メインカテゴリーを選択しなおす
我が家に、2回目のツバメの雛が生まれました。 4羽いるね、と思ったら、2羽しか見えなくなった。 親が来てもあまり餌を食べていないような気がする。 夕方口を開けた雛が暑そうにしていて、翌日の朝から全く雛が見えなくなった。 反応しない雛に首をかしげる親。 丸一日、一度も姿が見え...
スイカを食べない夫が、 「日田にスイカを買いに行こう!」 暑いので乗り気じゃなかったけど、 お昼ごはんに釣られて行って来ました。 私はお寿司が食べたかったけど、焼肉チョイスの夫。 日田インターの近く「五葉苑」 美味しい焼肉でした。 色々賞を取ってるみたい。 店員不足なので、...
評価:3.3/5 程よい熟成感とお米の旨味。熱燗で頂きました。 https://sakenowa.com/checkin/7DCr4j5 ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒 独楽蔵 (こまぐら) 玄 円熟純米吟醸 28BY(2016年産) 720ml
福岡県福岡市 『筥崎宮①』の続き。 絵馬殿。写真には写っていないが周辺にはハトが沢山おり、餌やりができるようになっている。中には手に乗ってくる個体もいる。 亀山上皇尊像奉安殿。第九十代天皇
最近、キャナルシティ博多で開催中のガンダムイベントに行ってきた😊 その日の出来事を振り返ってみると、本当に楽しかったなぁ(*゚∀゚) 普段の生活とは一味違って、特別な時間を過ごせたなと思ってるよ🌟 会場に着いた瞬間、まずそのスケールにびっくり!🎉 博多駅からキャナルシティ博多に向かう途中から、なんだかワクワクしてたんだけど、到着すると、会場がガンダムのテーマでいっぱいだったんだ。 飾り付けもすごくて、目を奪われたよ👀✨ 特に「GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA」の準備中の様子には圧倒されちゃった。 これから始まるショーが楽しみで仕方なかったなぁ🚶♂️💫 ショーが始まる時間が…
読みは「はこざきぐう」。必勝祈願の神社として知られ、大分の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮と共に日本三大八幡宮の一つに数えられている。別称は「筥崎八幡宮」。「箱崎宮」と記されることもある。本殿、拝殿、
日本で最初に作られた磁器「有田焼」 世界を魅了した歴史ある焼き物
日本の陶磁器を代表する「有田焼」は、世界的な食器のブランドにも影響を与えた歴史ある焼き物です。世界をも魅了した磁器、有田焼の魅力に迫ります
今日も!!…毎日暑いです(;・∀・) 福岡旅行記の続きです♪ ららぽーと福岡でガンダムにお出迎えして貰って 向かったのは 福岡おもちゃ美術館です(^^)/ おもちゃ美術館は全国に今12館有って 其々に違
撮影地:福岡県みやま市矢部川瀬高橋上流付近 みやま納涼花火大会 The FINAL ↓ランキング参加中。この記事が良いと思った方はクリックしてね にほんブログ村
【神コスパ】博多ラーメン 「はかたや」西新店、ラーメン一杯290円!しっかりと美味しいよ 福岡
”博多ラーメン1杯290円って、安くない!?でも、しっかりと美味しい♪「安かろう うまかろう」とは、福岡の「はかたや」さんのこと🍜 西新店で、あっさりで美味し…
シアトルズベストコーヒージャパン(JR九州ファーストフーズ・本社・福岡市博多区)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628Merkmal首都圏で全然見かけなくなった「シアトルズベストコーヒー」が、九州地方に今でもやたらと多い理由https://merkmal-biz.jp/post/71304/3ダイヤモンドオンライン2024年度決算JR九州だけがなぜ大幅黒字?JR北海道・JR四国と大差が付いた納得の理由https://news.yahoo.co.jp/articles/d29b02b6adf4ef3e460fedf05961c8792a7ba269ウィキペディア・シアトルズベストコーヒーhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3...シアトルズベストコーヒージャパン(JR九州ファーストフーズ・本社・福岡市博多区)
夫が居ない夜を2日過ごしました。意味深な言い方ですが、夫の社員旅行でした。九州旅行〜夫の会社では、社員旅行があったり、家族同伴ウェルカムのバーベキューをし…
筑後小郡市の如意輪寺。 通称カエル寺。 カエルがいっぱいいます。 初めて来たのは10数年前。 貸切バスで来て、お客様のみカエル寺へ。 (階段登りたくなかったし、次の場所の地図を確認したかったので駐車場で留守番) しかし、出発時間になっても戻らないお客様。 渋々迎えに行ったら...
