メインカテゴリーを選択しなおす
≪2025年1月6日(月)≫ ② 紅鮭ふりかけご飯 ・玉ねぎと牛肉炒め ・ブロッコリー ・焼き海老 ・ウィンナー ・ゆで玉子 年末年始のお休みも終わり、 今日から仕事始めの方が多いのかな?
年末年始は録画した古い映画ばかり見ていました。「それ」が無性に懐かしかった…。
年が明けてからというもの、少し元気がないみたいで、落ち込んでいるのか沈んでいるのか、ちょっと気持ちを持て余しています。年末年始は、多くの人が愉快に楽しんでいる時期なので、それが逆に物思いにふけさせる
楽しみにしていた「スロウトレイン」、しっとり落ち着いた上質なドラマという感じがした。なにしろ出演者が素敵だ。「単なる賑やかし」的な人がいなくて、おばちゃん的には好印象だったよ。最近はドラマを観て何かを考えるということは滅多にないんだけど、ハ...
孫たちと一緒に居ると彼らから嬉しい言葉や感動をもらいます小5女子はそれ程自分から話しかけて来る事はないのでこちらからアクションを起こしたら実はおしゃべりで色んな事を感じたり思ったりしているんだと分かりますが小3男子はまだ自発的に話しかけて来て思わぬ言葉に感動したり‥と言うのがあります朝歩きの最中の事でしたおばあちゃんの好きな事と言うのが話題になりましたおばあちゃんの好きな事分かる?と言ったら1番に上げ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。三が日、朝のジョギングを休んだせいか、昨日は夜眠れなくて困りました。疲れる程度に運動しているからこそ、夜、眠れるのですね。今日は、今年初めてジョギングをしました。やはり運動は気持ちいいです。走る前に、公園で少しだけ腹筋とスクワットをしました。筋肉をつけるには、筋トレをしたあと走るのがいいそうです。習慣化できるよう、頑張ろうと思います。...
年の初めには「やりたいことリスト」とか「行きたい場所リスト」とか、なんとなくいろんなことをリストアップしてみたくなるものだ。去年は「好きなことリスト」を作っていた。やりたいことや行きたい場所ではなく、ただ単に好きなことだけをつらつらと書いて...
昨日は小5女子と小3男子の二日目でした女子は結果11時まで寝ていたので不参加でしたが男子は私がメイクしている時に起きて支度を初め一緒に朝歩きをしましたセブンに寄ってナナチキと温かいドリンクを買いました駐車場で温かい内に食べていいよと言ったらちゃんとパッケージの外し方や食べ方を知っていましたそして美味しいからおばあちゃんも食べてみて!と言うので少しもらいました何んと美味しいチキンでしょうチキンを食べてか...
****************** お正月休み中に億劫で見て見ぬ振りをしていた エアコン内部を掃除しました。 ■フィルターのお手入れ エアコンのフィルターが汚れていると カビが繁殖しやす
今日はもう3日。娘は午前中に大阪へ帰っていった。あ〜〜、どこにも行かなかったわー。昨日、まんのう公園(国営讃岐まんのう公園)のイルミネーションを見に行ってみようかと言ってたのだけど…。写真で見るととってもキラキラして綺麗だけど、過去の経験か...
昨日は娘たちが午後1時頃に来てそれから食事となりました食事後は小5女子と小3男子がサッカーやバドミントンをしたいおばあちゃん、行こうと言うので近くの公園に行きました男子はサッカー教室に行っているだけあってちょっと上手に見えました2対1でしたが男子の勝利ブランコに乗ったまま靴だけ遠くに飛ばす競争も始まりました私は二人が飛ばした靴を回収に行く役目です「おばあちゃんに靴拾いとかさせなさんな」と初めは弟に注...
あけましておめでとうございます。Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年も健康に留意し、楽しく暮らしていきたいです。ブログ更新も、もう少し頑張りたいと思っております。読者の皆様、ブロガーの皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。年明けから・・・年明けからティシューを抱えた生活です。寒暖差アレルギーの鼻炎症状がぶり返し、下を向いただけでつつーと鼻水が・・・(汗)。症状は...
昨日は午前9時に料理をスタートしましたリストは既に作っていたのでそれに従って作って行きました何でもそうですが順調に事が運ばれている時ほど気を付けないといけませんスライサーで野菜を切っている時に右手人差し指を負傷元旦から早速あわてん坊が顔を出しました人差し指だけですが侮れませんどの指もとても大切な役割を持っている事がこんな時にあらためて分かります不自由ですが仕方ありません薄手のビニール手袋を付けて料...
