メインカテゴリーを選択しなおす
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございます4月になりましたひめこボーロ地方 さくら咲く🌸公民館で、夜桜花見会があったようですわが町内も なかなかシャレたことをしなさっておるなと今年も 母が季節を感じれるようにと飾っ
◎2024年4月6日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶやき…
目黒川の桜を見てきました。初めて来ました。 曇り空でしたが、川沿いにたくさん桜の木がありますね。夜になると更に綺麗でしょうね。 各ブログランキングに参加…
午前中は歯医者さん。 治療していた歯に被せ物をして、5分ほど休憩してから歯の定期クリーニングというダブルヘッダーでした^^ 歯茎の状態、良し。歯磨きも丁寧にブラッシングされていると確認され、これも良し。 ただ、撮ったレントゲンを確認した先生が「気になるところがある」というの...
自分でもいい加減しつこいとは思いますが、会社員人生最後の春、そして、桜金曜日のお昼休み、自席でパパッとお弁当を食べたあと、向かいの席の課長さんが「余ったから食べて」と言って渡してくれたコンビニおにぎりを持って、大阪城公園の桜を観に散歩に出ました。おおー、満開城ホール前の川べりはシートを広げて、お花見の人でいっぱいでした。大阪城の石垣と桜のコラボレーションを観ながら、もらった炙りたらこのおにぎりを食...
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先ほどの薬勝寺池から、少し回ったところ。 ここの桜は、7分咲きから満開といった感じです。
今年の桜🌸はなかなか開花しませんでしたが、3月末になってようやく開花宣言が出たので、3月30日の土曜日に隅田川のサクラ🌸を見に行ってきました! 東武鉄道では[TS]東武スカイツリーラインの[TS-01]浅草~[TS-02]とうきょうスカイツリーで634型スカイツリートレ...
火曜日2日のことですが、桜が開花していました。花の開花はあっという間ですね。先週はまだ花がなかったものでした。少しずつ進行してきたんだなと思います。ランニング…
徘徊日記 2024年3月30日(土) 「咲き始めたんです!」 団地あたり
「咲き始めたんです!」 徘徊日記 2024年3月30日(土) 団地あたり 3月も、あと2日、いよいよ4月か・・・ とかなんとかぶつくさいいながらベランダあたり咲き始めたチューリップの相手をしていたの
あなたの夢は咲いてますか? 青森駅で展示中だけど、4/7(日)辺りで終了なのでお早めに。#AprilDream #ウソもいいけど夢がいい
A-join特派員のかんからです。 ほんとはですね……記事に “新入生新社会人応援メッセージボード…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 リク撮に使えることができるでしょうか。 太閤山ランドのロケハン その4 最終です (^^) 現在のファイル利用量 15%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 満開になれば、太閤山ランドの桜もけっこういい撮影環境となりそうな気がしました。 太閤山ランドのロケハン その3です (^^) 現在のファイル利用量 15%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 太閤山ランドの桜は、どれも2分咲きという感じでした。 満開まではあと1週間ぐらいかなと‥‥。 太閤山ランドのロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 15%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 太閤山ランドの入口から西方向に曲がってすぐに、さくら通りとの看板がありまして、それが以前から気になっていました。 ぱっと見、さくらの木に見えなかったもので、ホントに桜なのかしら、と気になっていまして、今日は、ウォーキングというよりも、太閤山ランド内の桜の咲いているところはどこか、確かめるためにいったような次第でして。 さくら通り、確かに、さくらの木がありました。 ただ、あまり花はたくさん咲かないのかなと思い…
ロケハン&ウォーキング!呉羽山公園・都市緑化植物園 その4 最終
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その4 最終です (^^) 現在のファイル利用量 14%。
こんにちは 今日は天気がさえず花冷え かなり冷たく感じます ようやくタピアンのピンクが咲き始めました パープリッシュホワイトはかなり弱ってしまったので復活増殖を計画中です パープルはほぼ
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その3です (^^) 現在のファイル利用量 14%。
インストラクタ-さんが踊られています。🎵 0.07左から2番目 0.22頃からセンタ-で踊ってます。。にほんブログ村人気ブログランキング...
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 さくらは、2分咲き、3分咲きといったところでしょうか。 さくらを入れて撮ることの難しさを感じました (^^) 現在のファイル利用量 14%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハンに来ました。 さくらの具合は、どうかということで。 今日の段階では、満開ではないですね。 あと2日でどこまでいくかを予想しながら、撮影ポイントを見つけていきましょ (^^) 現在のファイル利用量 13%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いつもの薬勝寺池の風景に、薄ピンク、白い花が入ってきました。 いよいよ、桜も開花です。 あと2日ぐらいで満開になるのではないでしょうか。 ゆっくりいってほしいものです (^^) 現在のファイル利用量 13%。
徘徊日記 2024年3月31日(日)「ここは王子公園。」王子公園あたり
「ここは王子公園。」 徘徊日記 2024年3月31日(日)王子公園あたり 今日は2024年3月31日、3月最後の日曜日です。JRの摩耶駅を下車して、北に向かって歩いています。50年前に暮らしていた街です。稗
東京は今日が満開宣言が出ました。 だから、というわけではなかったのですが、 午前中、整骨院に行った帰りに コピーだのなんだの歩き回るついでに、 ちょっとだけ近所の桜見物を。
体調を崩していましたが桜も開花したことだし、、、。家の近くの桜の様子をちょっとだけ見てきました。4月2日。そして今日。かなり咲いてきましたよ!!もう体調も万全!! 明日からお花見生活楽しみます!ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」のバナーをそれぞれポチッポチっとご協力お願いします。にほんブログ村写真ランキング...