“山笠があるけん博多たい”ってCMが昔ありました。 博多山笠、今朝終わりましたが… もういい加減にしろ! 山笠がなくても博多なんだ! (ネットニュース) 3日間に渡って山笠交通規制にドハマリしました。 昨年も同じ事をインスタでぼやいてる。 もう…鬼渋滞、地獄絵図ですよ。 信...
今朝、通勤途中に虹が出ました。 虹はよく見ます。 運転仕事なので、いつも写真撮れずにガッカリ。 今朝は車を停めて撮れた。 大きな虹だったけど、途切れていて残念。 よく見ると、うっすら二重の虹。 朝から虹が見れて、何かいい事あるかなぁ? いえいえ、いい事はなくていい。 何事も...
福岡県は博多の総鎮守で、地元の方に親しまれている櫛田神社。5月の「博多どんたく」、7月の「博多祇園山笠」、10月の「博多おくんち」では大いに賑わう神社です。楼門の天井には、珍しい干支恵方盤が吊るされています。
光の道だけではないYO★ おゆすき観光 @ 福岡県福津市 宮地嶽神社
前回の記事は、こちら『松は、梅より先だと言ってるよ★ ふるさと納税 @ 福岡県福津市 宮地館特製 松ヶ枝餅』どうもここ数日、長崎バイオパァ〜クのメロディが頭か…
【福岡県・福岡市】牧のうどん 博多バスターミナル店 ごぼう天うどん 520円【2024年6月訪問】
熊本駅から新幹線で移動して、博多駅までやってきました。熊本駅では満腹でしたが新幹線内で爆睡したおかげで、少しお腹に空きができました。その空いたスペースに福岡名物のうどんを突っ込んでいきましょう。ということで、博多駅の隣にある博多バスターミナル内にある『牧のうどん 博多バスターミナル店』を訪れます。
松は、梅より先だと言ってるよ★ ふるさと納税 @ 福岡県福津市 宮地館特製 松ヶ枝餅
どうもここ数日、長崎バイオパァ〜クのメロディが頭から離れない、おゆすきです 今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しますよ〜 福岡県福津市から、…
Y山先生に何年も毎年同じものを送っている。 しかし人に送っているくせに、 自分では食べたことがなかった。 去年自分でも食べてみたいと思ったのだが、 財布の紐の関係で自分ちには送れなかった。 今年その夢が叶った。 自分のうちにお中元送ってみた。 福太郎のめんべい。 こんな包装紙で届くのか。 届いた箱を見て驚いた。でかい。 辛子めんたい風味 めんべい 1箱にこんなに入ってるんだー。 各味6種類5袋入っている。 1日1袋食べても1ヶ月ある。 めんべいかつお味が『勝』ってなってる。 袋に『勝負必勝』って印字されている。 先生が勝つようにダジャ..
今日はお休み。 久しぶりに家から1時間のイオンに行きました。 色々なお店を見てまわって、服が安くなってる…買おうかな、と思ったけど、一旦店を出ました。 〈その服が欲しい理由は、素敵だから? それとも、安いから?〉 欲しい理由が“安いから、お得だから”って理由なら買ってはいけ...
すでにお盆期間中のレンタルはご予約済となっています。ありがとうございます^^それ以外のハイシーズン、年末年始やゴールデンウィークなどは大体半年位前からお問合せ…
先週に続いて、今週もまた沖縄料理のランチ。 またいつもの仲良し同僚と一緒。 お昼休みが一緒になる時は、ランチに行く約束です。 月に2回くらいしかないけど。 今日はタコスとタコライスのセット。 初めてのタコス。 ずっと不味そうだな、と思っていたけど、 美味しい。 食わず嫌いで...
先週の火曜日から今週の月曜日まで7日間の勤務。 運転士不足なので休日出勤しています。 深夜便を運行して、そこから早朝勤務になるところで超寝不足になって、ぐったり。 毎日暑くて疲れは倍増。 仕事が終わった夕方、ケーキを買って帰りました。 一週間頑張ったご褒美。 本当は自分用の...