2025年が始まった。ここ7年間、毎年とりあえず初日の出を見に行ってたのだけど、今年は外に出なかったなー。ベランダから空が明るくなるのを見ただけだ。こうしてだんだん意欲が衰えていくのかしら…。さて、毎年自分なりのテーマを漢字1字で表している...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56大晦日、今朝の朝ご飯、すでにお餅を食べました。いつもコメントをくださるりんごさんが送って下さった、丸餅、その中のあんこ餅で朝ご飯です。ああ、久しぶりの丸餅、そしてあんこ餅♪母から年末の荷物が届かなくなってからはスー...
明けましておめでとうございます石破総理ではありませんが今年は私だけでなく世界中の人々が笑顔になれる年になりますようにと願います昨日は最終確認で息子と娘に電話しました結果息子家族は一日娘家族は明日の二日に来ることになりましたインフルエンザの影響はないと思われますが小6男子が受験なので娘が我が家は日にちをずらした方が・・と言いました息子も嫁も大丈夫と言いましたが娘は小6男子に健康な状態で受験してほしい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。2024年も、もうすぐ終わろうとしています。ここ数日、風邪を拗らせて体調を崩してしまいましたが、ようやく復活しました。理由はたぶん、スケジュールの詰め込み過ぎ・・・。自業自得です。いくら気持ちが若くても、年を取ったら無理は禁物だなと反省。わたし個人の話ですが、ここ数年、義母が亡くなったり、母の認知症が進行したり、それに伴って、実家を建...
今年最後の日朝からうま煮とパイナップルきんとん作りこれでおせち料理は終了その後は夫と私の寝具の洗濯をしながら、家中の掃除機かけ最後、12月の家計収支を出した食費12月はお節の材料費やお弁当購入などで予算を超過年間通して、1ヶ月平均1,800...
こんなにのんびりで良いのかと思うほど何だかとてもゆっくりした年末です昨日は元旦のお料理を書き出しました息子はメールで夫の様子を聞いて来て「その分やったら、元旦は大丈夫そうやね」と言ったので来るかもしれません娘からはあれから連絡が無いので様子は分かりませんただもし来たらと思うので当日仕上げられるように準備だけはしておくつもりですと言っても今年はお節らしいものはがめ煮と数の子、栗きんとんだけです後は皆...
何とも気になる天気予報。マイナス15℃まで下がったら大変だよ!
数日前からちょっと気になってることがあります。 ある天気予報サイト(météo-Bruxelles.be)によれば、来年1月の8日ごろから気温が急激に下がるみたいです。 今日そのサイトを見ていたら、最低気温が1月8日
我が家は元日の夜は毎年次男が買う「ちょっと高級な牛肉」ですき焼きが定番だった。前々から「カニ食べに行く?」と話題には上るのだけど、「予約しなくちゃ」とか「高いし」とか「人多いし」なんて言って結局果たされないままになっていた。ネットで注文して...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ数日、風邪で体調を崩しており、ブログを書く元気もありませんでした。すみません。先日、母の介護に関する不満を書いたところ、温かいメッセージやコメントをいただきました。皆さん、親の介護中、あるいは介護経験のある方ばかりで、とても励まされました。遅くなりましたが、お返事を送らせていただきました。本当にありがとうございました。皆様のご経験...
昨日全ての掃除が終わりました昨日はフローリング用のモップを使ってガラス用洗剤で窓を全て綺麗にしましたこのモップは優秀です掃除する面に触れる部分はスポンジ製で三角形です使い込んでいるのでちょっとお見苦しいですが掃除したい所にちゃんと密着してくれるので私はかなり気に入っています昨日も窓に洗剤をスプレーしてこれにシートを付けて拭くので高い所も難なく綺麗に拭けました窓掃除は年末の掃除の最後だったのでこれで...