木曜日。朝はそこそこ寒さがあるけど帰りの電車内は蒸し暑くて服の調整が難しいですね。今日は雨に遭うこともなく過ごせました。明日の東京は、明け方まで雨でその後は曇りの予報ですが、次の土曜日は雨マークはついていないので満開の桜が見られそうです。 さて今回は勉強の話です。 こないだ手…
今週のお題「あんこ」 あんこですか…あんこ大好きなんですよねえ😋 まんじゅう、どら焼き、大福、最中、たい焼き、あんドーナツ、今川焼き、おはぎ、あんぱん、あんまん、餅、団子、あんみつ、ぜんざい… 色々挙げてみたけどどれも旨すぎぃ😇 古民家で着物でこの辺りを食べながらのんびり逝きたいだけの人生だった。 あとは古民家を手に入れるだけなんですけど。 小倉トーストもめっちゃ美味しいですよね。 名古屋行ったら食べるし、カフェのメニューにあれば頼みがち。 でも和菓子ってとりあえずあんこ突っ込んでおけ感ちょっとありません? 和菓子あまり好きじゃない人はその辺が嫌だとか何とか。 私は何でもウエルカムですが。 粒…
4月2日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切 綾部~山家
ようやく今年の桜の花が咲き始めました。確かに桜の花は咲き始めてはいるんですが、沿線でトワイライトエクスプレス瑞風と一緒に撮れるロケーションの桜は、まだまだ見映えがするほどには咲いていません。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ほぼ、定点観測している薬勝寺池の近くですが、さくらの種類が違うのか、3日ほど前から咲き出しています。
咲きました~ 盆栽の桜が昨日の朝見たときは1輪咲いていたけど 帰ってきてみたら結構咲いていて テーブルに飾ってお花見~🌸 天気は関係ないし 密にもならないし 騒いでも迷惑にならない
異動の季節:サクラ咲く:古今東西黒糖どら焼き(黒船 羽田空港店)
4月1日です。異動の季節ですね。私も東京に来て2年が経ちましたが、今回は異動はなかったです。昨日3/31は夏日となり暑くなりました。近くの早咲のサクラが一気に…
昨年よりもずいぶん遅くようやく咲いた花の下で、本日最初のお食事をしてきました。 東京ディズニーシーのパークエントランス・ノースに設けられているピクニックエリアに、ホテルミラコスタの建物を見上げるように
東京のサクラは先週やっと開花。光が丘公園のサクラも五分咲きだけど見に行こうと友だちに誘われたので行って来ました。並木道枝垂れ桜山桜平日なのに大勢の人体育館前にある美味しいパン屋さんでパンを買って食べていると気持ち良い風に春を感じました。テニスコート前の花壇も春色公園南側は開花が早く可愛いお花も見れました。にほんブログ村 人気ブログランキング...
2024年春のお花見。朝からいろいろ用意して行ってきたけど桜はあんまり咲いていなかった
どうも、子供たちを連れて植物園にお花見をしてきた二児のパパ達也です。 行く前からヤイヤイヤイヤイと姉弟喧嘩とかもあったり大変でしたが( *´艸`) …
春です。春と言えば当然のようにサクラ(Sakura)です。ということでお花見しようと大阪城公園を目指すことにしたのです。ただ、上の子は大阪城に行ったことがあるのはあるけども、下の子は全く行ったことがない。それならいっそ連れて行こうと思い、大
新年度のスタートを祝うかのように、ソメイヨシノが満開を迎えています。開花時期はほぼ例年並みです。このまま週末にかけて、お花見できるコンディションが続くと思われましたが、悲しいことに雨が続く模様。場所によってはお花見できないまま、花散らしを迎えそうです。お花見できるチャンスは、あと1~2回しか残されていないかもしれません。もし晴れ間に出くわしたら、その時にしっかり満喫したいものですね。さて、今回は宗像...
サクラサク 道の駅はゆま サクラ サクラサク 4月に入り、春になりました。 桜の咲く季節です。新入生、新社会人、仕事をしている人なら部署移動などで新しい出会いがあり、ワクワクする季節ですね。 心地よい風に身を任せて、フラフラと車を走らせサクラでも見に行こうかなぁと宮崎方面にドライブです。 ごめん。すごいキザっぽい事を言いました。ただ生しらす丼を食べに行こうと思っただけです。 道の駅はゆま 生しらす丼があるのは、道の駅はゆま 東九州道北川インターチェンジの出入り口に設立されていてちょっとした商業施設になっているところです。 道の駅はゆま この中に設立されている。 ”レストランはゆま”に生しらす丼…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日一日と、開花に向けて進んでいます。 遠目に見ても、赤白くなってきました。 気温にも寄りますが、あと4~5日で開花するのではないかと。 春です (^^) 現在のファイル利用量 5%。
こんにちは 今年はどこもかしこも桜の開花が遅れてると思っていました 近所を車を走らせていても赤らんでもいないし同じかと庭の桜もまだだろうと 期待していなかったのですがどんな感じかと確認してみると