メインカテゴリーを選択しなおす
たまに…小雪がちらついてる時間帯があるけど本格的な雪になる気配は感じられませんが職場のガレージ周辺とか、私の通勤道の坂あたりとか…マンション前の坂道とかに白いつぶの凍結防止剤がまかれていて数年前…この辺りの大雪で懲りた皆様の努力が垣間見られます。ど田舎の 山間部の 峠あたりですから道路が使えなくなると悲惨なのです。▼2年前の仕事からの帰宅時そして…私は、と言えば、今日木曜 明日金曜 明後日土曜は…毎週パー...
昨日もよく晴れましたが本当に空気が冷たくてウォーキング姿は他人様にお見せ出来ないレベルの防寒スタイルでした寒かったぁまぁこの寒さも予報通りであれば明日までなので楽しみに待つことにしますこの連休ですが中1女子と話した時に今日が天皇誕生日であることを認識しました今の私は連休もあまり意味を持たずただ、世間では連休なのだなと言う暮らしですいけないなと思いましたちゃんと日々を意識して暮らさないとダラダラの日...
今朝は凄く寒いと思いながら布団から出てリビングに来て温度計を見たら8度となっています本当に??と疑問符が付くくらい今朝は寒いです歩きはやはり、明るくなって少し気温が上がってからにします先日娘の所で皆と過ごした時小3男子はプラスチックの剣を持って遊んでいましたドリンクの缶にひもを括り付けそれをめがけて剣を振ると言うのを楽しそうにやっていました剣が当たって缶がへこんだらおばあちゃん、見て!と自慢げに言い...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続く東京です。わたしの寒暖差アレルギーの鼻炎も、良くなったり悪くなったりの繰り返し。薬が手放せません。来週半ばにはまた気温が高くなるようだし、体調管理に気をつけないとですね。最近のお出かけ宝塚歌劇の月組公演を、2週連続で観劇してきました。1回目は、なんとSS席、ヅカ友さんに誘っていただきました。前方席はオペラ不要なので目が疲れな...
昨日は疲れ切っていたのか帰宅後お風呂に入ってすぐに寝ましたぐっすりでしたお布団から出て今朝は昨日よりは暖かいのかなと思いましたが室内温8度で寒さは変わりませんその寒さも今週までという事です昨日は駅で孫娘を待っていました制服姿の中1女子が乗り込んできてテストどうだった?と言ったらどちらの教科も良く出来た90点は取れてる・・と言いました私が学生の時成績に関してこういう自信のある返事をしたことは無かった...
暖かい陽射しに誘われて、 散歩に来ました。 情けないことに、 5000歩で、ダウン。 疲れた疲れた。 気に入りの珈琲屋さんにやっとたどり着いて、一休み中。 6000歩、越えていた。 珍しく他にお客様がいました。 よかったです。 途中のお寺の梅、まだこのくらいしか咲いていませんでした。 今年は、梅、遅いのかな。 本日、午前中、ラジオに大いに笑わせてもらいました。 笑いは、健康の元。 ネットバンク、ひとつ、解約しました。 七十歳お片付け、順調です。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、…
昨日は結局10585歩歩きました。 ほどよい疲れで、すぐに眠れました。 今日は、いつもの病院に行き、 歩いてね、休み休みでいいから。 と言われ、また散歩に来ています。 ただいま6676歩。 はじめてのカフェで一休み中。 節約のため、コーヒーだけ。 2日続けて珈琲屋さんにはいるなんて、はじめてのこと。 贅沢しちゃった。 好きな味じゃなかったから、 今回だけかな、 このカフェは。 午後は、ミシン遊びが待ってます。 パンツ縫います。 ミシン遊びは、楽しい時間です。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私…
普通に座って友人とおしゃべりしているときに、ふうっと気分が悪くなる。 朝から元気に動き回っていたのに、頭がちょいと痛くなる。 70歳のカラダって、こんなものなのか? 仕方ないかあ。 先日友達が言っていたっけ。 人間のカラダって、何十年も使い続けられるんだもんね、すごいことだね。 家電なんか、すぐに壊れちゃうもん。 家電と比べる意図がいまいちわからないが、思わず、頷いてしまった。 先日、いつもの病院に行き、年末の検査の結果の説明をしていただいた。 いくつか数値が下がったものがあった。 顕著なのは、視力と肺機能。 先生はおっしゃいました。 「大丈夫。下がってもそんなに気にするほどじゃないですよ。 …
カレーライスは多くの人が好きだと思いますが私も無性に食べたくなる時があります野菜の大きさについてある人は大きめの野菜がゴロゴロが良いまたある人は小さ目で構わないと色々あります私は大きめよりも普通サイズに切って煮ている間に溶けてる・・・というのが好きです先日は更に小さめに切ってお肉もカレー用の角切りではなく薄切り肉を切って作ってみましたこれだとすぐに火が通ってすぐに完成します私一人だったので辛口ルー...