僕はライブドアブログで、このブログを書いているのですが、無料ブログの悲しさで広告が多い、と。以前はもう一つ、エックスサーバーで、書いていたブログもあるのですが、そうした有料ブログであれば、勝手に広告を貼りつけられることもない、と。ただし毎月1100円のサーバ
会話が沈黙して、嫌な思いしたことないですか? ある動画から、いろいろ考えさせられました。良い動画でしたね。
年末になって野球の話題が激減してきました。予想されたこととはいえ、ちょっと困ってしまいました。 それじゃあ例の『木綿のハンカチーフ』の続編を先に進めよう、と頭をひねったり叩いたりしてみたものの、
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数58久しぶりの朝ラー(ラーメンの朝ごはん)は海老味噌ラーメンでした。海老風味の味噌スープ、めちゃ美味しかったよ!!朝ラーは、調理の工程が少ないので作る私は、楽でいいしラーメン好きなるっち(夫)にも大好評。塩分高かったの...
夫は平熱に戻り回復してきたようですまだ食事は用心して柔らかい物にしていますがお正月には間に合いそうです息子からは連絡が来たので夫のインフルエンザの件話したら小6男子が受験なのでどうしようと迷っている風だったので元旦には来なくてもいいよと伝えました娘たちももしきょうだいに感染していたら元旦には間に合わないと思います久しぶりにのんびりとした元旦も良いかなと思っています私は既にお餅を買っているので昨日砂...
今朝はヒューヒューと風の音がしています窓ガラスもガタガタ言っています今日は一日中お天気が悪い予報毎日気になった所を掃除するようにしています殆ど大きな掃除は終わっているので細かい所だけですが昨日はレンジフードのカバーを取り換えていたらレンジフードの飾りとなっているキッチンタイマーが汚れているのに気づきましたこのタイマーは10年程前いやもっと前かもしれませんが息子が買って来たものです時間が来ると「ぴよぴ...
毎年ゴールデンウィークやお盆や正月といった家族が集まる時期になると、なんとなく気分が落ち込む夫の仕事は皆が休む時期に忙しい他人が楽しそうに過ごしている時に、仕事の予定がびっしりだと変わってくれる人もいないので、体調を崩さないようにと緊張する...
今朝は一度4時半に目が覚めましたがもう少しいいかなとそのままお布団の中でうとうとしていたら次に目が覚めたのが5時50分あっ、間に合わなくなるとバタバタとベッドを整えてリビングに行きました間に合って良かった!私は木、金曜日THE TIMEで6時頃にグルメ担当をしている古田敬郷アナのファンです真面目なのに可愛らしがあって孫を応援するような気持で見ています昨日は寝坊して見られませんでしたが今朝は見ることが出来ました...
「なんにもない毎日をおもしろがって…」というのがタカハラの目指しているところではあるけれども、ことしはわりと大きな出来事があったなー。わたし自身は特別なことは起こらなかったけど、家族はいろいろあったよねぃ。次男の事故とか、長男の渡米とか。1...
スーパーで地元農家の人の野菜が売られています昨日見つけたのがこれらミニ大根とラディッシュがミックスされた商品でした見た目の可愛さもありますが元々ラディッシュが大好きなので即購入しました昨日は手羽先の唐揚げがメインでその他はじゃがいもの煮物とかお漬物位でしたそこにこのサラダ🥬洗ってマヨネーズつけて食べましたが最高ですポリポリ何個でも摘まめそうなサラダでした今朝夢に出てきたのはくっ君です私のすぐ傍に来...
寝室からリビングに来てエアコンのスイッチオン室内温8度です寒すぎる~ 今日はいつもと違うコートを着て歩こうそんな事を思いながら先ずは歯を磨いて温かい白湯を飲みます昨日はイブでしたが私にはもう関係のない行事となりましたけれど大阪の友人と毎年必ずクリスマスプレゼントを贈り合っていて今年も沢山プレゼントが詰まった小包が届きました夜、久しぶりに電話で話しました専ら近況報告ですがやはり年齢が年齢なので健康...
普段はUVトーンアップ下地にパウダーだけというタカハラ。下地はミノンを1年中使っている。SPF47で顔色が明るくなるし乾燥も防げるので。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...
国内旅行ですら、遠くに行くには覚悟がいります。飛行機に乗るにしても、羽田まで行くのが億劫だったりします。さらに言えば、新幹線に乗るのに東京駅まで行くのさえ、億劫に感じる今日この頃。その点、大宮であれば、同じ県内だし、まあ、そこまで大変ではない、と。となる
気付いたのですが私は殆どテレビをちゃんと見てないものの朝起きたらすぐにテレビをつけていますそれもほぼTBSですTHE TIMEに始まりラヴィット・・・安住アナのファンですラヴィットはいつでもどんな時も賑やかで明るいのでちょっと心がへこみそうな時も画面を見ているとつい笑ってしまいます決してその時のニュースを扱わないのも勇気が要る事だろうしだからこそただ番組を楽しめるのだと思いますその他は真剣に見てないので番組...
