メインカテゴリーを選択しなおす
庭に毎年トンボが来るのですが、例年良く見るのは恐らくナツアカネのメス。ところが今年最初に見たのはコシアキトンボで初めての事。昨日はまた違う種類もやって来て縄張…
ティーバックの麦茶を毎日2ℓのボトルで作って飲んでいますが、最近の暑さで足りなくなってきました。追加で作っても良いのですが、冷やすのが間に合わない…ボトルをも…
【筥崎宮夏越まつり2025】7月26日・27日茅の輪くぐりで災厄を祓う
筥崎宮では、6月30日に大祓式を執り行い、7月末の土日(旧暦6月末)に夏越祭(茅の輪くぐり並びに千度祓い)が行われます。茅の輪をくぐり、災いを祓いましょう。
連続猛暑日更新中。昨日今日と夕立が有って雨が降ると少し気温が下がります。それにしても雷の音が大きくて猫が体を低くして物陰に隠れる様が見ている分には可愛い。猫に…
今日も37.5度の猛暑日。午後から雨の予報でしたが2時を過ぎた頃から雨が。雷も鳴って久しぶりに夏らしい夕立が降りました。その後は再び晴れてこれまた夏らしい青空…
7月に入って猛暑日続き。もれなく熱帯夜のおまけ付き。水分はしっかり取っているつもりですが今朝はエアコンが切れた後足がつって余りの痛さに目が覚めました。一日痛く…
今日まで梅雨の中休み。庭の紫陽花もまだまだ見頃。遅れていた南蔵院の紫陽花池も今日から始まるようです。と言う事で、福岡方面へ紫陽花を見にドライブ。 6月20日…
はじめまして、またはいつもご覧いただきありがとうございます。写真と神社巡りと日々の記録を綴っているユウロウです。 このブログでは、旅先で出会った風景や、心に残る場所について、写真とともにお届けしています。 ゆったりと、お...
筥崎宮あじさい苑で咲き始めの紫陽花を撮る|日常の断片 vol.3
福岡市東区箱崎にある箱崎宮(筥崎宮)。「日本三大八幡宮」のひとつとして知られる、歴史ある立派な神社です。 その広い境内の一角に、今回の目的地である**「あじさい園」**があります。 これから6月を迎えると、園内には色とり...
福岡で癒しとグルメを同時に楽しむ旅!博多ラーメンと一緒に巡れる福岡のパワースポットを厳選紹介。観光初心者にもおすすめのルート付き。
2025年版 太宰府天満宮合格祈願と九州パワースポット巡り3日間モデルコース
2025年の受験シーズンが近づいてきました。受験生の皆さん、勉強の成果を最大限に発揮するためにも、パワースポットでの合格祈願が効果的です。今回は、学問の神様として有名な太宰府天満宮を中心に、九州の主要なパワースポットを巡る3…
今日も北風が冷たい。家の中は暖かで、日向ぼっこの猫達を見てほっこり。それにしても梅の咲くのが遅い。先日の一輪咲いた紅梅ですがその後は全く開いていません。水仙も…
今日も良い天気。ただ、昨日までと違って北風が冷たい。PM2.5は少し落ち着いたようで山の霞も大分収まっています。目がかゆいのは相変わらずですけどね。 1月1…
天気の良い日が続きます。相変わらずPM2.5が酷く山が霞んで良く見えません。目もかゆくて仕方ありませんが空気清浄機のおかげで部屋の中はまだましな方。ただ、室内…
PM2.5が多いのか、山が凄く霞んでいます。目や鼻も辛くて、くしゃみや涙に悩まされます。なんとなく気分もすぐれずぼーっと過ごしています。こんな時は酒でも飲んで…
今日も暖かな一日。1月だと言うのに変な書き出しになりました。先日から家の中では半袖で過ごしています。もちろん暖房も入れていませんよ。 1月18日(土) 撮影…
昨日から暖か。まだ1月だと言うのに家の中では半袖で十分。電気代が高いので暖房費が浮いて助かります。 1月18日(土) 撮影福岡市東区 筥崎宮神苑花庭園① …
今日は暖かな一日。とは言え昨晩はそれなりに寒く、リンタロウが布団に入りたがり入れてやったのは良いのですが、5分も経たないのに出て行ったかと思うとすぐにまた入れ…
天気予報では夕方まで晴れる予定だったんですけどね。残念ながら陽射しには恵まれませんでした。それでも見頃を迎えた冬ぼたんは綺麗でしたよ。 1月18日(土) 撮…
昨日行ってまいりました『筥崎宮花庭園』朝方は雨模様のお天気で諦めていたのですがお昼頃になって陽が差し始めたので家でお昼を済ませてから出掛けてみましたところ...