神社仏閣巡りが趣味の女探偵ユミが、福岡県篠栗町の南蔵院にある世界最大のブロンズ製釈迦涅槃像を訪れ、その魅力や歴史、南蔵院の社会貢献活動について紹介します。
評価:3.3/5 旨味のある辛口。刺し身にすごく合いました。 https://sakenowa.com/checkin/8itVnmQ ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒
令和版ファービーが販売されたよ買っちゃった初期のファービーは小学生の時かな手に入れられなくてやっと問い合わせして販売している場所が空港✈️のお店しかなくてわざ…
おゆすき、本日2度目の登場です おゆすきは、ほぼ毎年 ふるさと納税で 来年のお正月で食す予定の おもち をいただくんですが、 おゆすきが頼んだところの年内発送…
リブログしてみた ”だって、団子て思うやん…?おゆすき観光 @ 福岡県朝倉市 だんごあん”
みんなの回答を見る 1年前の今日、書いたものをリブログしてみないかと、お知らせがあったので、 初めてリブログってのをやってみようかと思ったんだけど、どう…
夏は海だよ お船で洞窟いかがっす? おゆすき観光 @ 福岡県糸島市
前回の記事はこちら『あんこ生クリおはぎ大福わらびもち 〜甘味は癒し〜 糸島だんご本舗 ふるさと納税 @ 福岡県糸島市』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすす…
桃のパフェ。 見目麗しい。 お皿に入ってるのも珍しい。 しかし、これは夫のパフェ。 私は桃はあまり好きじゃない。 私はメロンパフェ。 メロン大好き。 運ばれて来た時「わぁ〜すごい♪」と声が出ました。 だがしかし、プリンとソフトクリーム食べたら… 半分のメロンが残りました。 ...
通勤途中に時間が合えば、バスターミナルまで差し入れを持って来る、友人。 運転士じゃなくて、管理職。 たまには私が差し入れしましょう。 なんばん往来のデコレーションしたやつ。 これを持って行きました。 出来立てを購入出来るのは博多駅と飯塚市だけ。(だったはず) 焼いてます。 ...
あんこ生クリおはぎ大福わらびもち 〜甘味は癒し〜 糸島だんご本舗 ふるさと納税 @ 福岡県糸島市
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します〜 人間、疲れるとね、体が甘味を欲しますよねおゆすきは、疲れてなくても甘味を欲しますけどねっ と、い…
古賀市の山には、鬼がおるん? おゆすき観光 @ 福岡県古賀市 ふるさと納税
前回の記事はこちら『最中茶漬けを、こなれた感じで作れるまでの軌跡 久右衛門 鯛茶漬け ふるさと納税 @ 福岡県古賀市』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすす…
2024年6月別府旅行① ~博多駅、さすがですっ! 駅ホームの立ち食いラーメンがすごかった!!~
先日、別府に行ってきましたここんとこ別府に行く用事がなんどかあり、これまでは、 下関駅から大分駅まで在来線で3時間以上かけて行ったり、小倉駅から特急ソニックで…
昨年10月「一人暮らしをする、自立したい」と言って車で15分くらいの所にアパートを借りて出て行った息子。 炊飯器は息子が持って行ったので、 ちょっと憧れていた「かまどさん」を買いました。 まあまあ美味しく炊けます。 夫と二人だし、毎日ご飯を食べるわけじゃないから2合炊き。 ...
最中茶漬けを、こなれた感じで作れるまでの軌跡 久右衛門 鯛茶漬け ふるさと納税 @ 福岡県古賀市
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しますよ〜 福岡県古賀市から、鯛茶漬け詰め合わせ をいただきました …が、今はこの商品を扱ってないみたい…
最近お気に入りの沖縄料理。 今回3回目。 お昼休みが同じ時間の同僚とランチに行きました。 チリチキンオーバーライス。 カリッと揚げた?焼いた?チキンにチリソースで味付け。 今日も美味しいです。 今度の休みに作ってみよう。 同僚は沖縄ちゃんぽん定食。 ちゃんぽんって言うから麺...
めちゃくちゃ美味しい博多のスイーツ博多あまびTakeさんの福岡出張土産あまおうのわらび餅♡しっかりあまおう苺の味!5月末〜11月下旬までの販売だめだめ〜ひとり…