの具として当たり前のごぼうの天ぷらですごぼうはささがきではなく太めの棒状に切って揚げましたおうどんのおつゆも全部飲んで体が温まりました昨日はお昼ごはんに炒飯...