【放生会2024】千早駅から箱崎駅まで徒歩そして筥崎宮放生会へ
2024年9月16日(月)JR千早駅ウオーキングに参加。JR千早駅から箱崎駅、さらに筥崎宮まで歩く。放生会は9月18日まで。ぜひお出かけください。
【福岡筥崎宮放生会(ほうじょうや)2024】スケジュールや見どころ
2024年9月12日(木)から18日(水)までの1週間、博多の三大祭りの一つである筥崎宮「放生会」が開催されます。放生会のスケジュールや見どころをご紹介します。
福岡県福岡市 『筥崎宮①』の続き。 絵馬殿。写真には写っていないが周辺にはハトが沢山おり、餌やりができるようになっている。中には手に乗ってくる個体もいる。 亀山上皇尊像奉安殿。第九十代天皇
読みは「はこざきぐう」。必勝祈願の神社として知られ、大分の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮と共に日本三大八幡宮の一つに数えられている。別称は「筥崎八幡宮」。「箱崎宮」と記されることもある。本殿、拝殿、
【筥崎宮夏越まつり】7月27日・28日茅の輪くぐりで災厄を祓う
2024年7月27日(土)・28日(日)、筥崎宮にて「夏越まつり」、参道にて『第35回夏だ!祭りだ!フェスティバル!』齋行。茅の輪をくぐり、災いを祓いましょう。
暑さが続いて一寸体調不良気味。エアコンを点けて寝るせいか朝起きるとなんとなく体が重い感じ。皆さんもご自愛ください。 6月12日(水) 撮影福岡市東区 筥崎宮…
今日も暑い…少しは雨が降って欲しい感じです。ここ数日の暑さは1段階厳しさが増したように思います。外へ出ると太陽の光が痛い!!エアコンの効いた部屋から出るのが怖…
毎日暑いですね。週明けにはまた梅雨が戻ってくる予報ですが、夏空が広がって外へ出るのも躊躇う程の熱気です。水分ばかり摂っているせいで少し食欲も落ち気味…ついでに…
今日も暑かった。風が有るので窓を明ると涼しいのですが、風が止むと途端に蒸し風呂。結局早目にエアコンを点けました。猫達はエアコンはあまり好きではない様で、玄関や…
午前中は曇っていて今にも降り出しそうな空模様でしたが午後になるとすっかり青空が広がってすっかり梅雨が明けた様な感じ。来週また傘マークがついていますが後になって…
朝の内は雨混じりの曇り空でしたが、お昼頃には段々と晴れ間が広がり…夕方には気持ちの良い青空が広がりました。おかげで久しぶりに洗濯物が良く乾きましたが、相変わら…
早いもので、今年も半年終わりました。今日から後半戦の7月ですね。今月も宜しくお願いします。 梅雨末期の大雨が続いています。家の周りは被害は有りませんが市内で冠…
昨晩から大荒れの天気。雨も強く降って、そのうえ風が半端ない。梅雨と言うよりは台風の様な嵐の夜でした。 6月12日(水) 撮影福岡市東区 筥崎宮紫陽花園① 鎮…
降ったり止んだりの一日。窓を開けると風が入って結構涼しいのですが、雨が降り出すと閉めないといけないので家の中はジメジメと蒸し暑い。湿度が高いと、より熱中症に気…
筥崎宮@福岡(マイラー御朱印修行記;三大八幡宮・天満宮・稲荷編01)
筥崎宮@福岡(マイラー御朱印修行記;三大八幡宮・天満宮・稲荷編01)ということで、過去記事のとおり、臨済宗全本山参拝と併せ、三大八幡宮・天満宮・稲荷も制覇してますので、私的メモ的にアップしていきます。まずは、筥崎宮@福岡。三大八幡宮の一つです。御朱印。勢いのある字ではありますが(以下略)。地下鉄駅からもJR駅からも近くて便利。福岡空港からも近いので、飛行機のマイラーにもおススメですw有名な扁額。元寇を追...