人生で最悪だった3日間。でも本当に大変なのはこれからかも…。
18日くらいから左肩がしくしく痛み始めたと思ったら、翌日には全く動かせないほどに痛みが酷くなり、夜中はベットに横にはなっていたものの、激痛でほとんど眠れない有様でした。起きていても横になっても痛いとい
土曜日にやって来た孫たちは1泊して昨日午後9時半に迎えに来たママと帰って行きました心底楽しい濃密な時間を孫たちが与えてくれたなと思いながら後片付けをしてその後バタンキューでしたこの二日間孫たちは私の為に頑張ってくれてたぶん、家では何もお手伝いしないという小5女子もすごく私を気遣ったのだと思いますが一生懸命サポートしてくれました中1女子は相変わらずの心遣い小3男子も自分は家の中で女子を守る立場だと強い意...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お正月を前に、東京も冷え込む日が続いています。寒暖差アレルギーで鼻がぐずぐずし、スッキリしません。鼻が詰まっていると睡眠時無呼吸症候群のCPAPの機械が使えず、とても不便。なるべく急激な寒暖差に鼻が晒されないよう、気をつけています。今日の母の様子今日は母の面会に行ってきました。前回(水曜日)の面会の時より少し元気がなく、表情も乏しかったで...
今日はクリスマス礼拝の日私は1ヶ月ほど前から目が不自由な女性のサポートを担当この年になるまで、全盲の方のサポートの仕方を学んだことがなかったので、担当が決まってから YouTubeで勉強おかげで知識だけは頭に入った彼女には1曲だけ讃美歌の奏...
以前なら前の職場の友達と3人組で月イチぐらいでよくランチしていました。でもいつの間にかそれが2人組になって(一人が再就職したのでたまに3人で集まる)それもだんだん回数が減って来ました。その理由は?と言えば・・・仲良しの友達と会う回数が減って
まだみんなすやすや眠っています昨夜は午前1時頃まで子供たちはNetflixでクリスマス映画を観ていたようです私は11時まで頑張りましたが目が持ちませんでしたふと気づいたら皆が寝る所でした昨日はメインの鶏の丸焼きと海老だけは買いました孫たちには一人一品、全て自分だけで作ってねと言って料理をしてもらいました中1女子はローストビーフ時短のレシピはあらかじめプリントアウトしていました小5男子はサラダです 前日私が作...
そういえば先週、年金と一緒に国民年金基金も振り込まれていて、忘れていただけにちょっと嬉しいという話をした。昨日はその国民年金基金を貯金用の別口座に移しておこうと、いつものようにゆうちょATMに向かった。タカハラあ、12月から「アプリでATM...
世の中には頭の良い人はたくさん居るんだなと常々思っています料理にしてもそうですが布消費の為にネット検索をしていたらこんな超簡単なトートバッグの作り方を紹介しているチャンネルがありましたかつてバッグ作りにはまっていた頃ダイソーで購入したフリース生地です柄が好きで買っていたのですがバッグ作りにはサイズが足りなくてずっとストック箱に入ったままでしたこのレシピは買って来たままのサイズで畳んで縫うだけなので...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近の母 一昨日、夫婦でジミ夫家のお墓参りに行ってきました。 帰りに母の住む特養に寄って、面会。 穏やかなお天気だったので、車椅子で外に出ました。母は、不安症状もなく、いつもより落ち着いた感じだったので安心しました。 わたしが笑顔を向けると、母も笑顔を返してくれるのがうれしく、 もうしばらくこんな状態が続いてほしいと願っています。 こ...
今朝は冷えます室内温8度となっていますリビングに来てすぐに暖房を入れますが寒すぎてなかなか部屋が温まりません昨日は車で1時間の所にある妹の施設に行きました荒れていたひと頃の様子とは違い落ち着いた妹を見ると矛盾していますが私にはもっとわがまま言ってよと言いたくなりますどんな事にも笑ってうん、と頷きます欲しい物ない?と聞いても何も要らないと言います何も要らないと言うのは私にもよく分かります年を重ねて来て...