大学生の時、ピアスしてる同級生がいて、彼女とはあまり関わりはなかったのだけど、素敵だなーと憧れていた。でも、わたしの周りにはピアスな女子はいなかったし、痛そうだし、自分も…と思うほどではなかった。結婚して大阪に行き子どもたちが幼稚園に通うよ...
マクドナルドは世代を問わず人気のあるファストフードチェーンですが、シニア世代の方々にとって嬉しい特典として「シニア割引」があります。特定の年齢以上の方が対象となり、お得な価格でマクドナルドの商品を楽しむことができます。本記事では、シニア割引...
今朝は一段と冷え込んでいます予報では連休明けには寒さも落ち着くと言っているのでもう少しの我慢かなと思います昨日はお隣さんが来ました考えたらなんだかんだ忙しかったので去年の暮れにファミレスで忘年会をしてから会っていませんでした変わった事なかった?と聞いたら相変わらずで何もないと笑いました私も毎日家に居て好きな事だけして好きな物を食べているので何の変化もありません幸せな二人です昨日はお隣さんが手作りの...
「あれ?ファンデが今までの半分の量で済んでる!」最近肌が変わって来ました
TVを見ていていつも気になるのは、アナウンサーが何かやるときにすぐ「よいしょ」と言うこと。 そんなこと一般にはお年寄り以外はあまり言いません。(多分) 女性アナも男性アナも「よいしょ」と自分で掛け声をかけて瓶の蓋を開けたり、包丁で何かを切っ
昨日は日中お天気が良かったのですが風が強くてお天気とは裏腹にかなり寒かったですそんな中旅行用に軽いダウンジャケットを求めてお店に行きましたがもう冬物はセールも終わり一掃されていました手持ちのジャケットでも大丈夫だと思うのでジャケットは諦めました気付くのが遅すぎました^^毎日ストレッチをしていますが兎に角体が硬いので中々柔軟性を得られませんこの寒さも手伝って体の全てが硬いなと感じますがストレッチをす...
****************** 台所の処分するべきものをご紹介します。 捨てるか残すか迷ったら、 ひとつの判断基準にしてみてくださいね。 ■1年以上使っていない調理器具 ボウルやザルなど必
週明けから再び寒波と言う予報を聞いていたので今朝は覚悟して布団から出ましたが寝室はそれ程寒くはありませんリビングの温度計は12度空振りだぁと思ってテレビを見ていたらこれから気温が上がらず寒くなる予報ですその寒さも今週いっぱいでしょうか?昨日はストレッチや英語の勉強やら映画鑑賞やらしていたら食後のおやつが欲しくなりました何か手軽に出来るものはないかなと検索したらありましたマグカップで出来るケーキです...
今朝は少し冷え込みが緩んでいるのかなという感じですリビングは10度でした今日は日中も暖かくなりそうですがそれも今日まで明日からまた冷え込むとテレビで言っていますしっかりと冬です^^こうなると春が待ち遠しいなと思います昨日は来月の旅行の為に必要な物を買いにモールに行ったら春物が出始めていました冬物はセールになっていてかなりお安くなっていました買い物を済ませたらお昼を過ぎていたのでパスタのお店に入りま...
今は寒いけれど、来週からは気温がぐんぐん上がる、という予報。本当なら嬉しいけど。
昨日の午後から気温が下がり始め、今朝は-3℃という暫くぶりに氷点下となる寒さで、6時半過ぎに犬の散歩に出た時は、ほっぺたがメチャクチャ寒ったなぁ‐。 2月に入って2週間経ちましたが、この間雨
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。一昨日、駅のホームで転倒したジミ夫。打撲した足が痛むとのことで、昨日はウォーキングをお休みしました。首の牽引で通っている整形外科で診てもらったところ、打撲だけで骨に異常はなかったとのこと。転んだ後、しばらく立ち上がれなかったので心配しましたが、ひと安心です。昨年、結婚40年を迎えたジミ夫とわたし。今まで、さほど大きな危機もなく暮らして...