3日目は鹿児島県に線状降水帯が発生するなど、九州は大雨福岡市も午前中は雨がひどく降っていましたが、午後は小雨になりました。飛行機が夕方の便のため、お昼過ぎ...
筥崎宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)3月27日 一之鳥居(国指定重要文化財) 狛 犬 手水舎 社務所 楼門(国指定重要文化財) 筥崎宮の御神木 筥松(はこまつ) 筆 塚 亀山上皇尊像奉安殿 摂社末社 東末社 西末社 御朱印受付時間 アクセス 宮地嶽神社よりJR福間駅に戻ってきたのが丁度14時になった頃。今日は時間的に後1社かな?googlemapで検索して筥崎宮に向かいます。 福間駅のホーム 14:20発 久留米行きに乗ってJR箱崎駅で下車。 JR箱崎駅には分かり易い案内板が有った。 徒歩8分以上掛かって鳥居に到着。 立派な鳥居が有りますが、ちょっと人影が見えないなぁ~ 石畳を歩いてい…
6月13日~16日の4日間、私の地元である福岡を巡る旅を敢行しました。その時の様子をダイジェストで1日ごとにまとめてみたいと思います。今回は、6月15日に巡った内容を熟々と書いていきます。アジサイが見頃を迎える "筑前國一宮 筥崎宮"福岡滞在3日目。本日最初の訪問
野暮用で福岡市東区、JR箱崎駅周辺をたずねました。用といっても大したことはありません。ほんの10分で用を済ませたら、あとは自由時間です。ちょうどお昼時ですから、散歩を兼ねてランチを食べに行きました。▲日中の鹿児島本線上り普通は折尾どまりになった終点では直方発門司港方面行きが接続しているそうだ▲福岡空港を離陸したばかりのエバー航空桃園行き箱崎駅から3号線バイパスに向かって歩いていると、頭上で轟音がしました...
今日も太陽がまぶしい!!気温も上がって地元久留米は35度と猛暑日を記録。まだ梅雨入り前だと言うのに真夏の様な暑さです。とうとうエアコンのお世話になりました。 …
今日も暑かった。せっかく天気も良いので見頃となった紫陽花を求めて筥崎宮の紫陽花園へ。 6月12日(水) 撮影福岡市東区 筥崎宮① まだ時間が早いので本殿(楼…
今日も天気が良かったのですが、疲れがたまって休息日。最近出かけた後の疲れが中々抜けなくなりました。今夜からは雨の予報。梅雨の走りとなりそうです。 4月18日…
今日はまた暑くなりました。朝の内は曇っていましたが、段々と晴れ間が広がり夕方には快晴の空。暑さのレベルが上がった感じで一段と体に堪えます。何時までエアコンなし…
今日も曇りの一日でしたが朝のうちパラッと雨も降ったり。気温も28度を超えてとにかく蒸し暑い。明日からはまた晴れそうですが、ジメジメとした梅雨がそこまで来ている…
一日曇り空で久しぶりに家でゆっくりと。外出が続いたので良い骨休めとなりました。年々溜まった疲れが抜けにくくなり先日のプチ登山の影響も有って少し体調不良気味…こ…
朝のうちは雲が多かったものの段々と晴れて気持ちの良い空。雲仙へは今日行けばよかった…昨日も晴れの予報だったんですけどね。それにしても風が強くて窓を閉めていても…
今日は朝から良い天気。風も穏やかで心地良い。昨日一昨日と疲れからか昼間凄く眠たかったですが、今日は大分疲れも取れた感じ。さて、明日は何処へ行こう…(笑) 4…
筥崎宮 参拝 (o^^o人)福岡ソフトバンクホークス 2024 優勝祈願②
⛩️ 筥崎宮 雨が ☔ 結構降っていたので... 後日再度行くコトに (´ω`(´ω`) ⛩️平穏が良い場所も 通る車がやたら多い🖌️ 筆塚 🖌️🪨 湧出…