メインカテゴリーを選択しなおす
暦の上ではもう夏になったんですよね。 さて私のVFR400、 昨年オイル交換してから冬を越し、 でそろそろオイル交換しようって思って 今回はホンダ純正、ULTRA G4 に決めました! 今までのG3でも高性
気が付くと5月も半ば。 桜の季節からあっという間に梅雨の前の季節。 ま、だいたい昔々、今から35年くらい前だとですね、 こういう季節はバイクに乗りたくてたまらない、っていうか 毎日バイクには乗っ
私のVFRも新車で買ってから37年がすぎ、38年目。 で今から、18年くらい前?に大掛かりなメンテンナンスして調子を戻したんですが あのときにですよ、寒いときにはエンジンかけるのに まぁ手こずっていたん
1988年の2月に新車購入したんで もうあと1ヶ月もすると37年目に突入する我が愛車 VFR400R(NC24)pro-arm! 毎年この頃になると、大学時代にアルバイトし続けて このバイクを購入したことのことを思い出
えーと、VFR400R(NC30)っていまこんなに高額になっているんだ
以前、VFR400R OKIカラーの走行距離7,000km を所持していた管理人です。何気に、またバイクはMT車が欲しくなったので検索してみたところ・・・え?!いまこんなに高額なの?しかも減算車で??YAMAMOTO マフラーもつけて、キタコのステップもつけていたので、もっと高いってことか・・・。下取りで5万円で今のビックスクーターに乗り換えてしまたのが悔やまれる wん~、これじゃ簡単に入手は出来ないなぁ・・・部品ももうないだろ...
2023年も始って1週間! 時間が経つのは早いもんです! さて今年になって初めてVFR400Rに乗りましたぜ! 乗るのなんてたいした事無いことなんですが バイクに乗るにはある意味、気合が必要ですもんね。
VFR400R(NC24)のACジェネレーター(発電機ね!)は かれこれ15年以上前に焦げちゃって、 大変苦労したのですが、その後新品に交換して 10年以上、不具合無く過ごしてきました! で、ただ今も大丈夫なん
私のバイクVFR400R(NC24)ですが 以前ヘッドライトをLEDに変えました! 明るさと消費電力の少なさを狙ってそうしたんですが そうすれば現代のバイクと同じ、常時点灯しても電気が賄えるだろ?という 考え
もう13年前に交換した私のVFR400R(NC24)のステップ。 交換してみたくてCBR600用のものに交換していたのです。 ちょっとだけステップ位置がアップして レーシーでええやん!!って思っていたのです。 た
いやホント、待ってましたよ20年間。 ・・・・バイクの部品のことなんですけどね VFR400の部品なんです。 それはシート!! NC24型のシートってレーシーになったんですよ、NC21から!!ただ、もともとが従