枝豆ごはん 私が高校生の頃、学校の名簿に親の職業が明記され、生徒たちに冊子として配られました。 今なら個人情報で親の職業を記載することはありませんが、43年前は父兄の仕事が農業ということが、けっこう多かったことを記憶しています。 農家の時給10円が話題。 厳しい現実について考えます。 スポンサーリンク // 備蓄米の放出 農家の時給は? まとめ 備蓄米の放出 おうちご飯の自炊生活 「コメが値上がりして、去年の同じ時期と比べ1・8倍」 「エンゲル係数、高止まり」 毎日のように報道されるコメの価格高騰に、農水省は備蓄米21万キロを放出することを決定。 3月下旬にも、小売店に並ぶかもしれません。 w…
恩田陸さんの小説で『まひるの月を追いかけて』というのがあったね。その小説と同じコースを辿ろうと、同じく恩田ファンの友人と奈良を旅したものだ。あれからもう5年以上経ったのか…。あの旅もなかなかな珍道中だったなー(遠い目)全くの余談だけど、あの...
今朝、庭のクリスマスローズが咲きました。 今年1号です。 今日は1日が幸せ気分で過ごせそうです。 咲いてくれて、ありがとう。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。
今朝も冷え込んでいますが昨日は日中ぽかぽかでそれでも家の中は冷っとしていますが庭に出ると陽も当たって気持ちのいい一日となりました枕もお布団もベランダに干せました午後取り込んだお布団はお日様の匂いを纏っていてこのまま眠りに就けたらさぞかし気持ちよく眠れるのだろうなと思いました使われてない二階も毎日窓を開けて空気の入れ替えをしますが夕方二階の和室の雨戸を締めに行った時も部屋が温かくなっていました夫が週...
【シニアの本棚】『アーセナルにおいでよ』|生きていく武器を身につける
『アーセナルにおいでよ』 あさの あつこあさのあつこさんというと『バッテリー』だ。20年以上前だと思うけど、当時の会社の同僚に勧められ、文庫本6巻夢中になって読んだ記憶がある。それ以来何作か読んだけど、しばらくご無沙汰していた。物語の展開「...
今日は朝は冷え込んでいますが日中はぽかぽかになるとテレビで言っているので楽しみですただし、来週はまた寒波がやって来そうです体調管理をしておかないと気温のアップダウンに付いていけません昨日はお昼におうどんを作りました具はこんな面々ですごぼう天が大好きなのですがお昼から天ぷらを揚げるのはちょっとハードルが高いのでこちらでごぼう天と言われるさつま揚げタイプにしましたわかめも好きな具です寒い時のお昼ご飯と...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はびっくりするくらい風の強い1日でした。朝、走った時には、全然風はなかったのにびっくり。昨日、筋トレを頑張ったせいか、今日は筋肉痛で背中と前腿が痛いです。でも、筋肉痛ということは、筋肉が育っているということ。塵も積もれば・・・で、頑張ります。ジミ夫が転んだ今日は絵画教室に行ったのですが、帰りに発車間際の電車に乗ろうと、急いで階段を...
今日もいつものように次男を送り出した後、朝食、洗濯、散歩を済ませて3段階掃除だ。最近は我が家の愛犬やまとの抜け毛がやっと少なくなったので、だいたいは3段階で済むようになり、毎日の掃除がちょっとだけ楽になったのよ。3段階掃除とはぱくぱくローラ...
****************** 大きいもの、重くて移動させるのも 一苦労なものを持っていませんか。 自分の身の丈に合うような サイズのものに切り替えてみると、 身軽になれてスッキリするはず
要冷蔵のレトルト食品を、常温で長期に保存は危険です 新潟市に住む50代の女性が、ボツリヌス菌の神経毒素により、重篤となっています。 要冷蔵の食品を常温で長く保存。 嫌気性細菌のボツリヌス菌による食中毒の怖さをお伝えします。 スポンサーリンク // ボツリヌス菌 食品の保存をよく確認しよう 乳児ボツリヌス症 食中毒・まとめ ボツリヌス菌 かつて辛子レンコンで食中毒事件に 密封された食品内で発芽し、増殖するボツリヌス菌を知らずに食べることで、神経毒をもたらし、最悪のケースでは死亡することがあります。 その昔、山村で魚を発酵させた漬物を、葬儀に集まった親戚にふるまい、次々と人が死亡したことがありまし…
今朝は少し暖かめ?と布団の中で思いましたいつもと空気が違いますリビングに入って温度計を見ると12度久しぶりの二桁です昨夜はちょっとハマっていたドラマ「良くも、悪くも、だって母親」を最後まで観たので寝たのが12時前でした母親役のラ・ミランは好きな女優ですなかなかいいドラマでした形は違えども母親は往々にしてあ~いう育て方になります子供の為を思っての事ですが育てる時は概ね20代の女性という事になるので間違っ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年の東京は、年が明けてからも晴れが続いています。お天気がいいのはうれしいけれど、空気が乾燥しているせいか喉の調子がイマイチです。外出にもマスクが欠かせません。寒暖差アレルギーもなかなか治らず、大量のティシューを消費中です。ミニハイキング先日、今年2回目の登山教室に行ってきました。今回は、鎌倉アルプス。登山というより、ハイキングですね...
今朝はなんとなくの不安に苛まれて目が覚めたよ。夢を見たのかもしれないけど、起きた瞬間「この家はどうなるんだろう…」と。築29年。ちょっと前に屋根をまた塗ったほうがいいですよと言われたけどスルーしてる。給湯器がちょっと怪しい。水回りも気になっ...
「ガジェット」「デバイス」「AI」「DX」… シニア世代が知っておきたい最新ITキーワードを、図解や具体例を交えてわかりやすく解説。ChatGPT、Geminiなどの生成AI、RAG、LLMなど、難解なAI用語も徹底解説します。この記事を読めば、あなたもIT通の仲間入り!
1. はじめに 「最近の家電は難しくて使いにくい…」そう感じることはありませんか? 私の祖父母は「わからんの~」ってよく言ってました。 実は、そんなお悩みを解決する 「簡単で便利なスマート家電」 が最近増えてきています。今回は 高齢者の方でもすぐに使えるおすすめスマート家電5選 をご紹介したいと思います! 音声で操作できる スマホなしでも使える 見守り機能つきで安心 このようなポイントを重視し、5つの家電を紹介します。 2. 高齢者におすすめのスマート家電5選 ① Echo Show 5(スマートスピーカー) 📌 おすすめポイント ✅ 話しかけるだけで天気・ニュース・音楽再生ができる ✅ ビデ…
前回のブログで紹介しましたスマートスピーカー! ディスプレイを搭載した高機能な人気商品です✨ 特に高齢者にとっては大変便利な商品となっていますね。 こちらの商品、意外と反響もありましたので今回は使い方を紹介したいと思います。 1. はじめに 「スマートスピーカーって便利そうだけど、使いこなせるか心配…」 「シニアでも簡単に使えるの?」 そんな方のために、 スマートスピーカーの基本的な使い方や便利な活用法をわかりやすく解説 します! スマートスピーカーを使うメリット 📟手が不自由でも声で操作できる 📟ボタン操作が苦手でも簡単に使える 📟家族とビデオ通話ができる 📟音楽を流したり、天気やニュースを…
昨日は日中ぽかぽか陽気となり久しぶりに私の寝具は外でしっかり天日を浴びましたお昼過ぎて娘たちがやって来ました昨日は我が家の近くで用事があったのと夕方にある小5女子と小3男子の習い事まで時間があったので寄ってくれたのです息子たちも来て下の二人は息子の家に行き娘と中1女子と三人でスタバに行きました私はスタバは利用しません滅茶苦茶お値段が高い印象です若い人で店内はいっぱいでしたがこんなお高いドリンクを飲め...
今朝のリビングは7度となっていますがとっても寒いです温かい白湯が体中に染み渡ります私は朝歩きを少し考え直しました朝起きて直ぐではありませんがまだ薄暗くて寒い朝を歩くのは如何なものかー^^体に悪い気がしてきました朝どうしても歩けなかった時に家事を済ませて11時頃歩くと街の景色も違うしただ歩くと言う宿題を済ませるのではなく楽しんで歩けましたそして気温も早朝よりは上がっているので帰って来た時はとても体が温...
私の髪は、白黒です。 真っ黒と、真っ白のミックスです。 白黒はっきりさせたい性格を表しているのでしょうか。 友人には白髪の色がきれいだとほめてもらえます。 黄ばみのない白になったので、ありがたいです。 (お世辞でも、うれしく受け止めております) 全部きれいな白になるのを待っていますが、 美容院の方は、一生真っ白にはならないと思うよとおっしゃいます。 真っ白の総白髪になる方は、とてもラッキーな方、まれだそうです。 彼の美容院のお客様でも、数えるほどだそうです。 あこがれの真っ白アタマは、かなわぬ夢らしいです。 さて、先日、いつもの美容院に行きました。 前回から、約50日たってしまいました。 1人…
去年10月にアメリカに行った長男。突撃したカフェで採用してもらって頑張ってたようだけど。今月から新しい人が何人か入って、彼のシフトが減らされたそうだ。まぁ、アッサリ雇ってくれたので、アッサリシフトを減らされるのも仕方ないかもしれないが。やっ...
あまり使っていないカードがありました。 ひとつのカードは、交通カードの残高が少なくなると改札を通るときにオートチャージできるようにするのに使っていました。 ここ数年、それほど電車に乗らないので、もう必要なくなりました。 このカードは、70歳終活の候補。 解約の仕方をネットで調べたら、電話でとのこと。 さっそく電話をして、解約しました。 電車のオートチャージ以外に使っていないので、解約後なにもしなくてよいので、らくラクチンでした。 思い返してみれば、オートチャージが始まったときから使っているカードなので、ちょっとは愛着があり、懐かし気分にもなりましたが、使わないカードは、処分ですよね。 もう一つ…
今冬の最強寒波のピークは昨日だったとテレビで言っていますその言葉信じたいですが、今朝もとても寒くて部屋がなかなか温まりませんブランケットを羽織ってパソコンに向かっています昨日は頑張って朝歩きをしましたそしてお昼前に日が差して来て外がとてもいい感じだったので歩いてスーパーに出ました近くのスーパーではなく少し離れた所のお店ですお天気は良いけれどやはりそんなに甘くはありませんでした空気がとても冷たい^^...
鶏肉はタンパク質豊富 血液検査があるから、体重を2キロ落としたかったんです。 酢玉ねぎダイエットをしたけれど、食欲に負けました。 ダイエット敗北とシニア女性のフレイル予防をお伝えします。 スポンサーリンク // ダイエットの目的 BMIは? フレイル予防 まとめ ダイエットの目的 ご飯大好き 私は身長153センチ。 体重は身長のわりに多め。 理想は48キロ 適正体重は51キロ www.tameyo.jp 酢玉ねぎは、玉ねぎの香りが食べ過ぎを抑制。 結局、約2週間で減ったのは500gでしょうか。 運動は雪かきや、徒歩での買い物。 そして寝る前のストレッチです。 ダイエット目的は、コレステロール値…
【シニアの本棚】『女の国会』|女だって働いていいけど、家のこともきちんとしてよね
『女の国会』 新川 帆立ちょっと前にBSテレ東の番組「あの本、読みました?」に作者が出演されていて、この作品のことを話してたので読んでみようかなと。物語の展開野党第一党の高月馨は窮地に追い込まれた。敵対関係にありつつも、ある法案については共...
一昨日の夜パソコンの電源を落とす時私は珍しく「更新してシャットダウン」を選んで寝ましたそして昨日の朝パソコンを開くとデスクトップの様子が違います画面中央にあったくるみさんの写真が勝手に消えていました色々と検索して元の画面を復元できないか試しましたが出来ません元々この写真は前の携帯から引っ張って来たものでこのパソコンには保存しておらずそこからやり直しとなりました古い携帯をとっていて良かった!パソコン...
今日も寒い「寒ぅ〜」しか言葉が出ない今日このごろ。夏にあんなに暑かったのが嘘のようだわ。今朝の気温は−3.8℃。未だかつてこの地域でこんな数字は聞いた記憶がないわと思って調べてみたら、岡山市内の史上最低気温は1981年の−9.1℃だそうだ。...
【シニアの暮らし】お昼ごはん速報!具なしの茶わん蒸し大成功👍急遽母さん食堂開店でした。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======娘、雪でバイトもお休みに。動いて動けなくはなさそうですが、私地方民は雪には不慣れだし、娘は自分の判断で家庭教師をお休みにしてもらうよう連絡。昨夜はバイトで24時前後に帰宅した